掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

日ナレについて!

1 名前:めぐ☆ 投稿日:2005/03/08(Tue) 22:26
皆さんにお聞きしたい事があります。日ナレにはあらかじめ、可愛い子や実力のたる人達が入るクラスがあると聞きました。日ナレはクラスがアルファベット表記ですが、その特別クラスはどのクラスになるんでしょうか?(実際にあれば、ですが)知っている方がいましたら教えて下さい。

863 名前:からめる 投稿日:2011/04/19(Tue) 07:50
すいません、匿名です。 今年の7月から日ナレに通う予定の大学一年です、よろしくお願いします(`_´)ゞ

864 名前:あや 投稿日:2011/04/19(Tue) 21:33
今年の7月ですか。
うらやましいです(・ω・`)

865 名前:カルマ 投稿日:2011/04/19(Tue) 22:24
にゃんこさん>
丁寧にありがとうございます♪
なるほどー
いっぱいいてわかりにくいです。
確かに、いい人と口が悪い人がいましたw


866 名前:あや 投稿日:2011/04/19(Tue) 22:51
日ナレって7月の後はいつ
募集するんでしょうか(・ω・`)

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(Wed) 00:01
7月以降は4月しかないよ

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/20(Wed) 21:11

<<867

そうなんですか・・・。
コメントありがとうございました!

869 名前: 投稿日:2011/04/23(Sat) 16:03
はじめまして!
実は来年の4月、高1から通おうと思っています。
まだ早いと言われるかもしれませんが、今からやろうと思っています!
それが言いたかっただけです!←ぇ
すいませんでした><






870 名前:あや 投稿日:2011/04/23(Sat) 20:17

オーディションの1次審査の書類審査で、
歌を録音して送らなければならないのですが、
どんな歌がいいのでしょうか・・・。
よかったら誰かアドバイスください。

<<凛さん
私も来年の4月から通いますよー。
1つ上の高2からです。
今は高1なんですが、バイトで日ナレ行くお金稼ぐ予定です。
お互い頑張りましょう。



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/23(Sat) 21:31
>あやさん
ここではなくて、ホリプロスレで聞いた方が良いと思いますよ

872 名前: 投稿日:2011/04/23(Sat) 21:36
ホリプロスレは無いようですね。
自分が歌いやすいので良いと思いますよ
ですが、人に聞くよりも自分で考えた方が良いんじゃないでしょうか。


873 名前:まり 投稿日:2011/04/25(Mon) 09:17
正直日ナレは厳しいと思います。
アルファベットのクラスがあり、とにかく人数が多すぎます。日ナレはその中から10から15人ほどが所属預かりになります。それに比べて、
青ニは120〜200人中10人以上
プロフィット3050人中30から50人
スクールデュオは60〜100人中5から10人

こうして見ると日ナレはかなり厳しいと思います(>_<)

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/27(Wed) 18:49
>>873
日ナレは事務所預かりになる人数は少ないですが、その分仕事が回って来やすいというメリットがあります。
青ニなどは事務所預かりになる人数が多いですが、ジュニアがたくさんいるので正所属までが大変です。

やっぱりどんな養成所でもメリット・デメリットはありますよね…

875 名前: 投稿日:2011/04/30(Sat) 14:03
>あやさん

ありがとうございます!
一緒に頑張りましょう!

876 名前:にゃんこ 投稿日:2011/04/30(Sat) 20:59
質問です!
皆さんレッスンの時は名札は付けていますか?
私はまだ付けていなくて、自分で用意するべきなのか迷っています。
同じクラスの子(昨年からいる子)に聞いた所、講師の先生から頂いたと聞きました。
皆さんはどうしてますか?

