掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
 
 | 
【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ3【掲示板を】
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/03(Sun) 23:12
-  1.age、sageは書き込む人の判断に任せます  
 2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
 「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう
 3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
 4.ここはなりきり板の自治を議論するスレッドです。
 チャットの話題は、別所にてお願いいたします。
 5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
 様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう
 
 トリップやなりきり用語などに関しての質問はこちらをどうぞ。
 【質問】なりきり初心者Q&Aスレッド【疑問】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50
 
 質雑の心構え、技術を聞きたい時はこちらのスレッドにてどうぞ。
 【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=114128331&ls=50
 
 稼動中の質雑スレッドはこちらをご参考下さい
 10chなりきり板・紹介及び検索スレッド
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=113917393&ls=50
 
 トリップテストは、こちらでどうぞ。
 トリップ実験スレ
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=100696699&ls=50
 
 なりきり初心者の方及び自信の無い方、こちらで少し練習してみませんか!?
 【10chなりきり板】なりきり練習スレッド【レベル向上マンセー】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115898654&ls=50
 
 質雑キャラハンの人気投票はこちらでどうぞ
 ☆★質雑キャラハン人気投票★☆
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115390922&ls=50
 
 立てて欲しい質雑スレッドをお願いしたい時はこちらでどうぞ
 【なりきり】上級者に立てて欲しい質雑スレをお願いするスレ【名無しの願い】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=118177304&ls=50
 
 前スレ
 【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ2"改"【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=116962513&ls=50
 
 
- 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/04(Mon) 02:14
-  あえて2ゲトー 
 
 
- 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/06(Wed) 16:12
-  またスレ流しかよ・・・ 
 
 
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/06(Wed) 16:13
-  最近削除依頼されたか、削除依頼宣告されたスレ主の可能性が高そうだな。 
 
 
- 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/08(Fri) 19:21
-  気付かず間に自治2改は1000に到達しましたね 
 
 
- 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/08(Fri) 21:06
-  そうだろうけど・・・ 
 
 
- 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/09(Sat) 20:35
-  最近は落ち着いて来たのかい? 
 
 
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/09(Sat) 21:06
-  落ち着いてないんじゃないかな。 
 
 
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/13(Wed) 05:41
-  某アニメの質雑に名無しで入ろうとして 
 びっくりした・・・
 まさかキャラハンになって
 本体の話してる奴がいたなんて・・・
 しかもなりきれてないし・・・
 
 
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/13(Wed) 11:05
-  昔からだけど、そういうガキはなりきってる人に対して何故か切れるよ 
 「そういうのやめろよ!!」とか。
 で、(p:〜)で謝って、なりきりだから勘弁してくださいって言うと
 「やりすぎなんだよ!!どこだってこんなもんだろ!?」ってなる。
 だけど、自分が切れると(なりきりですから)みたいに開き直る。
 でも、これでも前よりはちょっとは良くなった。っていうかアニメはレベル低すぎ…orz
 個人的にはオリジナルの部屋にアニメの部屋つくりたいよ…
 
 
- 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/14(Thu) 20:16
-  相変わらず「重複ですね」「ルール違反じゃないですか」とだけしか言わない名無しがいる。 
 注意する前に質問の一つも落しなさいよ。
 
 
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/16(Sat) 18:34
-  最近地味に荒れてる気がするな…。 
 特に意味をなさないかもしれないが、age。
 
 
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/16(Sat) 20:26
-  最近は、削除依頼スレが討論スレになってるしな 
 
 先生!○○くんの言い方はおかしいと思います!
 
 
- 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/17(Sun) 15:53
-  マターリしてきてるべ? 
 
 
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/17(Sun) 16:30
-  どこが?削除依頼スレは落ち着いたようだが。 
 
 
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/17(Sun) 18:47
-  っかいまだに質雑を立てたときに 
 ルールを作らない奴が
 いたなんて・・・
 
 
- 17 名前:ジュジュ  投稿日:2005/07/18(Mon) 19:14
-  久しぶりです。名無しさん 
 うわぁ・・・荒らしがいるわ・・・
 じゃ、この辺で(早)
 
 
 
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/19(Tue) 16:14
-  ここの住人かどうかは知らないけどね。 
 
 削除依頼するのはいいが、落ちついて。
 レスする前に深呼吸してから、その書き込みをすべきかどうか考えよう。
 
 
- 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/19(Tue) 19:22
-  茜タンが最近こないよ〜(つд`)グスン 
 
 
- 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/20(Wed) 02:19
-  茜タン誰?自治に関係あることなのか? 
 
 削除依頼のみならず、最近ルールも知らずに違反だと決め付け、
 キャラハンに喧嘩を売ってる名無しが目立つが…あれは一体なんなんだ。
 質雑を理解していないキャラハンより手の付けようが無くて気疲れする…。
 
 
- 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/20(Wed) 06:48
-  分かりやすく言うと、自治厨 
 
 
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/20(Wed) 17:52
-  勘違いの自治厨に、頭の沸いた夏厨か…手に負えん組み合わせだな。 
 最近は名無しの数も少ないようだし…。これ以上荒れることが無いといいんだが。
 
 
- 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/22(Fri) 12:10
-  名無しがコテハンを持つのって最近流行ってるのか? 
 「はじめまして」とか「宜しくお願いします」とか挨拶するのも必要ないと思うんだが…
 取りあえずage。
 
 
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/22(Fri) 13:57
-  >23 
 恐らくHNを入れて語り合う通常の掲示板マナーを適用してるのだと思われ。
 初心者向けのネチケット講座曰く
 ・必ず名前(HN)を入れましょう
 ・「はじめまして」の挨拶は欠かさずに
 だそうだから。
 
 
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/22(Fri) 15:49
-  >>24 
 ややこしいネチケット講座だな…
 そのどれもが必ずしも全てのサイトにおいて当て嵌まる訳では無いということも明記しておいて欲しいものだ。
 (どちらかというと匿名掲示板の方が特殊ではあるが)
 名乗るのが悪いとまではいかないが、多少世界観が壊れる部分もあるので、勘弁して欲しいな。
 
 
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/22(Fri) 16:29
-  ネチケット自体はリアルのマナーに通じるものだから名乗りや挨拶を否定するわけにいかないしな。 
 周りを見て空気読んでもらうしかないのか。
 でもそういうのって大抵リア厨で、一人がコテハン名乗ると競ってつけたりするんだよな…orz
 
 
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/22(Fri) 16:43
-  挨拶はマナーの基本ではあるから否定は出来ないけど、 
 ネット全体として平均的なものを教えるのではなく、
 サイトによって変動するものだというのを前提にして欲しい所だな。
 
 名無しはあくまでもキャラハンを引き立てる影の存在なんだから、
 コテハンで主張するのは間違ってると思うんだけどな…。
 あとキャラハンとのリアル話でのクロストークも勘弁して欲しい。
 …って色々望み過ぎか。
 
 
- 28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/22(Fri) 17:22
-  なりきり板で挨拶いらないのが普通だと思うが? 
 なりきり板ってゲームみたいなもんで、
 そのなりきり板のマナーってモノもある気が汁
 
 
- 29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/22(Fri) 17:39
-  なりきり板の名無しは実体が何人いようと「名無しさん」という一人の人格みたいなもんだからな。 
 「はじめまして!」みたいなのは当然おかしい。
 個人的にはネタフリのためのコテハンや話の流れをわかりやすくするための数字コテは
 許容範囲だが、名無しでも「私を見て!」的なリアルのクロストークする奴は
 ドリームサイトでも逝けよ!と思ってしまう。
 
 
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/22(Fri) 18:22
-  クロストークを延々と続けられたら内輪スレになるじゃんね? 
 過剰なクロストークはダメダメだぁ
 
 
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/22(Fri) 23:18
-  >>29 
 同意。関連性のあるレスの場合、数字コテになるのは仕方ないが、
 なりきりのメインはキャラハンなのにも関わらず、
 名無しがコテハンを持ち「他の名無しとは別なんです!」と自己主張するのは何か引っかかるものがある。
 …だが最近本当、増えて来たよな。
 
 勝手に「禁止」とは言えないが、
 スレッドを立てるときにでも「名無しのコテハン非推薦」にしておいてくれると助かるんだが…。
 
 
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/22(Fri) 23:25
-  >「他の名無しとは別なんです!」 
 名無しという名を手動で入れてコテハンっぽく名乗ってるのを何人か見掛けるが
 未記入でなる名無しさん@お腹いっぱい。とは区別を付けたいって事なのだろうか?
 
 
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/23(Sat) 00:11
-  >32 
 何もいれずとも勝手に名無し@お腹いっぱい。と表示されると知らずにやってる可能性もあるだろうが…
 実際の所どうなのかはわからないな。
 
 
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/23(Sat) 00:16
-  >32 
 単に無記名で書き込めばデフォ名名無しになることを知らないだけ…と思いたいけどな。
 
 
- 35 名前:34  投稿日:2005/07/23(Sat) 00:17
-  リロードしてなくて被った。スマソ。 
 
 
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/25(Mon) 13:00
-  またなんか変なのが来たね・・・ 
 っか自分がやってる某質雑にも来てたし
 はっきり入って迷惑なんだな
 
 
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/25(Mon) 15:33
-  最近、変な厨が増えて来てね? 
 
 
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/25(Mon) 15:45
-  夏だなぁ…今もまさに来てるね。>変な厨 
 一回削除されたのに暴れるなんて、こりゃプロバに通報ものかもね。
 
 
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/25(Mon) 19:40
-  茜タソ…(つд`)グスン 
 こだわってんのは漏れだけなんだろぅか(´・ω・`)
 
 
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/25(Mon) 20:43
-  ドラクエスレ荒れてんな…。クロススレ同様、 
 アク禁にも出せない中途半端な荒らしってのが一番対応に困る。
 
 
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/26(Tue) 21:41
-  >茜タン誰?自治に関係あることなのか?  
 
 なんかこれをみると最初の方にいた名無しは出ていったんだろうな・・・とか思うな。
 
 まぁ、関係はないが・・・、
 最近本当に変な名無しが多い気がする。
 ルールを理解したような厨とかな。
 
 あと重複って〜のの意味をもちっと大きく記とかないとおこちゃまは分かんないんじゃないか?
 
 
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/26(Tue) 21:47
-  >>41 
 俺はずっと居るよ
 
 
- 43 名前:39  投稿日:2005/07/26(Tue) 22:15
-  >>41 
 禿同(´・ω・`)この板がここまで復帰する事のできた最新鋭だったのた
 のは間違いなく茜タソのおかげだったと思われ。当時から生き続けるスレ
 というとヤムチャくらいのようだ。
 
 みんな同じ名無しでも古株の方々の出入りが少なくなって
 勘違いした消やら厨がドンドン増えてる…
 また同じ事を繰り返しそうで不安だ○| ̄│_
 
 
 
 
- 44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/26(Tue) 22:27
-  古株が消えていくのは寂しいな…orz 
 
 
- 45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/26(Tue) 22:52
-  >また同じ事を繰り返しそうで不安だ 
 
 それを避けるために自治スレがあるんだろう?
 
 
 
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/26(Tue) 23:10
-  改めてみると本当に消防や厨が好むジャンルばっかりだね、ここ。 
 好きだったキャラハンさんが来ない…orz
 
 
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/26(Tue) 23:29
-  >消防や厨が好むジャンルばっかりだね、ここ。 
 言いたいことはわかるが、そのジャンルを一生懸命やっているキャラハンや
 支えている名無しに失礼に聞こえないこともない。
 
 
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/27(Wed) 02:42
-  東京ミュウミュウのナリに貼り付いてる名無しがウザイ(´-`) 
 
 
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/27(Wed) 11:06
-  いいじゃんべつに。 
 
 
 
- 50 名前:41  投稿日:2005/07/27(Wed) 11:16
-  >>43 
 確かに、ククリとか・・・本当にいなくなったよな・・・。
 レベルの高いキャラハンさんもいっぱい出てきたが
 勘違い厨も同じ位でてきたような気もしないでもない。
 >>48
 確かに今見てきたが・・・、大分見てて痛いな。
 質問一つ一つに丁寧に返すキャラハンにとっては一つのレスにいっきに
 3個も4個も質問をされるっていうのがどれだけしんどいかわかってない
 んだろうな・・・。
 本当に最近変な名無しが多い。
 あきらかに低年齢な名無しに限って、ルールを理解したフリをしているっぽい。
 
 
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/27(Wed) 15:46
-  >>48 
 自分も見てきた。
 何なんだ…あの仕切厨…
 
 >>50
 低年齢名無しって、注意された事をなかなか理解しようとしない上に
 一つ覚えるとそれで全部分かった気になってエラぶるんだよね。
 頭が痛い…
 
 
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/28(Thu) 02:58
-  ミュウミュウ好きなんだけどな〜何か名無しのせいで荒れてきた気が汁 
 
 
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/28(Thu) 03:16
-  良スレが1000までいって消えてしまうのは勿体ないな 
 保存して欲しいと願う
 
 ガンダムSEEDなんてかなり良スレだと思う
 
 
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/28(Thu) 03:39
-  >>53 
 同感。
 最後に上げておいてもここじゃあっという間に沈んでしまうものな。
 管理人さんは倉庫送り(html化)はしてくれないのかな。
 
 好きだったガラスの仮面スレ、スレ主さんが続けられなくなったから仕方ないとはいえ
 削除されてしまった。
 ああいう参考になるスレも閲覧できる方法があればいいのに。
 
 
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/28(Thu) 03:56
-  サーバーの容量って点で考えると難しいかもね 
 名無しが保存して公開するのも一つの手かもしれない
 
 
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/28(Thu) 18:51
-  >>55 
 自治スレの件があるから1000に達しても速攻dat落ちしないだろうし、
 取りあえずSEEDスレに関しては定期的に自分はログ保存してる。
 
 
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/28(Thu) 23:09
-  なんかジサクジエンが下手すぎる奴がいる。 
 すげぇな。あいつ。
 ブリ・・・スレのあいつ。
 
 >>56
 >取りあえずSEEDスレに関しては定期的に自分はログ保存してる
 素敵!!
 
 ここって倉庫、保管庫ってないんだな・・・。
 なんかすげぇスレだけでも残しておいてほしい。
 
 
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/29(Fri) 00:06
-  デスノスレって正直、クロストークの嵐ですよね…… 
 スレ主自ら名無しへのあだ名付けしてるし。
 面白いからいいんですが、あれはどうなんでしょう。
 「名無しとの質のあるクロストーク」についてどう思われます?
 
 
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/29(Fri) 02:35
-  >>58 
 ある程度、限度を超えなければいいと思う。
 これから宜しく・・・など、名無しが特定のキャラを持って
 質雑に来るのはどうかと思う。
 
 デスノスレはまだ全然いいと思う。
 勘違いしてる人もいるが・・・
 
 他のスレに比べたら・・・
 名無しが「名無しに質問して下さい」発言よかマシ。
 
 
 
 
 
- 60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/29(Fri) 17:45
-  昔に比べりゃかなりまともになってきたと思う 
 あの頃は本当に無茶苦茶だったからねぇ・・・・
 頑張れば結果が出せるね
 
 
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/30(Sat) 16:37
-  荒れているというより、訳わかんないのばっかりで頭痛くなるな…。 
 取りあえずage。ここがどういう場所かわかってないのに書き込みするのは止めて欲しいな。
 
 
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/31(Sun) 15:44
-  こんにちは、一つ質問があるのですけど勾玉三部作という話しを知ってらっしゃる 
 方いらっしゃいますか?
 
 
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/31(Sun) 15:52
-  >62 
 激しくスレ違いな気がするが、三作目が薄紅天女のあれか?
 名前しか知らんけど
 
 
- 64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/31(Sun) 15:57
-  >>62 
 もしここにスレ立てるつもりで尋ねてるんなら、他に質問スレがあることくらい
 調べてからの方がいいと思うよ。
 
 ちなみに自分は知らない。
 
 
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/31(Sun) 16:37
-  >>63 
 ええ、そうですっ!!
 ごめんなさい、話からズレているなとは思いましたが承知の上で質問
 しました。返答ありがとうございましたっ(微笑)
 >>64
 はい分かりました、気を付けます。
 あまり知られていないのは少し残念だったけど、それでも質問に答え
 て下さった事に感謝します。
 
 
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/31(Sun) 16:52
-  >>66 気持ちがこもってないな 
 
 
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/31(Sun) 16:57
-  >66 
 
 プ
 
 
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/31(Sun) 18:00
-  >>66-67 
 
 お前ら面白いな ププ
 
 
- 69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/31(Sun) 18:18
-  >>65は削除の仕方が分からないのにスレ立てちゃうタイプだな。 
 
 
 
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/31(Sun) 21:07
-  っか素でエロい発言する名無しって 
 正直言ってうざいね・・・
 
 
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/31(Sun) 22:11
-  なりきり上級者ぶる名無しが増えてきた希ガス 
 初心者キャラハンを必要以上に叩いてるのを見るのは気分が悪い
 アドバイスしながら一緒に良スレにしようって発想はないのかね
 
 
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/31(Sun) 22:42
-  >>71 
 俺も思うよ。
 真面目に注意してくれてる名無しもいる中で「消えろ」みたいな発言も出てきたよね。
 ここは2chじゃないんだからそこらへんはしっかりとしてほしいかも。
 甘い考えなのかもしれないけど、そういう未熟な人達をしっかりとサポート
 するような名無しが沢山欲しいところだけどね。
 
 
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/31(Sun) 23:08
-  とりあえず漏れは、ひとりサポートしてる 
 お陰で他まで手はまわらん。。
 
 
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/07/31(Sun) 23:44
-  >>73 
 漏れも最近一つサポートに回ってみた。一目瞭然かも(笑)
 
 キャラハンを注意してくれるのは助かるんだがそれで終わりなんだよな。
 アフターケアする気が見えない。質雑なんだから注意してくれた最後に
 質問の一つも投下してくれると助かる。ROMの方も
 注意されてるレスなんか見てても楽しくないし。
 
 
 
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/01(Mon) 00:25
-  注意オンリーじゃ返信し難いだろうね、多分 
 注意+質問にした方がいいだろう
 
 
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/01(Mon) 00:48
-  一人でもサポートしているんなら凄く偉い事だと思いマッスル 
 
 >>75
 そういえば、そういう注意+質問をする人はきついこと言ってる人少ないし
 言ってるのかもしれないけどやわらかく感じるね。見てるほうも嫌気がしない。
 俺も何か好きな作品のキャラのサポートに回ってみるよ。
 夢をありがとう!サポーター!
 
 
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/01(Mon) 01:39
-  >>57 
 
 蝶   爆   笑   !  !
 
 ごめん。いまさらだけど本当に笑わせてもらったよw
 適当にスレッド見てたらブリ…スレのあいつの自作自演今更見たw
 自演っていうか、なんかもう文章から夏だなあ房の予感。
 
 皆がサポートしてる板を見てみたいもんだ
 
 
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/05(Fri) 02:34
-  サポートって質問投下するって事? 
 
 
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/05(Fri) 18:58
-  >78 
 流れから察するに、
 
 「普通ならログを削除したくなるようなヘタレ」
 「しかし、向上心は持っているようだ」
 
 というキャラハンに、質問を投下する事じゃないか?
 
 つまりサポート名無しは、現在ただいまのキャラハンには不満を持っている。
 正直、レスを読んでも楽しくないし、愉快にはなれない。
 が、ひと化けする可能性に期待して、応援書き込みをしている…って所だろ?
 
 いま楽しくないのに質問する、というのは、一見するとなりきりの趣旨に合致して
 いないようにも見える。
 が、数年後の開花を期待して植物を育てる、という楽しみ方もあるって事さ。
 
 
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/05(Fri) 22:19
-  >>78 
 人によって「サポート」の中身は違うのかもね。
 自分の場合はわりと答えやすそうな質問を少しだけ捻って投下して
 キャラハンがふくらませやすいようにする。
 答えの中から使えそうなのをネタにしてまた投下するって感じかな。
 人によっては見る見るノリが良くなるのが面白い。
 
 あんまりいつまでもヘタレだとキャラハンで入りたくなるけどね。
 
 
- 81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/06(Sat) 09:35
-  大手だと、涙を流して歓迎される名無しがいる板はここですか? 
 
 
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/07(Sun) 02:03
-  なぁなぁタッ○の掲示板なんだけどさ 
 あの掲示板どう思う?
 っか名無しの発言を無視してるスレ主がわらえた
 反感してるしさ
 
 
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/07(Sun) 02:19
-  >>82 
 削除依頼だされてたよ。
 名無しに反感してるスレ主はじめてみたよ。
 完全な違反スレだとおもうよ。
 
 
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/07(Sun) 06:48
-  サポートをしていればきっとキャラハンは上手くなってくれると信じてる 
 良キャラハン育成計画発令中
 
 
- 85 名前:82  投稿日:2005/08/07(Sun) 09:20
-  >>83 
 消されたんだな
 確かに名無しに反感するヤツは
 はじめてみたかも
 っかそのまえに名無しを無視するって
 ありえないし
 
 
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/07(Sun) 09:42
-  >>82 
 掲示板じゃなくてスレッドな
 
 
- 87 名前:82  投稿日:2005/08/07(Sun) 10:10
-  >>86 
 それはわかってるよ。
 でもそのスレも「掲示板」になってたしな(消されたけど
 しかもすんごいルール違反だしよ
 
 
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/07(Sun) 13:49
-  >>81 
 はい、そうです
 
 
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/07(Sun) 15:28
-  ちょっwwwwwwwwまっwwwwwwwwwwww 
 某スレ懲りずにまたwwwwwwwwwwww
 
 
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/07(Sun) 16:07
-  アニメなり茶が落ちてると思ったら完ナリ用が増えたのね。 
 
 
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/07(Sun) 16:09
-  落ちてるって?繋がるけど??? 
 
 
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/07(Sun) 16:12
-  >>91 
 少し前に繋がらなかったんだよ。
 で、その間に板が増えてたと。
 
 
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/07(Sun) 18:55
-  >>89 
 名無しがもうちょっと普通に注意して、
 相手が納得してからスレッドを削除するべきじゃないか?
 立てられて速攻削除するから何回も同じことを繰り返す羽目になるんだろう。
 自分、最初のスレのとき見てないからはっきりしないけど、
 今回は名無しの対応に問題があるように思う。
 
 
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/07(Sun) 19:55
-  >>93 
 最初のスレから見てるけど、あれはスレ主の理解が悪すぎ。
 1番目のスレは削除されるまでに時間があったし、3番目のスレが立った時間からみて
 2番目のスレに書き込まれた内容も見ているはず。
 反応が無いのでてっきり放置かと思いきや、また立てるなんて信じられん。
 管理人さんの手は煩わせたくないので、今回は本人が理解するまで置いておいた方が
 いいのだろうが、逃げられるのがせいぜいな気も…。
 
 
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/07(Sun) 23:11
-  >>84には同意したいけど・・・。 
 >>82−>>8の話題のタッ●のスレ主は
 完璧にチャットする気だった。
 本人のやる気と掲示板という事だというの
 理解がなきゃ無理だと思う。
 ・・・文が変ですまない。
 
 
 
- 96 名前:95  投稿日:2005/08/07(Sun) 23:12
-  ミスだ・・・。 
 >>8=>>87
 
 
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 14:08
-   
 
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
 (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
 〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
 〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
 〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
 
 
- 98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 14:53
-  >>97 
 はーい、先生!
 
 
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 15:06
-  >>97 
 勉強になりました♪
 
 
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 15:24
-  某スレ主です。 
 私達が安心してこの場所に住んでいられるのも、
 自治のみなさんのおかげです…!!
 以前他板に住んでいた私にとってここの自治のすばらしさは、奇跡のようです…。
 ほんとうにみなさん、お疲れさまです…!!
 みなさんの手を患わせない様、私達も精進していきますので至らない所はこれからもフォローお願いします!
 この気持ちを100GETにかえて…
 
 
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 15:31
-  アニメ完ナリって言っても、変わってない希ガス(´・ω・`) 
 
 と、100GETおめでとう。
 
 自治スレの住人の意見を聞きたいのだが、最近の此処の状況についてどう思う?
 俺としては>100と同じで住み良いのだが。
 
 
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 15:44
-  >>101 
 アニメ完ナリでも頑張ってる奴とそうでない奴がいる。
 今の所そうでない勘違いさんが多いのが現状だな。
 
 納得。
 住みやすい。ただ、偶に勘違いさんがいるのとコテハン名無しに困惑する。
 
 
- 103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 16:11
-  完ナリなのに恋愛だとか訳分からんルール決めてる人がいたり 
 なんで完ナリまで侵食をするのかワケワカラン
 折角完ナリできたのに・・・・oraz
 
 
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 20:47
-  >>102 
 気がつけば謎のコテハン名無しらは姿を消したな。
 一人が一回で大量の質問を残したり自分を特別視してもらおうとした奴とか
 変な奴が随分いたなぁ。
 
 
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 20:53
-  >104 
 そんなん居たのか。知らんかった
 …漏れは恵まれてるなあ
 
 
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 20:57
-  チャットに行くとなりきりというものが 
 どういうものか分からなくなるよ。
 漏れももちろんそんな上級者な訳でもない。
 だがしかし、完ナリに行くやつが一部を覗いて
 「なんでおまいはそこにおるのん?」って奴ばかりなのだ!?
 
 >>104
 サマーマジックだったのか?
 なんにしても良かった。良かった。
 
 
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 20:59
-  >>104 
 あからさまなコテハンは減ったけど、「前に○○した者です〜」とかって
 同一名無しであることをアピールする奴は相変わらずいるね。
 この時期だから仕方ないんだろうが…。
 
 
- 108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 21:00
-  >>106 
 せっかく完ナリが設置されたのにな
 完ナリを分かってないような人が部屋作ってるっぽいしな
 
 
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 21:01
-  >同一名無しであることをアピールする奴は相変わらずいるね。 
 それはもう名無しではなくコテハンと同じだね
 
 
- 110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 21:02
-  明らかに完ナリの意味をわかってないのが結構いるよな。 
 その分削除依頼が増えて管理人さんが余計大変になってるようにも…。
 
 
- 111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 21:07
-  次自治スレ作る時は一応チャットの話題もここで、にしたい気が汁 
 このままじゃ完ナリが駄目になりそう
 恋愛OKとか18禁は禁止されてるのにOKとか
 意味不明なチャットを作ってる馬鹿がいるしさ
 
 
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 21:42
-  ちょwwwwww完ナリで注意したら部屋主がどうしようもない奴だったんだけど、議論してたら本物の削除人来たwwwww 
 
 
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 21:43
-  >112 
 そいつは貴重な体験だね。
 
 どうでも良いけど、その表現やめた方がいいよ。
 かなり恥ずかしいから
 
 
- 114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 21:46
-  正直キャップ持ちに出会ったの初めてだ。 
 
 
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 21:55
-  >>112 
 おまいの注意の仕方は良いとは言えないと思う。
 どんなときも最後まで冷静に頼みたい。
 
 完ナリでこちらが3,4行にもレスしているのに
 1言レスされてしょぼぼ〜ん。
 
 
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/08(Mon) 22:02
-  >>114 
 大分前だが、キャップ持ちがキチガイを注意してたのを見掛けた事はある
 それ以降見た事は無いが・・・・貴重な体験だね
 
 >>115
 めげずに頑張れ
 オマイが頑張れば見本になる筈
 
 
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/09(Tue) 05:01
-  >チャットの話題は、別所にてお願いいたします。 
 ローカルルールのこの部分、変更キボン。
 なりチャの話題もOKにしちゃ駄目かな?
 
 皆の意見キボン!
 
 
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/09(Tue) 08:49
-  >>117 
 チャットに関してはこういうスレがあるよ
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=099981195&ls=50
 
 
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/09(Tue) 15:50
-  >>118 
 そこは本音を語れで自治ではないから
 チャットの自治として別にスレッドを作った方がいいかもね
 
 
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/09(Tue) 15:58
-  自分もチャット自治は別スレがいいと思う。 
 ここで一緒に話すと錯綜して混乱しそう。
 
 
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/09(Tue) 18:32
-  別スレに一票 
 
 
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/10(Wed) 08:33
-  一つ疑問なんだが、なりチャの自治スレをこの板に立てたとして、そこを見る人は多いの? 
 要望板にでも立てたほうがいいんでない?
 
 
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/10(Wed) 16:07
-  >>122 
 要望板は板違いになると思う
 管理人に要望する所なのに自治立ててどうするの?
 要望自治なら分かるけど、ナリチャだよ
 
 なりきり板で立てた方がいいと思うんだが
 見る人は見ると思うし、そこで話合いができるかと
 
 
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/10(Wed) 16:15
-  こんな風に立ててみたいけど、どうよ? 
 立ててもいいんならここに立てようと思う
 意見キボン
 
 
 【皆で楽しい】10chなりきりチャット・自治スレ【なりチャを】
 
 1.age、sageは書き込む人の判断に任せます
 2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
 「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう
 3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
 4.ここはなりきりチャットの自治を議論するスレッドです。
 掲示板の話題は、別所にてお願いいたします。
 5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
 様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう
 
 なりきり掲示板の自治はこちらでどうぞ。
 【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ3【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=120399931&ls=50
 
 トリップテストは、こちらでどうぞ。
 トリップ実験スレ
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=100696699&ls=50
 
 
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/10(Wed) 16:28
-  >124 
 俺としては、立てる事に関して
 
 大  賛  成  。
 
 問題がある人達の大半は見ないかもしれないが、少しは見る人も居ると思う。
 自治を見るのが微々たる人数でも、事態も少しは好転するのではないかと。
 
 何か投げっぱなしな意見でスマソ
 
 
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/10(Wed) 17:02
-  >>124 
 立てても問題はないと思うよ
 何もしないでなりチャが変な方向になるのはよろしくないしな
 なりチャに対する色々な人の意見を聞いてみたいってものあるしね
 
 
- 127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/10(Wed) 17:26
-  立てた 
 
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=123662331&ls=50
 
 
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/10(Wed) 17:48
-  とりあえず>>127乙 
 
 
- 129 名前:エリカ ◇bhOXKfzQ   投稿日:2005/08/10(Wed) 18:23
-  age 
 
 
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/12(Fri) 20:59
-  トリップ実験スレが埋め立てられたんだけど、次どうする? 
 ちなみに前スレで出てたスレタイ案の話は以下の通り。(途中省略)
 
 967 名前:◆5Xsal0nQ 投稿日:2005/08/10(Wed) 16:18
 【#は】トリップ実験スレ【半角で】
 
 こんなスレタイどうよ?
 
 
 971 名前:◆Ks1DcrNs 投稿日:2005/08/10(Wed) 23:18
 >>970だけど(トリップ違うけど色んなの試したくて…)わたしが次スレ立てるのかな…?
 
 
 972 名前:◆seSZOoWw 投稿日:2005/08/10(Wed) 23:41
 >>971
 ヨロ。タイトルは特にないなら>>967の採用でいんじゃね?
 
 漏れ携帯だから立てらんね('A`)無理なら次の番号指定スレバ━?
 
