ゲーム BBS@10ch掲示板
BBSローカルルール

新規スレッド作成を実行する前に
・スレッド一覧を検索して,類似・重複スレッドがないか確認
・Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】で検索
・スレッドタイトルは分かりやすく検索しやすい名前で
・スレッドタイトルには検索可能なスレッド内容に関わるキーワードを必ず挿入して下さい
諸注意
利用規約お知らせを熟読した上でご利用下さい
・トリップ機能等,掲示板の詳しい使い方はBBSの使い方を読んで下さい
連絡
・チャットはゲームチャット
原則他サイトへ誘導は禁止です
HP宣伝等の宣伝行為及びメル友募集は禁止です
チェーンレスは禁止です
・本サイト全域におきまして,18禁(性的描写)は禁止です

前のページ 次のページ 過去ログ  i-mode  リロード

81 : ぷよぷよスレ1 (1)  82 : 東方プロジェクトで好きなキャラクターは (1)  83 : 鬼太郎のゲーム関して (1)  84 : モンストの新しいモンスター2 (1)  85 : こういうオリジナルカードゲームを考えましたけ2 (1)  86 : 好きなゲームを語るスレ (1)  87 : メビアドが面白くない件について (205)  88 : 星のカービィ無双 (3)  89 : ちんぽ (1)  90 : スパロボを考えるスレ (7)  91 : マホロア厨アンチ (1)  92 : こういう新しいスパロボ (8)  93 : 新しい3DS版のスパロボ (6)  94 : FINAL FANTASY XV Nintendo Switch (54)  95 : ドナルドランドについて (2)  96 : モンストコラボ (2)  97 : モンストの新しいモンスター (2)  98 : ドンキーウルフ (3)  99 : ニンテンドークラシックミニNINTENDO64 (2)  100 : モンストアニメのスピンオフ作品と漫画版 (1)  101 : 田中謙介ってチョンだろ (5)  102 : Nintendo Trip (1)  103 : トゥルークライムニューヨークシティ (194)  104 : スパロボにケロロ軍曹は入らない。 (67)  105 : ガノンウルフ (3) 
過去ログはこちら

【81:1】  ぷよぷよスレ1
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/24(Tue) 22:04
ぷよぷよに関する話題なら何でもok


名前:

【82:1】  東方プロジェクトで好きなキャラクターは
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/22(Sun) 17:55
ちなみに俺は霊夢


名前:

【83:1】  鬼太郎のゲーム関して
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/22(Sun) 17:52
鬼太郎6期のゲーム予想する


名前:

【84:1】  モンストの新しいモンスター2
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/21(Sat) 18:27
17: モンストの新しいモンスター


名前:

【85:1】  こういうオリジナルカードゲームを考えましたけ2
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/21(Sat) 18:25
続編


名前:

【86:1】  好きなゲームを語るスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/21(Sat) 18:25
色々なゲームついて語る


名前:

【87:205】  メビアドが面白くない件について
1 名前:かいちょう2 投稿日:2011/01/08(Sat) 14:29
あうらも酷いよな。 あんなくだらんゲーム作りやがって。

ちなみに俺データパクられたしw

羽ばたく翼というくずにな!!

まぁ知ってる人は書いて。

あうらは保証しますとか言いながら保証してないがなw


196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/03(Sat) 13:12
>>195
男性の現在平均寿命は80.21歳
つまり703119.6時間である
某氏のプレイ時間を
9095.85時間とすると
某氏は人生の1/77(小数点以下切り捨て)を
メビアドに費やしたことになる
%に換算すると1.29%

ちなみに
某氏からメビアドの時間を取れば
694049.35時間…79.2歳が残る
80.2ー79.2=1
某氏のメビアドプレイ時間は
人生の約1年分に相当する

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/01/03(Sat) 13:16
>>192-196
かなり大まかな計算だから
誤差が多く生じていると思うけど
某氏のプレイ時間は大体そんな感じ

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/11/16(Mon) 15:37
嫌いなやつ幾らでも倒したるで
HP1にする裏技見つけたったからな

