掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

原初のさびしい報告。

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/26(Fri) 14:23

★★★2ちゃんねるにラベリングしようの会★★★

■電マ男。(電器マッサージエロスプレイ男。AV用語)

■ゲロまみれの2ちゃんねらー。(カードキャプター桜)

■GTH。(グレート・ティーチャー・ひろゆき)

■GYO。(グレート・ヨネズカ&オニヘイ)

■2愚ちゅー。(新型のポケモン。2ぐちゅー)

■ネットくそっち板。(ネットウォッチ板)

■原初のさびしい報告。(2ちゃん原理主義者のさびしさ)

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/31(Wed) 17:05

少年よ、親和デッキの頭蓋骨絞めくらいの強さになれ!!

少年よ、親和デッキのアーティファクトランドくらいの強さになれ!!

少年よ、親和デッキの頭蓋囲いくらいの強さになってみ?

少年よ、親和デッキの金属蛙の強さくらいがちょうどいいかもよ。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/31(Wed) 17:18

ttp://www.youtube.com/watch?v=m-gQpGWPyhg&feature=related

残酷な天使のテーゼ。ピアノアレンジです。

シャアザクさんは、ネルフに配属になっても、ジオン公国へと

旅立ってしまいそうです。ニュータイプだからこそ、初号機は

動かせませんが、シンクロ率は0%でも改造し、赤く塗っておき、

3倍の速度で動くように変えてしまいそうです。シンクロ率0%です。

というわけで、ピアノアレンジです。握力が上手なひとと下手な

ひととの境界線です。握力の使い方ひとつで、上手下手が決まります。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/31(Wed) 18:01

ttp://www.youtube.com/watch?v=5-p7cvgJU7s

なんやしらんけんど、美少年の動画です。萌え萌え。

こういう女性みたいな男性に萌えますね。レンレンくん。

日本人ですが、ここまで軟弱だと、頭を抱えます。

男の娘(おとこのこ)です。逆も探しますよー。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/31(Wed) 18:15

ttp://www.youtube.com/watch?v=l4Dsnmw8ta4&feature=related

珍しいことに男装子がありません。探してもなかった。

ということで、学園祭気分でも楽しんでください。ヲタクネタ。

冥土喫茶です。冥土へいっちょくせーーーん。

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/08/31(Wed) 19:18

2ちゃんねる(破滅。恐喝。大失敗)

10ちゃっと(大成功)

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 07:22

●ブギーポップ。マイスタージンガーを歌う死神。自動的に統和機構を殲滅。<宮下藤花>(小説)電撃文庫。

●範馬勇次郎。アメリカが和平を申し込む。核ミサイル二千発分以上に相当。<範馬刃牙>(漫画)秋田書店。

●シュヴァルツ。ケルベロスと呼ばれる集団の一味。通称、対甲鉄拳の涼月。<オイレン>(小説)角川書店。

●ガッツ。鉄塊と呼ばれる、ドラゴンを殺戮する大剣。腕に大砲を標準装備。<ベルセルク>(漫画)白泉社。

●ケンシロウ。邪魔する奴は指先ひとつでダウン。北斗百烈拳は秘孔を突く。<北斗の拳>(漫画)集英社。

●陸奥九十九。虎砲は一トン打撃。無空波は回避不能の振動。四門は殺人術。<修羅の門>(漫画)講談社。

●空条承太郎。時間を五秒間止めてしまうスタンド能力者。スタープラチナ。<ジョジョB>(漫画)集英社。

●超ベジット。べジータとカカロット(孫悟空)が融合。瞬間移動。元気玉。<Z戦士>(漫画)集英社。

●一輝。鳳凰幻魔拳は、瞬間的に幻覚を見せる攻撃。超能力。フェニックス。<不死鳥>(漫画)集英社。

●草刈鷲士。水の上に立てる魔人。九頭竜の妖戦闘術。戦車を素手で壊す。<DADDY FACE>(小説)電撃文庫。

●人狼。激化した左翼の街を駆け抜ける軍人の総称。防弾チョッキ。スコープ。<JIN-ROH>(アニメ)IG。

●火乃香。抜刀術の天才。ソードダンサーガール。天宙眼の第三の眼を所持。<ザ・サード>(小説)富士見。

●ノノ。バスターマシン。第六世代型恒星間航行決戦兵器。バスタービーム。<トップA>(アニメ)GAINAX。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 07:24