 
 973 名前:◆Ks1DcrNs 投稿日:2005/08/10(Wed) 23:55
 このスレが終わりそうな頃に来れないので、
 次の人>>990さんにお願いします。
 
 
 974 名前:◆seSZOoWw 投稿日:2005/08/10(Wed) 23:56
 別に終わる前に立てていんじゃねwwww
 
 
 976 名前:◆Ks1DcrNs 投稿日:2005/08/11(Thu) 00:05
 え、そうなの?
 んー、まあとりあえず>>990さんにお願い!
 他力本願でゴメン!
 
 
 977 名前:◆9OL5RqA6 投稿日:2005/08/11(Thu) 08:21
 >>967
 スレタイ決定!!・・・にしたい。
 
 
 982 名前:◆seSZOoWw 投稿日:2005/08/11(Thu) 11:17
 >>967以外にイイスレタイある?
 漏れも
 【#は】トリップ実験スレ 2【半角で】
 
 でイイと思う
 
 
 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/11(Thu) 11:22
 >>982
 2に○つけちゃおっか。
 
 【#は】トリップ実験スレ A【半角で】
 
 
 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/11(Thu) 11:31
 機種依存文字は…
 
 
 985 名前:◆P0KFbf52 投稿日:2005/08/11(Thu) 11:37
 >>982
 
 
 986 名前:◆k/LnkXiw 投稿日:2005/08/11(Thu) 12:01
 【○半角#】トリップ実験スレ 2【×全角#】
 とかは?
 987 名前:◆iLI63I4o 投稿日:2005/08/11(Thu) 13:53
 >>967に付け加えで…
 
 【#は】トリップ実験スレA【半角で】
 はどうですか??
 
 
 988 名前:◆soRozenA 投稿日:2005/08/11(Thu) 14:05
 Aは使わない方がいい。
 機種依存文字だから、OSの種類によっては文字化けしてしまうんだ。
 
 
 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/11(Thu) 15:46
 >>986に一票。
 機種依存文字は補正で見えるようにしてるけど、一応使えない身なので。
 
 つーかどこかの基地外が勝手にトリップテストスレ立ててるんだが
 リサイクルするか削除して立て直すか…
 管理人さんに手間かけさせたくないしなぁ。
 
 (以下埋め立て、引用長くてすまん)
 
 
 スレタイとテンプレ決めてくれたら、立てるのはトライしてもいいけど…。
 
 
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/12(Fri) 21:54
-  スレタイはそこで言われてるんでいいと思う 
 
 
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/12(Fri) 23:19
-  スレタイは前スレ>982か>986でいいよな。 
 
 テンプレ誰かイイ案ある人ー?
 
 
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/13(Sat) 03:38
-  【テンプレ案】 
 
 ここはトリップの実験をするスレです。
 トリップとは、名前欄に # に続けて好きな文字列を入れて投稿すると
 ◆XXXXXXXX のように自動的に表示される文字列のことです。
 トリップをつけておけば偽者が出るのを防ぐことができます。
 
 ※「#」は必ず半角で。全角「#」ではトリップに変換されません。
 ※トリップキー(トリップパスとも言う。#の後に入れる文字列のこと)は
 本人にしかわからないものにしましょう。
 
 
 「トリップって何〜?」と聞く人が後を絶たないようなので
 ちょっと長めだけど説明も入れてみた。
 補足、改竄があれば適当によろしく。
 
 
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/13(Sat) 03:39
-  他板のトリップ関連スレからのコピペ 
 これを参考にだれが考えてくれw
 
 
 トリップテスト用のスレッドです。
 
 ○トリップについて
 基本的に、書き込みがキャラクターもしくはキャラハン本人の
 ものであることを証明するためのシステムです。
 
 ・トリップの表示方法
 名前欄に半角の#、その後ろに任意の半角文字列を入れます。
 例:#123456
 すると、上記の例では、◆QkRJTXcpFI という文字列が名前に表示されます。
 これがトリップです。#の前にキャラクターの名前(例:キャラ)などを入れると、
 名前にキャラ名とトリップが表示されることになります。
 
 ただし、トリップに使う文字列が簡単な数字や文字列だったりする場合、
 そのトリップが他人でも想像できてしまう場合があります。注意しましょう。
 
 また、自分好み、もしくはキャラクターにあったトリップを見つける
 ツールも存在しています。利用してみてください。
 ttp://tripsage.hp.infoseek.co.jp/
 
 
 
 
- 135 名前:133  投稿日:2005/08/13(Sat) 03:46
-  >>134 
 投稿してリロードしたら増えてたので一瞬二重カキコしたかと焦ったw
 キャラハンが使用するものだっていう説明は入れるかどうか迷ったんだよね。
 長い>>1ってちゃんと読まれなかったりするみたいだし。
 あと10chは8桁トリップなのでそれに合わせた記載にするとか。
 
 
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/13(Sat) 03:57
-  初心者が多いだけに、トリップは(なりきり板においては)キャラハンのものだと明記したほうがいい希ガス。 
 さもないと、コテハンでトリつける奴が出てくるかもしれないし。
 
 8桁トリに合わせた記載とゆーと、トリッパーを使う際に8桁用のを使うようにしろ、とか?
 
 
- 137 名前:◆RJTXcpFI  投稿日:2005/08/13(Sat) 04:15
-  他板のようにトリップつけた職人や良コテさんがいるわけでもないものね。 
 初心者さん前提なのでとりっぱーのことまでは触れなくていいと思う。
 8桁に合わせた記載は、例えば>>134の例だと10桁トリップなので
 #123456の場合は↑このように(名前欄)なるという整合性が必要かなと。
 
 
- 138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/13(Sat) 04:20
-  >他板のようにトリップつけた職人や良コテさんがいるわけでもない 
 
 今後も精進します
 
 
- 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/13(Sat) 04:36
-  五月雨式ですまん。 
 >>134で気になったのが「トリップキーは半角文字列」ってところなんだけど
 別に全角でも変換されるよね。
 あと言葉をできるだけかみくだいて初心者さんに伝わるようにしておけば
 ベースにできると思う。
 
 書き直したいけど流石に寝たいんで、すみませんが落ちます。
 次に来るのは午後になるので誰か弄って立ててくれてかまいません。
 早い方がいいと思うし。
 
 
- 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/13(Sat) 20:33
-  【改訂案】 
 
 ここはトリップテスト用のスレッドです。
 
 トリップとは、名前欄に # に続けて好きな文字列を入れて書き込むと
 ◆XXXXXXXX のように自動的に表示される文字列のことです。
 書き込みが本人のものであることを証明するためのシステムなので
 基本的にキャラハンが使用します。
 #の前にキャラクターの名前を入れておけば、名前欄にキャラ名に続いて
 トリップが表示されます。
 
 (例)○○○○○○(キャラ名)#123456 と入力 → ○○○○○○◆RJTXcpFI と表示
 
 ※「#」は必ず半角で。全角「#」だとトリップに変換されません。
 ※トリップキー(トリップパスとも言う。#の後に入れる文字列のこと)は
 本人にしかわからないものにしましょう。
 簡単な数字や文字列、キャラに関係した言葉などは他人に想像されやすいので不向きです。
 
 
 折衷してできるだけ短くしてみたけどどうだろう?
 
 
- 141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/13(Sat) 23:59
-  >>140 
 それでいいと思うよ
 
 
- 142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/14(Sun) 01:41
-  最近、トリップを付けずスレに乱入する不届き者が多いのだが。  
 彼、いや彼女達の頭の中には「キャラだけ書けば仲間」だとか思っているに違いない。
 各スレの1に書いているルールを無視しているから太刀が悪い。
 初心者はそこに気をつけた方がいいかと。
 愚痴スマソ
 
 
- 143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/14(Sun) 01:58
-  遅くなったけど立ててきました。 
 
 【#は】トリップ実験スレ 2【半角で】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=123952053&ls=50
 
 
- 144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/14(Sun) 02:29
-  >>143乙 
 
 
- 145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/14(Sun) 05:39
-  これでトリップの使い方を失敗する香具師もいなくなるだろな 
 
 
- 146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/14(Sun) 17:40
-  立った直後に某名スレにトリ付きコテで書き込んでるのがいて凹んだが。 
 
 
- 147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/15(Mon) 00:35
-  急に夏厨が沸いたな 
 
 
- 148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/15(Mon) 00:38
-  >>146 
 どこにだ?ヒント下さいよ。
 
 なんなんだ・・・あの糞ジサクジエンスレ。
 
 
 
- 149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/18(Thu) 11:31
-  糞自作自演スレとはどこよ? 
 
 
- 150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/18(Thu) 12:34
-  >>148 
 ナルトスレ
 
 
- 151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/18(Thu) 14:06
-  >>148 
 ヒント:○○○さん症候群
 
 >>149
 とっくに削除された。
 
 
- 152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 00:31
-  ハガレンスレってさ 
 乱立って言う名無しがいるくせに
 あるキャラのスレには言ってない
 なんかある意味不公平な感じ
 
 
- 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 00:36
-  >たまに、他スレを見てみると・・・  
 
 おまいら、質問のありがたみが分かってねえだろ!!
 
 とか叫びたくなる
 
 他スレから引用。
 確かに!とか思った。丁寧に本人は返しているつもりだろう!とは思いたいが
 二行とかだと・・・正直欝。
 質問とかしたくなくなって、質問する事を止めると・・・
 「質問こないな〜・・・どんどん質問してください!答えます」
 とかいうレスが付く。
 丁寧に返してくれるキャラハンを見てくれよ。
 なんでそこに名無しが集まるのかかんがえろよ。
 
 
- 154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 00:39
-  それをやんわらかく注意した奴ですが・・・ 
 行を増やすのはいいけど・・・
 
 本当になんか
 大変でさ〜・・・
 注意したのにぃ、
 こんな文になってるのぉ。
 なんでやねん、と
 読みづらいって・・・
 
 てな感じな文になる・・・
 正直読みづらいと思うのはワガママだろうか?
 
 
 
- 155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 01:47
-  突然すぎる豚切りですまないが茜スレに以前引退表明をした 
 水月タソが帰ってきてくれた。sage進行キボンなんでみんな応援してやってくれ
 
 
 
- 156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 02:07
-  >>152 
 気付いてるオマイが言えばいいのでは?
 
 
- 157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 02:15
-  同作品、キャラ別スレで乱立って言って削除依頼出す人いるけど 
 少し様子見た方がいいんじゃないのか?
 やる気がなさそうなら削除依頼出せばいいが
 やる気があるのに消すのはやめた方がいいかも
 
 新しく立ったスレは良スレなら
 古い駄スレの方を消した方がいいと思うのだが
 注意ばかり受けてるスレや
 レスが極端に短いのや
 なりきれてないスレね
 
 
- 158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 02:30
-  >>157 
 同意。
 明らかな違反スレ以外は一存で削除依頼に出さない方がいいと思う。
 (本当は違反スレもスレ主自身に依頼出してほしいが)
 こういうスレもあるんだから、報告や相談に使って活用しようよ。
 
 【皆で楽しく】違反スレッド報告・自治スレ【使おう】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115271659&ls=50
 
 
- 159 名前:152  投稿日:2005/08/20(Sat) 07:06
-  >>156 
 まぁ確かにそうだが・・・・・・・
 俺も>>157-158の意見には賛成だな。
 スレ主がやる気がありそうなら
 もう少し様子を見るべきだろう
 やはりあきらかな違反スレの削除依頼を
 だすべきじゃないかと思うが
 
 
- 160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 08:21
-  >155 
 おおー。おまいさんのような応援者がいる、つう事は良スレ&良コテなんだね?
 大手だと自演呼ばわりされるところだけど(苦笑
 
 応援してやりたいが、まるで原作知らないんだよな。
 以前、知らないスレに応援したら
 
 「いちおう返事返しますが、知らない人はスレに入ってこないでね」
 
 とか言われた事もあるんでさw
 
 
- 161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 08:47
-  良コテっぽいよ 
 
 
- 162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 09:04
-  しまった・・・個人的にライバル視してるスレだw 
 お互い頑張ろう、としか言えないなあ
 
 
- 163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 09:44
-  何処とライバル氏してるのか詳細キボン 
 
 
- 164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 09:51
-  >>155嫁 
 
 この掲示板になりきりをもたらした良スレ。
 当時の名無しにとってまさに女神的存在だったと言っても過言ではない。
 古株にとっては彼女の再来を待ち望んでいる人も多いはず。
 もちろん、現在唯一のキャラハン水月タソもかなりの手だれなので
 楽しめる事は間違いない。
 
 
- 165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 18:33
-  >>157 
 やる気のあるなしをどうやって文面だけで判断出来るんだ?
 もしあるとしても言葉をうまく使えないだけで「無い」と判断し、
 やる気がそんなにある訳でも無いが、
 質雑上級者で慣れてるから「有る」と判断するのはおかしくないか?
 それに何故自治スレで違反を認めるような言動をするのか謎。
 やる気があろうと無かろうと乱立は乱立。
 削除しなければ、他のジャンルが乱立した際に
 「あのジャンルは許されてて何故こっちはダメなの?」と言われ
 結局全てのジャンルの乱立を認めることになるぞ。
 
 
- 166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 18:43
-  名無しの言葉に耳を傾ける人、自治や他スレをある程度見てそうな人はやる気があると思うよ。 
 受け答えの仕方、スレルールを見れば、それは大体分かる。
 
 あと、違反というが
 乱立に関しては、総合一つに個スレは各キャラ毎に一つまでは認められていたはず。
 なのにルール違反というわけではないのに、削除依頼を出されていたスレもある。
 それらについて言っているんだろう。
 
 
- 167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 18:53
-  >165 
 その考えじゃ早く立てたもん勝ちみたくなって
 糞スレばかり残る可能性もあるよ
 
 
- 168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 19:50
-  >>166 
 一つのジャンルに対しそのジャンルに出ている全てのキャラクター個人のスレにプラスし、
 更に総合スレまで許されているのなら、"乱立"という言葉自体存在しないんじゃないのか。
 スレの内容が質雑に限られているのは、"スレの乱立"を防ぐ為。
 なのに乱立を許容するのであれば、そもそも質雑のみに限定する理由さえなくなるんじゃないのか?
 
 >>167
 糞スレだと思うなら糞スレじゃないようにするか、
 あるいは削除依頼に出せばいいだけの話。
 同キャラのスレの重複は禁止されているのだから、早い者勝ちなのは元からだろう。
 
 
- 169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/20(Sat) 21:34
-  >早い者勝ちなのは元からだろう。 
 キャラが違えば重複にならんだろう
 その早く立てたもの勝ちを言ってるんだが?
 何処から何処までが乱立かも明確になってないのに様子を見ずに即削除はねぇ…
 
 
- 170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/21(Sun) 11:40
-  >>168 
 総合と銘打ってるわけでもない、「〇〇なりきり掲示板」というスレタイのスレが立ちまくってた時期があった。
 その時自治スレで話し合って、総合一つと個スレは各キャラごとに一つまでならOK、と決めたような気がしたんだが…。
 自分の勘違いだったかな。
 
 乱立を許容してるわけじゃないし(総合+個スレは乱立とは思わない)、ましてや質雑のみに限定するのとはまったく別の話し。
 質雑でないスレを認めるとして、それはどんなスレ?
 スレでのチャットを許容したら、また酷い状態になるぞ。
 
 
 
- 171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/21(Sun) 13:54
-  >総合一つと個スレは各キャラごとに一つまでならOK 
 管理人さんも要望板でそう言ってなかったっけ???
 
 
- 172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/21(Sun) 14:46
-  TOPのルールにも「なりきり質雑かそれに類似するスレッドで」と書いてあるからね。 
 個人的には名無しときちんと質雑できる上級キャラハンなら、クロストークしてもOKだが
 それをチャットと感じさせるようならNGだな。
 
 >総合一つと個スレは各キャラごとに一つまでならOK
 確かに管理人さんの要望板での見解はそうなってる。
 同時に「余り特定ジャンルが増えすぎるようなら考える」とも言ってるが
 現時点ではそれ以上の方針は出ていない。
 最も内容が同じであれば重複と見なすような発言もあるから、個スレとして立っても
 結果的に総合のように人が集まる現状を見ると対策考えなきゃいけないのかもね。
 名無しとしてもあちこちにある同じジャンルに質問落としてまわるのはつらいものがあるし。
 
 
- 173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/21(Sun) 20:21
-  >>169,>>170,>>171 
 ではブリーチスレが十個近く立っていた時期に、まとめて削除依頼を出した際に、
 ある程度進んでいた五個のみ残してあと全部削除されたのは何故だ?
 一つのジャンルに対し総合と数十、
 あるいは数百にも及ぶ可能性のある単体キャラ一つずつまで全部許されているのであれば、
 何故ブリーチスレは削除されたんだ?
 削除された理由は"乱立が禁止だから"以外の何の理由がある?
 上記で述べたのが許されているなら、ブリーチスレは削除されないだろう?
 
 立てられるスレッドが"質雑のみ"に限定されているのは、
 乱立を防ぐ為だとルールにもちゃんと書いてある。
 一つのジャンルの各キャラ全て立てられるなら、
 質雑に限定せずにチャットスレがいくつ立っても同じということになるだろ。
 
 
- 174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/21(Sun) 20:32
-  >ある程度進んでいた 
 他のは進んでもなく長い間放置されてたからじゃね?
 
 >質雑に限定せずにチャットスレがいくつ立っても同じということになるだろ。
 何故?
 質雑しか立てては駄目なんだからチャットスレは立たんでしょ?
 
 
- 175 名前:174  投稿日:2005/08/21(Sun) 20:34
-  チャットスレと質雑スレは根本的に違う 
 
 
- 176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/21(Sun) 22:25
-  >>174 
 放置されてないのも削除されていた。
 本当かどうかは今現在乱立しているハガレンスレをまとめて削除に出せばわかることだ。
 もう少し読解力を身につけろ。乱立が許されるのであれば、
 質雑に限定する意味はないだろってことだ。
 
 
- 177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/21(Sun) 22:27
-  管理人さんが明言していない以上乱立スレの削除基準は推測の域を出ないと思う。 
 ブリーチスレは確かに数減らしが目的で消されたのだろうが
 5つというのはたまたま残すに値する質のスレを選んだらそういう数になっただけでは
 ないだろうか。
 
 
- 178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/21(Sun) 23:03
-  >>177 
 はっきりと明言されてないから、
 上限が定まってないから名無しで勝手にやる気のありそうなスレッドであれば許容するのか?
 たまたまであれ何であれ、五、あるいは六個以上立っていれば乱立と見なされるのだから、
 やる気があろうが無かろうが随時削除するのが当然じゃないのか?
 どちらにしろ削除依頼に出せばはっきりすることだ。
 
 
- 179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/21(Sun) 23:28
-  >質雑に限定する意味 
 ローカル・ルールを読んだのか、オマイは?
 読めば質雑に限定する意味が分かると思うが?
 
 
- 180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/21(Sun) 23:44
-  だから何のために>>158みたいなスレがあるのかと… 
 全部削除依頼に出してみるっつーのはあまりにも管理人任せでは。
 一々判断を委ねるのなら、管理人さんに基準を明確にしてもらうのが先決だろう。
 でないと消えた経緯を知らん奴がまたスレ立てて、溜まったら削除に出すという
 イタチゴッコの繰り返しだ。
 
 
- 181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/22(Mon) 00:15
-  >管理人さんに基準を明確にしてもらうのが先決だろう 
 管理人さんに負担になりそうでち……
 
 
- 182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/22(Mon) 01:41
-  自治前スレで某キャラハンも矛盾を語っていたが、 
 単体キャラスレもゲストを許容している限り、
 結局総合化しちまう可能性があるよな。
 特にキャラハンがスレ主の実力を上回っちまうと、
 ますます総合スレみたいになっちまうっつーか…
 乱立を防ぐ為、総合スレは各作品一つ、と決めた意味が無くなりゃせんか?
 ぶっちゃけ単キャラスレに、ゲストキャラハンはいらないんじゃないだろうか?
 
 
- 183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/22(Mon) 01:46
-  >>182 
 スマソ!
 >特にキャラハンがスレ主を
 特にゲストキャラハンがスレ主を、だね。
 わかりにくくて、悪い!
 
 
- 184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/22(Mon) 02:05
-  >>173 
 前に一護スレにいたなコイツ
 
 
- 185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/22(Mon) 02:20
-  >ゲストキャラハンはいらないんじゃないだろうか?  
 いらないかも試練
 単キャラはゲスト無しの方がいいと俺も思ってる
 ゲストを嫌うキャラハンだっているし
 今の状況じゃ単キャラと総合の違いがわかりにくい
 
 
- 186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/22(Mon) 03:01
-  >>182,185 
 総合にしろ単キャラにしろ実力者がスレ主を勤めるのなら問題ないのだろうが
 実体としては初心者キャラハンがスレ立ててることも多いからなぁ。
 (経験者の方が乱立のデメリットをわかっているのでゲストにまわりがち?)
 総合以外のゲストキャラを否定してしまうとレベルの低下を招く鴨。
 
 >>184
 いたね。
 あのときはブリーチスレだけの問題じゃないからここで話し合うべく誘導されて拒否してたのに。
 そしてやっぱり自分の意見だけで削除依頼出すんだな。
 
 
- 187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/22(Mon) 04:15
-  >>181 
 その都度大量のジャンルスレを吟味させる方がよっぽど負担だとおもうが…
 
 
- 188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/22(Mon) 08:51
-  >>179 
 ルールを読んで無いのはお前だろ。
 >最近まで, なりきり質雑以外のスレッドを認めておりましたが,
 >主に上記の要因のため, スレッドが乱立しておりました.
 ということはスレッドの乱立を防ぐ為に、質雑限定にしましたと言う意味じゃないのか?
 乱立を防ぐ為に質雑に限定したのにも関わらず、
 全てのジャンルの総合、単体キャラ一つずつのスレを認めるのであれば、
 質雑に限定した意味など無いだろ。
 更にスレが乱立する危険性はあるが、こうもやる気が無く浅はかな人間が自治を行なってるのなら、
 どっちに傾こうが変わらんだろ。
 
 >>180
 基準を管理人に決めて貰うというのも管理人任せじゃないのか?
 今回のハガレンジャンルの削除が行なわれれば、取り敢えず"乱立は違反だ"ということがわかるだろ。
 あとは残された数、削除された数を目安に乱立かそうで無いかの判断を付ければいいだけだと思うが?
 
 >>186
 他の人間は知らんが、あのときあの場所でブリーチスレ以外の問題を話しあった覚えは無い。
 あのスレを今後どうするか、削除依頼に出すのが忍びないなら、
 他の放置されているスレを削除依頼に出すなりして、
 ブリーチスレの数を減らしてから続けた方がいいと提案したにも関わらず、
 「いいから早く削除依頼に出せ」と言われたから出したまでだ。
 俺は飽くまでも「続けるために必要な手順」の話しかしていない。
 こちらの意見に全く耳を貸さずに「削除」と言い出したのはそちらだ。
 (>>186だという意味では無くてな)
 
 それで結局削除されたものがあったにも関わらず、
 他ジャンルのものは上限無く"名無しが"許諾するのなら、
 以前乱立だと削除されたものの立場が無いだろう。
 
 
- 189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/22(Mon) 15:45
-  >>188 
 そもそも スレッドの乱立防止=質雑に限定=チャットスレの排除 という図式を
 「ジャンルあたりの適正スレ数」に結びつけようとするから話がおかしくなるのでは。
 「質雑に限定」はあくまでも「余計なスレが立たないための正当な基準のひとつ」であって
 スレッド数を調整するためのものではない。
 質雑限定が守られ、放置スレが削除されてもなおスレの数を減らす必要がある場合に、
 じゃあ次の手段(基準)をどうする、という話になるんだと思うが。
 当然その中には「ジャンルあたりのスレ数限定」も 候 補 と し て は 含まれるだろうし、
 限定するためには「早く立ったものを残す」「質の低いものは落とす」といった
 様々な基準が考えられる。
 そういった話をすっとばして、いきなりまとめて削除依頼に出したりすれば顰蹙をかって
 当然ではないだろうか。
 どうも対立意見を「削除しない=乱立」と極論しているようなので、もう一度冷静に
 読み返すことをお勧めしたい。
 
 ちなみに件のブリーチスレに関してはログキャッシュを残しているが、
 「 何の為に静観する必要性がある?現状に問題も何も、このスレッドが残されていること自体が問題なんだよ。
 取り敢えず自分はさっさと削除依頼に出したいんだが、話し合いが不要と言うことは、
 何も言わず出しても良いという解釈でいいんだな?」
 という強引な発言があるわけだが。
 削除依頼した人物と同じとするのが妥当だから、ここで言ってることとは矛盾してるな。
 
 
- 190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/23(Tue) 02:04
-  >>189 
 別に管理人は質雑と言う形式に拘っているのでは無くて、
 乱立防止の手段として質雑のみと言う形を取っているのだから、
 "余計なスレが立たないための基準"と言うのはおかしいだろう。
 ではその場合は何は余計では無いと言う基準になるんだ?
 チャット化し書き込みが頻繁になることも含まれてだろうが、
 乱立することによってサーバーにかかる負荷を減らす為に質雑に限定したと考えるのが普通じゃないのか?
 
 そうだが質の高い、低いの価値観は人によってまちまちだし、
 ジャンルを知らなければなりきりの度合いだって判断は付かない上、
 同キャラの重複の場合"先に立てた方が優先"されている現状から考えて、
 先に立てたものを優先として後に立てられたものを削除依頼に出すのが通常では無いだろうか。
 ハガレンのスレに関して言えば明らかに上限を超えているものに対し、
 直接"乱立している"と言った所、"頑張っているからいいじゃないか"、
 "他のスレは残されているのに何でこっちだけ"と言う返答を貰い、
 此方では"やる気があるんだからいいだろう"、
 "各ジャンルには総合と単体キャラ一つずつまでスレを立てることが許されているはず"
 と返答を貰った故、最後の意見が果たして正しいかどうかはっきりさせる為、纏めて削除依頼に出したまでだ。
 すっとばしているように見えても、ある種の段階は踏んでいるつもりだ。
 
 某ブリーチスレに関しては、
 その前にもし残すのであれば他のスレを削除依頼に出すなりするべきだ、という旨のことを書いている筈だが?
 それは上記のことを書いたが、そういった話合いをする必要は全く無いという返答に対してのものだと思ったがな。
 
 
- 191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/23(Tue) 07:39
-  住み易くしようというのであればやっぱ良スレを優先的に残した方がいい 
 ちゃんとなりきれているかどうかは見れば分かると思う
 文章見れば大体分かりそうだ
 
 
- 192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/23(Tue) 11:01
-  スレッド立ててすぐ放置してる人がいるな 
 ひとつレスして、ずっと放置してるっぽいのとか
 
 
- 193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/23(Tue) 12:17
-  乱立乱立とかいうけど、キャラが被ってなかったり 
 上級者ならいいんじゃないかな・・・?
 とか思うけど、これは駄目なんだろうか・・・。
 
 
 
 
- 194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/23(Tue) 12:48
-  >上級者ならいいんじゃないかな・・・? 
 乱立するのに限って上級者じゃないことが多いけど
 私も>193の意見に同意
 
 
- 195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/23(Tue) 13:42
-  皆の言う上級者ってどんなん? 
 どこからが上級者?
 
 
- 196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/23(Tue) 13:48
-  >195 
 長文で文章も変ではなく不自然な喋り方をしてないのが
 上級者だと思う
 
 w、v、小文字なんかを使ったり
 何気に本体を思わせる発言をしてるのが初心者
 
 
- 197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/23(Tue) 19:06
-  最近、スレの乱立や態度の悪い掲示板を理解して無いスレ主&キャラハンが 
 増えてるせいかもしれないけど・・・。
 名無しの言い方がきつくなったと思う・・・、優しく言っても聞かない奴も
 居ると思うが、もっと昔のように優しくなって欲しい・・・。
 
 駄文ゴメンなさい・・・。
 
 
- 198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/23(Tue) 20:33
-  乱立させる=初心者=チャット化 
 
 という図式が多いのはたしかなんだが、削除すんなら立てた順よりもやる気のある無しで判断するべきだろう。
 
 そうでないと、好きなジャンルがチャット化しているために、個スレを立ててまともな質雑をしたい人がいても
 重複だからと削除されることになる。
 チャット化のような、明確なルール違反スレから依頼だしていけばいいんだ。
 
 判断が難しければ、このスレで他の人達の吟味すればいい。
 
 【皆で楽しく】違反スレッド報告・自治スレ【使おう】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115271659&ls=50
 
 
- 199 名前:189  投稿日:2005/08/23(Tue) 20:41
-  既に話が流れているところをすまないが返信だけさせてもらう。 
 
 >>190
 > 何は余計では無いと言う基準になるんだ?
 もちろんルールに反していないものが基準を満たしていることになるな。
 「乱立防止の手段として質雑のみと言う形を取っている」のと
 「(質雑のみという)基準を設けることにより基準外のスレが立つのを防ぐ」のは
 ほぼ同義だと思うが、何故か噛みつかれるのは文の意味を読み誤られているからのような
 気がしてならない。
 
 > 乱立することによってサーバーにかかる負荷を減らす為に質雑に限定したと考えるのが普通じゃないのか?
 スレを減らせば確かにサーバの負荷も減るだろうが、それを一番の理由にするのは説得力がない。
 それならば乱立ではないまともな質雑スレが数多く立てば削除理由はなく
 それらもサーバに負荷をかけることには違いないからだ。
 それなら他板でもやっているように
 
 ・現在1スレあたり無制限になっている容量に限度を設ける。
 (種デススレのように大きなスレは専用ブラウザ以外だと読み込みによってかかる負荷が大きい)
 ・板の総スレッド数に制限を設ける。
 (1000完走したスレはdat落ちさせる、定期的に足切りを行う)
 
 等の手段をとる方が確実に負荷を減らすことができる。
 現在管理人氏がこの手段をとっていないのはサーバの負荷問題がそれほど逼迫したものでは
 ないからだと考えられる。
 
 削除依頼に関しては「出せば分かることだ」と言って依頼したハガレンスレが1つを除いて
 すべて残っているところから答えが出たと見ていいと思うが、管理人氏が1つ1つ検分したことを
 考えると以後このような依頼の仕方はすべきでないと考える。
 ちなみに消された1つは放置されていたわけではないので、内容が薄いと判断されたのか
 スレ主が他にも立てていたので重複と見なされたのかは定かでない。
 そしてスレ主はまた同じようなスレを既に立てている…(汗
 
 
 長文すまない。
 自分としてもこれに時間を費やすのはもったいないので以後サポートに戻ることにする。
 
 
- 200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/23(Tue) 22:33
-  >>197 
 でもさ・・・優しくして来た人も・・・そろそろイライラしちゃうよ。
 管理人さんもこれだけ分かりやすくルールを大きく立てた上に、
 こんな自治スレ初心者スレがあるのに・・・
 
 ま だ 、 初 心 者 だ か ら ・・・
 
 っていうので甘えている人たち。
 
 本格的に頑張ろうっていう初心者もいたけど、その人たちはちゃんとやろうって
 頑張ってたと思う。自分で理解しようと努力してたり、未熟でも名無しの質問に
 丁寧に答えたりな。
 
 名無しだって人間。いい加減ムカついてしまうときもある。
 
 まぁ、自治ぶってる奴が多数かもしれんけど。
 
 
- 201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/24(Wed) 06:27
-  私は最近、他所から10ch.tvに来て 
 とあるスレッドに参加しているのですが
 質雑形式とはキャラネタ質疑応答形式との解釈で宜しいのですか?
 二つの形式に相違があるかを教えて頂ければ幸いです。
 
 もちろん、ここのローカルールは全て目を通しました。
 
 
- 202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/24(Wed) 07:37
-  >>201 
 それでいいと思う。
 てかむしろ、違うとか言われたら自分も戸惑う。
 
 
- 203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/24(Wed) 12:21
-  >>201 
 質雑とは質問・雑談のことなので、厳密には質疑応答形式を含むという意味になるでしょうね。
 ただ雑談はうまくさばかないと、クロストーク、チャット化につながりかねないので
 上級キャラハン、名無し以外はやらない方が無難だと思います。
 
 
- 204 名前:201  投稿日:2005/08/24(Wed) 13:20
-  >>202-203 
 お答え頂き有り難うございます。
 私は自分の事を上級者とは思っていませんので
 間違えがないように注意しながらレスを返していきたいと思います。
 
 
- 205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/24(Wed) 13:25
-  ここのなりきりで、スレ主のキャラが違う場合は、3つぐらい同じ漫画はあってもいいんですよね? 
 あれ、いいんですよね…!?
 