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/04(Mon) 15:00
カブレライトとかいう屑

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/23(Sat) 01:28
エロ本にしても同人にしてもアニメゲームにしても昔はそこまでロリ系のはなかったんだ
それがなんだ今は2010年頃から急激にあれもこれも全部ロリで統一してやろうって空気じゃねーか ロリコンとチョンによる醜いステマにまんまとはまってしまった、考えるという概念が無いゆとり世代のせいでロリ化計画が通っちまったじゃねえかよファック!
ロリ化(ロリどころかペドだよ)と池沼の応援、お遊戯会、なれ合いしかないご時世つまんねんだよ さらにいうに事欠いて虫唾が走る
ロリキャラは無能なくせにツラがずいぶん偉そうででかい顔すっからな ロリ系のキャラにしても作者にしても脳の構造は、自分より弱い人間を探し出して執拗にいじめてその様子をビデオに記録してばら撒いて勝った気になってる器の小さい人間だよ ヘタレチョンコとまったく同じだな

201 名前:$milyID ◆mIhYMlyc 投稿日:2016/02/25(Thu) 19:04
あー

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/02/26(Fri) 11:39
まだ続いているのか

203 名前:$milyID ◆DIuuYAIU 投稿日:2016/03/20(Sun) 15:44



204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/04/14(Thu) 10:53
ハーミット君本垢に凸ってもだんまりじゃんアカロこわいの?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/19(Thu) 22:34
上げ

名前:

【88:3】  星のカービィ無双
1 名前:星のカービィ無双 投稿日:2017/02/01(Wed) 20:33
ニンテンドースイッチ用ソフト星のカービィ無双は、出ます。


2 名前:星のカービィ無双 投稿日:2017/02/01(Wed) 20:34
星のカービィ無双 編集
プレイヤーはカービィ、デデデ大王、メタナイト、アドレーヌ、クラッコ、マルク、ドロシア、ドロッチェ。
隠しプレイヤーではゼロツー、ギャラティックナイト、マホロア、ランディアが登場。
悪役はダークメタナイト、タランザ、ブラックデデデ、ダークゼロ。
ラスボスはセクトニアソウル。
アイテムにマキシムトマト、元気ドリンク、無敵キャンディが出てくる。

3 名前:星のカービィ無双 投稿日:2018/04/09(Mon) 12:53
星のカービィ無双
メーカー コーエーテクモゲームス・任天堂
2018年秋発売予定
本体 ニンテンドースイッチ

名前:

【89:1】  ちんぽ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/04/03(Tue) 01:30
ぽっぽーちんちんぽっぽっぽー


名前:

【90:7】  スパロボを考えるスレ
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/31(Sat) 10:44
スパロボを考えるスレを建てました。
何か考えたスパロボのスレがありましたので何が適当だったのでそれらを追加しました。
スーパーロボット大戦HX
機種:3DS
参戦作品
マジンカイザー マジンカイザー死闘!!暗黒大将軍
マジンカイザーSKL ゲッターロボアーク
鋼鉄神ジーグ ガイキングLOD
Gガンダム ∀ガンダム
ガンダムSEEDDESTINY ガンダムSEEDDESTINYASTORYシリーズ
劇場版ガンダムOOA 新約SDガンダム外伝救世騎士伝承 エルガイム
コードギアスR2 コードギアス双貌のオズシリーズ
革命機ヴァルヴレイヴ 劇場版マクロスF エウレカセブンAO
飛影 マシンロボクロノスの大逆襲
ヴァンドレッド ノブナガ・ザ・フール
ガオガイガーシリーズ ライジンオー
ゴーダンナーシリーズ グラヴィオンシリーズ
ヒーローマン トミカハイパーレスキュードライブヘッド
バンプレストオリジナル

敵勢力
ミゲーネ帝国 キバ族 ガラン軍
アンドロメダ流国 邪魔大王国 ダリウス軍
デビルガンダム軍団 ギンガナム軍 ブルーコスモス
ザフト軍(後半で) ELS ザフト国
ポセイダル軍 ブリダニア帝国 ドルシア軍
バジュラ シークレット
ギャンドラー ザ・ブーム軍
地球(ヴァンドレッド) 西の星
機界31原種 ソール11遊星主 ジャーク帝国
擬態獣 ゼラバイア
スクラッグ軍 邪悪AI
バンプレストオリジナルの敵勢力