●ブギーポップ。マイスタージンガーを歌う死神。自動的に統和機構を殲滅。
<宮下藤花>(小説)電撃文庫。

●範馬勇次郎。アメリカが和平を申し込む。核ミサイル二千発分以上に相当。
<範馬刃牙>(漫画)秋田書店。

●シュヴァルツ。ケルベロスと呼ばれる集団の一味。通称、対甲鉄拳の涼月。
<オイレン>(小説)角川書店。

●ガッツ。鉄塊と呼ばれる、ドラゴンを殺戮する大剣。腕に大砲を標準装備。
<ベルセルク>(漫画)白泉社。

●ケンシロウ。邪魔する奴は指先ひとつでダウン。北斗百烈拳は秘孔を突く。
<北斗の拳>(漫画)集英社。

●陸奥九十九。虎砲は一トン打撃。無空波は回避不能の振動。四門は殺人術。
<修羅の門>(漫画)講談社。

●空条承太郎。時間を五秒間止めてしまうスタンド能力者。スタープラチナ。
<ジョジョB>(漫画)集英社。

●超ベジット。べジータとカカロット(孫悟空)が融合。瞬間移動。元気玉。
<Z戦士>(漫画)集英社。

●一輝。鳳凰幻魔拳は、瞬間的に幻覚を見せる攻撃。超能力。フェニックス。
<不死鳥>(漫画)集英社。

●草刈鷲士。水の上に立てる魔人。九頭竜の妖戦闘術。戦車を素手で壊す。
<DADDY FACE>(小説)電撃文庫。

●人狼。激化した左翼の街を駆け抜ける軍人の総称。防弾チョッキ。スコープ。
<JIN-ROH>(アニメ)IG。

●火乃香。抜刀術の天才。ソードダンサーガール。天宙眼の第三の眼を所持。
<ザ・サード>(小説)富士見。

●ノノ。バスターマシン。第六世代型恒星間航行決戦兵器。バスタービーム。
<トップA>(アニメ)GAINAX。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 07:37

ttp://www.youtube.com/watch?v=3SLShTrGZNk

いまやあなたは世界の敵だ。ブギーポップは笑わない。

なかなか面白そうな動画を発見。これも強いですよ。

1998年度のライトノベルです。小説家はみんな大好きです。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 07:46

ttp://www.youtube.com/watch?v=G8Hf3PCPhO0

このあとの、格闘技、刃牙最大トーナメントが記憶に残ります。

範馬勇次郎とは、主人公のお父さんですが、ただの人間ですよ。

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 07:56

ttp://www.youtube.com/watch?v=6GLACcrK1zI

天地明察、マルドゥック・スクランブルの、冲方丁先生です。

蒼穹のファフナーのストーリーも勤めています。うぶかたとう。

直木賞候補に残った、天地明察が有名でしょう。

オイレンシュピーゲルは、ちょっとグロイですが、大ファンです。

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 08:48

ttp://www.youtube.com/watch?v=2KVKzB6KWWw

リアルアーケードプロのボタンの色を変えてみた。

格闘ゲームの必須アイテムは、リアルアーケードプロです。

壊れそうになりながら、なんとかフィニッシュ。

素人さんは止めておきましょう。すぐ壊れてしまいます。

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 08:58

ttp://www.geocities.jp/u3q_yusaku/ft2.html

2番手のアスキースティックです。こっちのほうが安い。

改造してしまいました。アスキーメディアワークススティック。

アニメの絵が渋いです。ジョイントアレルギーでしょうか?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 09:24

ttp://www.youtube.com/watch?v=RIWTgX9Sgyw&feature=related

けいおんの女の子を、男の子に変えてみた。

というわけで女子のヲタク狙いです。ヘタリア×けいおん。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 09:41

ttp://www.youtube.com/watch?v=1XA80XdgPn4

メルト。ボーカロイドです。メルトダウンのメルト?

おもおも。PVが付いていますので、アニメヲタク必死です。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 16:13

ttp://mwjp.com/windy-boxing_4.html

イジメに打ち勝つには、ボクシンググローブが必需品です。

極真会館の組み手に使う場合には、相手の左肩へと、

思いっきりカギ打ちを、このグローブで叩き込みましょう。

するとどうでしょう。相手の左肩が上がりません。

カギ打ちは使えないと思いがちですが、グローブで勝てます。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 16:15

つまり、素手の弱さは点の打撃であり、面ではない。

ボクシンググローブとは、面の打撃を自動的に行う武器です。

ボディは、あんまり響かないのは、極真の空手着のせいです。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 16:16

