掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

日ナレ入所面接について教えて下さい。

1 名前:林檎 投稿日:2005/08/13(Sat) 19:36
8月21日に日ナレ入所面接受けに行く林檎です。
入所面接では中卒レベルの漢字筆記試験、質疑応答、実技試験があります。
実際に面接では皆さんはどのような服装で行くんですか?
テレビで面接の風景をたまに見ますが、スーツとか来て受けてる方いませんよね。
普通にジーパンとかだし。実際に皆さんはどんな服装で受けてますか?
やはり面接では相手に清潔でちゃんとしたイメージを与えたいので。
誰か私にアドバイスして下さい。
宜しくお願いします。


51 名前:まっしゅ 投稿日:2012/06/01(Fri) 06:14
私は明日面接に行くことになったんですが、演技っていう科目(?)があったんです。
それって自分で考えるものですか?台本とかあるものですか?

ちなみに基礎受けます

質問するの遅かったけど、早めに返事欲しいです。

52 名前:あい 投稿日:2012/06/03(Sun) 02:12
演技、は簡単な文章を読まされます

53 名前:eden 投稿日:2012/06/04(Mon) 19:56
6月9日に受ける人、一緒に頑張りましょう。

54 名前:りゅーちゃん 投稿日:2012/06/09(Sat) 11:59
はじめましてm(_ _)m
本日、日ナレの面接を受けに行く者です。
初心者ですが、自分の気持ちを出し切ってきます。
本日他に受ける方もいるみたいなので、お互いに頑張りましょうね(^-^)/

55 名前:& ◆2hDj6G8w 投稿日:2012/06/09(Sat) 17:23
面接終わりました〜♪(^o^)
今日、受けた方々お疲れ様でした\(^^)/

56 名前:& ◆2hDj6G8w 投稿日:2012/06/15(Fri) 15:21
日ナレの面接結果が届きました\(^o^)/
面接の結果、来年度の東京校 週3回コースに合格致しました(*^^*)
もし、同じく合格された方が居ましたら、一緒に頑張りましょう(^O^)

57 名前:kokutuki 投稿日:2012/06/25(Mon) 18:02
俺も来年度から日ナレに入ろうと思ってる
ってかもう申込期限過ぎて来年以降とかないよな……?
新参者でした

58 名前:& ◆2hDj6G8w 投稿日:2012/07/02(Mon) 00:03
>>57 初めまして(^o^)
まずは資料を請求して、面接の予約締め切り日を確認する事。
人に聞く前にまずは行動です!(*^^*)
入所試験、頑張って下さいね♪

59 名前:うべべ 投稿日:2012/08/09(Thu) 17:48
私も来年入ることを考えています…
まだ親にも相談していないのですがww
7月生とかってありましたよね?


60 名前:りゅーちゃん 投稿日:2012/08/23(Thu) 23:46
うべべサン、初めましてm(__)m
入所時期は7月と4月の2回ですね。
それと、当たり前ですが親には必ず相談して話し合ってから行く事。
面接で聞かされますよ?


61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/06(Sat) 00:18
みなさんお幾つぐらいなのですか?
俺も来年あたり受けようかと…
本当のど素人のため何が何やらなのだが
ちなみに俺は今23歳です。


62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/10/06(Sat) 03:49
23だったら急いだ方がいい
遅すぎる

大抵は高卒で入ってきたり
短大で演技勉強してからきたりとかで
23歳でど素人じゃ相当努力しないと駄目だわ


63 名前:マカロンスター 投稿日:2012/11/11(Sun) 22:27
筆記ってなんですか?
筆記用具の事ですか?
教えてください!!

64 名前:マカロンスター 投稿日:2012/11/11(Sun) 22:31
面接では何をやりますか?
こちらも教えてください!

65 名前:マカロンスター 投稿日:2012/11/12(Mon) 17:34
初回だとお金はいくらかかりますか?
教えてください!

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/13(Tue) 08:08
筆記試験だろ
問題に回答書く形式

67 名前:マカロンスター 投稿日:2012/11/13(Tue) 16:42
ありがとうございます!

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/17(Sat) 13:15
名古屋と東京だと、やっぱり東京がいいですかね。

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/11/17(Sat) 17:40
東京だね
どうせ声優になったら東京で仕事するんだし

70 名前:七転び八起き 投稿日:2013/02/12(Tue) 17:16
こんな質問するのは変でしょうが
ルックスとか関係ありますか?

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/02/16(Sat) 00:35
それはデビューの話かい?

アイドル売りの時代だからルックスも関係あるよ
例えば最近売れてる顔出し声優で
言い方悪いけどデブスっていないでしょ?

72 名前:ワオン 投稿日:2013/02/18(Mon) 21:02
面接を受けるにあたって、何かやることはありますか?