バンプレストオリジナルのこういう設定
主人公
ヒーローになるという夢を持っている優しい性格の高校生の16歳の男性
機体はサーベルタイガーと剣士を合わせたイメージしたスパロボでMサイズ。後継機はサーベルタイガーと聖剣士を合わせたイメージしたスパロボでMサイズ。
ヒロイン
主人公とは幼じみの高校生女子で明るい性格。緑カラーのレオタード風のパイロットスーツを着る。
機体はネコミミ付きのレオタード風の女騎士の風体した女性型スパロボでサイズはM
ライバル(男)
旅を続ける17歳の男性で冷静で落ち着いた性格。
機体はダルボザウルスと騎士を合わせたイメージしたスパロボでMサイズ。後継機はダルボザウルスと鎧騎士を合わせたイメージしたスパロボでサイズM
ライバル(女)
ライバル(男)のパートナーで16歳。お気楽な性格でレオタード風の衣装姿をした女性。
機体はネコミミ付きのレオタード風女アサシンの風体した女性型スパロボでサイズはM


2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/31(Sat) 10:48
スーパーロボット大戦HX

敵勢力
バンプレストオリジナルの敵勢力は宇宙から来た地球外電脳生命体。
それぞれが霊体型。生物型。機械型の3つの種類の機動兵器で3つの部隊に分かれでる。
そして。各勢力の機動兵器。さらには生物兵器と知的生命体をコピーして実体することも出来る。
バンプレストオリジナルの敵勢力人物@
幹部の1人で黒い骸骨の魔導師。腹黒い性格
乗る機体は死神型。それの量産型もある。
配下の機体はスケルドン型(下級)と魚の骨型(下級)とハイエナの骨型(下級)とカラスの骨型(下級)とカジキの骨型(中級)とヒョウの骨型(中級)。
バンプレストオリジナルの敵勢力人物A
幹部の1人で恐竜人型。残忍な性格。
乗る機体はギガノドザウルスとオオムガデの合成型生体兵器。それの量産型もある。
配下の機体はラプトルとアリの合成型(下級)とプレシオザウルスとウナギの合成型(下級)とケラトサウルスとジャッカルの合成型(下級)とモササウルスとプテラノドンとカマギリモドキの合成型(下級)とオオカミウオの合成型(中級)とスピノザウルスとクリズリーの合成型(中級)。
バンプレストオリジナルの敵勢力人物B
幹部の1人で武装機人。無口な性格。
乗る機体は武装戦車の人型。量産型もある。
配下の機体は戦車型(下級)と潜水艇型(下級)と接近戦型(下級)と戦闘機型(下級)と武装潜水艇型(中級)と斬撃型(中級)。
バンプレストオリジナルの敵勢力人物C
工作員の人間タイプで16歳ぐらい女性。レオタード風の衣装姿で真面目な性格。
乗る機体はレオタード風のくノ一型。サイズM
バンプレストオリジナルの敵勢力人物D
ラスボス。皇帝。腹黒い性格。
乗る機体はバンプレストオリジナルの敵勢力人物@〜Bの乗る機体が合体したような機体で。最終面ではハーデスのイメージした機体に乗る。