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/01(Sun) 23:08
>>873の言うように日ナレは人数が多すぎますよ。
他の事務所付属養成所でもこんな何千人にもなるほど生徒をとっていません。
オマケに1クラス30人前後で週1、3時間。
一人当たりに使われる時間が圧倒的に少ないため、
自分を指導してもらえる時間は短い。
所属に関しても女性の場合はデキレースが多い。
男も、所属or預かりは年間5〜6人が良いとこ。

クレイジーボックスはナレーションが即戦力レベルで上手くなけりゃとらないし、
アーツは預かりになれても正所属でかなり切られる。
アイムは預かり無しの即所属だからねらい目ではあるけど、その分ハードルは即戦力レベル。
ヴィムスは女性は狙い目。男は殆どとらない。

ハードル高いクセにレッスン量が少ないから、日ナレからって人はそうとう厳しい。
他の養成所からの紹介で、直接研修科に入る人とかもいて、
大体そういう人が所属枠を持っていく。

そういう意味では他所より相当厳しいところ。

878 名前:いたく 投稿日:2011/05/02(Mon) 00:59

>にゃんこさん
私は名札は
自分で用意しました。
講師の人に自分で用意しろと
言われたので。
ちなみに100均です(`・ω・´)



879 名前:。・+☆あかりょ☆+・。 投稿日:2011/05/02(Mon) 06:11
才八∋ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ才八∋
多分7学生のうけるお(*´∇`*)
書類請求した(*ゝω・*)

880 名前:。・+☆あかりょ☆+・。 投稿日:2011/05/02(Mon) 07:06
才八∋ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ才八∋

881 名前:にゃんこ 投稿日:2011/05/02(Mon) 20:37
>>いたくさん

自分で用意したんですね!
早速100均に行って探してみたいと思います。
ありがとうございました(*>ω<)o

882 名前:。・+☆あかりょ☆+・。 投稿日:2011/05/03(Tue) 12:20
才八∋ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ才八∋

883 名前:ミクジ 投稿日:2011/05/08(Sun) 19:00
はじめまして、です

声優志望です!よろしくお願いしますm(__)m
最初は見学とか体験したほうがいいのかな?
アドバイスお願いします!!


884 名前:いたく 投稿日:2011/05/08(Sun) 22:57
>ミクジさん
見学はオススメです!
ぜひ体験してみてください^^

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/14(Sat) 02:08
日ナレって、まだ特待生制度ありますか?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/14(Sat) 02:38
>>885

特待生制度は無くなりましたよ。
でも、表向きには一般とされている人でも実は特待生って事があります。


887 名前:ケーラ 投稿日:2011/05/16(Mon) 21:21
すみません。いまさら。はじめまして。現中2の女子です。来年ぐらいに日ナレ受けようと思ってます。
なんか、上手すぎたり、下手すぎたり、頭が悪すぎたら、試験おちますか?
あと、背がめっさたかいし、体つきも男みたい(声は普通の女子(これはいいとして))だったら、
他のオーディションや面接試験で落ちる可能性ってのはどのくらいでしょうかね?ちなみに170超です。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/17(Tue) 00:31
試験は落ちないと思いますよ。
オーディションだって、背が高いからって理由で落としたりしないでしょう。


逆に、覚えてもらいやすいという点では背が高いのはプラスになる事じゃないでしょうか?



889 名前:あや 投稿日:2011/05/17(Tue) 18:59

たびたびすみません・・・。

オーディションの書類に貼る写真のことなんですが、
どういった服装で撮るのがいいんでしょうか(・ω・`)
もしよかったらアドバイスお願いします。



890 名前:にゃんこ 投稿日:2011/05/17(Tue) 19:54
オーディションってホリプロですか?

これはホリプロとか関係無いけど、
派手過ぎず地味過ぎず、体のシルエットが出る服(露出とかじゃなくて)が良いと聞いた事があります!

891 名前:ケーラ 投稿日:2011/05/17(Tue) 22:32
やっぱギャップあったら印象のこるんですか・・・。いろんな意味で。

892 名前:あや 投稿日:2011/05/18(Wed) 22:39
>にゃんこさん
はい、ホリプロです。
アドバイスありがとうございます!
参考にさせていただきますw

>ケーラさん
突然口を挟んですみません;
これは私個人の考えなのですが、
印象に残るほうが得だと思いますよーw
影が薄いよりぜんぜんいいと思います(・ω・´)

893 名前:ゆうみ 投稿日:2011/05/19(Thu) 00:41
はじめまして!                 
ゆうみと言います^^
さっそく質問なのですが今中2なのですが
いつ見学に行くといいですかね?

