[トップに戻る] [ワード検索] [携帯対応]  


表示モード (クッキーに記憶されます)



(new) 画像タイトル:img20251009180033.jpg -(148 KB)

桐原八重子 名前: IKU [2025/10/09,18:00:33] No.6181
「出禁のモグラ」のヒロイン。
推しレッサーのマギー君を抱きしめてごきげんです。


(new) 画像タイトル:img20251008201119.jpg -(149 KB)

多孔性金属錯体 名前: IKU [2025/10/08,20:11:19] No.6180
本日、京都大学特別教授が次世代の多孔性材料(多孔性金属錯体)を開発したことが認められて、ノーベル化学賞が授与されることに。
「【速報】ノーベル化学賞に北川進氏 京都大学特別教授、多孔性金属錯体を作製」
ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1577693

多孔性金属錯体はジャングルジムのような構造で、青果の熟成を遅らせて鮮度を保ったり、危険ガスを安全に輸送したりする技術への実用化が進んでいるとのこと。


(new) 画像タイトル:img20251006195506.jpg -(147 KB)

制御系T細胞 名前: IKU [2025/10/06,19:55:06] No.6176
「はたらく細胞」のキャラクター。
ヘルパーT細胞を補佐するクールな美女。
T細胞の暴走を抑え、免疫異常を起こさないように調整する。
このたび、制御系T細胞を発見した京都大学名誉教授にノーベル生理学・医学賞が授与されることが発表されたのを祝して、ヘルパーT細胞から花束を贈られた。
「【速報】ノーベル生理学・医学賞に坂口志文氏ら 京都大学名誉教授「制御性T細胞」発見」
ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1575746


画像タイトル:img20251006001815.jpg -(152 KB)

お借りしますっ 名前: 無名 [2025/10/06,00:18:15] No.6172
優勝おめでとう!


画像タイトル:img20251005202939.jpg -(142 KB)

モデル:あやかしランブルのナギ 名前: 無名 [2025/10/05,20:29:39] No.6171
白川ナギ


削除方法
◆管理人: 削除対象の左欄をチェック(複数指定可)、専用パスワードを下欄に入力し、「削除」を押す
◆投稿者: 投稿に用いたパソコンでアクセスし、自分の記事の左欄をチェック、そのまま「削除」を押す(パスワード不要!!)

FREE imgboard v1.22 R6.1c!!