寄生獣ふうに言うと、拳銃が素手ならショットガンはグローブ。

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 16:30

素手の3倍の威力が、ボクシンググローブ装着後の突きです。

喧嘩だって、3対1では辛いでしょう。3倍の威力の突きです。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 16:41

ttp://www.youtube.com/watch?v=jGYPIK49Yb4&feature=related

極真会館が、下段(太もも)。中段(内臓)。上段(こめかみ)。

では、ボクシングなら、下段(内臓)。中段(アゴ)。

上段(こめかみ)。こういうふうに上中下となっています。同じ。

動画を観ましょう。これが、ボクシングの下段攻撃の強さですが、

ボクシンググローブならば、肋骨が折れたりしますね。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 16:53

ttp://www.youtube.com/watch?v=qbieCND32ZM

ボディーブローを、ひたすら我慢する特訓です。意味がない。

こつとしては、腹筋をインパクトの際、絞めます。

普通はメディシンボールと呼ばれる、バスケットボールを使用し、

原に落として鍛えるのですが、こっちの無意味さはすごい。

ボブサップが弱いのはここ。素人ですから、腹筋を絞めていません。

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 17:22

ttp://www.youtube.com/watch?v=j0r5uw6qxY4

北野誠さん。宗教団体を弾圧。宗教団体もうざいけれども、

北野誠さんも、うっとうしいし、ちょっとブサメンだ。

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 17:26

AV(アニメビデオ)声優、北野誠さん。北野さんは、

18歳のころから、AV(アニメビデオ)声優、北野です。

うんこ食べてるとか、テレビでいうな。きったないなー。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 17:42

生きろ!! 北野誠。お前なんて生きてしまえ!! 生きろ!!

というわけで、10ちゃっとほど、なまあたたかいサイトはない。

北野誠を、なまあたたかく見守りましょう。生きろ!! 誠。

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 19:07

■2ちゃんねらーの内面が、ウェルフィンに似ている。

ウェルフィンとは、2ちゃんねらーのことです。

おれらの王は、西村ひろゆき唯ひとり!!

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 19:30

今日も、ちりめんじゃこを喰っているのだが、コンソメ味には

ならないものか? 塩味でも結構いけるのだが、落ち着くのは

おもしろいけれども、ポテチと同じく、コンソメ味が欲しい。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 19:35

ttp://www.youtube.com/watch?v=H2yRnzrifks&feature=related

これが、一番良い、腹の鍛え方。フルスイングは間違い。

我慢大会じゃないんだから、そこのボクシングジムはどうにか

しています。フルスイングジムは狂っている。

こっちジムが、テンポ良く腹筋を使っています。上手な使い方。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 19:41

ttp://www.youtube.com/watch?v=Kz-_idiuXgc&feature=related

そうしてこれが、そこのボクシングジムの左フックです。

上手とか云々ではなく、パワーだけで殴っています。

パワーの素晴らしさは普通ではありませんが、パワーだけ。

ダウンも取れるし、判定勝ちは狙っていません。

下段回し蹴りの餌食です。

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 19:46

1、一歩踏み込んでいない。

2、前足が最後、内側を向いていない。

3、飛び跳ねるように打っています。

4、バランスが悪く、なんで跳ねるの?

5、最後、腕時計を見る仕草がない。

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 19:52

でも、ワンツーを見ないことには、わからないから、

ワンツーを、お願いします。アメリカンボクシングっぽい。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 19:59

ttp://www.burst-kitakyushu.com/gaiyou.html

ここの動画のジムは、信頼のおけるジムです。がんばって。

左フックも、腰から入ったほうがいいといわれていますが、

僕の場合も、動画のゴリラフックも、フォームが崩れますよ。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 20:03

ここのジムは、ウェイトトレーニングをきっちりやっていますね。

予想ですが、ゴリラフックというのは、こういうことなのかも。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 20:18

ttp://www.youtube.com/watch?v=UCkuRFnv6Ss

これが正しいというわけではありませんが、変則スタイル。

基本に忠実な変則スタイルです。左フック。

パワーで圧殺のゴリラフック VS テクニカル左フック

互角の勝負になるでしょうね。足の位置も内側に向いているし、

跳ねないからバランスもいいので、安定しています。

腕時計を見る仕草は、カメラがあると出来ないみたいですね。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 20:27

腕時計を見る仕草が強いのは、アゴを引けるからです。

絶対にアゴを引くために、左の腕時計を見る仕草を作ろう。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 20:41

ttp://www.youtube.com/watch?v=7B5CKQqlzSw

ワンツーからの左フックです。空手家は下手な突きです。

サンドバック打ちが上手ですね。うまいうまい。うまうま。

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 21:52

ttp://www.youtube.com/watch?v=WZEvw_WLjDQ

メルト。ボーカロイドではありません。ひとの声です。

ひとの声ほど、奇麗なものはないでしょう。機械には無理。

ボーカロイドとは一味違った風味がする曲に仕上がりました。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/01(Thu) 22:03