73 名前:糖分不足 投稿日:2013/02/23(Sat) 12:08
3月の入所試験受けるつもりの中3です。。
受験終わったんで受けようかな、と…

仮に受かったとして、高校との両立ってできるんでしょうか…
ちなみに週1コースを受けようと思ってます。

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/02/23(Sat) 18:50
高校の授業と重ならなければ両立できるでしょう

75 名前:糖分不足 投稿日:2013/02/26(Tue) 13:33
>74
ありがとうございます

頑張ろうと思います!


76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/02/27(Wed) 23:23
頑張って下さい

77 名前:ユキト 投稿日:2013/02/28(Thu) 14:06
はじめまして
僕はこの4月から中3なのですが高校に入ったら地元の神戸校か大阪校に行こうと思ってます。
ですがデビューするのに東京が有利と聞いたのでやはり代々木校の方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/02/28(Thu) 17:44
一概に東京が有利とは言えないのですが…

デビューのチャンス数が多いのは東京校だと思いますよ?
後は貴方の努力次第でしょう。

頑張って下さいね。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/02/28(Thu) 22:42
仕事やオーディションはほぼ東京

というかアニメとかは全部東京

80 名前: 投稿日:2013/03/12(Tue) 18:00

はじまして。
私は今年高3になるのですが、
通っている高校は定時制の4年制なので
卒業するのは19歳になります。

19から面接を受けるのは遅いでしょうか?


81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/03/29(Fri) 17:25
私は20歳で受けて合格しました。
私が一緒に受けた人たちは未成年と社会人が半々くらいだったので
19歳でも遅くはないと思いますよ。


82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/06(Sat) 13:05
初めまして
私は7月に受けようと思っている大学1年ですが、髪は染めたら落とされますかね?

83 名前:藍華 投稿日:2013/06/23(Sun) 19:11
初めまして!
まだ声優になりたいというだけで、試験とかまだまだ夢のまた夢だという者です
82番←名なしさんへ
髪を染めても大丈夫だと思います!!
私の友達で髪を染めてて、受かった子はいますから!
けど、そこからが厳しいそうですが...

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/23(Sun) 23:35
初めまして、私は今高校3年です。
受験が終わり次第まず1年間バイトしまくって
お金を貯めてから入校試験を受けようと思っているんですが
それってもう遅いでしょうか?

それまでにできることってあるでしょうか?

85 名前:藍華 投稿日:2013/06/24(Mon) 17:53
いえ、遅くは無いですよ!
私は中3ですが、地元のアナウンサーを少しだけやらせていただいています
声優のような仕事はしていませんが、そうゆう体験もいいかもしれません!
そういう事が出来ない状況であるのであれば
自主トレ...というような、かつぜつや、声のハリなどを訓練しておくのもいいかもしれませんよ!!
...私は、親が許してくれないのでこれから認めてくれるように頑張ります!!

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/25(Tue) 21:28
←藍華さんへ
私も、親に相談できないんですっっ!!
どうしましょう、、、、

87 名前:藍華 投稿日:2013/06/26(Wed) 17:57
だいじょぉーぶ!!
安心していいなさいー
言わないと何も始まらないよ!!
もし反対されたとしても、めげずに頑張ってくださいー!
親もそのうち折れます(笑

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/27(Thu) 13:49
失礼します。
来年高校生になるものなんですが、
高校卒業してから受けるか
高校入らずに受けるかで悩んでいます。
やっぱり高校は卒業した方がいいのでしょうか?
高校に入らず、バイトしながら週三でも大丈夫でしょうか?

89 名前:藍華 投稿日:2013/06/27(Thu) 22:23
高校入らないのはあまり良くないと思います。
日ナレは一応きちんと勉学に励んでいるかも試験で聞かれたりします
だから、高校卒業してから入るか
高校行きながら、両立するよう頑張るか
どちらかにする方がいいかもですよ!!

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/06/30(Sun) 23:20
←藍華さんへ
ありがとうございます!!
説得頑張ります!

91 名前:藍華 投稿日:2013/07/02(Tue) 23:46
頑張れ〜!!

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/04(Thu) 01:55
>>88うぜーんだよ くだらねえこと訊いてんじゃねーよアホ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/04(Thu) 19:39
口悪い 管理人来るよ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/04(Thu) 21:33
そうですね
ここはそうゆう疑問を言うところです
そーゆーのに関連しない話はやめてください
質問がないなら消えてください

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/05(Fri) 07:14
人間ていいな は?死ね

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/05(Fri) 18:35
は?何言ってるの?
意味不明
場違い
消えて

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/05(Fri) 18:57
そうだねー
君のいるべきところじゃないよ
みんな君の敵だよ〜
そんくらいしか言うこと無いのに何しに来たの?
恥ずかしくないの?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/05(Fri) 20:21
かわいそうな子....
自分がかわいそうだと気がつかないのかな?
友達いないでしょ

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/05(Fri) 22:08
そうゆう悪いコメントする人はとことん潰しましょう!

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/07/06(Sat) 02:49
ttps://twitter.com/hakutyoo1021
ほんっとおたくって屑ばっかだよね〜(^ワ^)(^Д^)

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)