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/19(Thu) 15:24
今からでも

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/19(Thu) 18:23
好きな時に行けば良いと思うよ。
でも、まだ中学生なら高校とか入ってからでも遅くないと思うな。

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/20(Fri) 14:27
6月11か12が入所面接だ!
頑張ろう( *`ω´)

897 名前:ケーラ 投稿日:2011/05/20(Fri) 15:18
お金たかいですねやっぱり。一気に10・20もはらえないですよ・・・。うち

898 名前:カルマ 投稿日:2011/05/20(Fri) 19:25
はじめまして

来年高1になるので名古屋校に入ろうと思っているものです。

東京校はジュニアあってうらやましいです><
>ケーラさん 高いですよね〜私もホントに払ってもらえるか・・・・
       自分で払える額ではないので・・・・

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/20(Fri) 22:37
金銭的な事だったら、高校入ってからバイトして貯めれば良い。
それで大学生になってから通ったって十分間に合うよ。


ホイホイ出せる金額じゃないし、家が裕福な人以外はだいたい自分で払ってる。



900 名前:にゃんこ 投稿日:2011/05/20(Fri) 23:03
やっぱりお金高いですよね…
でも他の養成所と比べると全然安いですよ

私は今のところは貯金から出していて、立て替えてもらっていた分は高校生になったらバイトして少しずつでも返していくつもりです。



901 名前:ケーラ 投稿日:2011/05/21(Sat) 10:12
>にゃんこさん 貯金ですか・・・。やっぱおこずかい制ですか・・・。
高校行ったら、バイトで稼ぎまくるぞお!!なんて・・・気が早いですね。私・・・。
お年玉とかまだ使ってないから(親には使われたけど・・・)
それためて、ある程度ならはらえますね。
無理なことや嫌なことも乗り越えないと夢なんか夢で終わっちゃいますね!!
たしかにほかと比べたらやすいですけど。
日ナレって一回に年間の費用をはらうんですか?

902 名前: 投稿日:2011/05/21(Sat) 17:32
お久しぶりです☆実は悩みが・・
私静岡に住んでて、東京校に行こうと思ってるのですが、
親に新幹線で行き帰り+毎週ってことで、経済的に・・・と言われました。
私の友達も親にそういわれたそうです。
東京に住むってことも考えたのですが、そうなると東京の高校に通うことになります。
進路の希望調査も始まり初めて、どうしようか悩んでいます。
つたない文章で理解できないかもしれません><
でも、誰がアドバイスを下さい!


903 名前:にゃんこ 投稿日:2011/05/21(Sat) 17:47

>ケーラさん
数回に分けて払います。
一年間分を三ヶ月毎に四回に分けてだったと思います。


>凛さん
高校は地元で、大学生になってからでもいい気がします。
夜行バスという手もありますが、それでも毎週ですし、高校生で一人暮らしは大変ですよ…。

そんなに焦らなくても、充分間に合うと思います。

私の意見でした。すみません

904 名前:清菜 投稿日:2011/05/23(Mon) 18:38
今高校2年生で、日ナレに入ろうと考えています。

小心者で、太ってます。声だって特別可愛いワケじゃないし…。
でも、声優さんの仕事をやりたいんです。後悔したくないんです。でもやっぱり怖くて…。

親に言うのも、清菜が?って思われそうで恥ずかしくて中々言えません。薄々気づいていると思うんですが…。

高校2年生ってゆうのもなんか始めるのが遅い気がして焦っています。


太ってると声優の仕事は振りなんでしょうか?


