掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

死ねって言われたときの気持ち…。

1 名前:恋華 投稿日:2005/08/19(Fri) 18:50
友達に「死ね」など言われた方、「死ね」と言った方。
お願いがあります。
そのときの気持ちを教えてください。
お願いします!

157 名前:ゴン 投稿日:2006/10/24(Tue) 11:27
一酸化炭素中毒は苦しくないって聞いたけど苦しいん?多重債務でどうでもよくなったけん楽な方法探してます。怖いけど今の生活に疲れた。でも怖い。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/24(Tue) 12:24
自己破産しなさい。そんでもって暴追センターか警察に連絡をとってガードしてもらいなさい。以上!

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/24(Tue) 18:30
159ゲットww160は不細工がとるだろう・・・

160 名前:下垣晶輝 投稿日:2006/10/25(Wed) 10:04
残念ながらイケメンがとった

161 名前:名無し? 投稿日:2006/10/25(Wed) 19:13
えっ知らないの?>>50って不細工何だよwwねっ>>50

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/25(Wed) 19:28
>>50が?そうだったのか…

163 名前:ばか 投稿日:2011/04/17(Sun) 02:11
わたし、「死ね」とか「ブス」とか言われてたらもう、なれちゃった^\\^

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/04/23(Sat) 17:07
一番楽だね、その生き方はーー
大人になっていくことに欲が出て
きれいになっていくから、
ちょっとの間、我慢だね。
なーんてなことないね、人生はー
気にしないことだよ。
気楽に行こうぜぃー!

165 名前:こしょうま さみ 投稿日:2011/04/24(Sun) 02:00
私人を精神的に殺しました詐欺も疲れた 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
助けてくれる人、男性大歓迎garnet140115@docomo.ne.jp

水谷愛23さい。アイドル
hibonjour@softbank.ne.jp

166 名前:(´Д`) 投稿日:2011/05/05(Thu) 12:32
死ね言うた気持ちはめっちゃ気持ちよかったホ

167 名前:沙来 投稿日:2011/05/22(Sun) 13:07
あの・・・・
私は、アメーバとチャットと学校で「死ね」といわれます・・・・
私はめっちゃくっちゃいやな気分になります・・・
その人はなにしに私に向かって「しねえええええええええええええええええええええ」
といってきたのでしょ・・・・・・
その人はどのような気持ちでいったのでしょうか?・・・・・
それに、うちの友達も「しねえええええええええええええええええええええええええ」
て言ってきた人に続いて・・・・
Mさんとします。
M「沙来」
S「あぁ?」
M「ばいばいww」
といってきました・・・・
うちはそれで・・・・・
心からその人たちともう話したくなくなりました・・・・・
でも、席が近くなので話たほうがよいのでしょうか?
お答え待ってます・・・

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/05/22(Sun) 18:12
>>167
「しね」と言う言葉に慣れること。
だから話かけられたら話せばいいことだよ。
そんな言葉に自分が傷つくことでもない。
気にしない、気にしない。


169 名前:意画 投稿日:2011/06/12(Sun) 19:27
死ねって言われ死んだ例はあります。外国で小1が死ねといって言われたほうは自分のおなかをはさみでさした

170 名前:パラダイス・キス 投稿日:2011/06/12(Sun) 23:00
私も死ねって言われたり、変なあだ名がついたり、ブスって言われたりしてたら、
慣れちゃいました・・・

最初は傷ついてたけど、今は平気。


絶対、死ねって言った人にわ、バチがあたるはずw

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/10(Wed) 14:26
呪う呪うオマエをノロウヒヒヒヒヒ……とドスの利いた声で囁きながら死んだ振りしてみる。

君の演技力に期待。

172 名前:ちょこ 投稿日:2011/08/11(Thu) 17:28
今日チョコぴんというゲームであそんだ
インコくれるということだったんで、あそんだ
いみふーなことばきかれた。 わかんないと答えたら、きゅうにくず、おまえみたいな
がきとあそうでられねえーんだよ死ねといわれ、死ね死ね死ね×10000000000と心
なかでおもった。<`〜´>

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/14(Sun) 04:53
誰か市ねって言ってー

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/16(Tue) 17:23
最初は言われるたびに悲しんでたけど今や「あっそ、だから?」になっています
慣れって怖いなぁ…
死ね死ね言われるのなんて今そんなつらくないね。
四年って長いなぁ…
「そっちが死ねばいいんじゃね?」って言い返してみた。
俺死に方知らないってねぇ…?
「じゃぁ見本見せて」って言ってみた。
上に同じ。じゃぁ言うなよなぁ…