ttp://www.youtube.com/watch?v=3lG4LpeIPJ8&feature=related

心よ原始に戻れ!! エヴァンゲリオン劇場版のテーマソング。

なかなか、ノリの良い曲です。歌うのは、魂のルフランの歌手。

こういう独特のアプローチが楽しい。メルトよりも上手です。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/02(Fri) 04:51

ttp://www.youtube.com/watch?v=IHm0us39wCQ

君の知らない物語。スーパーセルです。下部に歌詞も記載。

歌詞を読みながら音楽を聴きましょう。クリックします。

画面には出てこないので注意しましょう。君の知らない物語。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/02(Fri) 06:54

ttp://www.youtube.com/watch?v=QQFdNnEvUdE

イジメをした奴の頭を蹴ってしまえば、勝てるという理論。

左ハイキックです。何度も出した動画。これくらい蹴ってしまえ。

死亡フラグが立ちますが、イジメで殺されるくらいなら蹴ろう。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/02(Fri) 07:01

ttp://www.youtube.com/watch?v=ukN7z7Bt7M4&feature=related

イジメをした奴のアゴを蹴ってしまえば、勝てるという理論。

左ハイキックです。がんばって撮りました。みんな観てね。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/02(Fri) 07:09

ttp://www.youtube.com/watch?v=EWXHqp5lyi8&feature=related

イジメをした奴のテンプル(こめかみ)を蹴れば、勝てます。

画質は最悪ですが許してください。左ハイキックです。強い。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/02(Fri) 07:22

■波動。覇道。

1、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ選手。(柔術王者)

2、ミルコ・クロコップ選手。(プライド無差別級王者)

3、アーネスト・ホースト選手。(K-1王者)

4、エメリヤーエンコ・ヒョードル選手。(サンボ王者)

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/02(Fri) 07:41

ttp://www.youtube.com/watch?v=v3zj2ZdcCHk

アーネスト・ホーストくらい強ければ、イジメを克服出来る。

ジェロム・レ・バンナ選手 VS アーネスト・ホースト選手。

両者ともパンチが上手です。神がかっているのがホースト。

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/02(Fri) 11:50

ttp://www.youtube.com/watch?v=avB3Y3xUsWU

セルゲイ・ハリトーノフ選手 VS セーム・シュルト選手

格闘技では、大きいだけのファイターは勝利出来ません。

ジャイアント・シルバ、ボブ・サップ。この両者は強くない。

セーム・シュルトには、技術もあるけれど、まだまだ甘い。

小柄な、セルゲイ・ハリトーノフが、シュルトを圧勝する。

この現実が、格闘技なのだ。柔よく剛を制す。

素人で、すみません。格闘家は尊敬しています。

どこぞの、2ちゃんねるとやらとは、違います。

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/02(Fri) 17:25

ttp://www.youtube.com/watch?v=ikv06mNvAWA&feature=related

うたうたいのうた。初音ミクさんです。猫とミクの友情です。

なかなか面白い曲だと思いますので、みなさん聞いてください。

ユーチューブの動画。音楽は心を豊かにする必需品でしょう。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/03(Sat) 06:16

ttp://www.youtube.com/watch?v=i9d1KcJe5c4&feature=related

二息歩行。初音ミクの曲です。おもおも。

ふたりで息をしているみたいに、歩いてゆこう。

プロモーションビデオが漫画(ペン画)みたいで渋いです。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/03(Sat) 06:56

さっき、カマチカズマさん特集していましたね。読売テレビ。

ライトノベル特集でしたが、右肩上がりみたいです。

メディアワークスの編集部のひとの映像が映りました。狙え!!

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/03(Sat) 14:11

ttp://www.youtube.com/watch?v=khVVAtd92OU

ラムちゃんが出てきて、メルアドを訊く諸星アタルに

お仕置きをするアニメ。漫画おた必死だな!!

主人公が、メルアドを交換する時代になりました。古い。

しかし、近年の世界にしてしまっており、おもしろいです。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/03(Sat) 14:12

黒電話や、ピンクの電話に、10円玉を入れていたころですよ。

それが、うるせい奴ら!!

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/03(Sat) 14:49

ttp://www.youtube.com/watch?v=na_7jWX_gKA

機動戦士ガンダムZです。変身シーンが上手ですね。

大昔の、オープニングソングに載せています。

アクションシーンが奇麗で、Goodですよー。Zガンダム。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/09/03(Sat) 15:39

ttp://www.youtube.com/watch?v=zL1QAipEtzg&feature=related

機動戦士ガンダム08小隊です。フルオープニングアニメ。

シロー・アマダの活躍が眼を見張るものがありました。

08小隊こそ、一番のガンダムだと思います。ガンダム最高。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)