こんな暗い質問すみません。

905 名前: 投稿日:2011/05/23(Mon) 21:07
>にゃんこさん

意見ありがとうございます!
分かりました。親といろいろ話し合って決めようと思います。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/23(Mon) 23:56
清菜さん


少しキツイ事も書きますが気になったのでレスしました。


まず、小心者という事と声が特別可愛く無いというのは別に大丈夫でしょう。
そういう人もたくさんいますし、可愛い声だけを求めているわけではありません。

しかし小心者では無い方が良いに決まっていますし、声も可愛い方がデビューしやすいです。
特に日ナレは女の子の場合、アイドル声優路線を求めている場合が多いのでその方が有利です。


太っている事は、ハッキリ言いますと不利です。
清菜さんがどの程度太っているかはわかりませんが、これは日ナレだけではなく何処でもそうだと言えるでしょう。

ぽっちゃり程度ならそこまで気にしなくても良いと思いますが、かなり太っていると不利ですね。

ですがそんなことはダイエットすれば良いことです。
自分磨きくらい出来なければ、3000人以上いる日ナレ生の中からデビュー出来ません。


高校2年生では遅いのでは無いかという焦りを感じでおられる様ですが、焦らなくて大丈夫です。

むしろ日ナレは大学生や社会人の方もたくさんいますよ。



日ナレは誰でも入れますが、その分人数もとても多いです。
その為、所属するのはものすごく大変です。(それは何処の養成所でも言える事ですが)

夢が必ず叶う訳ではありません。
叶わない可能性の方が圧倒的です。
ですから、その事も踏まえて親御さんにはきちんと理解して頂くのが良いと思います。


長々と書きましたが、甘い考えで入って来ても意味が無いのでキツめの事も書きました。
清菜さんにだって可能性はあります。
頑張ってください。

907 名前:からめる 投稿日:2011/05/24(Tue) 12:03
〉凛さん
静岡と聞いて、僕も静岡に住んでまして7月から日ナレに通おうと思っている者です。
大学一年でして、高速バスを経由して通うつもりです、学校とバイトの両立はキツイですが目標があるから意外と頑張れるものです( *`ω´)
なので凛さんもバイトをして今のうちにお金を貯めておくとか、色々方法がありますからまだ諦めないでください!
なんにせよ、最後に答えを出すのは自分です。

908 名前:清菜 投稿日:2011/05/24(Tue) 20:49

906さん


ご丁寧なお返事ありがとうございます。


そうですよね、うん。
太ってるのはコンプレックスですが、そんな自分を清菜は好きです。
変な目でみられるのは嫌ですが、それも含めて清菜です。
もっと自信を持ちたいと思います。


焦りを感じているのは、高校卒業したら就職しようと考えているからです。でも、もっと気長に考えようと思います。


今更なんですが…
アニメの声優は勿論ですがアイドル声優って言うより、
ナレーションのお仕事がしたいんですけど…
日ナレに通ってもいいんでしょうか(><)?


本当にありがとうございました。

親とゆっくり時間をかけて話し合いと思います。


頑張ります。

909 名前:906です 投稿日:2011/05/24(Tue) 22:50
清菜さん


ナレーションをやりたいなら、日ナレでも『ナレーターセミナー』というものがありますので、そこで目指す事が出来ます。

しかし、どちらかと言えばシグマセブンなどの方がナレーションに力を入れていますよ。



太っていることがコンプレックスでも、そのままの清菜さん自身を愛せるんですね。とても良い事だと思います。

前回言った事と矛盾しているように思えるかも知れませんが、自分を愛せない人が心に響く演技やナレーションを出来ないのではないかと私は考えています。



こんな私の言葉を受け止めてくださってありがとうございます。
厳しい事も言いましたので、嬉しいです。

910 名前:YUTA 投稿日:2011/05/25(Wed) 17:26
突然すみません・・

日ナレに7月から通いたいと思っているのですが、入所面接の詳しい内容
(実技とはどういうことをするのか、筆記とはどのようなものかなど)をご存知の方がいらっしゃたら
教えていただけないでしょうか?

あと入所面接で落ちるということはあるのでしょうか・・?

よろしくお願いしますm(_ _;)m

911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/25(Wed) 18:15
>>910

原則的に面接内容は教えられません。
しかしネット上に書きこんでいる方もおられるので探せば見つかりますよ。


日ナレは落ちる事は無いと言われています。
よっぽどの事が無ければ落ちませんよ。

912 名前:YUTA 投稿日:2011/05/27(Fri) 13:27
911さん

なるほど・・わかりました!

回答ありがとうございましたm(_ _)m

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)