 
- 206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/24(Wed) 13:30
-  >204 
 君は種死スレのカガ○タンだね?
 見たけどまちがっちゃないんで、そのまんまで大丈夫かと
 >205
 総合スレと個人スレならね
 
 
- 207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/24(Wed) 13:58
-  >>204 
 自分も205さんと同じこと思ったんで便乗して…
 (もし違ってたらどうしよう)
 ここは2○hとかよりも遙かに管理人さんがこまめに対応してくれます。
 セク質、下ネタ、意味フなレスは名無しでも要望BBSで依頼すれば削除してもらえます。
 実際そこのスレも度々削除依頼出してますし…
 実は今日のも見てましたが、あれくらいならあなたなら返せると判断したので
 そのままにしておきました。
 でもそれで調子にのるようなら容赦なく通報するつもりです。
 あのスレ好きなんで今の調子で頑張ってください!
 
 >>205
 ハガレンとかは5〜6個ありますけどね。
 ただ立てたキャラや総合と個人という違いがあっても、やってることが似通っていたり、
 質の低い内容だと削除される場合があるので要注意です。
 
 
- 208 名前:201  投稿日:2005/08/24(Wed) 14:21
-  >>206 
 はい、分かりました。
 このままで頑張りたいと思います。
 
 >>207
 違ってはないので大丈夫ですよ。
 他所では暴言や下ネタだらけで埋まってしまう事が
 殆どでしたので此処は安心して利用させてもらっています。
 アドバイス有り難うございます。
 出来る限り頑張っていきたいと思います。
 
 
- 209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/25(Thu) 11:59
-  名無しさんの数が少ない件について 
 
 
- 210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/25(Thu) 12:46
-  http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=124445934&ls=50 
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=124335807&ls=50
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=124765624&ls=50
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=117796209
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=119957451&ls=50
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115717146&ls=50
 ・・・ハガレンは乱立乱立言われてるので、どれほど立ってるのか!
 ・・・と思い数えてみたらこんなにあった・・・(汗)
 見落としがあったらゴメンなさい(汗)
 
 
- 211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/25(Thu) 14:19
-  >>210 
 現状はそれで全部じゃない?
 ていうか要望BBS見ると分かるけど、ここの>>189が一度まとめて全部削除依頼に出してる。
 で、そのうち1つ(総合)だけ消されたんだけど事情を知らないスレ主がまた立て直してしまった。
 何かブリーチスレと同じようなことになってるね。
 他に乱立っぽいのってDグレとかかな。
 
 
- 212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/25(Thu) 14:35
-  ただ、アレは総合というよりロイスレになってはなかったか? 
 題名がロイっぽかったし
 
 
- 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/25(Thu) 15:20
-  >>212 
 立て直した総合も結局同じスレタイで元の黙阿弥なんだよね。
 元々同じトリのキャラ(本人は兄弟と言っていたが)が総合と個人スレを立て
 個人スレの方は放棄したので削除しようとしたら後任が来た。
 総合のスレ主はジャンルをまたいで乱立していたので、消された理由はそれかもね。
 本当のところは管理人さんのみが知るところだけど。
 
 
- 214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/25(Thu) 16:47
-  最近とあるなりきり板の雑談スレを見て、 
 クロストークも読んで面白ければ可だとオモタ。
 
 
 
- 215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/25(Thu) 16:58
-  >>214 
 別にここだってクロストーク禁止ってわけじゃないよ
 ただ、クロストークだけの進行は駄目ぽらしい
 
 
- 216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/25(Thu) 17:56
-  乱立してる奴、何日もスレ主が来てないのとか消して 
 総合作ったほうが良いんじゃないかな?
 
 
- 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/25(Thu) 18:03
-  >216 
 俺もそう思う
 纏めた方がいい
 質問投下もし易い
 
 
- 218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/25(Thu) 18:05
-  >>216−>>217に同意。 
 固定キャラだとそのキャラでキャラハンができずスレを新たに
 作ってしまう奴も居ると思う。
 
 
- 219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/25(Thu) 18:09
-  >>214-215 
 ちょっとキャラハン同士でレスしただけで「チャット化してますよ!」って
 目くじら立てる名無しもいるからなぁ。
 だったら質問落として答えるかどうか見てからにしろよと。
 上手いキャラハンならちゃんと名無しに重点置きつつクロストークできるし。
 
 >>216
 例えばどの辺?
 つか違反スレッド報告スレで話し合った方がいいかも。
 
 
- 220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/25(Thu) 18:21
-  >「チャット化してますよ!」 
 この点に関しては
 質の無い文章でクロストークやれてるとチャット化にしか見えん
 周りの人間が読んでも面白くなきゃ駄目だと思う
 
 個人スレは上級者でちゃんと判別出来る人が立てた方がいい
 基本は総合立てた方がいい
 と俺は思う
 
 
- 221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/25(Thu) 18:55
-  >  個人スレは上級者でちゃんと判別出来る人が立てた方がいい  
 現実にはなりきり初心者ほど個人スレを立てるから乱立につながってしまうんだろうな。
 
 >  基本は総合立てた方がいい
 そのジャンルで最初にスレ立てるときは総合で作るようにした方がいいのかもね。
 しっかりスレ主できる実力者に立ててほしいのは個人スレと一緒だけど。
 でないとブリーチ総合のようにぐだぐだになってしまう。
 
 
- 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/25(Thu) 19:10
-  禿同 
 
 
- 223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/28(Sun) 16:43
-  まともにキャラハンが本体話してるスレッドあるんだけど 
 
 
- 224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/29(Mon) 19:40
-  >>223 
 ネタとしてじゃなく?
 素でやってるんだったらツッコミ入れちゃうけどな。
 
 
- 225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/29(Mon) 19:59
-  話を覆して申し訳ない。ただ言いたい事があった。 
 8月25日からの出来事だ。アニメチャットでブリーチチャットの削除依頼が出されている。
 確かに乱立はしていると思われても仕方無い。しかし削除すべき部屋だった訳じゃない。
 放置されている部屋は他にあるのに、何故わざわざ常連の居るような部屋の削除願いを出す必要があるのか分からない。
 それに対して、アニメチャットを利用している人たちの意見を聞きたい。
 ここも場違いだったらすまない。
 
 
 
- 226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/29(Mon) 20:12
-  >>225 
 スレタイ似てるので間違うのも無理ないが茶の自治スレはこっちだよん。
 
 【楽しく】10chなりきりチャット・自治スレ【なりチャを】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=123662331&ls=50
 
 
- 227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/29(Mon) 21:53
-  http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=124274174&imode=true 
 上は遊戯王の十代スレ
 掲示板でキャラハンとのデュエルを
 してもいいと決めたみたいだ・・・・
 だがこのスレの>>24には呆れたな・・・・
 
 
- 228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/29(Mon) 22:04
-  >>224 
 素でやってた
 本体は〜なんだけど〜
 とか
 
 
- 229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/29(Mon) 22:21
-  >>227 
 明日香のスレでもデュエルしてたね。
 それレス削除の依頼が出てたけど十代が「荒らしは無視」ってルールで決めてるんだから
 スルーしておけばいいのに。
 それで暴れるようなら、まとめて依頼出しても遅くはないと思うんだけど。
 
 
- 230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/29(Mon) 22:37
-  >>228 
 どこのスレだ?出さなきゃこんなところでグチってもしょうがないと思うが。
 
 
- 231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/30(Tue) 00:36
-  >>230 
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=125056233&ls=50
 
 
- 232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/30(Tue) 02:05
-  >>231 
 見てきたが…さすがに載せるのはどうよ?
 レスとして残るんだからちょっとマズいと思う。
 話し合う前にまずスレッド自体に注意をするべきだろう?
 
 
 
- 233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/30(Tue) 11:43
-  あー....orz 
 私は、某スレにゲストキャラハンとして
 参加しているのですが、
 何か...最近一気に脱力してしまいました...orz
 やる気が無い訳では無いのですが
 私にはどうも不釣合だったみたいです.....
 このまま居ても、如何しようもならないし
 一層の事、脱ゲストキャラハンしたいと想っているのですが
 抜ける方法はどんな感じなのでしょうか?;;
 やっぱりそのまま放置とか....?;;
 情けない初心者で済みません.....
 
 
- 234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/30(Tue) 14:30
-  >>232 
 それよりもこのスレ放置の方が問題だろ。
 自治で話し合う前に注意勧告して削除依頼に出すべきじゃないか?
 これじゃあキャラハンじゃなくてキャラハンかたった名無し同士の雑談だろ。
 キャラ壊しで悪影響を与える危険性もあるしな。自分であればとっとと宣言して削除依頼に出すが。
 
 >>233
 誰なのか想像つきそうな所だが…放置はあまりいいとは言えない。
 多少なりと責任感を持っているのなら、
 曖昧に「忙しくなったので暫く来れない」とだけ書き残すのが無難かと。
 あとは思い切って脱退宣言するとか。
 脱退の事情がわからないけど、ガン種スレの最初の頃のミーアのような去り方であれば潔いと思う。
 
 
- 235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/30(Tue) 14:39
-  >>233 
 放置は一番いかんよ。
 名無しはまた来るかもと思って質問落とすし、他の人がそのキャラで
 参加していいのかも判断つけられなくなる。
 もう来られなくなることをきちんと伝えるべし。
 できれば作品の世界観に沿った言葉でならなお良し。
 スレ主さんに「自分のせい?」と思わせるようなことだけは避けて。
 
 
- 236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/30(Tue) 17:03
-  >ガン種スレの最初の頃のミーアのような去り方 
 正直、寂しかった…
 戻って来て欲しかった…
 
 ミーアたんのように名無しの心を虜にして去るなんてやってくれるぜ!
 と思った
 
 ミーアたん、帰って来ないかな?
 
 
- 237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/30(Tue) 18:32
-  >>234、>>235 
 ...想像付くとは.....;;
 私は、ミーアさん以上にレス返して無いし、、、
 
 どうしよう....
 
 そうですか…では、放置はしません。
 それに、今脱退したとしても、何の為にキャラハンとして来たのか
 全く意味が無くなってしまうので
 もう少しだけ、続けてみようと想います...
 質のあるレスを返せるかも、根気良く顔出せるかもどうなるか解りませんが...
 少し頑張ってみます。
 
 色々、アドバイス有難う御座いました。
 
 
 
 
 
- 238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/30(Tue) 18:45
-  >>237 
 ガン種死スレのようなレベル高いキャラハンじゃなくても
 引退したいのならば、しても問題ないと思うが?
 
 
- 239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/30(Tue) 18:48
-  なりきりも所詮は遊びなのだから、のず楽しむことを念頭におけばいい。 
 楽しんでレスできなくなったら引退し時だと思う。
 
 
 
- 240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/30(Tue) 18:49
-  訂正。 
 
 >>239
 のず楽しむことを
 ↓
 まず楽しむことを
 
 
- 241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/31(Wed) 02:33
-  >>239 
 禿同。一旦止め時を逃がすと後々更に苦しくなることもあるしな。
 
 
- 242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/31(Wed) 03:01
-  引き際誤ったという人もいれば、やっぱり続けてよかったという人もいる。 
 決めるのはあくまで本人、周りがとやかく言うことじゃないって。
 
 
- 243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/31(Wed) 14:32
-  ごめん、話しずれちゃうけど、 
 出典 :
 名前 :
 年齢 :
 性別 :
 職業 :
 趣味 :
 恋人の有無 :
 好きな異性のタイプ :
 好きな食べ物 :
 最近気になること :
 一番苦手なもの :
 得意な技 :
 一番の決めゼリフ :
 将来の夢 :
 ここの住人として一言 :
 ここの仲間たちに一言 :
 ここの名無しに一言  :
 
 の復活希望。
 本当ごめん、話しずれまくり…。
 スルーしてもok。
 
 
- 244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/31(Wed) 14:36
-  >>243 
 そいやいつからそれなくなったんだろうな?
 気がついたらみんな使わなくなったな。普通に使っていいだろ
 
 
- 245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/31(Wed) 15:27
-  >>243 
 最近地道にまた落としてるスレもあるよね。
 ゲストさん増えたときに便利だしね。
 
 
- 246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/31(Wed) 21:48
-  >>243-245 
 キャラハンしてて、そーいうテンプレ使った自己紹介は苦手だし、読むほうとしても面白くないので
 なるべく使わないように心掛けてますが…
 
 使った方がいいんじゃろか?
 
 
- 247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/08/31(Wed) 22:19
-  >246 
 キャラハンの立場からしたら
 調べないと分からない部分もあるからね。
 オマイの意見も分かるな。
 
 
- 248 名前:248  投稿日:2005/08/31(Wed) 23:45
-  >248 
 いやあああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
 上のナシです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 名前をスルーして記憶の彼方へ消し去って下さい!!!!!!
 
 
- 249 名前:248  投稿日:2005/08/31(Wed) 23:52
-  >242  
 スポーツと同じですよねー。
 辛くてもう辞めよう辞めようと思っていて、
 いざ辞めてみて暫く期間が開くと、
 「あー…私続けた方が良かったなぁ」や「もう一度やりたいなぁ」なんて思っちゃいますよねー。
 
 キャラハンを辞めた後の復帰って名無しさんから見ればどう思います?
 
 
- 250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/01(Thu) 00:05
-  >>250 
 非常に面白みのない解答ですみませんが、好きなキャラハンでしたら嬉しいし、そうでないならどうでもいいです。
 
 
 >辞めることを伝えるか否か
 キャラハン辞めた経験者としては、辞める時は辞める旨をきちんと伝えておいたほうが、
 もしも後々に気が向いた時に復帰しやすいですよ。
 フェードアウトだと、気まずくて戻れません。
 
 
- 251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/01(Thu) 03:35
-  本体話するキャラハンってもうキャラハンじゃないよね? 
 
 
- 252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/01(Thu) 03:57
-  >251 
 そんなのキャラハンじゃなくて本体まんまじゃん。
 質雑を理解してない人に一票。
 
 
- 253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/01(Thu) 04:34
-  >>251 
 とりあえず1回注意したら?
 最近ろくにアドバイスもしないでいきなり削除依頼する奴がいたりして
 心が痛む。
 
 
- 254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/01(Thu) 04:43
-  >253 
 俺もそれ思ってた。いきなり消えてたんでなんでかなーと思ってたら削除依頼してあったりで。
 依頼する前に注意してないとまた同じ事の繰り返しだよな。
 なんで消えたか、質雑を理解してないヤシには分かってないんだしな。
 
 
- 255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/01(Thu) 05:43
-  今ぱっと暇潰しに色々なスレッド見てみたけどやっぱり良スレなんて一部しかないよナー。 
 小文字使ったり本体が出てきたりvwで萎えるスレが非常に多い。
 
 
- 256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/04(Sun) 05:16
-  今面白いスレって何がある? 
 ガンダムSEED?
 
 
- 257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/04(Sun) 07:11
-  >256 
 面白いかはわかひん。
 けど、種死の総合は見る価値はある。
 
 
- 258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/05(Mon) 06:08
-  知らない作品は本体話してるのかそうでないのか微妙なのとかある 
 
 
- 259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/05(Mon) 06:51
-  何で名無しさん少ないの? 
 
 
- 260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/05(Mon) 13:08
-  >>259 
 なり茶出身者が多いから
 みんなキャラやりたいからじゃね?
 詳しくはワカンネ
 
 
- 261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/05(Mon) 13:52
-  >>259 
 質雑説明スレだったかで同じ話題が出てた。
 名無し人口の増加と、キャラハンのクオリティ向上を目的として
 キャラハンの名無し参加を推進したい。
 
 
- 262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/06(Tue) 10:01
-  この板って有名なん? 
 
 
- 263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/06(Tue) 10:10
-  微妙 
 
 
- 264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/06(Tue) 10:27
-  微妙な板なんだね 
 
 
- 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/06(Tue) 15:51
-  自分は外部板ヘッドラインでここを知ったよ。 
 他板で10chの名を聞いたことないから、あまり有名とは言えないんじゃないかな。
 
 他の人は、どこでここの板を知ったんだろ。
 
 
- 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/06(Tue) 15:57
-  外部板ヘッドラインってなに? 
 
 
- 267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/06(Tue) 16:01
-  2chキャラネタ板でないなりきり板(所謂、外部板)のアドレスやらスレッド数、 
 日毎の書きこみ件数なんかを纏めたサイト。
 なにかと便利だったんだけど、残念ながら最近はずっと休止状態。
 
 管理人の鬱ちゆちゃん12歳が管理に飽きたのかもしれんw
 
 
- 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/06(Tue) 16:07
-  ありがd 
 
 
- 269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/06(Tue) 16:16
-  注意から名無し同士の言い争い(議論ですらない)に発展しているスレを発見。 
 あれじゃあ、元のキャラハンも寄りつかなくなるし、新しいキャラハンの降臨など望めるわけもない。
 
 なりきり板の常識がどうこう言う前に、名無しとしての常識を見につけて欲しいと思った。
 
 
- 270 名前:◆lierZOS2  投稿日:2005/09/06(Tue) 17:02
-  >>259 
 
 今年五月か六月くらいまで、ここが結構無法地帯だったからでは
 ないかと。私が出入りしてたスレでは、私含めみんなが普通に
 中の人話をしてて、誰にも注意されてませんでした。
 要はまともななりきり板としての歴史が浅い……のかな?
 
 私は昔(六月以前)いわゆる厨だったから、
 当時の状況はよく把握できていないので
 全く間違った読みかも知れません。一応、参考までに。
 
 ちなみに、ここは「なりきり」でMSNで検索かけてたどり着きました。
 そういや、ここって他板に比べて平均年齢低い気がするけど
 実際のところはどうなんでしょうね。
 やっぱり小中学生多いのかな。ま、他板の平均年齢もわかりませんが。
 
 >>269
 
 名無しに「スレ主、もう帰ってこないだろ」とか書かれると、
 やる気無くすと思います。幸いにも、まだ言われたことはありませんが。
 いきなり「ルール違反です削除依頼だしてきます」とか騒ぐんじゃなく、
 様子見で一個くらい質問落としていけばいいと思うんですけどね。
 
 とりあえず、名無しによる議論が始まってるスレでは、
 議論には何も触れずひとつ質問落とすだけでも
 流れがちょっとは変わるんではないかと。
 
 自分は、荒れてるスレには作品ちょっと勉強して
 キャラハンとして入ってますw
 作品好きでもないのにキャラハンとして入るのも、
 迷惑っちゃ迷惑でしょうが荒れっぱなしよりはマシかと。
 
 
- 271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/06(Tue) 17:20
-  質問なし、注意だけのカキコする名無しは荒らしと変わらんことに、気づいて欲しいもんだ。 
 
 
 
- 272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/06(Tue) 18:07
-  >270 
 平均年齢は分からんけど、他と比べて圧倒的に女性が多い。
 
 
- 273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/06(Tue) 18:12
-  私は2ちゃんのなりきり情報スレから飛べる 
 キャラネタとなりきり掲示板のリンクでここを知った
 右フレームの2ちゃんと避難所のリンクを除いてふたばの次、
 二番目に位置する場所にあったよ
 
 
- 274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/07(Wed) 01:04
-  電子探偵団とかいう 完全にナリチャと勘違いしている スレ主がいるが こういう場合はばっさり 依頼にだした方がいいのだろうか… 
 
 
- 275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/07(Wed) 02:04
-  >>270 
 俺はこのスレに始めて顔出したのは去年の11月なんだが
 あん時は凄かった。なんたって、「なりきりスレが一つもなかった」からな。
 友達募集、オリナリチャット、愚痴スレ、とココの元の体系が
 なんだか分からなかったな。ホント黒歴史だったよ。
 
 今年の三月くらいだろうか?そんな中に2、3ほど
 初めてなりきりスレを発見した。当時は今でも稼働中の「ヤムチャスレ」、
 現在スレ主はいないが稼働中の「茜スレ」、
 現在キャラハン無しで放置状態になってしまっている「ククリスレ」の
 三つくらいだったかな?しかなりきりスレはなかったな。
 
 あの頃は名無しが荒らし扱いされてたからな・・・今思えば良く
 ここまで復活を遂げたと思うよ。
 
 
 
 
- 276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/07(Wed) 18:10
-  此処ってネタステハンで質問投下しちゃマズイの? 
 
 
- 277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/07(Wed) 18:32
-  スレの空気を読んでやろう、としか 
 
 キャラハンとしてはトリップ必須という
 スレのローカルルールを引いているところが多いので
 ステハンでスレに行くと煙たがられるかもしれない
 ネタステハンはともすれば初心者のチャットが流れてきたとも思われるので
 スレの空気を読んでやろうとしかいえない
 
 
- 278 名前:276  投稿日:2005/09/07(Wed) 18:38
-  >276 
 てめぇそんな奴じゃねぇだろ的なキャラハンのツッコミや
 キャラハンが面白い対応してくれる所をみたいんだけどな
 やっぱ無理か
 
 ぱっと見できそうなスレないもんな
 嵐扱いされそうだよなぁ
 
 
- 279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/07(Wed) 18:53
-  他板の経験者のスレなら、上手くさばいてくれそうだけどね。 
 ここの出身者のスレだと、またチャットの人かな?
 と疑いの目がまず最初に来るから、難しいかもね。
 まだ若い板だからしょうがないよ。気長にね。
 
 
- 280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/07(Wed) 19:43
-  こんな優しい板は他にないよね? 
 変なのも全然居ない・・・・・うふ。
 
 
- 281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/07(Wed) 20:50
-  自分もときどきステハンネタ投下したくなるけど 
 上級者スレでも名無しに叩かれそうなんだよなぁ…
 メ欄で断っておいても見てもらえなさそうだし。
 
 
- 282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/09(Fri) 05:06
-  今の状況でステハンはきついだろうね 
 チャ厨扱いされると思うな
 
 
- 283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/09(Fri) 17:40
-  なりきれてない人にも最初は質問投下してみるけど 
 やっぱりなりきれてないのが続くと質問しなくなっちゃうよね?
 楽しくないし
 
 
- 284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/09(Fri) 17:48
-  ageるだけで質問しないヤチがチラホラいるんだけど 
 質問しないんなら何の為に上げるのかと?
 
 
- 285 名前:ていうか  投稿日:2005/09/09(Fri) 18:39
-  >>284 自分の好きな板だから。 
 本当に優しい板だね、此処は。だから晒し。
 
 
- 286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/09(Fri) 18:42
-  >285 
 好きなのに質問しないのは何故か非常に気になる
 キャラハンの降臨を願っているのならば上げだけでは
 非常にレスし難いので何か質問を残して置いた方がいいかと思うのだが?
 
 
- 287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/09(Fri) 19:01
-  ageだけだとレスしようにも、ネタが尽きてくるからねぇ 
 質問でもネタふりでも付け加えといてくれると、キャラハンとしてはありがたい
 
 
- 288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/09(Fri) 19:48
-  なんだかなぁ 
 質問もせずに、注意だけする名無しは「スレ立てるのは早い」とか言う前に、
 質雑の名無しをするのが早いと思うよ。
 
 名無しとはどうあるべきか、半年ROMって勉強しろと。
 
 
- 289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/09(Fri) 20:36
-  そもそも板ルールに「ageだけのレスは控えるようにして下さい」とあるのが 
 目に入らんのかと。
 TOPと>>1のルールを読むのは掲示板の最低限のお約束だろう。
 
 >>288
 露骨なルール破りの注意ならともかく、不満だけ書き込む奴がいるからな。
 「なりきれてない」と言う前に、なりきれるような質問を落とせばいいのにと思う。
 
 
- 290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 00:28
-  この板は叩かれても絶対別の名無しが助けてくれそうな優しさがあるね 
 叩くと言っても注意だから、ちゃんと筋は通ってるし
 他なら筋も通らずただメタメタにやられてポイ捨て状態なのにね
 
 
 
 
- 291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 00:31
-  流れてきた人っている?移民とまではいかないが・・・ 
 
 
- 292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 00:33
-  ノシ 
 
 
- 293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 00:42
-  1名ハケーン 
 
 
- 294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 00:59
-  スレッド立ってから一度もキャラハンが来てないスレがあるんだけど 
 削除依頼出した方がいいのかな?
 直ぐ放置してるようなのもあるけど・・・・
 
 
- 295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 01:06
-  >294 
 暫く様子見、質問投下も試して…
 駄目だったら已む無く…てことになるのかな?
 
 どの位様子見るかは…どうか解らんが…。
 
 
- 296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 01:10
-  >295 
 様子見てたんだけど、来ないんだ・・・
 一週間位来てない
 立てるだけ立てて放置なのかな?
 
 
- 297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 01:34
-  1週間くらいなら様子見だろ?1ヶ月くらい待ってみれば? 
 
 
- 298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 01:35
-  若しかしたらそんな感じも有るかも試練。 
 50も越えずに蒸発する人も多いシナ・・・。
 
 
 
- 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 02:27
-  蒸発する人はスレ運営の苦労を知らずに気軽に立てちゃったんだろうね 
 
 
- 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 02:35
-  待つだけ待たせて、(こういうのもなんだが…)ろくでもないキャラハンだったら正直orz 
 
 気軽過ぎて、なりきりすら出来ないことに気がつかなかったオチ。
 
 
- 301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 02:39
-  >ろくでもないキャラハンだったら正直 
 そんな匂いがかなりプンプンするスレなんだけどねw
 
 
- 302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 02:57
-  orz・・・・・・そんなぁ・・・・我のキラキラした期待は、最後の望み?は… 
 いったい何処へ持っていけばいいんだ・・・
 
 
 
- 303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 03:01
-  期待していいスレは・・・・良スレの匂いが最初からしてるスレだけ 
 
 
- 304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 03:06
-  >>303 
 どんなスレよw
 大体分かるような気もするけどね!
 
 
- 305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 03:29
-  >303 
 最初のローカルルール設定の仕方やその時の話し方が
 ウマーって感じたスレは良スレの匂いが汁
 
 
- 306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 03:52
-  つまり某ドラゴンボールスレは区祖スレ('A`) 
 
 
- 307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 04:04
-  >306 
 どっちだろう?
 どっちにしてもクソじゃなくてネタスレw
 
 
- 308 名前:◆UoGXKGHU  投稿日:2005/09/10(Sat) 04:11
-  あ 
 
 
- 309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 04:13
-  ヤムチャ様を馬鹿にするな! 
 
 
- 310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 04:24
-  しばらく来ない間に 
 かなり決まりごとが詳しく書かれてるな?
 わかりやすいじゃないか^^
 
 
- 311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 04:26
-  >>310 
 ローカルルールのこと?
 古参者でつか?
 
 
- 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 04:37
-  雑談スレとか立ったんだけど、アレはいいんだろうか? 
 
 
- 313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 04:39
-  削除依頼行きでいいと思いますがね。 
 
 
- 314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 04:52
-  雑談すれも内容が面白ければよいがね 
 ここでは場違いだな!
 まあ世界観を守った雑談(質雑に繋げれば良いがな)
 そういうゲストキャラがいないのか?
 
 
- 315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 04:56
-  場違いだとも言わせないようなレベルを持った人が 
 ゲストで2,3人いれば面白くなるかも。
 でも・・・そんなまさかな。
 某種デススレの主人公キャラハンとか・・・
 
 
- 316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 05:01
-  >315 
 シンタンにゲストに入れって事?
 
 
- 317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 05:04
-  いやいやいや、そういうわけじゃないけど、 
 雑談が出来そうなのはその位のレベルを持ってないと・・・って。
 
 いや、誤解を招く言い回しスマソ;
 
 
- 318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 05:06
-  一応指導スレ健在だろ?  
 やっぱ成りきるって事は(目立ちたがりな人がほとんど)だからな
 そういう人が育てばおもろくなるな
 >315
 無理っぽいならそのすれ終了だな^^
 
 
 
- 319 名前:315  投稿日:2005/09/10(Sat) 05:08
-  多分、無理w悪いけど・・・どうかなぁ。 
 
 雑談ってココの板で出来ると思う・・・かぁ?
 
 
- 320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 05:11
-  >319 
 それ相応のレベルを持ってる人が居ればできるんじゃない
 ただ、チャットと勘違いしてる奴が出てきたら即削除行きかと
 
 
- 321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 05:18
-  やっぱりそうか・・・ 
 一番危惧すべきは、チャットと勘違いする香具師が
 出てくることだよな・・・
 
 で、別に削除依頼を出したって良いんだがな。
 
 
 
- 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 05:30
-  >321 
 ちょっとあのガン種スレは様子みたい
 別板の人みたいなので期待できるかも試練
 
 
 
- 323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 05:35
-  >>321 
 いまだにいるのかよ
 驚きだ!
 
 
- 324 名前:321  投稿日:2005/09/10(Sat) 05:36
-  あぁ、我もロムってて気が変わった・・・ 
 何か面白い事になるんじゃないか?と、・・・実はかなり期待w
 
 
- 325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 05:37
-  最近エミュにはまってこっちに久々にきたが 
 どうだねあの伝説の仕事人は健在かね?
 
 
- 326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 05:38
-  伝説の仕事人は何時の間にやら姿を消した 
 袋叩きにあったせいかも知れん
 
 
- 327 名前:321  投稿日:2005/09/10(Sat) 05:44
-  >323 
 そういうスレもたまーに立つな・・・。
 チャットOKの狂ったスレが。
 
 
- 328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 05:54
-  >>321 
 そういうスレとっとと削除依頼すべきだな
 ルールが守れないやつを指導するのは間違いだ
 ローカルルールを読まないやつは
 利用する権利は無い
 
 
 
- 329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 14:55
-  >>328 
 実際、注意したらスレ放棄→削除逝き になったスレが多数あるしな。
 
 ガン種雑談スレ覗いてきた。
 他板にあった「○○のキャラが一つのクラスにいたら」みたいな感じかな。
 そこは当初名無しの参加を禁止したせいで荒らされたりしたが
 10chならその心配はなさそうだ。
 ただザフトキャラに限定してるのが枠を狭めてるようでちょっと気になる。
 あと茶厨が発生したときにちゃんと注意できる良コテさんは必須だね。
 
 
- 330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 20:02
-  注意したら戻って来ないスレ多いよな? 
 
