+ WRITE +

No.16710 古代の生物 NAME : 銀ちゃん / TIME : 2011/04/04 (Mon) 00:17 / PAINT TIME : 1時間9分18秒
★Animation★Continue
IMG_019659.jpg ( 81 KB ) with Shi-cyan applet 数億年前なら重力の関係上、物凄い大きな生命体がいたかもしれない。恐竜よりも遥かに大きいものが。
NAME : しぐ
TIME : 2011/04/05 (Tue) 22:59

青空と森の中にこのクリーチャー達の存在感!
壮大な世界観が素晴らしいです(・∀・)
NAME : 礼羽 [HOME]
TIME : 2011/04/05 (Tue) 23:52

お、お久しぶりです!
私の事は覚えてはいらっしゃらないかもしれませんが…。

奥行きがあって独自の世界観がうかがえる素敵な絵ですね。
こういう大昔の雰囲気いいなと思います。
では、お邪魔しました。


NAME : 九条 [HOME]
TIME : 2011/04/08 (Fri) 18:59

ふおお、ものすごくお久しぶりなのではじめまして^^

古代とかの生物って凄いですよね、でかさとか生態とかとか
実物を見たことはありませんが……w
細かい描写が世界観を表現していて見惚れてしまいます…
地平線の明るくなってる空とかもふもふの緑とか
鮮やかで凄くきれいな絵だと思います´ω`

素敵絵ご馳走様でした^^


NAME : MAME
TIME : 2011/04/09 (Sat) 19:40

広がる世界に心惹かれます、今晩は^^
画面いっぱいに空と森が描かれ、その隙間を縫うように巨大な未知の生命体が蠢く姿に驚きを隠せません。
この発想力が羨ましい!
森の白い艶で、風の凪ぐ様が伝わってきて爽快感がありました。
自分も数日前に、重力の関係で今日は物がよく落ちる、と重力のせいにして話題にしてたことがあったので、なんだか感慨深かったです(笑)一緒にしたら申し訳ないような低レベルさですが!
素敵な絵、ご馳走様でした。
NAME : 銀ちゃん
TIME : 2011/04/12 (Tue) 14:42

絵を投稿したことすら忘れていました(笑)
予想以上にレスがきていてびっくりです!

しぐ様
初めまして!
こんな触手がデロンデロンしたイラスト
コメントなんてつくだろうか?と疑問だったので
嬉しかったです!コメントありがとうございました!

礼羽様
もちろん覚えていますよ!
むしろ僕の方こそ覚えてもらっているのが意外でした(笑

知っている名前のかたが未だにいたことに素直に感激しました!
これからも仲よくしてやってください。コメントありがとうございました!

九条様
本当に物凄くお久しぶりですね1年以上はたったように思いますw

そうなんですよね、恐竜も哺乳類も、なんであんなに大きくなる必要あったんでしょうねw
昔は本当に浪漫のあるフォルムをした生き物が沢山いたな〜と思います。
これからも宜しくお願いします!コメントありがとうございました!

MAME様
お久しぶりです〜!
無限に広がるようなだだっ広い処ってとっても魅力的ですよね〜わくわくしますw
若干と言うかかなり雑に走り書きしてしまったのですが、こんなにコメント頂けると思いませんでした!
今度重力について語り合いましょうか(笑
こちらこそMAMEさんの素敵絵をお楽しみにさせてもらいます!
コメントありがとうございました!

NAME *
MAIL
HOME PAGE URL
http://
MESSAGE *
PASSWORD FlowerPanic  
* パスワードは半角英数で8文字まで有効です。

[BACK]

BBS NOTE 7.31 Basic 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)