参戦作品おける主人公の人間関係
参戦作品
ガンダムSEEDDESTINY
シン:主人公にとってはもう1人ライバル的存在。
ルナマリア:シンの次に主人公を恋をする。
劇場版ガンダムOOA
アーミア:ドラブルで主人公にパンツ丸出しを見せてしまう。
コードギアス反逆のルルーシュR2
スザク:主人公に守るべき物を教える。
アーニャ:主人公の事を好きなる。
ヴァルヴレイヴ
マリネ:主人公の事を好きなり。水着姿(上にパーカーで下に靴下と靴付き)のままで一緒に主人公機に何回が乗った。
エウレカセブンAO
レントン:主人公の憧れのヒーローの1人。
フレア:パイパイ姿で一緒に主人公機に一回だけ乗る。
ヴァンドレッド
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/31(Sat) 10:51
スーパーロボット大戦WX
機種:PS4 PSPVITA
参戦作品
ニューコズミック・イラ
ヒロイック・エイジ デジモンテイマーズ ゼロデザイズ
コズミック・イラ
ガンダムSEED ガンダムSEEDDESTINY ガンダムSEEDASTRAY天空の皇女 コードギアスR2 コードギアス双貌のオズ ファフナーシリーズ オリンシス レイアース ラインバレル リヴァイアス マジェスティックプリンス
宇宙世紀
マジンカイザーシリーズ(OVA) UFOロボグレンダイザー ライディーン ガイキング ダルダニアス クロスボーンガンダムシリーズ Vガンダム UCガンダム ダンクーガ ゴーショーグン 鉄人28号(2004年版で旧作も含む) ラムネ&40炎 ダンクーガノヴァ
ザンボット3 ダイダーン3 トップをねらえ! トップをねらえ2
未来世紀
鋼鉄ジーグ ガ・キーン バラダック Gガンダム レイズナー ドラグナー ブレンパワード メガンダーロボ アクロバンチ ライジンオー ガオガイガーシリーズ ベターマン 電童 ヒーローマン
アフターウォー
真ゲッターロボ世界最後の日 ガルビオン ビスマルク ダイショーグン ラグランジェ ガンダムX オーガス オーバーマンキングゲイナー
正暦 (C.C.)
マジンカイザーSKL ノブナガ・ザ・フール 劇場版ナデシコ(TV版のも含む) ダンガイオー グレンラガンシリーズ トミカハイパーレスキュードライブヘッド
∀ガンダム エルガイム ゾイドジェネレイションズ☆
西暦
猟界のゼーレン ダンガードA ゴッドシグマ 劇場版ガンダム00 マクロスΔ リーンの翼
ブマシーンブラスター バルディオス テッカマンブレードシリーズ 学園戦記ムリョウ☆ ロボドライダーG7 トライゼノン 京四郎と永遠の空☆
ジェネレーションワールド
ゴールドライダン タイムボカン24(逆襲の三悪人のも含む) ヴァンドレッド イクサーシリーズ バーチャロンシリーズ テトネイダーオーガン トランスフォーマーアニメイテッド
Gジェネレーションオリジナル ボトムズシリーズ ガルガンティア(OVAと小説のも含む) 
Post Disaster
ガンダム鉄血のオルフェンズ(第2期のも含む) フルメダルパニック!シリーズ
ゼオライマー アクエリオン アクエリオンEVOL G-ROBO ラーゼフォン