 
- 331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 21:58
-  >330 
 謝れない未成年が増えてるんじゃないか?w
 
 
- 332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 23:09
-  >331 
 謝れないというかブチキレてるのかも試練w
 
 
- 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 23:33
-  拗ねる、とも言うかな 
 どっちにしても安易な気持ちでスレ立てしてほしくない
 
 
- 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 23:51
-  まずは名無しで参加してみて質雑がどういう物かを理解したうえで 
 スレッドを作成して欲しいと思う漏れガイル
 
 
- 335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/10(Sat) 23:56
-  >>334 
 みんな思ってるw
 てか、一個でも他スレに目通したか?
 って問い詰めたくなるスレが時々あるね……。
 
 
- 336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/11(Sun) 00:02
-  >335 
 あるある。
 なんでこんなスレが立つんだ。みたいな。
 ローカルルールも他のスレも見ずに適当に立ててるんだろうね、きっと。
 
 
 
- 337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/11(Sun) 00:16
-  TOPのルールも上位に来てるスレの内容も見えないなんて 
 どこに目ぇ付けてんだ、て言いたくなるよなぁ…
 
 
- 338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/11(Sun) 00:18
-  読まないんだよ。文がドコにあってもw 
 
 
- 339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/11(Sun) 00:47
-  携帯からだとローカルルールが表示されないんで、 
 非常識なゲストキャラハンは携帯ユーザーと思われ。
 でも、携帯からだとスレ立てられないはずなのに、
 なんで茶スレが立つ……超常現象ですか?
 
 
 
- 340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/11(Sun) 01:34
-  超常現象キターw 
 若しくは日本語も読めない悲しい子?
 
 >337
 言えてる…w
 せめてスレ立てる前に…いっそ自分の興味の範疇でいいから、
 幾つかスレを見てってからでもいいんじゃないかと。orz
 
 
- 341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/11(Sun) 01:52
-  >超常現象ですか? 
 超常現象です。現在、究明中であります。
 
 
- 342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/11(Sun) 02:05
-  昔に比べたらかなりマシ 
 
 
- 343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/11(Sun) 15:08
-  質雑が立ち始めて約半年で、よくここまでなってくれたもんだな 
 当初は荒れ板かと思ったが立ち直りが早いし、ここはまだまだ成長期だね
 
 
- 344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/11(Sun) 15:22
-  未だにルールを理解してない人もいるけどね…orz 
 
 
- 345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/11(Sun) 16:48
-  まぁ地道に正していくしかないんだろうなぁ。 
 成果は現れてると思うしさ。
 
 
- 346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/11(Sun) 18:05
-  確実に成果現れてるよ。全然違うもん、今と昔じゃ。 
 
 
- 347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 01:17
-  なんか 今いろいろなスレで同一人物と思われるものがトリップ割れやキャラ被りをやってるが、構ってちゃんか? 
 
 マジでウザいんだが…
 
 
- 348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 01:27
-  >>347 
 某スレを見ると真性電波にも見える。
 とりあえず、トリ割れと被りについて言ってみたが
 日本語が通じたかどうかは不明。
 全く……夏も過ぎたというのに。
 
 
- 349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 01:32
-  まだ夏休み気分が抜けなくて浮かれてるんだろう。 
 考えてみたら連休がまた控えてるんだよな…orz
 
 
- 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 01:36
-  つか高一って……私より年寄(ry 
 ま、高校生=大人と思ってる香ばしい厨なのかも知れませんが。
 あそこまで電波だと逆に面白いw
 今後の動向に期待。
 
 
- 351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 01:37
-  もう そいつ用のテンプレ誰か作ってくれよ 
 
 
- 352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 01:50
-  もうおさまってない? 
 一応、トリ割れ説明テンプレ。
 使えなかったらごめん。
 
 
 正式にパスを入力してトリップをつけると、
 名前とトリップの間に◆が表示されますが、
 トリップをコピーして名前欄に張り付けると、
 名前とトリップのあいだには
 白い◇しか表示されません。
 なので、貴方がトリップをコピーしたかどうかは一目でわかります。
 他人の振りをする行為は、周りにとても迷惑なのでやめましょう。
 
 
 必要そうならトリ実験スレのアド追加して。
 
 
- 353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 02:21
-  >>352 
 乙
 
 今度きたら それ貼ってやろw
 
 
- 354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 02:39
-  >>352 
 厨相手なら最後の一行は「非常にアフォに見える行為なのでやめておきましょう」
 でもいいかもw
 
 まぁトリ割れも知らないくらいだから、ちょっと脅かせばビビって消えそう。
 
 
- 355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 09:04
-  どこのスレか非常に気になる 
 
 
- 356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 11:50
-  >355 
 普通にこのページにあるんだから自分で見て探せば?
 スレッドを運営してる奴が問題ある訳じゃないし、
 せっかくおさまった所をまた荒らされるのも困る。
 
 
- 357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 15:50
-  そうそう。 
 野次馬を呼び込むのが目的じゃないんだから。
 
 ところで荒れたわけでもないのにスレ主が来てないスレがちらほらあるね。
 いかにも「学校が始まったときのこと考えずに立てちゃいました。テヘ」みたいなのが…
 
 
- 358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 19:41
-  独逸か分かった 
 
 
- 359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 19:55
-  明らかに放置してると思われるスレは削除した方がいいと思う 
 本当にやりたいと思ってる人がそのスレのせいで出来ない可能性だってあるし
 そんな直ぐに放置する人じゃ戻って来ても続かない
 
 
- 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 20:02
-  ここまできたら 「トリップ 付けてない」とか「キャラ被り」とか全部テンプレ作ってみたらどうだろうか? 
 
 
- 361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 21:19
-  みんな、、議論もいいけど質問クレ 
 
 
- 362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 21:20
-  >>361 
 wwwwwwwちょwwwwwwおまっwwwwww
 
 ここ自治スレだよ、質雑じゃないしwww
 
 
- 363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 21:54
-  いやだから361は人が来なくてせっぱ詰まったキャラハンだろ 
 確かに自治スレが一番賑わってる罠
 
 
- 364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 21:56
-  >>361 
 ここ行ってみたら?
 
 【質問投下】質問募集するスレ【希望スレ】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=126064768&ls=50
 
 
- 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/12(Mon) 22:04
-  自治が賑わうっていいことなんじゃない? 
 問題が多いって事ならダメだけど
 
 
- 366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/13(Tue) 15:40
-  トリップはねぇ、なりきりに慣れた人には付けるの嫌がる人もいるから。 
 スレごとのローカルルールはともかく、板ルールとして着用を義務付けしない方がいいと思うよ。
 
 
 
- 367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/13(Tue) 17:50
-  >>366 
 だね。
 以前余所でも名無しがキャラハンにトリップを強要してスレがとても見苦しいことになった。
 板ルールはトリップのことに触れていないのに「ルール違反ですよ」も無いかと。
 せめて「トリップは付けないの?」と質問形式にしてほしい。
 むしろトリップの付け方 だ け は 知っている厨キャラハンの方が始末におえん。
 
 
- 368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/13(Tue) 19:13
-  ハガレンスレ 乱立しすぎじゃないか? 
 スレ主が1ヶ月以上 放置でゲストキャラハンしかいないのが2、3…
 
 
- 369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/13(Tue) 20:25
-  >>368 
 ハガレンスレは一度まとめて削除に出されて管理人が不要と判断したものは消された。
 その後も放置スレとして依頼されたりで2スレほど消えたが新しく立ったものはない。
 よって現状は許容範囲。
 スレ主が来てないものは警告して様子見れば?
 
 
- 370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/14(Wed) 06:14
-  放置は良くないんだけどな・・・・・ 
 
 
- 371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/14(Wed) 13:15
-  放置するのが異常に早いスレはどうすればいいのだろうか? 
 
 
- 372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/14(Wed) 13:54
-  立てて早々に放置でも削除警告くらいはするべきかと。 
 黙って依頼出して消されると、厨スレ主は自動的に消えてくれたと思うかもしらん。
 
 
- 373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/14(Wed) 16:29
-  ガン種キャラハンはクオリティ高いね 
 3代目歌姫は、総合にいても遜色なさそうだ。
 
 >>361
 チェックしている中でも、お気に入りスレには、質問が溜まっていない限りは
 新しい質問落としているよ。
 全てのスレをチェックするのは不可能なんで、君のスレが洩れていたら、
 すまない。
 
 どうにも人が来ないなら、質問依頼スレに頼んでみるとか、どうだろう。
 
 
 
- 374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 08:24
-  http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=100360320&imode=true 
 携帯でスマソ
 このスレ見て思った
 あるキャラに「トリップは付けたほうがいい」と
 言ってるキャラハンたいして
 暴言吐く名無しがいたなんて・・・・
 しかもそのキャラは付けないといいはるしよ。
 キャラ被られて困るのはあんただよって感じなんだよね
 
 
- 375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 09:20
-  最近はキャラ被り少ないしいいんじゃない? 
 
 
 
- 376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 09:24
-  そういう問題でもないけど、過疎スレはトリップいらないと思う。 
 人来ないし、偽者来てもバレバレだし
 むしろ、偽者でもいいから来て欲しい。人少ないから
 
 
- 377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 09:27
-  別にトリップなんてどうでもいいから賑やかになって欲しいかと 
 
 
- 378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 09:41
-  >377 
 いい事言う!同意!
 
 
- 379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 09:56
-  >377の経営するスレに遊びに行きたい 
 ヒント頂戴
 
 
- 380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 10:40
-  自治住民って何らかのスレ主だったりするの? 
 
 
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 10:48
-  するだろ。そんな臭いぷんぷん 
 
 
- 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 10:53
-  >>373 
 種死の総合はもうすぐ1000いきそうだね
 
 
- 383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 12:38
-  最近、キャラハンが名無しの悩みに答えるみたいなスレがたっているが、はたしてうまくいくのだろうか…。 
 「マ王」スレはキャラ被りで消されたようだし
 
 もう一つはすでに名無しが質雑スレにしようとしてるし…
 
 
- 384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 12:46
-  >333 
 様子見るしかないんじゃないかな?
 
 
- 385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 12:58
-  >>383 
 まるマの重複スレは初心者臭ふんぷんだったからな。
 上級者ならお悩み相談のような質問もうまく返していくが
 最初からスレタイにつけるのはどうもシロート臭くて不安だ。
 
 
- 386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 13:17
-  上手くいかないようなら 
 名無し側が上手くいくように誘導して
 それでも駄目な場合は削除依頼が適当かと
 
 
- 387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 17:41
-  最近といっても前だが「ジャニーズ」のスレがたっているが 
 下手にキャラ崩しをして名誉棄損とかにならないか、心配だ…。
 
 
- 388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 17:43
-  変なキャラ崩しをしなければ問題はないと思うが 
 様子を見るしかないだろうね
 
 
- 389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 18:09
-  >>387 
 ジャ二関連は厳しいから・・・。
 まったく管理せず、各板が荒らしのせいで荒れるのをむしろ喜んでいるような
 風潮さえ見せるあの双葉の管理人すら、ジャニ板だけは細かく管理してるしな。
 
 
- 390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 20:58
-  そういえば昔(今もあるのかもしれんが)2chや太陽で 
 複数のスレに同じ質問を落として、その解答を集めたスレってのがあったな。
 あれは他のキャラハンがどんなレスをつけたのか読むのも面白かったし
 参考にもなったんだが…
 ああいうのはこちらではやっちゃいけないんだろうか?
 
 
- 391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 21:13
-  >390 
 別にやっても良いと思う
 駄目だなんてルールは無いし
 
 
- 392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 21:57
-  駄目って書いてなくても常識的なのを守るのがモラルだろ 
 まぁ、これはいいかもしれないが ただのコピペスレとしか考えられないから際どいかもしれない
 
 
- 393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 22:05
-  ハガレンのトリシャスレが他ハガレンスレでやけに名無しにたたかれてるが どうゆうことなのだろうか…。 
 まぁ、俺はレベルが…なんでトリシャスレはみてないが。
 
 
- 394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 22:22
-  >>393 
 そんなに叩かれてる?
 ハガレンスレの中では最後に立ったから、乱立って言われる度に引き合いには出されるけど…
 それよりどのハガレンスレもゲストキャラが被り始めてみんな似てきたな。
 肝心の総合スレはスレ主放置のせいで削除されたし。
 個人的には練習スレにいたエドに総合立ててほしかったけどタイミング合わず。
 うまく行かないもんだね…
 
 
- 395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 23:00
-  ハガレンはレベルがどれも似たり寄ったりな気が汁が 
 その中から被ってるキャラに何度も質問投下していくのは正直しんどいね
 
 
- 396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 23:03
-  やはり 名無しがスレ建てて来てもらうしかないのだろうか… 
 
 ほんと 被りばっかでうんざり
 
 
- 397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 23:10
-  >>391,392 
 レスありがとう。そうか、ただのコピペスレに見られてしまうか。
 あれはかなり大変な作業らしいから、荒らしと間違われたら全く報われない。やめておくよ。
 
 
- 398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 23:10
-  全部に落とさなくても、お気に入りのキャラハンのいるスレだけに絞っていいと思うが。 
 そうすることで、人気の無いスレは廃れて消滅していくだろう。
 
 >>390
 マルチ解答回収スレね。
 2chはどうかしらんが、太陽の分は今も北風にあるみたいだ。
 
 やってもいいかどうかは、マルチの嫌いなキャラハンもいるので、難しいところ。
 けどまあ、やってみないことには、そのキャラハンがマルチが嫌いかどうかも
 わからないのだし、やるだけやってみてもいいんじゃないかな。
 
 
- 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 23:15
-  今も少しマルチっぽいの見かけるけど、同ジャンル内で質問が被ると正直鬱陶しいな。 
 キャラハンも他のスレと比較されてやりにくいと思う人がいるかも試練。
 
 
- 400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 23:17
-  >>398 
 ハガレン スレsはキャラハンのレベルがほとんど一緒だからな。
 そこまで 高水準で一緒って訳じゃないから
 乱立してて何処が人気かわかりにくいな。
 しかも スレ主ほとんど不在で ゲストキャラハンが日参で頑張ってレスしたり しててむくわれない。
 
 
 とりあえず 上級者依頼にレス投下しておいたが どうなるか…。
 
 
- 401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/15(Thu) 23:40
-  >400 
 人気が分からないに同意。
 他とどう違うのかも正直わからひん。
 被ってないキャラは一つにスレにまとめた方がいいんじゃね?
 
 
- 402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 00:11
-  どうやら ハガレンの総合スレが建ったようだな。 
 
 
 これで乱立が解消されることを祈る
 
 
- 403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 00:30
-  最近 マルチで「〜を裸にして抱きたいので〜」質問を投下しているやつが いるが、エロネタギリギリだよな。 
 
 現に投下されたスレはレス返しが失せてるし…。
 迷惑きわまりないな。
 キャラハンまでに妄想をふっかけないで欲しい。
 
 
- 404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 00:47
-  セク質っぽいね 
 
 
- 405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 06:53
-  最近この板知ったものだが 
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=116057583って黙認されてるか?
 自治でも質雑でもないと思うのだが
 なんか晒しageにあってた
 
 
- 406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 07:43
-  微妙だけど悪意のあるスレではないと思う 
 
 ので放置黙認・イベント終わったら消してもらえばそれでいいと思う
 自治を装って荒らすのは論外
 
 
- 407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 08:22
-  ここの自治人は心の狭い方ばかりですね。 
 許容範囲が大変小さい
 
 
- 408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 09:14
-  >407 
 叩くなよ。みんな自分しか見えてないんだから
 
 
- 409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 10:24
-  >>407-408 
 自分しか見えないから他人の意見を聞くためにここに書き込んでいるのだが…。
 
 
- 410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 10:25
-  いい加減、上級者と見られる人にトリップ何度も指摘するのやめないか? 
 釈迦に説法みたいで、見てるこっちが恥ずかしくなる。
 
 
- 411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 10:35
-  >>410 
 最初は上級者なのかわからないからな、スレ建った時。
 個人的には神がすぐに識別できるように(ゲストキャラハンで来た時)つけてほしいが、
 別に強要する必要はないと思うのでトリップに燗しては絶対つっこまないことにしている。
 
 
- 412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 10:40
-  トリップなんてなくたって荒しが上級者の真似なんで出来ないお 
 
 
- 413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 11:10
-  スレ立った後、20〜30レスは様子見で質問だけ付けて腕を見て 
 それから必要なら誘導がベスト
 
 
- 414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 11:26
-  どこに誘導? 
 
 
- 415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 12:01
-  許容範囲が大変小さい人はごく一部の人だけ。 
 私は海より広いですw
 
 
- 416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 12:03
-  >>414 
 「どこに」ではなく、「なにを」だろう全く
 文意を読んでくれ
 
 
 
 例えば初心者でトリップが必要そうなら、トリップを進める
 
 チャット目的と見られるなら、警告して質雑になるよう誘導する
 
 質雑に関する理解が足りないようなら、質雑とは何かのスレを進める
 
 腕が足りないようなら、練習スレの存在を教える
 
 乱立なら、既存のスレへ誘導する
 
 
 
 他にもあるだろうが、10も20も行かないうちから自治レスで
 脊椎反射で噛み付くなと、そういうことを言いたい
 
 
- 417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 12:07
-  >416 
 そんな怒らないでよぉ;;
 
 誘導しても無駄だった場合は削除依頼ですか?
 
 
- 418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 12:14
-  >>417 
 すまないな、言葉がきつかったようだ
 重複や、チャット状態が注意しても変える気がないなら
 削除依頼も已む無しだろう
 大切なのは個人的感情に流された削除依頼はしない事だと思うんだ
 
 
- 419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 12:17
-  削除依頼する前は一言警告置いて様子見て 
 2〜3日後に依頼するって感じがベストかな?
 
 
- 420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 12:19
-  そうじゃないかなぁ。 
 スレ主に断り無く、いきなり削除は乱暴だもの。
 
 
- 421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 12:21
-  スレは何度でも立てられるもの。 
 とか言う人に対する対策は?
 
 
- 422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 12:25
-  違反してるスレなら消していくだけじゃない? 
 最もどうして削除依頼するのか理由は説明しないとね。
 
 
- 423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 15:22
-  416みたいな人を許容範囲の小さい人といいます 
 
 
- 424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 15:41
-  >>423 
 そうかな?
 必要最低限のことを示唆しているだけだと思うが。
 
 んじゃ、>423の言う許容範囲の大きい人ってどういうのよ?
 
 
- 425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 15:47
-  >>424 
 荒らしはほっとくのがベスト。
 誰も相手にしないって
 
 
- 426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 16:26
-  煽りたい人も中にはいるもの。スルーしましょう。 
 
 
 
- 427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 16:31
-  426とはいい友達になれそうだ。 
 
 
- 428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 17:39
-  発展中 
 
 
- 429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 17:40
-  >>428 
 恋が?
 
 
- 430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 17:43
-  飽くまでもここは自治スレなのだから、雑談に利用するのは止めませんか? 
 人が多いからこうなるのかも知れませんが、
 自治関係の目的もなくリアルタイムに話し続けるのはあまり好ましくないのではないでしょうか。
 
 
- 431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 17:47
-  いいじゃん。1000まであるんだし。 
 気楽に以降よ
 
 
- 432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 17:49
-  何でも「いいじゃん」で済ませてしまえば自治は出来ないと思います。 
 このスレが一体何の為に存在しているのか考えてください。
 普通になりきりも何も関係なく雑談がしたいのであれば、何でもBBSに行けば良いだけなのですから。
 
 
- 433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 17:54
-  はいはい。ルールにもあるように 
 ・HP宣伝,メル友募集等,チャット等の待ち合わせは禁止です
 だから。もうこれ以降スルーな。
 
 
- 434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 18:12
-  >433 
 意味不明。
 
 
- 435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 18:45
-  >434 
 自分は馬鹿ですって言ってるようなもんだよ?
 
 
- 436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:02
-  もういいから。 
 ハガレンスレの乱立が収まるか 楽しみだ。
 フリーザスレ退散か… 個人的には残念だなぁ…
 
 
- 437 名前:教えてください  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:07
-  ハガレンスレってどうなるんですか? 
 
 
- 438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:24
-  フリーザ様、応援していたのにな…… 
 残念だ
 
 あんな俺様正義自治厨がうじゃうじゃ湧いたんじゃあ、やる気もなくなるよな
 
 
- 439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:30
-  あのスレはその俺様正義自治厨を釣って、 
 自治する奴に問題提起することにあったんじゃないか?
 
 
- 440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:36
-  はいはい、喧嘩ばっかしてるとお姉さん怒るわよ? 
 真面目に自治について話しましょう
 
 
- 441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:40
-  お姉さんになら怒られてみたいな。(*´Д`)'`ァ'`ァ 
 
 
- 442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:41
-  自治するほど皆さんは良識を持ってるんですか? 
 ここは自治キャラハンとか作ったほうがいいと思います。
 上下関係がないと統率もないし、意見が乱れて悪戯にスレ主に迷惑をかけるだけです
 
 
- 443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:43
-  一応良識はあると思うけど? 
 
 
- 444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:46
-  >>442 
 
 何を仰っているのか正直全く判りません。
 意見が乱れて?
 たくさんの意見が出ることにこそ自治の意味があるんでしょう。
 自治キャラハンって何ですか?
 そして議論に上下関係は必要ありません。
 統率がないとは、どの辺りを見ていっているのでしょうか?
 全ての人間が同じ意見を持つはずが無いのですし、
 上下関係をつくって無理矢理全員の意見を統一して、何の意味があるんですか?
 
 意見が乱れて? たくさんの意見が出ることこそ、スレ主の望むところだと思います。
 
 …………釣りですかそうですか。
 
 
- 445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:48
-  良識あったら他のスレを荒らしたりしない。 
 正直このスレからくる自治厨は基地外です。
 このスレだけで議論してください
 
 
- 446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:50
-  荒らしてる人なんてほんの僅かしかいないが? 
 しかも荒しじゃなくて少し行き過ぎた注意程度じゃないのか?
 
 
- 447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:50
-  >445 
 誰も注意しなかったらルール違反スレだらけになると思われ
 
 
- 448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:55
-  そのほんの僅かが迷惑なんです。 
 自治してるのか荒らしてるのか分かりません。
 名無しとして、キャラハンがかわいそうで仕方ないです。
 
 >>447
 それで荒らしてもいいという理由にはなりません。
 荒らした後の処理をとらないせいでキャラハンが来なくなり潰れたスレもあります
 
 
- 449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:57
-  >447 
 皆がそんな事やってる訳じゃないし、そもそも自治スレの住民かも分からないと思うんだが?
 
 
- 450 名前:449  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:58
-  >448の間違い 
 
 
- 451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 19:59
-  ここの可能性が非常に高いんですが? 
 
 
 
- 452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:00
-  荒らしてるってどんな感じで? 
 キツイ注意を荒しって言ってるの?
 
 
- 453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:02
-  自治荒らしには、ここで何度も注意してるんだが、返事があったことはないね。 
 果してここを覗いているのかどうかも怪しい。
 
 もうスレを締めるというから名指しするが、フリーザスレなどは自治を騙って
 荒らしたかっただけのように見えたよ。
 自治スレに注意されて逆キレした、元厨キャラハンの可能性もあるんじゃないか?
 
 
- 454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:03
-  荒らしてる人はスレに付いてる粘着じゃないのか? 
 何でもかんでも荒しを自治のせいにされても困るんだが
 
 
- 455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:03
-  名無しやキャラハンを無視して自分の意見を通そうとする。 
 アンカーは?アンカー1つじゃないの?質疑スレには見えませんが?
 トリップは?偽者出るよ?フルネームじゃないの?
 
 キャラハンがそれらを拒否すると同じことの繰り返し。
 名無しの大半は自治厨が来るとその後激減する。
 
 
- 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:05
-  確かに、注意されているキャラハンの全てが悪いわけではないです。 
 自治厨に潰された、未来があったはずのキャラハンさんもいるでしょう。
 けれど、「こいつ、救いようが無いな」(言葉が悪くてごめんなさい)と
 名無しに思わせるほどのキャラハンも、確かに存在します。
 
 一部の、悪意を持った人間の所為で、ここにいる人たちが険悪になるのは
 誰も望みませんし、悪意を持った人間の思う壷でしょう?
 
 名無しはきつく注意しすぎないように。
 叩かれている初心者さんがいたら、名無しを押さえて、
 初心者さんにもわかるようにアドバイスしてあげる。
 キャラハンは、最低限ローカルルールくらい読みましょう。
 
 あと、>>445さん。全ての自治厨がこのスレから来ると思わないでくださいね。
 ここには良識ある名無しさんだってたくさんいるんですから。
 というか、良識ある名無しさんが殆どですから。
 
 
 駄文失礼しました。
 
 
- 457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:07
-  >455 
 少なくとも私は質問投下しかしてませんけど・・・
 
 
- 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:07
-  フリーザスレ、そんなに悪いかな? 
 普通じゃない?
 
 
- 459 名前:455  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:08
-  456さんのような人がいて、安心しました。 
 ありがとうございます
 
 
- 460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:09
-  >458 
 普通だと思うよ
 
 
- 461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:12
-  フリーザ様が巧いから、そう見えるだけだろう。 
 名無しの態度は最悪。
 まともに質問しているやつ、何人いるのさ。
 
 あれが普通なら、遠からずこの板からキャラハン
 がいなくなるよ。
 
 
- 462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:15
-  ま、人の振り見て我が振り直せと。 
 言い争うことじゃなくて、本当にフリーザの事好きなら、
 あのスレから何が読み取れるかじゃないの?
 
 
- 463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:16
-  フリーザ叩いてた奴は質雑を理解してないに一票 
 ここで初めて質雑を知ったヤシだと思うんだけどな
 
 
- 464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:16
-  名無しがまともじゃないのは自治厨が最初に煽ったから。 
 そのおかげで質問しづらい雰囲気が出来上がった
 
 
- 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:18
-  わかったから落ち着けw 
 
 
- 466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:18
-  >>461 
 
 …………ですよね。この板はトリップ厨が多いです。
 あのくらい上級者ならトリップなんて要らないですし、
 キャラハンも
 「自分くらい上手ければ、誰かが簡単に成り代われるはずはない。
 ばれないほど上手になりきれる偽者がでたら、そいつにキャラハンの座は譲る」
 と言っていますし。
 
 トリップの有る無しはあくまで自由だし、
 偽者防止の役割しか担っていないのだから、大して重要でもないのに……。
 
 自分は、初期に普通の質問して、その回答が面白かったから
 フリーザ様、応援してたんですけどね……。
 
 
- 467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:18
-  ある程度の自治は必要だけど何事もやり過ぎは駄目だよね 
 ちゃんと質雑形式になってるなら問題ないかと
 トリップとかなくてもルールがなくても
 トリップやルールが必要なのは初心者スレ主だと思うな
 
 
- 468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:22
-  フリーザ様はネ申なんだ 
 
 
- 469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:23
-  自治厨はレスの具合を見てから文句家! 
 2とかからいきなり、トリップは?とか聞くな馬鹿!
 
 
- 470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:25
-  >>469 
 フリーザ様のスレがいい例。
 いきなり聞かれて大迷惑
 
 
- 471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:26
-  俺は聞いてませんが? 
 
 
- 472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:27
-  471は馬鹿丸出し 
 
 
- 473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:28
-            || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 || あおりは   。    ∧_∧  いいですね。
 ||   スルー!.  \ (゚Д゚,,)
 ||________⊂⊂ |
 ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
 (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
 〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
 〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い。
 〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
 〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
 
 
 
- 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:28
-  お祭りになってませんか? 
 
 
- 475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:32
-  それで、今までの流れからまとめると結局何が言いたいの? 
 
 
- 476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:32
-  >>464 
 それは違う。
 荒れている時ほど、キャラハンにとってまともな質問・ネタフリはありがたいものなんだ。
 だから、空気が悪いと思ったら荒らしをスルーして、まともな質問を落としてあげて。
 
 それが一番の応援になるから。
 
 
- 477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:35
-  1.トリップの押し付けはしない。 
 相手が初心者のようなら、付けて見る様に進める。
 
 2.10もいかないうちに自治レスを付けない。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。
 
 3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。
 
 
 
 他ある?
 
 
- 478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:36
-  チャット目的なら質問投下しつつ、注意かな? 
 
 
- 479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:36
-  >>476 
 分かるけど、スレを荒らした自治厨の罪は拭えない。
 
 
 
- 480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:37
-  追加。 
 自治の押し付けが上手く行かなかったといって、
 粘着に化けない。
 
 
- 481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:37
-  粘着って具体的には? 
 
 
- 482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:38
-  自治しなくていいよ。 
 お前らの脳内でしてろよ
 
 
- 483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:38
-  481は少しは考えろ 
 
 
- 484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:39
-  脳内でしてたら悪夢再びになる悪寒 
 
 
- 485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:40
-  >>481 
 具体的にはフリーザのスレに居座り続けたような、
 自治崩れにならないこと。じゃないかな。
 自分の行う自治は正義という思い込みがまずあるから、
 否定や反発をされると意地になる人いるじゃない。
 
 
- 486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:42
-  質雑さえ本当に理解してりゃ問題なかったんだがな 
 フリーザは悪くないと思うぞ
 名無しが悪い
 
 
- 487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:42
-  悪夢って何? 
 
 
- 488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:43
-  >487 
 昔の10ch
 
 
- 489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:44
-  >>486 
 どっちが悪いという話をしても何も生まないので、
 何を学び取るかに集中しましょう。
 引退したキャラハンは帰ってこないから、
 いい悪いを論じても意味無いよ。
 
 
- 490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:45
-  >489 
 質雑を理解する事が大切
 キャラハンはキャラそのもので行動してるんだから
 叩いてきたりしても、それがキャラなんだから当たり前だと思わなきゃいかん
 
 
 
- 491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:48
-  何でこんなに伸びてるの? 
 基地外スレの癖に
 
 
- 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:49
-  今のところのポイントをまとめてみますか 
 
 
- 493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:49
-  質雑第一 
 
 
- 494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:50
-  >>489 
 スマン、一言だけ言わせてクリ。
 
 >>486
 名無しもほぼ荒らしとかしていたが、あれはただそこのスレ主、名無しがトリップつけて下さい、といっても、屑だのなんだのケチつけて、トリップ付けたの一回だけじゃないか。
 トリップの付け方も知っていて、わざわざつけないってのは荒らして下さいといってるようなものと同じだと思う。
 例えなりきっていても、そういう名無しの忠告ぐらい受け入れてもいいじゃないか、と俺は思う。
 せっかく丁寧に教えてあげても、そういう悪口、屑だのゴミだの言われちゃぁ、腹が立つはず。
 腹が立ったら何してもいい訳じゃないが、荒らしているやつの意見も聞いて欲しかった。
 きっと、大半の名無しは、他のスレでは荒らしをしてない奴が多いだろう。
 
 
- 495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:52
-  自治をする前のワンポイント 
 
 1.トリップの押し付けはしない。
 相手が初心者のようなら、付けて見る様に進める。
 
 2.10もいかないうちに自治レスを付けない。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。
 
 3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。
 
 4.チャット目的のように見られるスレなら質問投下しつつ、注意
 
 5.自治の押し付けが上手く行かなかったといって、
 粘着に化けないこと。否定や反発をされるても意地にならない。
 
 6.自治をやる前に質雑を理解する事が大切。
 キャラハンはキャラそのもので行動しているから、
 なりきって叩いてきたりしても、それがキャラなんだから当たり前だと思わないといけない。
 そういうキャラならば。
 
 
- 496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:56
-  いいガイドラインができたみたいね 
 自治スレのテンプレにしない?
 