うん、すいませんね

175 名前:ねろ 投稿日:2011/08/17(Wed) 14:38
ここで一つ。私が死ねって言われたとき。
A ねぇ。いい加減死ねよ
私 黙れ
A 何ぃ?黙れって!ひっどぉい!
私 (お前の顔が酷いよ)
A ねぇ。死んでぇ〜?
私 お手本見せろや
A やり方なら教えるよぉ
私 いや、お手本みせろや
はいここからAは悪口ブツブツ言いながらかえっていきましたwww

176 名前:まゆ 投稿日:2011/08/18(Thu) 13:03
みんな大丈夫だよ私が相談相手になります

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/21(Sun) 00:53
うん、死ねって言われたら・・・?
人の人生に入り込んでくるなんて
よっぽど暇な奴だな〜。又言われたら?
まだ言ってるんだー暇人!と言い返す。
3回も言われたら?つまらね〜男だなーと言うだけ。
4回目?僕に興味あるの?っと言い返す。
まさか5回目?やめてくれよ、ホモジャナインダカラ・・・ってね。

178 名前:mikantiroru 投稿日:2011/08/28(Sun) 18:28
友達いないけど影で言われてたら傷つく。
小学生のとき言ったことあるけど相手の傷つく顔見て
すごい愉快だった。

179 名前:上地 投稿日:2011/09/05(Mon) 18:13
死ぬのはゼッテーだめだから。
ダセーよ。自殺なんて。
オイラはそう思うね。
楽しく生きようよ(^-^)/

たった一度の人生☆
前へ進むのが怖いなら、一度振り出しに戻るのも悪くねーから!

みんなの胸に抱いてるデッケー夢を叶えるために
前向いて明るく生きようよ(^-^)/

オイラは力になれないかもしれないけど
少しでも元気がでたら嬉しいです。
失礼しやした!

180 名前:西表山猫 投稿日:2011/09/08(Thu) 01:38
陰で言われちゃあ
言い返すことできねーし。

どうすりゃいいんよ。無視か?

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/08(Thu) 11:55
最近の餓鬼は、死をゲーム感覚でしか捉えられてないからな。恐ろしい世の中になったもんだ。



182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/19(Mon) 20:48
頭がよくて、憧れてた友達と、めちゃめちゃ頭いい兄に、のくしねしねいわれたな、
今は本当に死にたいよ、クソ

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/21(Wed) 14:26
>>182
慣れたらいいよ。又言ってるぜ!ってね。
言われたからって気にしないでさ、アホが
なにほざいているんだーってね。上から目線で
思っていればいいことさ。要はイジメの免疫を
作って打たれ強い自分になればなんてことはない。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/21(Wed) 21:30

慣れれないよ。
へこむ人はへこんじゃうんだから。
本気で死ぬ事だって考えちゃうし。
そのくせ、びびってるし。

家族からとか1番辛いし。
本当にどこにも居場所が無くなるし。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/21(Wed) 22:46
>>184
ふぅ〜ん、免疫どころかへこむのかーー。
もしかして自分は頭が悪いんだって思いこんでいない?
ある学者が言っていた、勉強できる人より学ぶ時間が
少なかっただけなんだってさ。勉強する時間を多くしたら
誰だって勉強はできるようになるってさ。自信って、自分が
どれだけ努力したかによるもんなんだよ。まずはなにかを
一生懸命にすることさ。家族から言われるってことは自分の
存在を認めているってことでしょ。無視されるより言われて
いたほうがイイんだよ。あまりにも悲観しすぎだね。

186 名前:江頭20:03 投稿日:2011/10/28(Fri) 00:38
死ねってしょっちゅ言われてる。
最近。
なかなか就職が決まら無くて家でブラブラしてると…
妻はいつも「お前は死んだ方が良い」と言う。
俺は言うことが無い。