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/31(Sat) 10:56
スーパーロボット大戦WX
敵勢力
ニューコズミック・イラ 銀の種族&青銅の種族 デ・リーパー ゼロデザイズの敵 バンプレストオリジナルの敵勢力
コズミック・イラ
ブルーコスモス ブリダニア帝国 ウルガル
オートザム チセーダ ファーレン 裏セフィーロ フェストゥム リヴァイアスの敵 月 加藤機関
宇宙世紀
ミゲーネ帝国 ベカ星連合軍 妖魔帝国 暗黒ホラー軍団 ザール大帝国
神付き 木星帝国 ザンスカール帝国
ムゲ・ゾルドバス帝国 ドクーガ BX団 アブラーム軍 ムーンWILL
カイゾック メカノイド 宇宙怪獣
未来世紀
邪魔大王国 イザール星人 シャイザック
デビルガンダム軍団 グラドス軍 ギカノス帝国 リクレイマー
ゴンギスター軍団 ゴブリン一族 ジャーク帝国 終焉を超えた誓い 人類同盟 ガルファ スクラッチ軍
アフターウォー
インベーター 秘密組織シャドウ デスキュラ星人 ダイショーグンの敵 デ・メトリオ
宇宙革命軍 チラム チベ鉄
正暦 (C.C.)
キバ族 ガラン軍 西の星 火星の後継者 宇宙海賊バンガー アンチスパイラル 邪悪AI
ギンガナム軍団 ポセイダル軍 バイオゾイド
西暦
魔神ビースト ドップラー軍団 エルダー軍団
ELS ウィンダミア王国 ホウジョウ国
モグール アルテバロン軍 ラダム ムリョウの敵 ロボット帝国 ゼノ・パレス 京四郎と永遠の空の敵
ジェネレーションワールド
メカ次元の侵略者 ヒストリーパラダイス社 地球(ヴァンドレット) クトゥルフ ダイモン イバリューダー ディセプティコン
ジェネレーション・システム ボトムズシリーズの敵 ヒディアーズ
Post Disaster
ギャラルンホルン アマルガム 鉄甲龍 アルテア界 GR軍団 MU
バンプレストオリジナルのこういう設定
主人公
ニューコズミック・イラの世界の人で16歳の男性。冷静で落ち着いた性格。
乗る機体は黒騎士のイメージしたスパロボでサイズM。後継機は黒竜騎士のイメージしたスパロボでサイズM
ヒロイン
こちらもニューコズミック・イラの世界の人で16歳の明るい性格な女。レオタード風な衣装姿。
乗る機体はレオタード風な水の魔法使いのイメージした女性型スパロボ。サイズM
バンプレストオリジナルの敵勢力
敵勢力はニューコズミック・イラの世界の機械生命体。
数々の惑星を滅ぼし続けて進化を求めている。そのだめ。電脳生命体であるデ・リーパーと知的生命体である銀の種族&青銅の種族との三つ巴を続けている。
一体誰に造られたのが不明のまま。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/31(Sat) 11:03
参戦作品による主人公の人間関係
猟界のゼーレン
梨緒:初めであった時にパンツ丸出しを見せてしまう
レイアース
海:主人公の事を恋をする。
プレセア:一度一緒に主人公機に乗る。
ダイショーグン
沖田:主人公に恋をする。
ガンダムSEEDDESTINY
シン:主人公の友人になる。
ルナマリア:主人公とシンと一緒に偵察とか任務をする。
ステラ:ニューコズミック・イラで何らかの理由で生き返り主人公達と出会う。
ガンダムSEEDASTRAY天空の皇女
ラス:初めであった時にパンツ丸出しを見せてしまう。
コードギアスR2
スザク:こちらも主人公の友人になる。
アーニャ:戦闘終了時に主人公と初めで合い。尻を触られる。
マリーカ:初めであった時にあやまって尻を触られる。
コードギアス双貌のオズ
ソキア:偵察時に主人公とばったり合い尻を触られる。
リヴァイアス
あおい:主人公と初めで合った時にパンツ丸出しを見せてしまう。
ファイナ:主人公と初めで合った時にパンツ丸出しの尻側を触らせてしまう。
デジモンテイマーズ
麗花:主人公を付き合わせてる。
ゼロデザイズ
イツキ:一緒に主人公機に乗ったまま様々な世界に来てしまう。
ヒロイック・エイジ
主人公にとって銀の種族と青銅の種族は恨みのある存在。
ファフナーシリーズ
真矢:主人公と初めで合った後。主人公に自分のやり方を教える。
美三香:主人公がトレーディングする時に一緒にトレーディングをする。
銀色のオリンシス
セレナ:主人公に決闘を申し込む。
鉄のラインバレル
美海:主人公が夜寝てる最中に時々水着姿(上にパーカーで下靴付き)で一緒に寝てる。
マジェスティックプリンス
アマネ:一度だけ一緒に主人公機に乗ってる最中にパンツ丸出しを見せてしまう。
ナデシコ
リョーコ:こちらも主人公が夜寝てる最中に時々水着姿(上にパーカーで下靴付き)で一緒に寝てる。
ダンガイオー
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/31(Sat) 11:04
スパロボOGからのゲスト
キャラ
ラウル ミズホ フィオナ ラージ コウタ ショウコ ミチル リョウト リオ ヨン アサヒ シャッテ ホノカ オリーヴ カタリーナ

機体
エクサランス・トライカー(ラウル)(各フレーム換装可能) エクサランス・ガンストライカー(フィオナ)(各フレーム換装可能) エクサランス・ライトニング エクサランス・エターナル
コンパチブルカイザー Gサンダーゲート Gコンパチブルカイザー Gバンカラン
ヒュッケバインMK-III・R ヒュッケバインMK-III・L エクスバイン・R(換装可能) エクスバイン・L(換装可能) プファイルIII
ヴァンアイン ヴァンアイン・アルヴァ ヴァンレイズ ハインヘルム ハインヘルム強防型 ハインヘルム(カタリーナ機) ハインヘルム強防型(カタリーナ機)