 
- 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:56
-  明らかに素だししてるキャラハンにも注意は必要じゃね? 
 
 
- 498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:56
-  何だか訳のわからない展開になってるな… 
 自治が自治に対しルールを設けてどうするつもりだ?
 キャラハンの立場に立って考えれば、質問はあった方が楽だろうが、
 名無しの立場に立って考えれば、全く知らないジャンルに対し質問を投下しろと言うのはなかなか難しいものじゃないか?
 「好きな食べ物は」とか「好きな色は」で誤魔化せないこともないが、
 世界観やキャラの特性を生かした質問でないのなら、キャラに直接自己紹介させた方が、まだマシだと思う。
 
 粘着や、暴言は元より論外であることはわざわざ明記するまでもないが、
 ここにあげた"注意は10レス以降に""必ず質問を"などと言ったことを実行することは、
 つまり名無しにとって自治がしづらく、逆に荒らしが蔓延しやすい状況を作ることに他ならないと思うが?
 
 特定の人物の故意なのか何なのかは知らないが、
 流れだけで安易に新たな"自治"を作るのは混乱のもとになりかねない。
 煽りあいや叩きに流されず、もっと冷静に話しあってみてはどうだろうか。
 某フリーザスレは今となっては相当マンセーされているが、
 最初の流れを見たら、初心者が流れ込み名無しの注意も全く聞かずに、
 好き勝手やろうとしてるようにしか見えない。
 あれで最初に注意した側が間違ってるとは到底思えないな。
 
 
- 499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 20:58
-  >>494 
 >トリップの付け方も知っていて、わざわざつけないってのは荒らして下さいといってるようなものと同じだと思う。
 
 これは押し付けの論理
 
 >せっかく丁寧に教えてあげても、そういう悪口、屑だのゴミだの言われちゃぁ、腹が立つはず
 
 これは明らかにフリーザスレだよね。フリーザはもともとあういうキャラ。
 根っからの悪役だから
 
 
- 500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:00
-  >自治が自治に対しルールを設けてどうするつもりだ? 
 
 キャラハンにはルールを押付ける癖に、
 自分達にはルールが無用だとでも思ってるの?
 
 
- 501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:00
-  ヤバイっすよみなさん。 
 俺ら「基地外&自治厨発見厨」に釣られたみたいですよ。
 …………え、もうみんな気づいてた?
 
 でも>>>495さんの5個のワンポイント(wは
 釣られた末与えられた財産なので心に留め置きましょう。
 
 
 
 
- 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:03
-  >>501 
 どういうこと?
 
 
- 503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:05
-  書いている間にいくつかレスが付いたようなので補足させてもらう。 
 >>495の六番目の項目は、口が悪いキャラハンなら何を言ってもいいと言う風に受け取れる。
 キャラになりきった上での暴言か許可されるのであれば、
 口の悪いキャラでなら荒らしても、名無しの注意を一蹴しても構わないと言うことになるだろう。
 それはキャラハンに対する差別化であり、どうしても必要なものであるとは思えない。
 キャラハンも名無しも立場上では同等の位置にあると思う。
 名無しがキャラハンに対し必要以上の注意をしたり、暴言を吐いた場合は謝罪も必要なのと同じく、
 例えばキャラハンが必要以上に暴言を吐いたら、同様に謝罪等は必要であると思う。
 
 原作で決して謝ったりしないようなキャラを扱っているから、
 なりきりしている上でも決して自分の非を認めないことが、
 "質雑を理解している"ことに果たして繋がるのだろうか?
 
 あと、自治に対しルールを設けると言うことは、
 自治に対する自治が加わると言うこと。
 つまりは注意に対する注意がされ、更に言い争いが起こる可能性が高まると言うことを、
 念頭に置いた上でルールを設けようとしているのか?
 
 
- 504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:06
-  >>498 
 
 まともなスレにしたいという熱意があるなら、10レス程度の質問は考えてしかるべき。
 知らないジャンルであれは、「自己紹介をお願いします」でもいい。
 
 フリーザスレのあれは、途中から注意じゃなくて命令になってきてるしな。
 トリつけろ、と「付けたほうがいいんじゃないか?」ですらなく強制なのは
 キャラハンだって反感を覚えてしまう。
 
 まともな質問も落とさずに、>6で「まともな質雑スレに見えないんですけど。」
 だよ?
 
 まともかどうかを計る為にも、質問落とせと。
 まず質問落としてから、様子をみるべきだと思うんだけど。
 
 
- 505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:08
-  >つまりは注意に対する注意がされ、更に言い争いが起こる可能性が高まると言うことを、  
 >念頭に置いた上でルールを設けようとしているのか?
 
 
 そこまで程度が低いのか?この板の自治名無しは
 そんなのに反応するくらいなら最初から自治すんなよ
 
 
- 506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:08
-  質問投下は大切だな。まず質問投下で様子見。 
 
 
- 507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:09
-  >499 
 キャラハン>名無しでは無い。
 名無しの言動に関しては事細かに注意され、
 キャラハンは「そういうキャラだから」で許されるのは、不当では無いだろうか。
 暴言を吐くキャラでも、キャラとしての発言であり、
 本体としての意図ではないと言うフォローは必要じゃないのか?
 例えどんなキャラを使っていても、上級者ならばうまくそのフォローも出来るものだと思うが?
 
 >500
 ルールは押しつけるものでは無く、全ての人間が平等に守るものだろうが。
 ルールを作ることによっての弊害も考えるべきだと言っている。
 
 
- 508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:09
-  礼儀を守らない名無し=荒らしと見なされて、きつい言葉を投げかけられた、 
 とは考えないのだろうか。
 
 
- 509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:11
-  >>507の言い分は最もだと思うけど、 
 自治初めようという人への指針みたいなのはあってもいいんじゃない?
 そういうのが無いから、余計に荒らしもどきの自治がはびこってるんじゃ。
 
 
- 510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:12
-  ……というかさ。 
 なりきりスレでキャラハンに向かって「レスがどうこう」「トリップがどうこう」って言葉をかけること自体
 なりきりをぶち壊す行為なんですよ。
 
 だってそれ、キャラに対する言葉じゃないだろ?
 演じてる「中の人」に対する言葉なわけだろ?
 
 少なくとも「素だしはNG」という程度のことを弁えているキャラハンなら、
 そんな言葉を「自分に対して投げかけられた言葉」だと認識しているかのようなリアクション(どんな形であれ返答)を返してはいけない。
 
 
- 511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:13
-  >>507 
 ルールというか、あの>>495程度を考えて自治すれば荒れないんじゃないか、
 という1例だと思うけど。
 必ずしも、これを守れっていうんじゃないでしょ。
 
 「ここに気をつけて自治してみたらいかが?」みたいな提案でないの?
 
 
- 512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:16
-  >>510 
 同意。
 またしてもフリーザスレを例に取るが、なりきりしたままだと、こういう返し方にならざるを得ないと思う。
 ↓
 
 
 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/09/01(Thu) 14:13
 
 ローカルルールは?
 トリップは付けないの?
 
 
 
 4 名前:フリーザ[] 投稿日:2005/09/01(Thu) 14:14
 >>3
 ホーホッホッホ 私がルールですお馬鹿さんですね
 
 
 5 名前:フリーザ[] 投稿日:2005/09/01(Thu) 14:15
 >>3
 ここまで充分に旅してきましたからトリップはもううんざりですよ
 
 
 
- 513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:17
-  キャラに中の人なんかいない 
 位の覚悟が必要
 
 
- 514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:18
-  3でいきなりそれだもんな…w 
 そのスレは。
 10くらいまでは質問つけてあげようよ。
 
 
- 515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:18
-  >512 
 やたら短いけどまあ基本は守ってるな。
 
 
- 516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:20
-  ↓ これを自治スレの新人へのアドバイスにして、何か不利益ある? 
 
 
 自治をする前のワンポイント
 
 1.トリップの押し付けはしない。
 相手が初心者のようなら、付けて見る様に進める。
 
 2.10もいかないうちに自治レスを付けない。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。
 
 3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。
 
 4.チャット目的のように見られるスレなら質問投下しつつ、注意
 
 5.自治の押し付けが上手く行かなかったといって、
 粘着に化けないこと。否定や反発をされるても意地にならない。
 
 6.自治をやる前に質雑を理解する事が大切。
 キャラハンはキャラそのもので行動しているから、
 なりきって叩いてきたりしても、それがキャラなんだから当たり前だと思わないといけない。
 そういうキャラならば。
 
 
 
- 517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:21
-  >>516 
 このルール、守ろう!
 
 
- 518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:23
-  >504 
 一つ一つのスレをまともなものになんてことは、名無しの数が増えても、
 そう簡単に出来ることでは無い。
 自治は板全体として、ルールに極端に外れたものを軌道修正、
 あるいは注意勧告するのが目的だろう?
 一つのスレに時間をかけ、まともかどうかやる気があるかどうか見極め、
 質問を投下した上で注意出来る程この板には名無しがいない。
 (ここを見ている限り、人自体は増えている気もするが)
 スレ立て以降一つも質問が落とされず、そのまま削除行きとなったスレもあるくらいだ。
 自治に携わる人間はもっと少ないと考えるのが自然ではないか?
 
 それよりも、ルールが足りない、トリップが付いていない(偽者が出て来て荒らされる可能性がある)
 アンカーを付けない、素出しで話している、などと言った訂正点は早めに提示し、
 キャラハンが質雑というものに関して理解した時点で、
 改めて質問を落として行く方が効率的だと考える。
 
 他のレスでもあったが、あんな言い方をされれば命令口調になる気持ちもわからないでもない。
 キャラハンだって、の前に先に反感を覚えたのが名無しだから、
 ああいう状況になったのではないだろうか。
 どちらが悪いという話では無く、キャラハンの言いたいことが名無しに伝わらず、
 名無しは荒らしとしてキャラハンを見た故に、ああいった論争になっただけなのだと思う。
 
 先に質問落とすべきだと思うときもある。
 だが、明確な数字を提示してそれに縛られる必要性はないのではないだろうか。
 
 >508
 質問を落とすことがイコールで礼儀とは限らないだろう。
 ここのルールでは、質疑応答ではなく、飽くまでも"質雑"と明記されている以上、
 特定の名無しとキャラハンのクロストークにならない限りは、
 質問形式の書き込みも可能なのではと思うが。
 
 >509
 自治厨と言う言葉はあまり好きではないが、
 自治というものの根本を理解せずに、暴言を吐いたり、
 ルールを押し付けたりする人がいるのは事実だと思う。
 しかしながら、そういった人はそもそも、自治と言うものが一体何なのかを理解していないため、
 ルールを設けても、効き目はないのではないかと考える。
 板全体のルールを増やしても、質雑を理解していない荒らしに対して効き目が無いのと一緒ではないだろうか。
 
 指針、あるいは目標として立てられることに異論は無い。
 ただし、自治側が絶対守らなければならないルールとして勘違いされないよう、
 気遣いは必要だと思う。
 (自治と自治に対する自治の言い合いになっては、収集付けるのは相当難しいと思うからな)
 
 
- 519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:23
-  >516 
 そもそも名無しが自治してうまくいくケースなどないので
 百害あって一利無しだな
 
 
- 520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:26
-  最近名無しキャラハン増えてない? 
 
 
- 521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:26
-  裏返しにするとこうなんだが、 
 こういう奴が普通にいるから>495みたいなのは必要じゃないか?
 
 
 
 1.トリップは必須!付けない奴は荒らし
 
 2.スレ立ったらとにかく自治、どんなキャラハンか分からなくても自治
 
 3.自治レスオンリーでも全然問題なし
 
 4.チャット目的だと感じたら即注意から削除で脅す
 
 5.俺正義が通らなきゃ粘着してやる
 
 6.注意してやったのに生意気な態度だなこのキャラ、ムカつくから叩いてやる
 
 
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:27
-  やっぱり自治キャラハン作ろうよ… 
 キリがない…
 
 
- 523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:30
-  >510 
 それを言えば自治そのものが不可能になる。
 そういったリアリティを求めるのであれば、自治の無い場所に行くべきでは無いか?
 
 良い意味で捉えればなりきりを重点に置いているとも言えるが、
 悪い意味で捉えれば素だしすらも黙認しろと言ってるのと同意だからな。
 
 >511
 そのつもりで提案されたものなのであれば、自分の曲解であり申し訳無いと思うが、
 何度も言うように自治に対する自治が付いてしまうことは、
 更に場が荒れる可能性もあがると言うことで、あまり好ましくはない。
 
 飽くまでも目標、あるいは指針として提示して貰いたいと思う。
 
 >516
 利益があるか無いかで判断しなければならないか?
 一部分に対しては既に問題部分があると>>507で指摘した。
 
 このままいけば、自治など必要ないといった2ch方式の自治が出来上がるのは、
 ここに付いているレス(>>519など)で見てわからないかな。
 
 何だかお祭り状態になって来たな…。
 自分にはこの流れが、
 本当にこの場所を2chと同じものにしてしまえと言う故意の意図が含まれているように思えて仕方が無い。
 この場所の良い所は管理人がアクティブな所だと思うが、
 自治がなくなってしまえば、それすらも無意味になってしまうのでは無いだろうか?
 
 
- 524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:30
-  自治キャラハンって何よ? 
 
 
- 525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:30
-  知る限り、10chでは名無しの誘導でまともな質雑スレに移行したケースは何件かある 
 
 ここまで質雑形式が増えたのも、自治によりチャット厨を追い出したからと言えないこともない。
 
 
- 526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:33
-  >>521 
 それに対する模範解答を考えるならこうだな。
 
 1.トリップなどあってもなくても構わん。騙られたくない奴だけつければいい。
 そもそも、なりきりスレで「トリップ」なんて単語出すな恥ずかしいヤツめ。
 
 2.自治られて上手くなるキャラハンなんかいない。気に入らないなら出て行くなり黙って削除依頼なりしろよ。
 
 3,自治レスはするな。質問とセットだろうと単体だろうと一切するな。しても無視するだけだが。
 
 4.注意だの脅しだのやってるヒマにさっさと削除依頼出せば?お前が正しいならこのスレは綺麗サッパリ消滅するはずだから安心汁。
 つか、なんでわざわざ俺にそれを言いに来るの?
 
 5,結局それが本音か。バカめ。
 
 6.同上。
 
 
- 527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:33
-  自治を仕切るためのキャラハン。 
 525は自分マンセーにしか見えない
 
 
- 528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:34
-  >521 
 何のために裏返す必要がある?
 提議された問題点に対して反論はせず無視し、
 寧ろ問題点を提議したもの自体に問題があると見せかける必要性があるからか?
 
 >522
 自治を名無しで行なおうと、キャラハンで行なおうとかわりは無いと思われる。
 キャラハンで注意を行なうことは、世界観を壊すことになると思うがな。
 キリが無いのはどうしても、例の提案を絶対的なルールとして使用し、
 流れによっては自治自体無くしてしまえと言う意見が絶え間無く書き込まれているからだと思うが。
 
 
- 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:35
-  自治厨は馬鹿ばかり 
 
 
- 530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:35
-  2chにも自治はあるよ。 
 上手く稼動しているとは言いがたいけども。
 
 あそこは管理の手も回らないし、荒らしが多いので仕方ないのかも。
 それでも、完全に自治がなくなればもっと酷いことになるだろう
 とは予測できるね。
 
 
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:36
-  >>528 
 >>521のような自治名無しがそこらのスレにいることに対しては、
 何も思わないと、そういうことでいいんだね?
 
 
- 532 名前:525  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:39
-  マンセーいわれたー 
 
 いや、マジな話、10chが去年の今頃に比べて、ちゃんとなりきり板になってきたのは
 茶厨を早め早めに追い出していたのは大きいと思うぞ?
 
 中には、其処まで言わなくても……な、暴言自治もあったりしたけどな。
 
 
- 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:41
-  2chには自治あったっけ? 
 
 
- 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:42
-  >>528 
 裏返す意図は、問題点への別視点からの着想のためだと思うね。
 
 >提議された問題点に対して反論はせず無視し、
 どれのこと?
 >521ではないけど、自分でよければ反論考えてみるけど。
 
 
- 535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:42
-  2chの話は今は関係ない。下がっててくれないか。 
 
 
- 536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:42
-  うーん、意見が色々と飛び交うな 
 
 
- 537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:44
-  >>536 
 そうでなくちゃ、議論にならないよw
 けど問題は、これらの話題に歩み寄りと落とし所を見つけられるかどうか、なんだよね。
 
 
- 538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:44
-  自治が無かったら今頃萌えびになってたと思われ 
 
 
- 539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:45
-  紙にでも書かなきゃまとまるはずないよ。 
 誰もそんなことやらなそうだし
 534、意見があるならいいなよ。
 
 
- 540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:45
-  つまるところ、横暴な自治名無しがいるにも拘らず、 
 自治行為に対して、
 これまで明確なルール付けや、ガイドラインが無かったから、
 こういう話になってるんじゃないの?
 
 
- 541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:46
-  >>538 
 自治を無くすんじゃなく、過度な自治を戒めるんだよ
 
 
- 542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:46
-  >>538 
 同意。
 萌えBBSは僅か数ヶ月前の10chの姿だからなぁ。
 あの頃から比べると現状は全然マシ。
 
 
- 543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:47
-  削除依頼がキチンと処理されている板で 
 名無しが自治を行う必要があるという前提自体が
 イマイチよく分からないのだが。
 
 板のルールに照らして「これはダメだろう」と思うスレなりレス(キャラハン、名無しともに)を削除依頼して
 あとは管理人さん側の判断に任せる、でなぜ満足できないんだ?
 
 
- 544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:47
-  >>540 
 そうだね
 
 
- 545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:48
-  このままの状態で発展してきたんだから 
 そんなキリキリしなくていいんじゃない?
 皆が優しくなれば済む事だと思うが
 
 
- 546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:48
-  >>543 
 質雑を浸透させるために、これまで必要だったから。
 ここはそれができるまでレベル高くなかったからね。
 
 
- 547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:49
-  >>540 
 そうだと思う。いわれっ放しで泣き寝入りしてるキャラハンも多いだろ
 
 
- 548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:50
-  管理人任せじゃ、キャラハンが成長しないだろ 
 何で消えたのかもわからんのだからな
 
 
- 549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:51
-  自治厨は何故にそんなに自治マンセー? 
 根拠無さ杉
 
 
- 550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:51
-  >>548 
 なんで消えたのかも解からず、削除されるたびに茶スレを立てなおしていた人もいたからね。
 
 
- 551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:51
-  >549 
 悪夢を知っているから
 
 
- 552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:52
-  なりきりには、【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】 
 というスレがあり、ガイドラインもあるのに、
 自治には何もないよね?
 
 自治には自治の
 【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
 に相当するものが必要なんじゃないか?
 
 と、それだけなんだが。
 
 
- 553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:52
-  キャラハン成長させるのなんて簡単だろ。 
 真似して成長したくなるようなナイスなキャラハンのお手本を見せてやりゃあいい。
 
 自分は名無しで楽しながら文句だけつけてるのってどうなのよ。
 
 
- 554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:53
-  凄いぞ、半年前は。 
 茶スレばかりで1000スレくらいあったからな。
 
 
- 555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:53
-  たくさんあってもいいじゃん 
 
 
- 556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:54
-  >553 
 その人にとって興味のない作品だったら見てもくれないと思うんだが
 
 じゃ、見本見せてよw
 
 
- 557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:54
-  >534 
 2.10もいかないうちに自治レスを付けない。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。
 
 に対し先に質問投下した方が良い場合もあるが、10と決める必要は無いだろうと言うこと。
 
 3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。
 
 ジャンルが知らないものである場合、
 あるいは一度ならず数回に及ぶ注意の場合、
 毎回質問を投下するのは難しいことであるし、
 流れによっては不自然になることもあると言うこと。
 
 6.自治をやる前に質雑を理解する事が大切。
 キャラハンはキャラそのもので行動しているから、
 なりきって叩いてきたりしても、それがキャラなんだから当たり前だと思わないといけない。
 そういうキャラならば。
 
 口の悪いキャラクターであれば暴言を吐いてもよいと言うのは問題。
 心底なりきっているのであれば、キャラとしての意見であり、
 本体側の意図した悪意で言っているのではないと言うフォローは必要不可欠であると思うということ。
 
 簡単に言えば以上のことだ。
 
 現状のものをルールとして提議することは、
 自治に対する自治を生み出す危険性が高く、
 掲げるのであれば指針や、目標として掲げて貰うことを希望する。
 
 しかしながら、反論は考えで捻り出すものでは無いので、
 無理矢理何か考える必要性はないとも思う。
 
 
- 558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:54
-  茶スレはなんでダメなの? 
 
 
- 559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:55
-  >554 
 正確には2500ほどあったと思う
 
 
- 560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:55
-  >558 
 板のローカルルール違反
 
 
- 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:57
-  >>557 
 もういいや、じゃ自治はこれまで通り土足でスレにズカズカ踏み込み。
 好きに振舞ってもいいと、そういうことだね。
 せいぜいがんばってくれ。
 
 
- 562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:57
-  >>556 
 自分がやってる作品のキャラ知らない奴なんて居るわけないだろうが。
 どっかお前の見てるスレで、分かってないキャラハンがなんぞポカやらかしてるから自治りたくなるわけだろ?
 じゃあその作品のキャラを適当に選んで、そいつの目の前で普通にレス返ししてやれ。
 お前の方が上手ければ普通に真似しだすか、FOするかのどっちかだろ。
 
 
- 563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:58
-  >560 
 ローカルルール違反なら普通に削除依頼出せよ。間違いなく通るハズだろ?
 
 
- 564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 21:59
-  自治厨はクラスの嫌われ者 
 
 
- 565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:01
-  まあ、自治マンセーな側面もあるのはたしか。 
 
 けどそれも、こうして自治スレで話し合って質雑説明スレやらスレ紹介スレやらを立て、
 茶スレを落として基本的な質雑形式を広めるために努力して。
 今現在それが実りつつあるための、自負でもあるだろう。
 
 でもね、こうして質雑が広まってきて10chも以前とは変わってきたのだから、
 自治の仕方にも変化はあってしかるべきだと思うんだ。
 これまで初心者には通用していた方法も、ある程度の慣れたキャラハンには
 うざく感じられたりする。
 そしたら、折角10chに来た上級キャラハンが去ってしまうことになる。
 
 だから、ここらでこれからの自治のあり方を考えてみるのは、いいことだと思うよ。
 
 
- 566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:02
-  >540 
 横暴な自治を行なう人間がいるのなら、個人で戒めればいいだけの話。
 何度も言うように、自治に対する自治が行なわれてしまうのは、荒れる原因になるだけだ。
 
 >543
 何がよくわからないのかがこちらにもわからない。
 違反であるからと、何の反応もせず削除依頼に出して終わり、というほうが横暴ではないか?
 
 >563
 それが寧ろ横暴だと言うのが、何故わからないのだろうか?
 削除依頼すれば終わる訳ではない。自分がルール違反をしたというのが理解出来なければ、
 また同じ行為を繰り返すだろう。そのために名無しの注意が必要なんだろう。
 
 キリがないので、自分はそろそろ見守る側に徹したいと思う。
 自治をする上で何より大事なのは、
 "どうすればこの板に来る人が、より楽しく安全に利用できるか"
 ひいては"どうすればこの板がより良くなるか"と言ったことだと思う。
 
 だからと言って自治という名目で何をやってもいいと言う訳では無い。
 暴言や粘着などは荒らし以外の何ものでもないことは、言わずとも明らかなことだろう。
 
 
- 567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:03
-  基地外スレ伸びすぎ! 
 
 
- 568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:04
-  >>566 
 あんたがひたすら頭が固く、
 何も生み出せないのはよくわかった。
 
 
- 569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:04
-  横暴や粘着なんかは一部だと信じたい 
 古くから居る人は良識があると思うんだがな
 仕事人はアレだったが
 
 
- 570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:05
-  煽りはスルーでよろ 
 
 
- 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:07
-  >566 
 スレ削除されても分からん奴が、名無しの説得で理解できるわけないと思うんだがな。
 ていうかそれは、
 「警察だけに任せていては犯罪はなくならないから、俺達も各自頑張って犯罪者とその予備軍をビシバシ取り締まろう!」
 と言ってるのと同じことだよ?
 
 
- 572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:09
-  スレ削除とかのシステム自体知らん奴いるから絶対に 
 勝手に消えたと思って作る奴絶対いる
 今のアニメのなり茶がそうなってる
 
 
- 573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:09
-  >>566 
 総合すると、自分はルールを守れてるし、大半は守れているから、
 一部の自治名無しが好き放題してるのは彼ら個人の責任であって、
 自治をする側ではルール付けや自治の知識誘導は不要だと。
 
 キャラハンからすると、一部だろうがなんだろうが、
 自治してる人は皆一緒に見えるんだが、
 それをそちらで抑える必要などないと、そういうこと?
 
 
- 574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:12
-  そもそも横暴に振舞ってる奴って自治板に居るんかいな? 
 
 
- 575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:17
-  >>557 
 >10と決める必要は無いだろうと言うこと。
 10はあくまでも目安。
 個人的には、質問の内容にもよるけど質問への解答が五つもあれば、
 ある程度の実力は解かるんじゃないかと。
 
 ……今思ったんだけど、質問10レスぶん、じゃなくてキャラハンの解答レス
 含めて10レスまでは様子見したらどうか、という意味なのかもしれない。
 
 
 >流れによっては不自然になることもあると言うこと。
 自治レスだけだと、キャラハンとしても解答に困るんだろうから。
 ぶっちゃけ、自分がされたとしたらウザイ。
 ジャンルを知らないなら、そのジャンルについて訊ねればいい。
 そして、それへのキャラハンの解答からまた質問に繋げたりする。
 
 質問でもつけば、それに織り交ぜて返事したりメール欄使って返事
 したりしてもいいけど、注意だけだとまともに返事する気なくすだろうな。
 その結果、つんけんしたレスになっちゃって、それを見た名無しがキレて
 ……という悪循環に陥る、と。
 そうならないためにまず、名無しが気をつけてみればいいんじゃないの?
 
 流れによっては不自然、ということもあるだろうけど>10レスまでの様子見
 と考えれば、そんなにしょっちゅう不自然な流れになることもないだろうと思う。
 
 >口の悪いキャラクターであれば暴言を吐いてもよいと言うのは問題。
 それは同意。
 でも、名無しの方もある程度はこういうキャラなんだから、という耐性は持つべきだね。
 それに、キャラハンがそういう態度を取った原因が、自分の落ち度でないかどうか
 を考えてなさそうな自治厨がいるのはたしかだから。
 
 
 
- 576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:17
-  >>566 
 というか、この状況を見てまだ分からないのか。
 君に『説得』されて聞き入れる奴など一人もいないという事実に。
 
 お願いだからなりきりスレで、こんな水掛け論ふっかけて回ったりしないでくれよ?
 
 
- 577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:18
-  なんか 意見のとびかいが凄いな…; 
 まぁ、「キャラハンをムカつかせない様に注意する」これに限るな。
 これはつまり粘着や暴言のような注意は駄目ってことで…。
 
 フリーザ様のスレには多くのことを学びました。
 
 
- 578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:20
-  フリーザにキレてたのはドラゴンボール知らない奴じゃねぇ? 
 
 
- 579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:21
-  >>574 
 いっぱいいるじゃん
 挟まれてるよ?
 
 
- 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:22
-  >>566 
 >自治に対する自治が行なわれてしまうのは、荒れる原因になるだけだ。
 行き過ぎた自治は荒らしと同じ、というのは既出だよね。
 それを戒める話をしているつもりだったのだけど、それが荒らしにつながるの?
 
 
 >"どうすればこの板に来る人が、より楽しく安全に利用できるか"
 その通りなんだけど、この板にきて最初の質問が
 
 ・ルールは?
 ・トリップは?
 ・まともな質雑には見えません。
 
 これで楽しめるとは思えない。
 だから、まず楽しんでもらう為と、様子見の為に質問落とそうよ、っていってる。
 
 
- 581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:22
-  >495 
 見たけど良くまとまってると思うけどなぁ。
 
 
- 582 名前:577  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:23
-  実を言うと俺も最初は叩く側だったんだが 自分の愚かさをわかって応援するようになりました。 
 最初にキャラに関するデータを調べずに荒れていたから叩いたのはアホだったと実感している
 
 
- 583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:23
-  >581 
 禿同
 
 
- 584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:24
-  >・ルールは?  
 >・トリップは?
 まあここまでは許そう。なりきりを知らん初心者なら言いかねないレベルだしな。
 だが
 
 >・まともな質雑には見えません。
 これって荒らしだよね?誰がどう見ても。
 
 
- 585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:25
-  >>577 
 簡潔に言うとそうなるねw
 で、どうやったらむかつかないかの指針の一つが、>>495ってことだろ。
 
 
- 586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:27
-  自治をする前のワンポイント (改訂版) 
 
 1.トリップの押し付けはしない。
 相手が初心者のようなら、付けて見る様に進める。
 
 2.スレの出だしは自治レスを付けずに様子を見る。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。
 
 3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。 忠実系なら返答に困ります。
 
 4.チャット目的のように見られるスレなら質問投下しつつ、注意
 
 5.自治の押し付けが上手く行かなかったといって、
 粘着に化けないこと。否定や反発をされるても意地にならない。
 
 6.自治をやる前に質雑を理解する事が大切。
 キャラハンはキャラそのもので行動しているから、
 キャラが言い返したりしても、そういうキャラならばと納得するくらいの気持ちは大切。
 
 
- 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:30
-  これを自治をやる前のワンポイントとして、 
 自治スレのテンプレ化しよう。
 まずこれ読んでみてねと。
 
 
- 588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:31
-  俺的には>>510でFA。 
 
 
- 589 名前:575  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:31
-  追記。 
 
 たくさんあるスレを一つ一つチェックして、注意するのは、そりゃ骨が折れるだろう。
 注意と共に質問をつけるのは大変だろう。
 
 でもそれは注意されたキャラハンには関係のない話。
 キャラハンの苦労を自治厨が理解していないように、キャラハンも自治厨の苦労なんてわからないだろ。
 ただ、「俺のスレへ来て、質問もせず注意だけしていく、コイツ何様?」程度の認識だと思うよ。
 
 
 
- 590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:33
-  キャラハンは自治厨の苦労がわからないかもしれないけど、 
 逆もまた然りかどうかは別。
 自治厨が必ずしも名無しであるとは限らないし、
 こいつ何様とか思う前に注意されないようにスレを作って運営しろと。
 
 
- 591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:34
-  お姉さんの自治のやり方はどんなスレでも質問を投下し続けるよ 
 チャットスレっぽくてもね
 様子見って駄目なら注意って感じかな?
 
