掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

日ナレ入所面接について教えて下さい。

1 名前:林檎 投稿日:2005/08/13(Sat) 19:36
8月21日に日ナレ入所面接受けに行く林檎です。
入所面接では中卒レベルの漢字筆記試験、質疑応答、実技試験があります。
実際に面接では皆さんはどのような服装で行くんですか?
テレビで面接の風景をたまに見ますが、スーツとか来て受けてる方いませんよね。
普通にジーパンとかだし。実際に皆さんはどんな服装で受けてますか?
やはり面接では相手に清潔でちゃんとしたイメージを与えたいので。
誰か私にアドバイスして下さい。
宜しくお願いします。


145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/15(Mon) 00:03
>>144ガチギレw

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/15(Mon) 09:51
んーー
キレてるように見えたのー?
君理解力なさすぎwwwwwww

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/17(Wed) 11:39
>>146
  ∧_∧
 ( ´∀`) <オマエモナー
 (    )
 | | |
 (__)_)

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/17(Wed) 19:40
どこ見て理解力ないように見えたわけー??

149 名前:雄離 投稿日:2013/07/18(Thu) 06:33
すいません。
会話の途中で申し訳ありませんが、
質問します。

日ナレって 面接のとき、
どんな印象で話せばいいでしょうか?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/18(Thu) 10:49
>>149声優らしく演技すれないいぞ

151 名前:雄離 投稿日:2013/07/18(Thu) 13:50
>>150名無しさん

ありがとうございます!
助かりました!!

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/18(Thu) 19:37
いいよいいよー
その話を待ってました!

153 名前:雄離 投稿日:2013/07/18(Thu) 19:50
>>152 名無しさん

また質問いいですか?
ぶっちゃけ、日ナレの入所は
難しいですか?

前に同じ質問があったら
ごめんなさい><

154 名前:雄離 投稿日:2013/07/19(Fri) 19:35
違う人でも、教えて下さい^_^

155 名前:藍華 投稿日:2013/07/20(Sat) 01:13
一般的には受かりやすいそうだけど
努力無しでは受からないよーー
受かってからが大変だそうなので頑張ってください

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/20(Sat) 11:37
忌野清志郎と秀徳院釋慈音は死ね!

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/20(Sat) 11:38
>>154こんな不景気な御時世に苦しいだろ
死ねば楽になれるぞ

158 名前:雄離 投稿日:2013/07/20(Sat) 12:04
>>155 藍華さん

受かってからが大変ですか><
努力します!
お答えありがとうございます^^


>>157 名無しさん

死ねば楽って…当たり前っスww
頑張るんでwwハイww
あ、でも止めようとしてくれて
ありがとうございます♪

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/21(Sun) 06:19
みつみ美里死ね

160 名前:雄離 投稿日:2013/07/21(Sun) 21:28
>>159
やめたれww

161 名前:さくら 投稿日:2013/07/24(Wed) 03:26
早見沙織 調子のんな

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/25(Thu) 07:56
猪瀬さんはやくハーレムアニメ規制法案出してくださいよ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/25(Thu) 09:17
男は黙ってサッポロビール? は? 死ね!

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/28(Sun) 16:59
あの、僕声優のオーディション受けようと思うんですけど、何か心構えとか教えてください。

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/31(Wed) 08:53
とにかく
今まで頑張ってきた
自分を信じて、あんま緊張しすぎず
頑張ればいいんじゃない?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/31(Wed) 18:12
金正恩ピザ早く死ね

167 名前:田中秀幸 投稿日:2013/08/02(Fri) 10:32
しめじ死ね

168 名前:いちご 投稿日:2013/08/11(Sun) 00:21
ここは質問などわからないことを教えてもらう場なのですから、
あの・・・その・・・死ね・・・とか声優を侮辱するような発言は止めてください!
質問したくてもできない空気になってます!生意気かもですがそのような発言をするような方々は空気を読めない方々です。
今から頑張ろうとしている方の妨げになってます!そのような発言をするならまた別の場所でお願いします!
ここにいる限りは暴言を吐かないでください!

すみません(汗)
つい我慢ならなくて・・・

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/12(Mon) 08:43
高校三年で、来年試験を受けようと思っている者です。
神戸と東京どちらの日ナレに行こうか迷っています
どちらがいいと思いますか?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/15(Thu) 12:23
>>169うぜえからくんな

171 名前:眠たぃ… 投稿日:2013/08/18(Sun) 22:18
初めまして
私もあまり詳しくないですが過去ログを見る限り、東京の方が良さげです。

暴言吐いてる方はただの荒しだと思うので無視するのが一番ですが
どうしても許せないと言う方は
荒らしは利用規約違反となっているため
管理人に伝えるのが良いのではないでしょうか。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/23(Fri) 18:24
>171さん
ありがとうございます(^^)
参考にさせていただきます!

荒しは無視で

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/09/19(Thu) 00:02
はじめまして
高校3年で名古屋の日ナレに入所しようと考えている者です。

入所の際、基礎科からしか入ることしか出来ないのでしょうか?
やはり最初から本科や研修科に入ることはできないのでしょうか?

私は自らの実力にそれほど自信があるわけではありませんが、
出来れば本科からスタートしたいと考えています。

それでも最後は面接の評価次第ですが・・・。

回答よろしくお願いいたします。

174 名前:ムムラク 投稿日:2014/01/06(Mon) 01:07
初めまして。高校になったら日ナレに入りたいものなのですが。筆記などありますか?朗読などありましたか?私漢字が少し苦手なのです。
どの範囲を勉強したら良いのでしょうか?また、どこらへんがつっかかりましたか?
将来のためどうか教えてください!よろしくお願いします。

175 名前:ジーコ 投稿日:2014/01/14(Tue) 08:04
本多知恵子が死んだんだよ!

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/31(Fri) 10:27

>>173さん
資料請求したパンフには
基礎科か本科どちらに入るか
選択肢があったんで
さすがに研修科からは入れないと思いますが
本科には入れると思いますよ!




177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/07/26(Tue) 10:35
頑張ろーな。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/08/29(Mon) 14:47
最初に言っておく。
ここに入れるのは実力じゃない。
面接官の好みのタイプとやる気の無い若者しか入れない。

よほど人間が集まらない日程の所のみ、例外的にそれ以外の人間も入れるんだ
覚えておけ!

実際内部の人間から聞いた話だから間違いは無い

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/09/07(Wed) 14:54
見た目とやる気のなさかー。しょせん、外見だけで決まるのねん。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)