187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/28(Fri) 15:36
それはヤル気を出させる為に言っていると思うね。
「死ね」って言われたら「一緒に死のうか」って言って
みたらどうかな。「お前は死んだ方が良い」っと言わ
れたら「じゃお前もだな」ってね。家にいないでなん
でも仕事をやってみたらどうかな。経験だからさ。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/10/28(Fri) 21:10
死ねって言われて傷付くってさ
それ自分にも非があるからって心のどこかで認めてるからじゃないの?
本当に自分が悪くないと思ってるなら死ねって言われても表面上苦笑してみせても心の中じゃ
はいはいって軽く流せると思うしね
いじめられて、死ねとかの場合は本気で考えるもんじゃないよー
私もゆとりのガキだけど、この世代に限らず「死ね」って言葉をなんとも思わずに使う人の方が多いから。
「なんで私が死ななきゃいけないの?」とか「死にたくないけど、皆に言われるくらいなら…」っていうネガティブなのが駄目なんだよね。
深く考えず、適当にあしらっとけばいいよ。本当に死ぬことの怖さ分かってる人なら、そう簡単に死ねなんて言わないだろうしね
まぁ死ねだけじゃなくて自分にとって言われてきつい言葉は基本的に「はいはい」で流すことだよー

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/11/30(Wed) 15:16
「死ね」って言われたら→「自殺教唆罪だから警察に通報するよ?」

これが一番大人らしい渇面白い応答です

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/01(Thu) 17:32
「死ね」と言われたら「一緒に死んでー」と言う。
これが一番愛ある人の回答です。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/02(Fri) 07:26
愛なんて無いよ。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/02(Fri) 10:24
愛は無いと思うから幸せが目の前に
あるのを見逃しているのです。愛は
気持次第で幸せにもできるし拒絶
することにより不幸をもたらすのです。
「死ね」と言われたら愛なんて無いと
思う人は、傷ついてしまいます。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/02(Fri) 19:59
傷ついちゃダメなんですか?

傷つくことに慣れちゃダメなんですか?


194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/02(Fri) 21:52
傷つくのを望んでいるのですか?
傷ついた心をどう修復するのですか?
人間は弱いものなのです。傷付いた心は
愛ある人により心を豊かにして自らを立ち
直る力を与えてくれるでしょう。
それが愛です。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/03(Sat) 12:20
傷つくことを望んではいません。
人間を信じなければ傷つくことはないでしょ?

愛情を注いでもらおうなんて甘いこと考えてませんよ。
期待すれば期待するほど絶望感が大きくなるだけです。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/03(Sat) 15:21
人間を信じなければ愛は受け入れられないでしょ?
愛情を注いでもらうのではなく愛は対等なのです。
ですから信じることにより愛は生まれそこから人との
心と心の絆が生まれてくるのです。期待をして愛が
生まれるものでもありません。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/03(Sat) 17:27
愛は無償だと思ってたわw

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/03(Sat) 18:46
そうです愛はそのものが無償です。ですが
愛を疑って受け入れることを拒んでいては
生まれません。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/03(Sat) 20:47
この世に、傷つかない人間なんていない。それを、恐れて前に進めない人間がより深く、傷つく。


200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/03(Sat) 23:28
慣れればいいじゃん?
私は傷つくのは平気ですよ?
ここ五年間くらい、泣いてないし。
慣れると楽ですよ。感情にふりまわされずに生きていけるから。

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/03(Sat) 23:50
強がりを言ってはいけない。
傷ついていないといっても心は
正直ですから自分の素が出た時に
反射的に防ごうとしてかまえてしまう。
やはり素直な気持を保つ為には傷つかない
ようにしなければならないでしょう。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/04(Sun) 00:53
慣れってのも、言い方を代えれば、鈍い若しくは、無神経。
かといって、傷つかないようにすると言うのも、臆病者。
人は生きていれば、必ず傷つく。
自ら傷つくようにする必要はないけど。傷ついた時、痛みを受け止め自分で立ち上がり、また進んでいく意志が有るか無いかで、人の価値が決まる。

自分が、傷つかないように守ってばかりじゃ、自分はおろか他人の痛みさえ見えなくなってしまう。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/05(Mon) 20:16
なんかこういう掲示板でカッコつけたセリフ多いよねww

204 名前:コテハン募集中 ◆/N0JnX6s 投稿日:2011/12/06(Tue) 00:04
>>1
言ったことある。中学の頃、隣のクラスのイケメンにからかわれて、イラついて言い返した。直後そいつにすげー怒られて、いくらなんでも言っちゃいけないことがあるだろうと、かなり反省した。
元々ウザがられてたということに気がついたのはだいぶ後になってから。



205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/12/07(Wed) 00:48
うんうん、分かる分かる。

206 名前:マグナム ◆c9v2IzhY 投稿日:2011/12/08(Thu) 23:42
俺だったら・・・ムカつきますね。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)