 
- 592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:36
-  包容力のあるお姉さん(*´Д`)'`ァ'`ァ 
 
 
- 593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:36
-  一番ウザいのは、こっちがなんでそういうレスの返し方してるのかっていう意図を全然理解せずに 
 あれやこれやイチャモンつけてくるヤツだな。
 
 キャラハンである以上素で説明してやるわけにも行かず、
 「このアフォ早く消えてくんねーかな」と思いながら無視リ続けるしかない。
 
 
- 594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:39
-  スルーでいいんじゃないの、別に 
 
 
- 595 名前:575  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:40
-  >>590 
 >こいつ何様とか思う前に注意されないようにスレを作って運営しろと。
 その注意が、的を射たものならそうなんだけどね。
 実際には自治厨脳内ルールに則ってないから、注意しているというパターンがある。
 
 んで、これは勝手な個人的見解だけど、そういう人間がまともなスレ運営してる
 キャラハン=キャラハンの苦労がわかる人、とは思いたくないんだよね。
 
 全ての自治厨を一括りにした言い方は悪かった。
 
 >>591
 同士。
 お姉さまと呼ばせてください。
 
 
- 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:41
-  キャラハンは大変だお 
 特に長文返してる所はさ
 色々と頭フル回転させなきゃ駄目だし
 
 
- 597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:42
-  自治してる人が皆お姉さんだと思えば、 
 ツンデレキャラだと思って許せるじゃないか。
 
 おお、俺頭いい?
 
 
- 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:43
-  >>597 
 なにそのナイスアイデア。
 
 
- 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:44
-  ツンデレなお姉さんがツンツンして注意してくれてるんだ 
 
 
- 600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:45
-  とりあえず、>>586のテンプレ化には賛成ね。 
 何をするにも、何某かの指針がなくちゃ。
 
 
- 601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:46
-  これからの自治のコンセプトはツンデレお姉さんで…! 
 
 
- 602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:47
-  ん?私はツンツンして注意してないわよ? 
 質問投下してるだけよ
 
 
- 603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:47
-  >>586 
 これを基本にして、これをできてない自治名無しは、
 あえてツンデレお姉さんを演じてるんだと、
 この路線なら完璧な気がする。(*´Д`)'`ァ'`ァ
 
 
- 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:49
-  言ってることが正しいか間違ってるかの問題じゃないんだよ。 
 
 劇の上演中に客席から「そこのセリフ違う!」だの注意されて、
 「すいません気をつけます」なんて言う役者が居るわけないのと同じこと。
 なりきりスレで自治をしようとする全ての人は、自分が警備員にしょっ引かれて場外に放り出されるべき行為をしているという自覚を持つべきだと思う。
 
 
 
 
- 605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:52
-  >>603 
 ツンツンしてるけど、内心デレデレで、俺のことを心から心配して注意してくれているんだと!
 そう思う事で、むかつきそうな心を抑えるんだな!
 
 おお、それならいけそうだ!
 
 ということは、自治の基本指針は>>586。
 そしてキャラハンの心得は、
 
 これを守れてない自治厨は、ツンデレのお姉さんです。
 一見ツンツンしていますが、内心は本気で貴方のことを心配しています。
 怒らないで落ちついて話を聞いてあげてください。
 
 これでFA?
 
 
- 606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:54
-  >>604はある意味正しいが、ある意味で間違ってる。 
 
 それはさ、質雑を理解してる人間しか利用しない板ならそうだね。
 だけどここは10chなんだよ。
 
 質雑が何かすら知らない人がスレを立てることも多いのさ。
 板それぞれに文化はある。バックボーンもある。
 
 君のそれは現実を見てないよ。理想としてはそうだけど、
 10chはまだそのレベルまで達してないからね。
 
 
- 607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:55
-  >>604 
 それはそう。
 自治は、役者ですらない初心者相手には必要だけど、
 慣れた人には不必要。
 
 その見極めのために、質問を落として様子見しようと。
 
 
- 608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:56
-  >>605 
 じゃそれでFAで。
 これからのいい指針も見つかったし、そろそろお開きにしようか。
 
 
- 609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:57
-  自己レス 
 >>607
 問題は、その見極めができるほどなりきりに慣れていない人が、自治していることかもしれない。
 
 
- 610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:59
-  で、そういう人には>>586は役に立つと。 
 まとまったかな。
 
 
- 611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 22:59
-  >>608 
 うぃ。
 これから自治する上でこの指針が役に立つといいね。
 
 みんな、お疲れ様でした。
 
 
- 612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:03
-  お疲れさま〜。 
 
 
- 613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:10
-  今見てきたけど、なんであっちでもこっちでもトリップつけろつけろ言ってんの? 
 
 
- 614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:12
-  >613 
 騙り対策だと思う
 
 
- 615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:15
-  >>437 
 別にどうもならないと思うが?
 
 
- 616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:15
-  >>613 
 昔はさ、ここはチャットする人ばっかりだったんだよね。
 それで質雑スレにもその名残で、
 チャット状態気分の人が良くスレに来たの。
 
 彼らの多くはトリップを付けてなかったので、
 スレで質雑する気があるか、無いかのリトマス試験紙みたいな役割を
 トリップに持たせていたのね。
 
 その名残が残ってるからかな。
 
 今でもそういう人が質雑スレに紛れてきてるでしょ。
 
 
- 617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:16
-  >613 
 俺は昔からトリップつけない主義だけど、たまに言いに来る奴はいるな。
 なんで名無しがそんなこと気にするのかはイマイチよく分からんが。
 
 
- 618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:18
-  質雑スレに茶しに来る奴は大抵キャラ被りやらで問題起こすから 
 トリップを求める事が多くなったんだと思う
 
 
- 619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:22
-  本当ならきちんと質雑できるキャラハンには不要なんだけど、 
 
 その名残から一部の名無しが、
 キャラハンはトリップをつけてないといけない と思い込んでいるのね。
 
 相手を見て判断しなきゃいけないのに、とにかくトリップを
 という人が一部いるんだと思う。
 そういうお話。
 
 
- 620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:24
-  スレ主がキャラハントリップ必須って定めてたら 
 付けなくてはならないんだろうけどね
 
 
- 621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:25
-  >616 
 名無しの質問に答える気があるのかどうか(というか現に答えてるのかどうか)なんて、
 実際にスレ見りゃ一目瞭然なんじゃないのか?
 
 >617
 キャラ被りって問題か?
 俺も前、俺と同キャラで出てきて(トリップは両方つけてないから名前欄だけ見れば全く同じ)俺の未回答質問に答えてた奴がいたけど
 俺も普通に答えてたらすぐ居なくなったぞ。ていうか、居ついて質問に答え続けてくれてても一向に構わなかったんだけどな。
 
 第一、返すレス見て俺のレスと見分けがつかない(トリップでしか判断できない)くらいなりきりできてるんなら、
 別にそいつがそのキャラやって俺が消えても何の問題もないだろうに。
 
 
- 622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:27
-  >621 
 茶厨がナリやめてー
 なんかで問題起こす事が多かったんだよ、昔はね
 
 
- 623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:32
-  >622 
 それはチャットで楽しんでる奴らのところでいきなり質雑始めるアフォが注意を受けてるのか、
 質雑してるところに乗り込んできて「今からここでチャットするから質雑ヤメロ!」とか言い出すアフォが居たのかどっちだ。
 
 
- 624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:42
-  >>623 
 まずはこの板のことをROMして回ってみてごらん。
 人に一から十まで聞く前にね。
 そして、まだ疑問に思って自分でどうしてもわからなかったらおいで。
 会話したいだけにしか見えないよ。
 
 
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:43
-  >623 
 質雑ヤメロ!とは違うけど質雑してるトコに茶厨が乗り込んできてって感じかな?
 
 
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:45
-   
 >>621
 >名無しの質問に答える気があるのかどうか(というか現に答えてるのかどうか)なんて、
 >実際にスレ見りゃ一目瞭然なんじゃないのか?
 レスの内容をみようとせず、トリの有無だけで判断しようとする香具師がいてね。
 一目どころか、>2や>3でトリつけろと言い出したりするの。
 
 
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:49
-  終わった話を蒸し返さないように。 
 
 
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/16(Fri) 23:54
-  >625 
 「ほっといて名無しの質問だけ答えてりゃいいじゃん」とか素で返事しかけたけど、
 固定客つく前にいきなりやられるとそりゃキツそうだね。
 まあ自分のスレでそれやられたって、自演で名無しの質問いっぱいつける→面白いレスつけてホントの名無しを呼び込む
 で流れ変えるけどさ。
 
 >626
 だろうなw
 俺なんか2スレ目の100あたりで言われたりもしたし。
 
 
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/17(Sat) 09:17
-  自治をする前のワンポイント (改訂版)  
 
 1.トリップの押し付けはしない。
 相手が初心者のようなら、付けて見る様に進める。
 
 2.スレの出だしは自治レスを付けずに様子を見る。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。
 
 3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。 忠実系なら返答に困ります。
 
 4.チャット目的のように見られるスレなら質問投下しつつ、注意
 
 5.自治の押し付けが上手く行かなかったといって、
 粘着に化けないこと。否定や反発をされるても意地にならない。
 
 6.自治をやる前に質雑を理解する事が大切。
 キャラハンはキャラそのもので行動しているから、
 キャラが言い返したりしても、そういうキャラならばと納得するくらいの気持ちは大切。
 
 
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/17(Sat) 09:45
-  ↑5に誤字 
 >否定や反発をされるても意地にならない
 
 
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/17(Sat) 09:46
-  自治をする前のワンポイント (改訂版)  
 
 1.トリップの押し付けはしない。
 相手が初心者のようなら、付けてみる様に勧める。
 
 2.スレの出だしは自治レスを付けずに様子を見る。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。
 
 3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。 忠実系なら返答に困ります。
 
 4.チャット目的のように見られるスレなら質問投下しつつ、注意
 
 5.自治の押し付けが上手く行かなかったといって、
 粘着に化けないこと。否定や反発をされても意地にならない。
 
 6.自治をやる前に質雑を理解する事が大切。
 キャラハンはキャラそのもので行動しているから、
 キャラが言い返したりしても、そういうキャラならばと納得するくらいの気持ちは大切。
 
 
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/17(Sat) 09:47
-  訂正しました 
 
 
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/17(Sat) 11:10
-  乙 
 
 
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 18:39
-  そろそろ種死総合の完走を視野に入れながら… 
 
 キャラハンがキャラハンのままで書き込める共有スレが必要と思うのだがどうだろう。
 考えられる用途としては、自スレが完走もしくは事情による削除などでなくなって
 しまったキャラが、スレ立てるほどではないが発言したいときに利用する。
 太陽の【残ったレスを返すスレ】や【なりきって感謝の気持ちを叫ぶスレ】みたいな。
 もちろん名無しとの交流もあり。
 キャラハン同士のスレ立ての相談なんかもいいかもしれない。
 
 別所で話題の出てた【居酒屋スレ】やチューリッヒ公園の集合スレのような
 クロスオーバースレもほしいんだけど、あまり多目的にすると混乱してしまいそうなので。
 
 とりあえず意見求む。
 
 
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 18:55
-  >634 
 茶厨が来ないんならいいんじゃね?
 
 
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 19:16
-  居酒屋とかどんな感じなの、詳しく 
 
 
- 637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 19:29
-  >634 
 なりきりの上級者なら安心だろうが・・・
 ここの割合ってどうなんだろうな。
 
 上級者>初級者
 
 上級者<初級者
 
 どっち?
 
 
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 19:36
-  どちらかと言えば初級者が多い気がする 
 
 
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 19:50
-  >>636 
 実際にそういうスレがあるわけでなく、イメージとして誰でも気軽に立ち寄れる居酒屋のようなスレ
 ということだと思う。
 ちなみに【紹介及び検索スレッド】で出ていた話題。
 
 >>637
 現状は 上級者<初級者 なんだろうなぁ…
 初心者練習スレとか見ていると、共有スレを利用するのはある程度のレベルにある
 キャラハンという気がしているが。
 
 
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 19:56
-  練習スレは上級者しかいない気がする 
 初心者は練習もしないでぽんぽん適当にスレ立ててる気がする
 
 
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 20:00
-  練習スレは本来、上級者は利用を自粛すべき場所だと思うんだよな。 
 練習しようとして来た初心者さんが、気後れして入っていけないようじゃ本末転倒だ。
 
 
 
 
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 20:01
-  >641 
 それ以前の問題だと思うんだが
 練習スレ自体見ないでしょ、初心者は
 
 
- 643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 20:04
-  本当の初心者は練習スレや質問スレの存在に気付かないし、捜そうともしないから… 
 
 
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 20:06
-  練習スレに全くの初心者しか居なかったらレベル上がらなくね? 
 それが普通だと思ってしまう危険性もある
 やっぱり見本となる上級者のレスも欲しいところだが
 
 
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 20:09
-  板の看板に 
 「まずこちらで練習してみてよ」っつってスレのアドレス張ってもらったりってできないんだろうか?
 
 
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 20:09
-  >634 
 居酒屋はまだ早いと思うが、たしかに北風の『現状連絡』とか『相談・話し合い』
 みたいなスレは欲しいね。
 
 自分も種死総合の連中に、激励というか挨拶したいところだが、スレでやるのは
 ちょっち憚られるしな
 
 
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 20:10
-  >645 
 1000いったらイチイチ変えなくちゃいけなくないか?
 
 
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 20:13
-  >>642-643 
 そういう層が大部分だとするなら、そもそも練習スレ立てる意味はないな。
 「1000はダルいと思うキャラハンさん向け共用スレッド」があれば十分だ。
 
 今の練習スレッドが、まさにそういう場所になっているように。
 
 
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 20:15
-  種死総合があそこまでいったのはシンタンのおかげだね 
 最初の頃のシンタンは自治や練習スレやらに顔出しまくってたよね
 
 
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 20:56
-  >『現状連絡』とか『相談・話し合い』 
 雑談みたいなのが欲しいね
 
 
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 21:01
-  雑談もあって良いと思うが、流石に名前は出せなくなるだろ? 
 
 
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 21:05
-  ああーそっか、じゃダメだなぁ 
 
 
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 21:33
-  スレ主が建ててすぐに放置みたいのはどのくらいの期間を置いてから削除依頼をするべきだろうか… 
 
 
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 21:47
-  >653 
 質問レスが付いてから一度もレスがないのなら一週間位でいいんじゃね?
 
 
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 22:43
-  練習スレには一人だけ、 
 見本となる上級キャラハンさんがついて
 (役割的にできるだけ有名な作品キャラが望ましい)
 あとの人は、『スレ立てたことない人』とか
 『なりきり始めて〇ヶ月以内』とか
 入場制限設けたらどうよ。
 
 で、そのスレが質問スレも兼ねたりするといいんじゃない?
 
 
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 22:49
-  >>655 
 その必要性の理解不能。
 なりきりのことを知ってる人ほど、キャラの微調整や質問慣れを熟知してるから、
 練習スレで練習する必要を知っている。
 一見練習スレで上手いと見えても、本人は苦労しながら微調整してるんだ。
 
 そういったレベルのこと、わっかんないかなぁ。
 
 
 それに第一、誰がその常駐キャラハンをやるんだい。
 そんな息苦しい練習スレにしてどうするのかと思う。
 
 
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 22:56
-  実際見本キャラハンなんて教科書みたいなものは不可能でしょ。 
 上級キャラハンのバリエーションなんて様々だし、それこそいろんなスレ見て
 積極的に学ぶべきことなんだから。
 
 
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 22:56
-  >>656 
 
 だから、今の練習スレは、ともすれば本当の初心者さんが
 入りにくい空気なんじゃない? て話。
 
 ある程度の上級者さんは別にスレ作ったらどうでしょ。
 
 わっかんないかなぁなんて言われてもわかりませんてw
 そこまで思考が及びませんでしたよ。
 
 
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 22:59
-  練習スレに入る勇気も無い人がスレ立てて 
 まともに1000まで運営できるとは思えんが
 
 
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 23:06
-  練習スレは暫く上げ続けて様子見よう 
 多分初心者は気付かない人と練習に興味無い人だろう
 とりあえず立てとく?みたいな感じで立て続けるんだと思う
 
 
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 23:14
-  じゃそれで 
 
 
- 662 名前:634  投稿日:2005/09/18(Sun) 23:17
-  いつのまにか話題が練習スレのことに… 
 
 「報告・相談」とかやると北風っぽいので勝手なイメージでやーらかく作ってみた。
 とりあえずたたき台です。
 自分の中でもあまり明確じゃないもんで最後の1行に逃げが…w
 
 
 【スレはなくとも】キャラハンお立ち寄り処【愛はある!】
 
 スレッドを建てるほどではないけれど、キャラハンから名無しへ、
 名無しからキャラハンへ、はたまたキャラハンからキャラハンへ、
 どうしても話したいことがある人はこちらでどうぞ。
 キャラハンがスレで返しきれなかったレスを返すも良し、
 名無しがキャラハンに愛を叫ぶも良し。
 スレでできない相談等も可です。
 
 ※共用スレにつきキャラが被る場合があるため、キャラハンはトリップ推奨。
 もしくは本文やメール欄にスレッド名を入れるなどして出所がわかるようにしてください。
 ※チャット化、長期の話し合い等、スレッドの占有はご遠慮ください。
 ※名無し同士の話し合いは自治スレでお願いします。
 ※age,sageはご自由に。
 
 ※ローカルルールは随時改変する場合があります。
 
 
 
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 23:22
-  >662 
 俺はそれでいいと思う
 キャラハンに愛を叫んでみたいw
 
 
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 23:30
-  短期でできるなりきりスレみたいな印象がないかな? 
 そのスレタイだと。
 後で新しくここに来た人とか、分からないかも。
 
 
 意見だけど、検索のし易さと新しくこの板に来た人にもすぐわかるように、
 実用性の追求で、こういうのはだめなんだろうか。
 
 【雑談・相談・連絡】キャラハンお立ち寄り処【残った質問】
 
 
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 23:33
-  >664 
 それがいい。分かり易い
 
 
- 666 名前:634  投稿日:2005/09/18(Sun) 23:39
-  > 短期でできるなりきりスレみたいな印象がないかな? 
 過去にスレを持っていた人だけじゃなくて、これからスレを立てる予定の
 キャラハンも念頭にあったんだけど…
 【同士を募るスレ】みたいな。
 でもそこまではやっぱり無理なのかな?
 「雑談」と入ると茶厨が来そうな気もする。
 
 
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/18(Sun) 23:45
-  >>666 
 もうちょいスレの趣旨を教えて欲しいかな。
 オールインワン過ぎて、漠然としたものしか伝わってこないかも。
 
 >これからスレを立てる予定のキャラハン
 の部分が今一良く分からないかな。
 
 同志を募るスレの役割と重複したものが2つあっても、
 利用者が割れるだけだし。
 どうでしょう。
 
 
- 668 名前:634  投稿日:2005/09/19(Mon) 00:09
-  >>667 
 事前にキャラハンから「こういうスレを立てようと思うんだけど〜」みたいな告知をしてもらって
 「個人スレがいい」とか「総合にしたら?」みたいな意見が募れると、乱立防止になるかなと。
 確かに「スレ立て希望スレ」と被る部分もあるんだけど、あそこだとキャラハン同士の
 相談に発展しにくいように思えて。
 
 まぁ用途はいくらでも思いつくんだけどオールインワンは厳しいし、かといって
 北風みたいに細分化しても使い分けが難しそうなので、どこで分けるか、ですよね。
 
 
- 669 名前:634  投稿日:2005/09/19(Mon) 00:22
-  あー、あと自分で矛盾を感じてるのは「相談」と書いてるのに 
 テンプレでは「長居すな」って書いてるところかな。
 議論が長引いても現状誘導先がない以上認めるしかないのか、新たに相談・会議スレを
 建てた方がいいのか…(悩)
 
 
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/19(Mon) 00:27
-  >議論が長引いても現状誘導先がない以上認めるしかないのか、 
 >新たに相談・会議スレを建てた方がいいのか…(悩)
 立ててばっかだと乱立になるから、まとめた方がいいんじゃね?
 
 
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/19(Mon) 00:45
-  >>668 
 これはどう見てもスレ立て希望スレでできる内容では?
 あれもこれも入れて、しかも重複内容のものまで盛り込むと、収拾付きませんよ。
 
 
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/19(Mon) 00:58
-  練習スレってキャラハンにアドバイスとか来るのか? 
 アームストロングぐらいしか アドバイスがもらえそうなのはいないと思うのだが…。
 
 
- 673 名前:634  投稿日:2005/09/19(Mon) 01:14
-  いたずらに盛り込みたくないからこそ、たたき台を出して意見を募ってるんですが。 
 
 具体的に>>662のテンプレで問題のある箇所ってありますか?
 はっきり相談スレにするなら「長期の話し合い不可」の部分は削りますが。
 
 
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/19(Mon) 01:25
-  タイトルは微妙 
 テンプレはOK
 
 
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/19(Mon) 10:12
-  例えば自治スレがこういう名前だったら困る。ということかな。 
 【皆で楽しい】10chなりきり巡回所【大騒ぎ】
 
 これだと自治スレかどうか、開いてみるまで分からないよね。
 新規にこの板に来た人は用途のわからないスレ開かないだろうし。
 
 公共の場所なら、沢山の人が一目で分かる名前が必要なんじゃないかな。
 そのアイデア自体は良い物だと思うよ。
 
 
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/19(Mon) 11:37
-  なんか 俺の書いた文章をコピペしてマルチで貼ってるやからがいる 
 自分で文章を書いて欲しい
 俺がマルチをしているようで不快だ
 
 ちなみにハガレン
 まぁ テンプレの前にちょこっと書いた一文であるが
 
 
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/19(Mon) 19:51
-  話ぶったぎりですまないのだが、自分のスレに、 
 「セク質は答えなくても良いのではないか」なんて書き込む自治厨が嫌です。
 セク質なんて全部ネタにして返してやるのに、冷めさせないでいただきたい。
 
 
- 678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/19(Mon) 20:09
-  >>677 
 まぁ向こうも悪気があって言ってる訳では無いと思うが…スルー出来ないか?
 それかビシッと「質問に答えるか答えないかは私が決める。そんな心配する暇あったら質問よろ」とでも
 言ってやったらどう?
 
 
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/19(Mon) 20:18
-  面白いネタで、セク質を延々と返し続ければ良いと思ふ 
 気を使った人も、ああこのままで良いやと気づくっしょ
 
 
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/19(Mon) 20:26
-  >>677 
 セク質をネタで返せるキャラなら678が言うようにスレでビシッと言っていいと思うよ。
 ただ難しいのは、セク質する名無しというのは返されるとどんどん増長していって
 結果、周囲の名無しやROMが不快な思いをすることがある。
 そこらへんの見極めが必要かな。
 
 
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/19(Mon) 20:33
-  むむ。難しいな。 
 ありがとう、ちょっと考えてみます。
 
 
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 11:35
-  私はセク質を返せないので自治の方がいるとありがたいです。 
 
 
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 12:17
-  練習だと思って慣れましょう。 
 
 
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 12:19
-  最近 重複でしかもなり茶出身でローカルルールがないみたいのが多い 
 わざわざ 自治レスつけるのもおっくうになってきた
 
 テンプレが欲しい
 
 
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 12:20
-  重複誘導をかけるときは、誘導先のURLを記入して誘導しましょう 
 
 
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 15:32
-  >>684 
 わざわざ 自治レスつけるのもおっくうになってきた
 
 付けなくていいよ。自治レス見るのウザいから。
 
 
- 687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 15:36
-  >>686 
 そうだな
 まるこのスレのとこに貼っておいた
 
 
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 15:42
-  >>687 
 いい人。長々やらないで自治は687みたいにスマートにやって欲しい。
 
 
- 689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 15:54
-  この板が2chで、アドレスつきで紹介されてるな。 
 
 割と評価高かったんで驚いた。
 
 
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 15:56
-  それ、見た。荒れないのがいいって書いてあった。 
 ただ、回転が遅いのと自治が細かいのが欠点。
 
 
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 15:58
-  >>689 
 ああ。それを見て俺はこっちに移住してきて、スレ立てした。
 と言っても、2chとの掛け持ちだが。
 マターリ楽しむには、ここはいい環境だと思う。
 
 
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:02
-  荒れることなんて殆どないですからね 
 
 
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:02
-  >>691 
 藻前みたいにちゃんとキャラハンやる奴はいいんだが
 荒らしとか呼び込まないか心配だ…
 
 
- 694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:12
-  ・悪質な荒らし行為はプロバイダ会社へ連絡させて頂きます 
 ↑
 これ見て荒らす度胸のある奴なんているのかな?
 
 
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:16
-  >>694 
 恥ずかしくない?
 どこにでも似たような文はあるよ?
 
 
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:17
-  >>694 
 うーん どうだろうな…
 まぁ 一番ウザイ 煽りを呼び込みそうなのは確か
 最近 やけに増えてきたし
 
 
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:20
-  >695 
 恥ずかしくない?と聞かれても
 私が決めた訳じゃないから(^^;
 
 
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:22
-  つーか ロクなこといわないんだったらageるな 
 >697と愉快な仲間たち
 
 
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:23
-  >>697 
 さも自慢気にコピペするなってことだ;
 
 
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:30
-  結構皆ツンツンしてますね 
 ツンデレお姉さんが増えてきたのかな?
 
 
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:34
-  >>700 
 700ゲト おめでと〜
 
 最近あがりすぎてるので sage進行で行きましょう。
 毎レスageられるのは 迷惑です。
 
 
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:35
-  自治スレなんてこんなもん 
 
 
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:36
-  別にageても良いと思うが? 
 気付かない人多くて練習スレすら練習しない初心者もいるし
 
 
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:39
-  >>703 
 それなら練習スレを上げろ。
 
 
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:40
-  >704 
 自治すら気付かん奴もいるって事だよ
 
 
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:43
-  つーか 重複だからURL貼ってレスしたら重複っていう煽りがいた 
 かわいそうなひと だね
 
 
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:43
-  >>705 
 そんなに大っぴらに自治はやるものではないと思うが?
 陰ながらのサポートでいいのでは?
 705みたいな考えが自治厨と叩かれる要因を生み出す。
 
 
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:45
-  自治厨と言ってるのは新参者だけだろ 
 過去の酷さを知ってるものがそんな事いわね
 
 
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:47
-  >>708 
 過去に拘りすぎもどうかと思う
 
 
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:48
-  age、sageに拘りすぎもどうかと思う 
 
 
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:49
-  自治スレはウザいから下げてていいよ 
 
 
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:51
-  ウザイと思うのなあくま一意見であったウザクないという人もいる。 
 
 
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:52
-  >>711 
 新参者は当分すっこんでてくれ
 
 自治煽りという 意味不明な事が起きてる
 
 
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:53
-  >>712 
 その逆も然り
 
 
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:53
-  大抵ウザイって言ってる奴は好き放題したいからなんじゃね? 
 ルールを守ってる限り注意される事もないんだし
 
 
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:53
-  自治はウザくないし 
 
 
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:55
-  >>715 
 例にあげて悪いが いまの重複の方のまる子スレがいい例だな
 
 ローカルルールも読んでない癖に 自治厨ウザいとか言ってる奴が2、3名
 
 
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:55
-  ウザイって何が? 
 と聞きたい
 
 ルール違反して注意受けたかウザイ?
 ルール違反するつもりだからウザイ?
 
 この二つのどちらかでしょ?
 
 普通に利用してる分には何の影響もないし
 
 
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:56
-  >>716 
 ageないでくれ
 当分 sage進行でいくことになったから
 
 
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:56
-  >>715 
 というかアレが自治の悪い見本だろう。
 煽りたいだけの奴に乗せられていては被害を倍加させているだけのことだ。
 
 
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:58
-  >>720 
 何がどう悪い見本なんだ?そして何が被害を受けてると言うんだ?
 どちらにしろあのスレは削除行きなんだから、
 あれを立て直すことは不可能だぞ。
 
 
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 16:58
-  >>718 
 まあ「ウザい」というのとは少し違うが、
 なりきりスレで平然と「ローカルルール」とか「なりきりがどうこう」って発言をされると
 一気に萎えてしまうのは事実だね。
 
 
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:00
-  最初のURLを貼ったのは自治 
 それ以外は自治厨
 
 無駄レスは煽りを呼ぶ元になる
 あのレスだけで自治は十分だったはず
 
 
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:00
-  >722 
 たかがそれくらいのことで萎えてやる気なくすんなら、
 最初からやらないか、注意されないようなやり方覚えるまでロムればいいだけの話だろ。
 自分が注意されて嫌だから注意した方の言い方が悪いとか、
 注意されたからやる気なくしたってのは屁理屈。
 
 
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:00
-  >>722 
 ルール守っていれば、そんな発言もされないのでは?
 スレ運営する為にルール読むのは当然の事だし
 読まずに適当にスレ立てる方に問題があるんじゃないかな?
 
 萎える気持ちは分かるがね
 
 
- 726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:01
-  >>723 
 激しく同意します。
 
 
- 727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:03
-  >>723 
 そうだな。最初のアレだけで十分だ。
 
 
- 728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:03
-  >723 
 どっちが悪いとか言い出したらキリが無いし不毛だろうが、
 最初に荒らされただのって訳のわからん被害者ぶったのが出たから、
 煽り合いのようなことになったんだろ。
 それを全部自治厨の所為にしたら、
 また訳のわからん上にルール理解してないで、
 好き勝手やりたがる荒らしがはびこるだけだっての。
 
 
- 729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:03
-  違反は違反だから自治厨とか関係ないし 
 
 
- 730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:04
-  誰も注意しなかったら荒しが調子に乗ると思うんだが? 
 
 
- 731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:06
-  >>729 
 違反だから削除されるまで荒れてもいいと言うのはいかがなものかと
 
 自治はいいが 煽りに反応せずにシカトする心も必要
 
 無駄なレスは自治が自治厨に化ける可能性がある
 
 
- 732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:07
-  はっきり言って自治厨より煽り厨のが悪い 
 
 と思う
 
 自治厨は善意でやってるのに対し
 煽り厨は明らかに悪意がある
 
 ルール違反を助長させている
 
 
- 733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:08
-  はいはい 
 みなさん723でF.A.ですよ
 適格な自治レスを1回やればもう自治レスをしないでいいはず
 
 自治厨と言われる所以はここにあります。
 
 
- 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:08
-  >>731 
 どこからが無駄でどこからが無駄じゃないレスになるんだ?
 
 ここにはルールを理解していない人もたくさん来ることがある。
 ルールを無視して、荒らされただのと言った書き込みをスルーし、
 そのままにした場合、
 本当に荒らされたのだと来たばかりの人に勘違いされる可能性もあるんじゃないのか?
 