ゾヴォーグ、ダークブレイン軍団、デュミナス一味、オルブロは様々な世界(各スパロボ作品)の兵器等を設計図と一緒に持ち込んで使用。
ゾヴォーク
バラン=シュナイル(ゼゼーナン) ゼイドラム(ロフ) オーグバリュー(ゼブ) ビュードリファー(セティ)
ディカステス(ウェンドロ) グレイターキン→グレイターキンII(メギボス)ガルガウ(ヴィガジ) シルベルヴィント(アギーハ)ドルーキン(シカログ)
ガンセクト レストジェミラ ガロイカ(ナイとデグを含む) カレイツェド グラシドゥ=リュ レストレイル レストグランシュ ゲイオス=グルード ライグ=ゲイオス ゼラニオ
リスニル グノスト ハーラル リオン ランドリオン シーリオン コスモリオン バレリオン ヘビーバレリオン ガーリオン アンゲルスS ベルグランデS スカルプルムS
デュミナス一味
デュミナス・プロートン デュミナス・デウテロン デュミナス・トリトン テュガテール(ティス) ヒュポクリシ(ラリアー) エレオス(デスピニス)
メギロート シース (バルマー) アクシオ 量産型ゲシュペンスト アクシオ・ナイトバード バルドール ミロンガ レオー アングイス カペル ヴァルシオン改
ダークブレイン軍団
ダークブレイン(第1形態) ダークブレイン(第2形態) クリスタルドラグーン デブデダビデ スカルナイト
アインスト(クノッヘン、グリード、ゲミュード、アイゼン、レジセイア) 次元獣(ダモン、ブルダモン ライノダモン ディノダモン リヴァイアダモン)
ボフリィ ハルパス フラウス グリモア アゲイド(+も) ギンシャス(+も) リナニッカ(+も) ベンディッド(極も) ガッツォー+
オルブロ
ハウラー・イン・ザ・ダーク(ナイアーラ) コウガイ(クン) ショロトル(コヨートル) ヴァンアウス(フェール)
スプリッター ズナーク 尸冥爪 アルデバル シャウラス エスリム ハーガイ シュムエル アールヤブ プラーマグ マーダヴァ
なおリョウトとリオとヨンとコウタとショウコとミチルとラウルとフィオナとラージとミズホとソヴォーグとデュミナス一味とダークブレイン軍団はコズミック・イラで。アサヒ達とオルブロはニューコズミック・イラ。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2018/03/31(Sat) 11:04
スーパーロボット大戦HXの参戦作品と登場作と扱われ方
ヒロイック・エイジ
銀の種族&青銅の種族は主人公にとって因縁のある。敵勢力で。本作の敵勢力の中では最大である。
デジモンテイマーズ
地球崩壊前の約20年前からタカト達とデ・リーパーがタイムワープする。そしてデジタルワールドは現代でも存在してる。
そして設定のみのデ・リーパーもいくつが登場。
ゼロデザイズ
この参戦作品の人物達は地球が崩壊したのを知らない。
ガンダムSEED
原作終了後。ジュリだけが生存で彼女だけ登場。愛機としてパーフェクトストライクを乗る。
ガンダムSEEDDESTINY
設定のみの続編とそれの人物とMS・MAとストーリーはオリジナル設定となる。
ガンダムSEEDASTRAY天空の皇女
ラスは本作のストーリーの鍵となる。
コードギアス反逆のルルーシュR2
アーニャも本作のストーリーの鍵となる。そして「HX」同様。マリーカが仲間になる。
コードギアス双貌のオズ
「2」だけ原作ストーリーとなる。
レイアース
設定のみだけのオートザムの機動兵器と裏セフィーロの魔物が多数登場。
鉄のラインバレル
漫画版のも含まれていて量産型ヴァーダントとヒトマギアも登場。
マジンカイザーシリーズ(OVA)
「HX」同様だか。今回は機械獣もいくつが登場。
ライディーン
シャーギンとの決闘から原作再現となる。
クロスボーンガンダムシリーズ
「ゴースト」も含まれてる。
ミート・オブ・トゥーンでサーカスからの脱走サーカスに苦戦されてる最中に巨大なブラックホールでフォントとサーカスは別世界に飛ばされてサーカスは驚き混乱し。その時はサーカスが行方不明になってギゾは唖然した。
超獣機神ダンクーガ
原作終了後だが。何者かによってムゲ・ゾルドバス帝国が復活。
戦国魔神ゴーショーグン
今回は原作終了後出はなく原作再現となる。
鉄人28号(2004年版で旧作も含む)
獣装機攻ダンクーガノヴァ
今回は原作終了後出はなく原作再現となる。
無敵鋼人ダイダーン3
今回は原作終了後出はなく原作再現となる。
トップをねらえ!
原作最終話の再現となり。リンダは死亡しないでシズラー白を愛機とする。
鋼鉄ジーグ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

名前:

次のページ