 
- 735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:09
-  まあ、やる気無くす云々は置いといて、 
 スレの中はその作品の世界なんだから、
 注意するにしても言葉は選んで欲しいよな。
 例えばファンタジー作品のスレで、
 クロストークだのローカルルールだの素出しだの言われても、
 キャラハンは「なんだそれは?どこの言葉だ?」としか答えられないよな。
 自治も悪いとは言わないが、空気を読んだ自治をしてほしい。
 キャラハンに世界観を作らせて置いて、名無しがそれをぶち壊したんじゃ…
 
 
 
- 736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:10
-  >>733 
 自治厨なんて言葉が流行り出したのは、2chやそこらから10chの特質を知らない人がたくさん流れて来て、
 好き放題にしたいのに注意されて腹が立った奴らが流行らせた言葉だろう。
 所以も何も自治厨と言う言葉自体不要。自治のやり方が悪ければやり方に対し注意すればいいだけの話。
 それをあたかも荒らしと同様であるかのような言い方をするな。
 
 
- 737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:11
-  >735 
 注意されないようにすると言う前提を無視しておいて、
 注意の仕方が悪いも何も無いだろう。されたくなければされないように努力してからにしろ。
 
 
- 738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:11
-  初心者多いから一度の注意だけで聞き入れないヤシもいるよ 
 前々からそんなのが多かったし
 何度も何度も根気良く注意する必要性もあるんじゃね?
 
 煽ったりで、注意スルーしてそのまま茶厨に変化していった例もあるし
 
 
- 739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:14
-  作品や世界観があーだこーだ守ってる奴が注意される事なんて殆どないと思うが? 
 大抵は素だしだったり、茶厨だったりでスレ主自体が守れてない
 
 
- 740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:14
-  >737 
 いや、俺んトコは幸いにそういう事はないんだがな。
 俺は努力してるから。
 ただ、他のスレで空気読まずに注意してるヤツがいたから。
 
 
- 741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:14
-  根本的に、荒らしの心理が良く分かっていないんだと思うんだよなあ。 
 少し考えれば誰でも分かりそうなものだが、
 
 彼らは、やっきになって反応して(叩いて) も ら い た い 。
 
 スレもしくは板の雰囲気を悪くしてやろうと悪意を持って書き込んだレスが
 誰一人反応する者もなく平然と流されたり、淡々と削除されたりしていって
 喜ぶ荒らしが居ると思うかい?
 
 なぜ彼らが「自治厨」を煽るのかと言えば、一番反応してくれやすいからだ。
 なりきりに徹しているキャラハンや名無しは、なりきりスレ内の空気を保つために荒らしをスルーしようとするが
 そもそも「ルールを徹底するために書き込んでいる」自治の人にはその意識は薄いように見える。
 だから本来なら、一度誰かが明確に「こういう理由で改善が必要です」と書き込めばそれで済む話を、
 おなじく「なりきりの前提などどうでもいい」と思っている荒らしとの間で、延々と不毛な議論を繰り返すことにもなる。
 
 そのあたりは反省の余地が多々あるように思うね。
 
 
- 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:17
-  俺はとんでもない事に気付いてしまった 
 今日1日午後だけで無駄スレが3つも 建っているわけだが
 自治に注意させて煽りで自治厨という言葉を流行らせようとしている
 
 …まんまとハマったー くやしい
 
 
- 743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 17:29
-  ツンデレお姉さん達、もっと仲良くしなきゃ駄目だお^^ 
 
 
- 744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 19:11
-  ロックマンの伊集院スレの件だが 
 ロックマンを名乗るキャラハンが名無しにキャラハンのままキレるという事態が起きている
 
 自治の立場としてどういう意見があるか 聞きたい
 
 
- 745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 19:19
-  きっとツンデレチップを装着したロックマンだったんだよ 
 
 
- 746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 19:20
-  >>745 
 そっか すまんな
 
 
- 747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 19:27
-  >>744 
 ざっと見てきたが、最初の段階からローカルルール足りないだのなりきり出来てないだの
 雰囲気ぶち壊しのイチャモン屋が居ついているようだな。
 
 熟練キャラハンなら普通にスルーできるだろうが、残念ながらロックマンは反応してしまっている。
 初心者キャラハン+粘着自治厨という、もっとも望ましくない組み合わせだな。
 ロックマンにはご愁傷さまとしか言い様がないが。
 
 
- 748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 19:43
-  なんか自治の名を騙った初心者つぶしが横行していますね 
 
 
- 749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 19:47
-  最近、名無しがツンツンしすぎてデレの部分は何所に行ったのか… 
 
 というのは冗談で最近口調や突っ込みがキツイ名無しが多いのは漏れの気のせいなのか…
 
 
- 750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 20:01
-  2ちゃんで馬鹿が宣伝したからかと 
 
 
- 751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/20(Tue) 21:24
-  一緒に界王拳しませんか? 
 
 
- 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 03:14
-  一緒に自治しませんか? 
 
 
- 753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 16:54
-  >749 
 デレはそんな簡単に見せてくれないみたい
 
 
- 754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 17:00
-  ツンデレってのはツン分9割、デレ分1割がデフォだからな。 
 なかなか見れるものではないだろう。
 
 
- 755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 17:28
-  紹介・検索スレの445あたりを参照ください。 
 
 
- 756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 17:40
-  ツンデレはこっちが頑張ってデレデレにさせない限り、いつまでもただのツンツンだ。 
 
 
- 757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 17:45
-  >>755 
 なんか荒れてるね
 でもあれはツンデレじゃなくて池沼ジャマイカ
 
 
- 758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 17:48
-  ツンデレか池沼かは、デレ化したとき初めて確認されるものだと思う 
 目の前でツンツンしてるコイツには、果たしてツンデレ萌えを楽しむために攻略する価値があるのか?
 あるいは単なるアブナイ人なので放置推奨なのか?
 
 我々は日々決断を迫られているのだよ
 
 
- 759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 18:07
-  自治スレがツンデレの論議会場に…w 
 
 
- 760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 18:10
-  >>597あたりで、自治とツンデレは深い関係を結んだのです 
 
 
- 761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 18:13
-  当方ツンデレ名無し攻略の鬼ですが、なにか? 
 「こいつはただの池沼じゃねえ、ツンデレだ!」とめぼしをつけた相手には、
 いくら嫌がろうがツンケンしようがどこまででもアプローチを続けて落としますよ。
 
 
- 762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 18:19
-  言葉の意味はよく分からんが、とにかく凄い自信だ 
 
 
- 763 名前:757  投稿日:2005/09/21(Wed) 18:23
-  おっと、今は荒らしが纏めて削除されているのか。 
 スレの再取得してなかったんで気づかなかった。
 
 >755は蒼ねこさんのツンデレ論について言ってたんだね。
 
 
- 764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 18:24
-  >>761 
 この、ツンデレキラーめ!
 (※褒め言葉です)
 
 
- 765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 18:39
-  スレ立て当初は猜疑心に満ち満ちた様子で罵詈雑言を浴びせてきてた名無しさんが 
 常連良名無しさんにクラスチェンジしてしまうのを見るのが快感です
 
 
- 766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 20:02
-  >765 
 そんなアナタもツンデレキラー
 
 
- 767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 21:19
-  [キャラ名]のえっちテクニックを教えて〜 
 えっちはどんなふうにやってるの〜?
 
 こんなのがマルチで質問落としてやがった。自治として忠告するにはどうすればいいだろう…
 
 
- 768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 21:42
-  >>767 
 対処をキャラハンに任せるのが一番だと思う
 
 
- 769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 21:45
-  >>767 
 忠告しないのも手では。
 キャラハンに判断を任せてみてもいいんじゃないかな?
 キャラハンにネタでかわせる技量があれば、うまく切り抜けるだろうし、
 キャラハンが耐えられないのであれば、自ら注意するか、スルーするはず。
 …と思うのだが、どうだろう?
 
 まあ、スレによる気もするけど。
 例えばスレのルールに「言い争い厳禁」みたいに書いてあれば、
 その忠告も広い意味での「言い争い」になってしまうのではないかと。
 あまりも目に余るようなら、忠告してもいいかもしれないけど…
 
 
- 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 21:53
-  これで2回目のマルチエロネタ投下なんだよなぁ… 
 
 多分 同一人物
 こいつが質問落としたところは過疎化するという都市伝説が生まれようとしている…
 
 
- 771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 21:55
-  www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=126795804の64は一体何なんだ 
 携帯からみてるが絵文字多用の意味不明なものを落としてった…
 
 
- 772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 22:01
-  >>768-769 
 レス dクス
 忠告しないのも手なんだな
 様子をみてみよう
 構ってちゃんだったらかわいそうにw
 
 
- 773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 22:04
-  被害者 ヤムチャ氏 
 うまく返した
 レベルの高さが伺えるな
 
 というわけで名無しはスルーでよさそうだな
 
 
- 774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 22:17
-  まあ余りにも目に余ることをやり始める奴が出たら 
 キャラハンや名無しが気づきもしない間に削除依頼してあげるといいよ
 せっかく管理人さんがキチンと管理してくれてる板なんだしさ。
 
 
- 775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 22:21
-  >>774 
 そうだな
 ここの管理人様はちゃんとしてらっしゃるので削除依頼を出すのが無難だな
 
 
- 776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 22:31
-  >>771 
 よくいる よくいる
 普通にスルーしときゃよし
 
 
- 777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/21(Wed) 23:29
-  とりあえずマルチエロネタの削除依頼出して来たが抜けてる可能性あり 
 みつけたら削除依頼してくれ
 
 
- 778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 09:38
-  ツンデレ姉さんは心胆にどう対処するのだろう。 
 単細胞だから怒るだけだろうな
 
 
- 779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 15:42
-  【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】 
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=114128331
 
 これをスレッド上位位置に固定で置けないか、
 要望BBSに出してみました。
 通るかどうかは分かりませんが。
 
 
- 780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 18:16
-  >>778 
 黙って消させていただきましたわ! いつも怖い男の人に絡まれるんですもの!
 
 
- 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 19:53
-  茶厨が10時に来るとか言ってなかったか? 
 あいつら何考えてるんだろうな
 
 
- 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 20:47
-  >>781 
 次ぎ来たらアク禁だろうから…な(ニヤリ
 
 
- 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 21:12
-  今のうちに来た時のためにテンプレつくろーぜ 
 
 だれか提示よろ
 
 
- 784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 21:23
-  てんぷら 
 
 此処はチャットではありません
 此処は掲示板です
 これ以上続けるつもりならアク禁になります
 
 とか?
 
 
- 785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 21:26
-  >>784 
 ちょっと 変かな…
 アク禁のところ排除して なんかガイドライン見せるとか
 
 
- 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 21:29
-  思いつかネ 
 
 
- 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 21:32
-  ローカルルールに 
 ・なりきりに全く関係の無い雑談等はこちらから適切なBBSを選んで下さい
 と書いてありますようにチャットはおやめください。
 
 まず、ここは掲示板です。チャットではありません。
 雑談などのチャットは
 http://www.10ch.tv/chat/nongenre/
 などで行ってください。
 
 際どい。修正よろ
 
 
- 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 21:38
-  あのチャ厨は何処から流れて来たんだ?? 
 
 
- 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 21:46
-  >>788 
 だれかが ここでチャットやろう っていったんだろうよ
 
 
- 790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 21:49
-  今のあんたらのそれは無意味なチャットじゃないのか? 
 黙っときなさい
 
 
- 791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 21:50
-  心なんたらってヤシかな、やっぱ。小学五年生とか言ってた・・・・ 
 なんで此処でチャットやるんだって突っ込みたいな
 明らかに浮いてるだろw
 
 
- 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 22:17
-  >>790 
 たった2レスごときでキレるやちゃあ 自治やるしかくが…
 
 テンプレ案は可決ですか?
 
 
- 793 名前:削除  投稿日:削除
- 削除
 
 
- 794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 22:29
-  >793 
 スレ違いどころか板違い
 
 
 
- 795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 22:30
-  >>794 
 反応するな。放置しとけ。
 
 
- 796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 22:39
-  >>793 
 ローカルルールに
 ・なりきりに全く関係の無い雑談等はこちらから適切なBBSを選んで下さい
 と書いてありますようにチャットはおやめください。
 
 まず、ここは掲示板です。チャットではありません。
 雑談などのチャットは
 http://www.10ch.tv/chat/nongenre/
 などで行ってください。
 
 
- 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/22(Thu) 23:04
-  削除はええ・・・w 
 どうなってんだここの管理人は
 
 
- 798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 00:44
-  >>797 
 削除依頼が即だったしな
 7時以降ずっと削除依頼スレにいるようです。
 >管理人さま
 
 
- 799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 10:55
-  自分以外のキャラハンの長所と短所を言ってみて下さい 
 
 こんなクズをマルチで投下してる奴がいるが、世界観壊してなにがたのしいんだ?
 
 
- 800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 11:14
-  確かに世界観無視してるな。 
 キャラハンの事を考えるなら、名無しももっとその世界の住人であるかのような立場から質問を投下して欲しいぜ。
 キャラハンを生かすも殺すも、名無しの質問次第だしな。
 
 
 
- 801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 14:22
-  "キャラハン"って言葉を使わなければまだよかったんだがね。 
 まあ嵐認定してよかろう。
 
 
- 802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 15:16
-  単に空気が読めないだけでしょ。 
 普通に「キャラハン」=「他のキャラ」に置き換えて返せばすむ話。
 それができないようならキャラハンもクズ。
 
 
- 803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 16:25
-  他のキャラじゃなく、他の人でしょ 
 
 
- 804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 16:39
-  >>803 
 スレで言うならそういう言い方になるだろうね。
 
 
- 805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 16:53
-  そこまで熱くなる必要はないのでは? 
 キャラハンが上手く捌けばいいだけの話だと思うが?
 
 
- 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 17:01
-  >>805 
 挑発的な口調をなんてかしてください。
 「思うが?」じゃなくて「思う」でいいし
 
 自治やるひとは注意の時優しい口調にしてほしい
 板違い・重複ならそのあと黙って削除依頼
 
 
- 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 17:03
-  何で思うが、が挑発的なのかワケワカラン 
 
 
- 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 17:04
-  思う=自己完結 
 思うが?=思うが、どうだろう?
 
 って意味なんジャマイカ?
 
 
- 809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 18:27
-  自治の口調よりも、単語の使い方に気を付けてほしい。 
 キャラハンとかクロストークとか、不粋すぎる。
 たとえば、キャラハンが、
 スレ=我が城
 名無し=客人
 レス=もてなし
 
 なんて感じに現実世界の言葉を言い換えてるスレ内の雰囲気を作ってるのに、
 そんな中で普通の言葉のまま注意するようなトコがあるから。
 
 
- 810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 18:45
-  でも注意されるような厨房はそういう置き換えを理解しないから困るんだよな。 
 キャラハン、コテハン、クロストークといった基本用語さえ知らないっぽいのも多いし。
 
 
- 811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 18:57
-  そんな注意されるようなスレッドでも世界観守られてるもんなの? 
 
 
- 812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 19:07
-  守れてないとしても、名無しの側から世界観を壊しにいくのはどうかな…とは思う。 
 なりきりは基本的に「中の人など居ない」ってスタンスのモノだから、キャラに話し掛けるようにしなきゃ。
 
 
- 813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 21:30
-  ざーっとこの板見たけど、総合をうたってるスレって少ないね。 
 ここまで個人スレが乱立するのは何でだろ?
 
 
- 814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 22:09
-  個人が好きなんじゃね? 
 
 
- 815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 22:29
-  個人スレって言っても、ほとんど総合化してるけどな。 
 ハガレンとか個人スレなのに、全部が全部実質的に総合になってる。
 人気ジャンルはキャラ被りの制約から逃れるために、
 「個人スレっぽいスレタイ」→「他の人が、同僚として、自分のやりたいキャラで参加」
 っていう感じの流れになってるような気がする。
 結果、「個人スレっぽいスレタイ」が、キャラ被り逃れの一つの方法に見えなくも無い。
 また、初心者が多いせいか、実質的には総合なのに、
 自分のキャラ名をスレタイにしてるせいで、個スレに見えてしまうのではないだろうか。
 
 
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 22:41
-  自分のキャラ名をスレタイにしちゃったら、スレタイ通り個人スレな訳だが 
 
 個スレは個人がメイン
 総合は皆がメイン
 
 なんだけどねぇ
 初心者が作成すると個人スレと総合全く相違がないよな
 
 
- 817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 23:18
-  個人スレだけど、ゲストキャラハンの受け入れもしてる場合、 
 総合スレを新たに建てたら重複扱いになるだろうか?
 
 
- 818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 23:22
-  >817 
 個人と総合の二つを運営するってこと?
 
 
- 819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 23:26
-  というか、本来は、 
 
 個人スレ→ゲスト無し、スレ主のキャラだけで運営
 総合スレ→その作品に関わるキャラ複数で運営
 
 だと思う。
 つまり、作品の総合が一つあって、その他に、
 個人で運営する(本当の意味での)個人スレの存在、というのならば重複にならないと思う。
 今は個人スレでも実質的に総合スレになってしまっていて、
 その作品ジャンルのすべてのスレが重複というような状況。
 この辺りの線引きをしっかりしていかないと、
 今後の重複の判断が難しくなるので、皆の意見を聞いてみたかったりするが。
 
 
- 820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 23:36
-  個人スレ→ゲスト無し(又はスポット参戦)、スレ主メインで運営、質問は全てスレ主宛 
 
 こんな感じだと思っていた
 
 
- 821 名前:817  投稿日:2005/09/23(Fri) 23:38
-  >>818 
 ちょっと日本語がヘンになってしまった。
 ×個人スレだけど
 ○個人スレが  だな。
 
 あとは>>819が説明してくれてるから仔細は省略。
 
 
- 822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 23:39
-  バラつく個スレの殆どは、その個々の特性?魅力?オリジナリティみたいな 
 他の個スレと明らかに違うモノがないから、どれも似たりよったりなんだと思う
 初心者が固まってるだけって感じで
 
 ネタが多いとか、ネタメイン、王道メインとかの区別も全くなく
 同じように進行して、尚且つ、キャラハンのレベルが似たり寄ったりだから
 重複にしか見えないんだと思う
 
 
- 823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/23(Fri) 23:41
-  スレごとに他スレとは異なるキラリと光るキャラハンがいないからねぇ 
 このスレとあのスレとどう違うの?スレタイだけが違うようにしか見えない
 ってなるんじゃね?
 
 
- 824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 00:34
-  質問落とす側もあまり区別してないよね。 
 総合=どのキャラでも答えられそうな共通性のある話題
 個人=当然そのキャラに関係ある話題
 がメインになると思うんだけど、ひどいのになるとゲストキャラにばかり
 質問がついてる個人スレがあったり。
 名無しもゲストキャラも、もう少しスレ主に気を遣って進行すればいいのにって
 思うときがある。
 
 
- 825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 01:37
-  スレ主のレベルが低かったり、全然来ないスレ主だと 
 レベルが高くって頻繁に来てくれるゲストの方ばかりに質問いっちゃうのは仕方なくない?
 
 
- 826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 01:42
-  ハガレンの個人スレははっきり言ってスレ主 ゲストともどもレベルが低い 
 そして、スレ主が来ないところが多く
 総合化、ゲストばっかへの質問になってる
 
 
 まとまった所としての総合の役割は果たしたが、本来の乱立をなんとかするのはまだ防げてないな
 
 
- 827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 01:48
-  >>824 
 ゲストキャラに去らせるため、スレ主宛ての質問を大量に落とすのはどうだろう
 かわいそうだが
 
 
- 828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 03:13
-  個スレをよく分かってない人もいるよね 
 誰への質問?って聞いて来る人がいた
 
 
- 829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 03:23
-  つーか 俺最近来たばっかで初日の半日で用語とか全部吸収できてんのに、茶厨とか用語わからんひとがいるのが信じられん 
 
 
- 830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 03:27
-  >茶厨とか用語わからんひとがいるのが信じられん 
 用語以前に匿名掲示板の使い方すら分かってない人もいるよ
 
 
- 831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 03:33
-  >スレ主宛ての質問を大量に落とすのはどうだろう 
 大量に落とすほど思い付かないし、何よりそのスレ主が初心者だった場合
 質問溜まり過ぎて逃げてしまう可能性もありそうで怖いな
 
 
- 832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 03:34
-  まぁ、そういう奴らは「自分が良ければそれでいい」って思ってるからな 
 ネットだから好き勝手やっていいなんて考えるのは論外。
 ネットも社会だ、マナー守らなくてどうする。恥をしれ
 
 という理由で吸収率がわるいんだと思う
 頑張ってるのに吸収できないのもお引き取り願いたいね
 まだ ここに来るのは早すぎる
 
 っと 愚痴がてんこもりになっちまった…
 チラシの裏で申し訳ない
 
 
- 833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 03:40
-  >>832 
 そういう奴らの軌道修正するのが自治のやくわりなんすよ、あんさん
 
 
- 834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 03:43
-  >>831 
 そういう時の質問投下スレだな。
 スレ主が逃げたらどうしようもないが、そのときは放置として黙って削除かなぁ…
 
 
- 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 04:09
-  スレ主に質爆していなくなっちゃったら本末転倒だよ。 
 たぶん居座ってるゲストキャラに意図は伝わらないだろうし。
 上級キャラハンならゲストの立場を弁えて、スレ主は立てるものなんだがなぁ…
 
 
- 836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 04:12
-  >上級キャラハン 
 上級キャラハン少ないからね
 
 
- 837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 04:20
-  上級キャラハンが居たとしても、わざわざ初心者の個スレには入っていかないだろうと思う。 
 
 
- 838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 04:24
-  上級者も結構な人数居るんだと思うけど、やはりまだ初心者が目立つね 
 
 
- 839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 04:31
-  スレ主より力のあるゲストは珍しくないよ。 
 ただ初心者でそういうところを見て学ぼうという人はすごく少ないんだろうね。
 
 
- 840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 04:34
-  うちの同僚は初心者だが、自分から学んでくれてるだろうか… 
 不安だな。
 
 
- 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 04:34
-  初心者の大半は低年齢層な気がするから 
 誰かを見て学ぼうとかは考えないんじゃないかな?
 
 
- 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 04:49
-  >840 
 レス手法が似てきたら学んでいる証拠
 
 
- 843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 05:01
-  初心者を受け入れるのが此処の良いところでもあるから 
 
 
- 844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 10:26
-  >>843 
 そうだな
 チューリヒなんてレベル低いとレスがつかなくてdat落ちなんてよくある話
 
 つか、15歳で低年齢って言うかわからんが、ちゃんと吸収する気はあるぞ
 低年齢差別はいかがなものかと
 
 
- 845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 11:07
-  参考までにこの板で上級者つか熟練者と思われるのキャラを挙げてくれ、 
 ってのは無し?
 どのスレにどんなキャラハンがいるのか全部探すのは骨だし。
 ただ練習スレは慣れてる人が多いって聞くけど。
 
 
- 846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 11:16
-  >>845 
 紹介スレで高評価なキャラハンのいるスレを見てみるのはどう?
 あそこでSって評価を受けてるキャラハンはみんなそれなりに上手いと思う。
 
 
- 847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 11:20
-  >845 
 自分的にはナシ
 おまいさんを疑うわけじゃないが、そのスレに性質の悪いのが流れ込む恐れの方が高い
 新規の良名無しを獲得するチャンスも失うが、リスクの方が高いと思うんだ
 
 探すポイントとしては、専ブラで発言数の多い順番に並べてみるとか、あとは
 発言頻度の高いスレを数日間リサーチしてみるとか。
 
 ちなみに何で探したいの?
 
 
 
 
- 848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 14:56
-  また、質雑理解してないスレ主のスレが2つも建ったよ… 
 
 
- 849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 15:02
-  >846-847 
 ここでは初心者は上手い人を参考にしようって意識が低いらしいから。
 だからお手本と言うわけじゃないけど、上手い人をリストアップして
 競い合ってくれれば、て思ったんだけど言われてみれば確かにここじゃ不味いわな。
 
 それに紹介スレがあるの知らなかったよ。
 ここにきて日が浅いから。スレ汚しすまん。
 
 
- 850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 15:13
-  >>849 
 確かに初心者は他の上級者を見て何かを盗もうって意識は低そう。
 キャラハンになって、スレを見てくれる名無しを楽しませるって部分よりも、
 自分が楽しむって点にばかり比重が大きくなってるように見える。
 自分が楽しみながらやるのは大事な事だが、
 名無しをいかに引き付けるか、っていうのを考えてるようにはあまり見えないよね。
 
 
- 851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 15:19
-  まぁ自分が楽しむことしか考えてないキャラハンには自ずと名無しは付かなくなるから 
 消滅の道を辿るよね。
 名無しが来ない原因を考えて奮起できればいいけれど。
 
 
 
- 852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 15:31
-  茶なりから来たキャラハンにどうアドバイスすればちゃんとした質雑をしてくれるだろう… 
 
 
- 853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 15:40
-  そういう人は、初心者スレも自治スレも見ないだろうしね。 
 『なりきり上達スレ』とかが有れば見るかな?
 
 …いや、それでも見ないか。
 でも、上達スレはちょっと欲しかったりする。
 自分は初心者じゃないが、それなりにスレ運営に悩みがあったりするので、
 相談出来る場所があると気が楽だな。
 今、相談とか質問を受け付ける趣旨のスレって初心者スレだけ?
 
 
- 854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 15:44
-  >>853 
 練習スレじゃ駄目なん?
 
 
- 855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 15:52
-  >>854 
 うーん、練習スレではスレ運営の事は聞けないっしょ。
 キャラのなりきり技術の事なら聞けるけど。
 あと、練習キャラのレス→名無しの質問→練習キャラのレス→名無し(ry っていう流れの中でそういう相談は流れを切ることになるから、しづらいというのも。
 
 
- 856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 16:04
-  質雑とは何かのスレで聞けばどう? 
 
 
- 857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 16:08
-  自治をする前のワンポイント (改訂版)  
 
 1.トリップの押し付けはしない。
 相手が初心者のようなら、付けてみる様に勧める。
 
 2.スレの出だしは自治レスを付けずに様子を見る。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。
 
 3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。 忠実系なら返答に困ります。
 
 4.チャット目的のように見られるスレなら質問投下しつつ、注意
 
 5.自治の押し付けが上手く行かなかったといって、
 粘着に化けないこと。否定や反発をされても意地にならない。
 
 6.自治をやる前に質雑を理解する事が大切。
 キャラハンはキャラそのもので行動しているから、
 キャラが言い返したりしても、そういうキャラならばと納得するくらいの気持ちは大切。
 
 
 
- 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 16:13
-  立ったばかりの2スレ見てみたが 
 キャラハンよりはっきり言って自治名無しの方が酷い
 誘導の仕方も小姑のようで最悪だ
 上の2.にある様子見程度してもらいたい
 
 1スレは釣りスレのように見えるがいいように釣られているし
 もう1スレは初心者いじめにしか見えん
 
 名無しにこそやり方を考えて欲しい
 
 
- 859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 16:39
-  >>858 
 初心者をうまく誘導するにはどうすればいいかと聞きたい
 
 
- 860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 16:56
-  まず質問オンリーで10〜20くらいは様子を見る 
 初心者だと判断すれば誘導でこの2つのスレを張る
 
 トリップやなりきり用語などに関しての質問はこちらをどうぞ。
 【質問】なりきり初心者Q&Aスレッド【疑問】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50
 
 質雑の心構え、技術を聞きたい時はこちらのスレッドにてどうぞ。
 【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=114128331&ls=50
 
 
 
 上を読んでもらい後は都度必要に応じてスレごとに対応
 脊椎反射で自治レスをレス1桁から付けまくるのはどうなんだろうね
 相手が初心者なら混乱させるだけだろう
 
 
- 861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 17:03
-  >>860 
 だね。
 ついでにそのスレの中でも重要なところのレス番を抜き出してあげると
 わかりやすいかな。
 
 ところで言ってる間にまたNARUTOの個人スレが立ってるけど
 総合への誘導ってした方がいいんだろうか。
 
 
 
- 862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 17:06
-  自治名無しへの注意も言葉を選ばないと、雰囲気が悪くなってスレ主が困るぞ、と 
 
 
- 863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 17:13
-  >>861 
 レスをみたが質雑の基本はだいたいわかってるようなので個人スレとして運営していいかと。
 
 
- 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 17:20
-  >>863 
 最新のに限らずってことなんだけど…
 どこかでジャンルはまとめるようにしないと、BLEACHやハガレンのように乱立になりそうで。
 
 
- 865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 17:22
-  >855 
 はげどう。
 
 自分もかなり困った時期があって、この板で相談できなくてさー
 けっきょく、別板の神キャラハンにご相談願ったorz
 
 そういうスレは正直ほしい
 
 
- 866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 17:27
-  >スレ運営 
 自治の一環ってことで、ここで相談してみたらどう?
 
 
- 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 17:29
-  >>864 
 ハガレンは最初 個人スレがあって 個人スレの総合化をなんとかしようと思って総合がたったんだが、個人スレの総合化の収集がまだだな…
 
 NARUTOは総合建ってるし個人スレは様子見ってとこかな
 
 
- 868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 17:35
-  様子見かぁ・・・そうするか 
 
 
- 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 17:35
-  >>866 
 スレ違いの話題だと思う。
 その手の話題はこっちでやればレスつくよ。
 自治とスレの運営はまるで違うもの。
 
 トリップやなりきり用語などに関しての質問はこちらをどうぞ。
 【質問】なりきり初心者Q&Aスレッド【疑問】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50
 
 質雑の心構え、技術を聞きたい時はこちらのスレッドにてどうぞ。
 【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=114128331&ls=50
 
 
 
- 870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 17:46
-  人気ある作品ほど、最初は総合立てないと駄目っぽいね 
 
 
- 871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 18:50
-  ナルトのあそこ、個人スレ扱いなら他のキャラハンは参加出来ないようにしないと、個人スレにならないんじゃないの? 
 ハガレンみたいに中身が総合の個人スレ乱立ってのは避けてほしいのだけど。
 
 
- 872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 18:59
-  同意だが、ハガレンで防げなかったものを今回防げるとは、、 
 
 
- 873 名前:865  投稿日:2005/09/24(Sat) 19:22
-  スレ違いなんで、これで最後にしますが 
 
 >855
 漏れの相談もスレ運営に関することで、絶対に公開できない内容だった。
 スレを特定されるのが最悪なので、この板のどこかのスレで質問して
 レスをもらう訳にもいかなかったんだよね。
 
 漏れが考えたのは、この板に少数ながら存在する上級者に、個人的に
 相談すること・・・つまりはチャットに呼び出したかった。
 しかしスレで呼びかけるのは、相手の迷惑になるから相談・呼び出しスレが
 あれば嬉しかったなあ、と思ったんだけどね。
 
 今は、>869のスレで、「○○さん相談に乗ってくれませんかー別のとこでー」って
 言っちゃえば、別によかったのかなーって思ってる。
 経験豊富な人は、そういうこちらの気持ちを汲んでくれるよ。
 
 まあ参考までに
 
 
- 874 名前:634  投稿日:2005/09/24(Sat) 20:52
-  豚切り&亀ですみません。ずっと来られませんでした。 
 既に状況変わってるかもですが、>>662でスレタイが微妙と言われたので少し考えてみました。
 テンプレは異論がなかったのでそのままです。
 
 【相談・雑談】キャラハンお立ち寄り処【連絡・報告】
 (664さんのをちょっと改変。【残った質問】は当面種死総合スレ以外の需要がなさそうなので)
 
 【連絡】10chなりきり板・同窓会スレッド【報告】
 (現役さんが入りにくいかも)
 
 【キャラハン】10chなりきり板・会議室【名無し】
 (テンプレは変えた方がよさそう?)
 
 作り方によっては865さんの要望にも応えられたのかなと思いますが。
 
 
 …で、すいませんが明日から数日間また来られません。
 人任せで申し訳ないんですがバリバリ改変してもらってかまわないんで
 どなたか決めてもらって建ててもらえるとありがたいです。
 種死総合も動きが止まっちゃってるようなんで。
 
 
- 875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 22:52
-  ネタスレ立てたら叩き出されますか? 
 
 
- 876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 23:03
-  >>875 
 サザエさん伝説あるから大丈夫だろ
 ただ、面白くないと叩きだされるか名無しが来なくてdat落ち
 
 
- 877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 23:14
-  >874 
 グッジョブ!個人的には、
 
 【キャラハン】10chなりきり板・会議室【名無し】
 
 に一票。
 皆の意見を聞きたい。
 
 
- 878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 23:47
-  どれでも良いと思う。判断が難しいでつ。 
 
 
- 879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/24(Sat) 23:49
-  >874 
 GJ!
 自分は【相談・雑談】キャラハンお立ち寄り所【連絡・報告】がいいんじゃないかと。
 
 >875
 面白ければ大・丈・夫!
 
 
- 880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 03:11
-  某ハガレンスレにいる自治名無し、「上級者」だの「技術」だの口にしたら 
 中の人話してるのと同じじゃないかと
 人に言う前に自分がなりきり板のマナーを学んでほしい
 
 
- 881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 03:25
-  >>880 
 ここ読んだだけで、上級者になった気になってる名無しは多そうだね
 そんな人には、次の言葉を贈りたいと思う
 
 ・半年ROMりましょう
 ・空気読みましょう
 
 
- 882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 03:45
-  あれって乳名無しなの? 
 
 
- 883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 08:59
-  犬夜叉釣りスレ13レスで終了 
 
 
- 884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 11:01
-  「キャラに話し掛けている一般人」になりきれてないようじゃ、名無しとしてはまだまだだな。 
 なりきりの前提を崩さずにスレを運営していくために求められるスキルやスタンスは、
 キャラハンでも名無しでも実はそう変わらない。
 
 
- 885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 12:33
-  世界観を崩さずに注意か… 
 自治は大変だな
 
 俺、注意はちゃんとした口調でやってるが世界観は崩してたかもなぁ…
 
 
- 886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 15:01
-  1つの大きな問題が解決されそうなので、 
 次に議論するのは総合スレと個スレの区別化ですか?
 
 
- 887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 15:26
-  総合スレで立てればよさそうなところを、素で個スレにしちゃってる人も多いね。 
 なんでなんだろう?
 
 
- 888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 15:43
-  >>887 
 1. とにかく「自分のスレ」という自己主張と満足感を味わいたい。
 2. 他キャラと一緒にやる自信が無い。
 3. 単に総合という概念が無い。
 
 こんなところか?
 初心者、ベテランを問わず、1.が圧倒的に多そうだが。
 
 
- 889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 15:47
-  総合よりも個スレの方が現状圧倒的に多いから、 
 実質どっちなのかという以前に「これが普通なんだ」と思ってスレタイを書く人もいるだろうね。
 
 
- 890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 16:57
-  >889 
 ココだけの話。
 まるきり初心者だった俺はそんなノリで個スレを立ててしまた…
 現在そのスレは100も無事越え、ゲストも数名、回転も悪くは無いが…
 
 総合に乗り換えるべきだろか。
 
 
- 891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 17:23
-  >>890 
 まあ初めてスレ立てするのに、そこまで考えろってのも無茶な話かもなw
 というか、俺も某所で初めて立てたスレはそうだった。キャラ名タイトルの総合スレ。
 
 1000まで到達するのが来月くらいになりそう、みたいな話だったら
 ただ単に次スレを「総合スレ」にすればいいだけの話だけど、
 この板の平均的ペースを考えればまだまだ先の話だろうしな。
 
 ……とりあえず、誰かにツッコまれたら「失敗だった。次があるなら総合にするよ」とでも
 スタンスを明示しとけばいいんじゃなかろうか。
 
 看板がキッチリしてないからって、繁盛してる店を潰して引っ越す人もいないワケだしね。
 
 
- 892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 17:36
-  スレが順調に稼動しているなら、態々新しいスレに移る必要はないよ。 
 とりあえず、今のスレに全力投球しつつ、完走間近になってから、次スレ
 を個スレにするか総合にするか考えればいい。
 
 
- 893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 19:11
-  そうか……dクス。 
 参考になったぜ…
 
 完走は無理かも知れないけど、このまま頑張ってみるよ。
 
 
- 894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 20:19
-  みなさ〜ん 
 「sage進行でひっそりと」ですよ
 
 ageないで下さいね
 
 
- 895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 22:01
-  文が短い人に注意するときってどういえば世界観崩さずに済むかなぁ… 
 
 ○○○(キャラ名)ちゃんもうちょっとしゃべってくれない?
 楽しみだから長くしゃべりたいし。
 
 とかでいいんかな?
 
 
- 896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 22:05
-  >>895 
 そもそもそれが「注意すべき」ことなのかどうか自体非常に微妙な話ではあるがw
 
 キャラに合わせた、凝った内容の質問をつけろ。
 その際注意(キャラに指摘じゃなくて自分が気をつけるの注意な。)すべきことは、
 イエスノーとか「これです」とかで片付けようがないタイプの質問文を考えることだ。
 
 
- 897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 22:15
-  >>896 
 なるほど こちらでどうしても返答が長くなるような質問をして様子を見ると。
 参考になった。dクス
 
 
- 898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 22:19
-  >>897 
 でも様子見して結果が良くなくても、あんまイジメてやるなよー?
 期待ハズレな返事しか返ってこないようなら、素直にログ消してそっと立ち去ってやるといい。
 よほど目に余る数のスレが乱立してる作品でもないんならな。
 
 
- 899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 22:24
-  わかるなぁ。こっちが練った質問を落として、一言で返されると萎える。 
 それで応援を止めたキャラハンが何人かいます
 
 
- 900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 22:28
-  練らなすぎというか、意味不明な言葉を落としていく名無しがいて、萎えそうです。 
 かといって、そういうのが全く無くても捌き方の練習にならなくて困るのですが。
 
 
- 901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 22:33
-  >意味不明な言葉を落としていく名無し 
 ネタとして落としているのかも知れないから大目に見てあげた方がいいかも?
 
 
- 902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 22:38
-  キャラハンの中の人だって、どうしてもネタが浮かばないこともあるんだから 
 多少は大目に見てやってくれよ。
 特に化けそうな可能性のある奴とかさ。
 
 と、過去に睡眠時間を削ってまで1日100レス程度を返してた経験から言ってみる。
 毎日そんな調子で逃げ出したけどなー
 
 
- 903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 23:23
-  話を変えるが、同スレのキャラハンが 
 ホモ宣言しちゃったんだ。
 もちろん原作では普通の人。
 
 ネタとして接すればいいのか?
 キャラ壊しを注意すればいいのか?
 アドバイスお願いします。
 
 
- 904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 23:29
-  >903 
 友だちが公衆の面前で「俺はホモだああ!!」と宣言したら、おまえだったらどうする?
 
 
 ……と聞かれて今想像してしまったリアクションを、自キャラ風にアレンジしてぶつけろ。
 
 
- 905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/25(Sun) 23:30
-  最近ローカルルールを設置しないでスレ建てる椰子が多いが釣りなのだろうか… 
 こんなに一気に建つと…ねぇ?
 
 
- 906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 00:14
-  >903 
 そのスレはネタで進行しているのかい?
 明らかに浮いてるんだったら注意した方がいいかも
 
 
- 907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 00:31
-  >>906 
 なぜがそういう問題のある書き込みがされたスレを話題に出る前に毎回即座に見つける俺だが
 
 上級者キャラハンが会話にギャグをもりこませてうまくやっているが、総合だし忠実系のスレだと思われる
 
 
- 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 00:38
-  >忠実系のスレ 
 忠実系でホモに変貌させるのは、キャラ崩しやり過ぎだと思うな
 キャラじゃなくなってる気がする
 
 
- 909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 00:43
-  漏れも見つけたが…あれって、上級なのだろうか… 
 それはともかく、今回だけなら悪ノリした一発ネタかもしらんし、
 今後もそれを引きずるようなら注意、でいいのでは?
 
 
- 910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 00:45
-  行くって言ってるから一発ネタじゃない気がするんだがw 
 
 
- 911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 01:01
-  >>905 
 様子みて釣りだったらスルー
 
 
- 912 名前:903  投稿日:2005/09/26(Mon) 01:32
-  どうせ俺なんて、上級者じゃないさ…… 
 どうして俺は上級者になれないんだよ!!
 
 それはおいといて。
 まぁ、そういう展開を望んでる
 大きいお姉さんがいないとわかっただけでも
 十分に参考になりましたw
 ありがとうございました。
 なんとか捌いてみます。
 
 
- 913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 09:22
-  >>912 
 
 つ【練習スレ】
 つ【検索・紹介スレで評価をこいねがう】
 
 
- 914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 09:55
-  >>905 
 自治としてつっこみいれるべきか迷ってる
 
 
- 915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 10:16
-  >914 
 つっこんで来た奴に自治厨って言う作戦かも知れないので様子見がイイ
 
 
- 916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 18:00
-  誰だよ 某スレにローカルルールとトリップのつっこみ入れたのは 
 
 トリップはつっこむなと言われているだろうが
 まだ、スレ主 レスもしてねぇし
 
 
- 917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 18:08
-  自治スレ見てないヤシだろ、多分 
 
 
- 918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 18:19
-  一応、厨につっこみ入れといたが やめたほうがよかったな… 
 
 
- 919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 18:24
-  ワカンネ。けど、どっちにしろ乳厨って言われそうな悪寒なんでいいんじゃね? 
 
 
 
- 920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 18:37
-  今度は遊戯スレで、鳥付けたデュエル厨が出てきたぞ 
 あちこちの遊戯スレでデュエルしましょうとか言ってる
 
 
- 921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/26(Mon) 18:41
-  いつもいつも思うのだが、キャラハンが捌くのを待てないのだろうか 
 
 
- 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 00:52
-  最近 一気に3つ建ったタイトルに空白だらけのスレ 
 同一人物だと思うが、すぐに質問きたのに返答しないのはいかがなものかと。
 それともローカルルールを設置しないで注意させようという魂胆か?
 もし、釣りじゃないにしろお前の技術じゃ3つも無理だろと
 
 
- 923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 03:25
-  何か警告からたった3日で削除依頼という俺様基準な奴がいるんだが 
 放置と言う前に質問付けたらどうかと
 
 
- 924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 06:53
-  >>923 
 質問ついてないのにキャラハン来なかったからって削除依頼してるの?
 それだったら全く荒らしだね。
 
 
- 925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 07:59
-  >>924 
 その前に未処理の質問があっても駄目なん?
 
 
- 926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 08:11
-  俺は、この基準を満たしているスレに削除警告だしてるが… 
 
 
 スレが建ってすぐに質問が5個以上ついてるにもかかわらず、2週間放置
 この場合、警告で依頼をだすまでの時間は3日間
 
 
 質問が5個以上ついてるにもかかわらず1ヶ月放置
 この場合は警告で依頼をだすまでの時間は1週間
 
 
 警告撤回は、スレ主、またはゲストキャラハンが来た時とする
 
 
- 927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 08:22
-  >>926 
 訂正
 警告に提示する削除依頼までの時間
 
 
- 928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 12:28
-  なんで自治の奴って文章も書かないで 
 「板違い&意味不明」とか書くんだろ
 丁寧に注意を書いてる間にレス取られた
 
 
- 929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 12:32
-  >>928 
 あのスレか。ご愁傷様ですたorz
 脊髄反射で注意する奴は始末に終えないな…
 
 
- 930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 14:51
-  やっぱり削除基準は徹底してないな。 
 自分は以前違反スレッド報告スレで話し合われた
 
 ・キャラハンが1ヶ月来ていなかったらまず警告
 ・そこから更に1ヶ月経っても不在なら削除依頼
 
 にしてるんだが。
 実際にはその前に皆削除依頼出されてしまう。
 
 >>924
 削除依頼に出された中にはキャラハンのレスで終わってるものがあった。
 キャラハンのなりきり方にケチつけてたりして、ちょっと間が空いたら削除依頼してるのも…
 私怨としか思えん。
 
 
- 931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 16:03
-  >>926 
 結構いいかもしれんがややこしいな
 
 >>930
 最初に1ヶ月以上放置しているわけだし、せいぜい2週間でいいかと
 
 
- 932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 16:07
-  やはり建て逃げに関しては違う基準をもうけたほうがよいかと 
 
 
- 933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 16:43
-  違う基準どころか、基準すら無い 
 というのが正確だと思いますがね
 
 管理人さんが、立て逃げスレや、放置スレに関する
 明確な期限や定義の線引きをしていない以上
 各自の脳内設定でいくらでも依頼できるし
 管理人さんの削除作業もコメントが無いから
 さらに曖昧
 
 
- 934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 16:50
-  やっぱ自治スレなんだからさ 
 「基準がない」じゃなくて「自治の人だけでもルールを作ってそれにしたがう」ぐらいの勢いがないと
 
 
- 935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 16:53
-  と、いう人が出るのを待っていたと 
 そいじゃ語ろうか
 
 
- 936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 16:57
-  じゃ、まず>>926,>>930のルールはどうか語ろう 
 
 
- 937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:02
-  まず1ヶ月ルールがどこから来ているのか 
 2ヶ月でも3ヶ月でも2週間ではなく
 1ヶ月が適切なのかどうか
 
 
- 938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:05
-  >>930 
 しかし考えてみれば、特に留守にする旨の断りもなく
 スレのキャラハン全員が一ヶ月も質問放置して留守にしてた場合、
 削除依頼する前の『警告』は必要ないような気もするな。
 
 根本的にネットに接続できないような状況にでも陥らん限り
 そんな長期に渡って出て来れないケースってのも正直ちょっと考えられんし、
 もしもホントに不可抗力で出て来れないんであれば
 戻ってきたときスレが削除されていてもまた建てるだろう。
 
 一方で、『建て逃げ』「FO」の連中については、
 たぶんただ単に飽きたなり、客入りの悪さに嫌気がさして放置したりしてるんだろうから
 警告文なんか書き込んだところで見ない可能性大。
 (ちなみにこのケースなら、悪意でやってるんでもなければそもそも再発などするわけがない。
 この板でのなりきり自体やる気なくしてるだろうからだ。)
 
 普通に「キャラハン全員が質問放置状態で、一ヶ月以上経過しているスレ全部」を
 問答無用で機械的に削除依頼しても良さそうな気がするのだがいかに。
 
 
 「それだとこういう奴が困るだろ!」って意見があれば聞きたいな。
 
 
 
 
- 939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:11
-  しかし考えてみれば、特に留守にする旨の断りもなく  
 スレのキャラハン全員が3日も質問放置して留守にしてた場合、
 削除依頼する前の『警告』は必要ないような気もするな。
 
 根本的にネットに接続できないような状況にでも陥らん限り
 そんな3日も長期に渡って出て来れないケースってのも正直ちょっと考えられんし、
 もしもホントに不可抗力で出て来れないんであれば
 戻ってきたときスレが削除されていてもまた建てるだろう。
 
 普通に「キャラハン全員が質問放置状態で、3日以上経過しているスレ全部」を
 問答無用で機械的に削除依頼しても良さそうな気がするのだがいかに。
 
 
 「それだとこういう奴が困るだろ!」って意見があっても聞かないぜ。
 
 
- 940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:13
-  >>938 
 意見する前に
 
 ………
 
 上げるな!自治スレのモットーは「でしゃばらずに ひっそりと」だよ
 
 なにも言わないで(キャラハンが)1ヶ月以上放置している所を警告出さずに削除依頼にだしたらあっちの名無しに注意されるんですけど…
 やはり警告は落として置いた方がいいかと。
 キャラハンのレスで終わってる場合は警告と共に質問も落としておく
 警告から削除依頼までの期間は2週間で十分だろ
 もちろん警告に削除依頼までの期間は書くこと
 
 
 経て逃げは1ヶ月たってから3日以内に来なければ削除依頼って警告だしとけばよし
 
 
 来るってのは、スレ主かゲストキャラハンがちゃんと質問に答える事が条件
 もちろん 何日はなれるみたいな事が書いてある場合、警告は池沼だ
 
 
- 941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:18
-  スレ削除なんて板住人全員に関係する話題なんだから 
 常時上げにでもして住人多数の合意得なきゃ駄目でしょ
 自治だけで完結していい話題でもなし
 
 
- 942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:22
-  自治スレ、次スレのテンプレ張っておきます 
 
 
- 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:22
-  1.age、sageは書き込む人の判断に任せます  
 2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
 「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう
 3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
 4.ここはなりきり板の自治を議論するスレッドです。
 チャットの話題は、別所にてお願いいたします。
 5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
 様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう
 
 
 トリップやなりきり用語などに関しての質問はこちらをどうぞ。
 【質問】なりきり初心者Q&Aスレッド【疑問】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50
 
 質雑の心構え、技術を聞きたい時はこちらのスレッドにてどうぞ。
 【質雑】なりきり質雑スレッドとは何か?【説明】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=114128331&ls=50
 
 稼動中の質雑スレッドはこちらをご参考下さい
 10chなりきり板・紹介及び検索スレッド
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=113917393&ls=50
 
 トリップテストは、こちらでどうぞ。
 トリップ実験スレ
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=100696699&ls=50
 
 なりきり初心者の方及び自信の無い方、こちらで少し練習してみませんか!?
 【10chなりきり板】なりきり練習スレッド【レベル向上マンセー】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115898654&ls=50
 
 質雑キャラハンの人気投票はこちらでどうぞ
 ☆★質雑キャラハン人気投票★☆
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115390922&ls=50
 
 立てて欲しい質雑スレッドをお願いしたい時はこちらでどうぞ
 【なりきり】上級者に立てて欲しい質雑スレをお願いするスレ【名無しの願い】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=118177304&ls=50
 
 前スレ
 【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ3【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=120399931
 
 前々スレ
 【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ2"改"【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=116962513&ls=50
 
 
 自治をする前のワンポイント (改訂版)
 
 1.トリップの押し付けはしない。
 相手が初心者のようなら、付けてみる様に勧める。
 
 2.スレの出だしは自治レスを付けずに様子を見る。
 まずは質問をして様子を見てあげましょう。
 
 3.自治レスするなら質問残すくらいのことはしよう。
 自治レスのみは荒らしと一緒。 忠実系なら返答に困ります。
 
 4.チャット目的のように見られるスレなら質問投下しつつ、注意
 
 5.自治の押し付けが上手く行かなかったといって、
 粘着に化けないこと。否定や反発をされても意地にならない。
 
 6.自治をやる前に質雑を理解する事が大切。
 キャラハンはキャラそのもので行動しているから、
 キャラが言い返したりしても、そういうキャラならばと納得するくらいの気持ちは大切。
 
 
- 944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:23
-  >940 
 ああ、そりゃ悪かった。以後気をつけるよ。
 意見についてだが、
 
 
 >キャラハンのレスで終わってる場合は警告と共に質問も落としておく
 
 これが分からない。一ヶ月もスレストしている質問ゼロのスレを
 わざわざ延命させる必要はあるのだろうか?誰のために?そしてなんのために。
 
 自分が個人的に、そのキャラハンにもっと続けて欲しいと思うのならもちろん質問を落とせばいいが
 その場合は逆に、警告は蛇足だよね。応援メッセージで十分だろ。
 
 
 
 
 
- 945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:30
-  まともな話し合いを気兼ねなくできるように 
 次スレ先に誘導
 
 【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ4【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=127809784
 
 
 
- 946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:31
-  >>943 
 紹介・検索スレは評価スレに化けたが、文章はそれでいいのか?
 
 
- 947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:31
-  >945 
 乙
 
 
- 948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:35
-  >>946 
 稼動中の質雑スレッドしか評価依頼に来ないから平気
 
 1ヶ月削除ルールはどっからきてる?
 
 
- 949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:36
-  >>945 
 まだ、経てるの早すぎかと
 まだ、50レスも残ってる
 1日で削除警告の議論で消えるとは考えにくい
 
 
- 950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:37
-  消えると思うし、消える話題 
 むしろ50レスじゃ決まらない
 
 
- 951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:40
-  削除警告の話題をあちらでするなら50レスも残っちまう件について 
 
 とりあえずこちらで議論して1000までいったら意見をあちらにコピペしてまた議論
 
 
- 952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:46
-  >>948 
 どっから来てるのかは俺も知らんから推測だが
 
 普通に学校行ったり働いたりしてる人間の生活は1週間で一区切りだから、
 日参がムリ(忙しいとか、レスを長考しているとか、まとまった時間を取って書くタイプだとかで)な人の場合でも
 大体週1ペースくらいはできそうだ、とまず仮定。
 
 でも週1ペースで書いてる場合、何かの都合でその週の投下が出来ない場合もあるだろう。
 リアル生活にイレギュラーはつきものだ。
 
 じゃあ余裕を見て2週間にするか?と考えると、若干ハンパな印象がある。
 じゃあもう一ヶ月にしてしまえ、板全体にマジメに適用するなら、厳密すぎるよりは緩すぎる方がいいだろ。と。
 こんなところじゃないか。
 
 
 
- 953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:50
-  いいか、名無しも遅くとも大体は1週間に1回は見ていると仮定する 
 
 すると、3回も全然キャラハンのレスがなけりゃイライラして削除警告ぐらいはだすんじゃないかなと
 
 
- 954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:52
-  ちなみに大手なりきり板の場合 
 
 1.太陽板 手動圧縮のみ、放置スレの削除依頼自体存在せず
 スレッド削除は、広告や、フライングスレなどに限っている
 放置スレをどうするかの判断は自治が判断せず、管理人の判断に依存
 
 
 
 ○圧縮条件
 1)二週間以上書き込みがないスレッド。
 2)キャラハンがおらず廃墟状態と見受けられるスレッド。
 
 2に該当すると判断されたスレッドは、保全があった場合でも
 圧縮対象になりえます。
 
 また同時に
 A)客観的に見てなりきりスレッドと認識できないスレッド。
 を削除致します。(過去ログ倉庫にも送りません)
 
 
 もし多忙で来られないなどの理由でスレッドが倉庫に落とされた場合、
 復活以来を管理にすれば復帰可能。
 
 
- 955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:53
-  2.一刻 
 6ヶ月以上キャラハンが来ない場合、管理側が判断して削除
 こちらも主として自治が削除依頼すること自体が無い
 
 
- 956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:56
-  >>953 
 でもそれはぶっちゃけ、出す奴がアフォだなあ。
 答える気がないのか単に忙しいのか知らんが、
 現に出てきてないキャラハンを名無しがスレで脅して
 どうこうなるとでも思ってんのだろうか?
 
 
- 957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:57
-  3.2chキャラネタ板 
 管理側が管理放棄しているので、自治が存在する
 削除依頼はキャラハン放置状態で1ヶ月
 ただし、削除依頼後の処理に2〜3ヶ月待つのがザラで
 実質3〜4ヶ月猶予あり
 
 自治では2週間削除ルールの動議も出されていたが
 短すぎる・処理が大量になって削除人が離れると却下の運びが過去ある
 
 
- 958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:58
-  こんな感じ 
 管理が稼動してる外部で管理の顔が見えず、自治があれこれ決めているのはここくらい?
 
 
- 959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 17:58
-  一番重要なのは警告はageるべきかだと思う 
 
 
- 960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:00
-  >>959 
 同意
 
 
- 961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:02
-  何故1ヶ月なのかは俺も知らんが、>952の推論は納得。 
 某マタ−リ板常連なためか、数ヶ月レスがなくても普通な気がしてた俺。
 とはいえ、さすがに月刊や季刊ペースのスレ進行じゃ、普通の名無しは辛いよな。
 
 >958
 10chは管理人の決めた削除までの放置期限がないが、かといって動かないスレを
 無期限に放置すんのもなんだし、ある程度は自治が動くしかないんジャマイカ。
 
 
- 962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:06
-  どうもこの板、削除依頼への対応が早いのはいいんだけど逆に 
 個人的にメチャクチャシビアな奴が個人の判断で出した依頼を
 平然と全部実行しちゃいそうな怖さがあるな。
 
 
 板のローカルルール改定とか削除基準の明確化とかを
 こっちから管理人さん側に提案することはできないんだろうか?
 
 
- 963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:07
-  1ヶ月削除の話はここで出たものと思われ。 
 
 【皆で楽しく】違反スレッド報告・自治スレ【使おう】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115271659&ls=50
 
 今までもここのリンク貼ってあったと思うけど、見てる人いないの?
 
 
- 964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:09
-  ふと思ったんだが、馬鹿な事聞くなと思わないでくれよ? 
 
 なんで利用者の側が管理人の方針も依頼も無く
 放置スレ削除依頼する必要があるのだろうか
 
 管理がメンテ入れて放置スレを削除するのは
 自分のサーバリソース管理の為だというのは理解できるが
 利用者サイドは放置スレがいくらあっても実質的には困らないはずなんだが
 
 
- 965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:11
-  >>963 
 見てきたけどそもそも・・・
 
 56 名無しさん@お腹いっぱい。 saeg 2005/07/27(Wed) 20:06
 >>55
 放置スレに関しては(個人的な目安だが)
 スレッドを立てた以降二週間近く書き込みがないもの、
 名無しからの質問が来ているのに二ヶ月近く書き込みがないものは、
 削除依頼に出しても良いと思う。
 (あくまでも目安)
 
 
 ・・・別に「みんなで統一されたルールを作ろう」みたいな話じゃないわな。
 
 
 
- 966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:13
-  >>963 
 見てきましたがどこにも1ヶ月なんて話題はないようですが・・・
 
 
- 967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:16
-  >>964 
 いや、板の雰囲気をよくしようってのが自治だからね
 無駄なスレの削除もしかり
 
 
- 968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:18
-  統一されたルールが必要ってのは、各人が好き勝手にスレ削除依頼してたら、 
 私怨や荒らしが出した削除依頼も通っちゃうんじゃないかという心配から出た
 意見なんじゃないの?
 
 
 
 
- 969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:18
-  >>964 
 立て逃げしたスレがあると、自分でスレを立てたい時に重複になっちゃう可能性があるからじゃないかな。
 他の人がやって逃げた場所で同じキャラをやると、手垢が付いた感じがして嫌なのかも。
 
 まあ、俺だったら平気で乗っ取って再利用したりするけどな。
 
 
- 970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:20
-  >>964 
 いや、俺もその意見にはおおむね同感だよ?
 
 「放置スレは少ないに越したことはない」っていうのには、色々理由はあるがね。
 (特に建てたがる人の多い作品の場合、同作品のスレが多すぎて全部が過疎化しかねないとか、
 放置スレの山に紛れて普通に稼動してるスレが見つけにくいとかな。)
 
 
 どうしても個人個人のエゴが入ってくる問題だから、
 俺らでルール決めるとかはマズいとは思うわな。
 
 
- 971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:20
-  広告と重複以外のスレ削除依頼をする必要性そのものに疑問が 
 
 
- 972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:26
-  >>971 
 逆だよ。
 経てようとしたら重複になるから放置されてたら削除したいだよ
 
 
- 973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:28
-  >>970 
 ルールっつても自治がそれにそってやるガイドラインみたいなもんだよ?
 別に板のローカルルールになるわけじゃないし
 
 
- 974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:28
-  この板の削除理由を引用すると 
 
 削除理由は以下の通りです.
 
 1. キャラクターハンドルネームの質の無い短文章が多いスレッド
 
 2. キャラクターハンドルネームがチャット化させているスレッド
 
 3. キャラクターハンドルネームの世界観からの逸脱した発言が多いスレッド
 
 4. キャラクターハンドルネームのクロストークで埋まったスレッド
 
 5. ageで埋まっているスレッド
 
 6. スレッドのローカルルール不足による用途不明なスレッド
 
 7. 質雑を理解していないキャラクターハンドルネームで固まったスレッド
 
 
 
 
 
 
- 975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:28
-  >>972 
 そこで放置されたスレを再利用ですよ。
 
 
- 976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:28
-  放置してあるのを削除でなくて乗っ取るとしたら、どれだけの期間放置してあるのが目安だろう? 
 
 
- 977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:30
-  >>974 
 どこにも放置スレ、立て逃げスレの削除理由など書いてないな
 
 
- 978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:33
-  >>976 
 乗っ取りが2週間から1ヶ月?くらい?
 
 
- 979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:36
-  >>976 
 最後のレスから1ヶ月で放置扱い。
 その後一定期間(2週間〜1ヶ月?)で乗っ取りされなければ削除逝き。
 こんな感じかな?
 
 
- 980 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:36
-  >>973 
 むしろ板のローカルルールとして規定されて、看板に明記された方がありがたいな。
 やりすぎも防げる。
 
 
- 981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:37
-  皆が皆基準ばらばらな希ガス 
 
 
- 982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:40
-  つーか、放置せずに引退宣言推奨って板のどこかに書いて欲しいな。 
 でも、逃げるヤツはそういうのも見ないか。
 
 
- 983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:40
-  ところで>>963って、ここの重複スレじゃないのかw 
 
 
- 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:42
-  FOは何もいえずに消えざるを得ない場合もあるのさ 
 
 
- 985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:43
-  >>983 
 頭いいなおまい、そういえばそうな気がする
 
 
- 986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:43
-  >>983 
 いや、立ったのはこっちが後だからこっちが重複という事になるな。
 重複と考えるならば、ね。
 
 
- 987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:44
-  >>983 
 電波ちゃんさよなら
 
 
- 988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:44
-  >>986 
 ここの1スレ目よりも向こうのが早いのか?
 
 
- 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:47
-  自治スレ1の途中でどっかのアホが勝手に立てたものぽいがそれ 
 どう見ても重複だろ
 
 
 571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/05/05(Thu) 14:44
 皆で楽しく】違反スレッド報告・自治スレ【使おう】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=115271659&ls=50
 こんなの出来てるけど?
 
 
 
 
- 990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:49
-  だから活用しないんだったらそれこそ放置しないで削除に出せばいいんじゃないの? 
 
 
- 991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:50
-  自治スレというかヲチスレに堕しているスレにしか見えないがそれ 
 
 
- 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:51
-  >>990 
 まあどこのバカが建てたのか知らんが、あんなん活用しようもないしな。
 早速削除依頼行ってくらあ。
 
 
- 993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:51
-  いてらー ノシ 
 
 
- 994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:55
-  >>991 
 相談するには晒さなきゃならないからヲチ要素も出るだろうね。
 ここでだってヲチ話はされてるんだし。
 
 
- 995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 18:59
-  次スレです 
 
 【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ4【掲示板を】
 http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=127809784
 
 
 
- 996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 19:05
-  まあ、あんまよく分かってない人が立てちゃったんだろう。 
 大目に見てあげようじゃないか。
 
 
- 997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 19:06
-  >995 
 よっしゃ。では埋め埋め。
 
 
- 998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 19:12
-  取れない1000に意味はあるんでしょうか 
 
 
- 999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 19:14
-  ないね。 
 
 
- 1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/27(Tue) 19:14
-  余裕で1000ゲトー 
 
 
- 1001 名前:1001  投稿日:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)