掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

PSPのグラセフのチートについて

1 名前:トミー 投稿日:2006/05/20(Sat) 13:24
チートについて語りましょう

74 名前:kako 投稿日:2006/06/10(Sat) 20:20
質問ばかりすいません(*> <)
             −
チートデバイスってお金かかるんデスカ?
かかるとしたら約何円?何かかうんですか?
バージョン2.6でもできますか?                                                         

75 名前:kako 投稿日:2006/06/10(Sat) 20:23
何かかう    何か買う
って意味だから発音変えないで!

76 名前:アクメツ 投稿日:2006/06/10(Sat) 20:52
チートを全部消すことってできるんですか?

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/10(Sat) 21:38
デバイスが入って無くてもコマンド入力する効果はありますよね?

78 名前:アクメツ 投稿日:2006/06/10(Sat) 21:45
たぶん・・・


79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/10(Sat) 21:54
やっと返事が来たwwww
後、PSPのバージョン2.71が出てるんですけどそれでも出来ない?

80 名前:アクメツ 投稿日:2006/06/10(Sat) 22:21
よくわかりません
で、時間をとめるチートってあるんですか?

81 名前:kako 投稿日:2006/06/11(Sun) 09:39
ねえ!!!!
70〜75答えてよ〜〜〜〜〜
金かかんの?かからないの?
どっちだよ

82 名前:kako 投稿日:2006/06/11(Sun) 17:18
誰かいる〜〜〜〜

83 名前:マシンガン 投稿日:2006/06/11(Sun) 19:05
初めまして僕もリバティシティ持ってます、よろしく

84 名前:}シンガ 投稿日:2006/06/11(Sun) 19:15
誰かー

85 名前:ネオ・ベルセッチー 投稿日:2006/06/11(Sun) 19:45
よっしゃ!PSPかえってきた!
トミーまた明日くるけど7時ぐらいだから
いなかったらスマソ

86 名前:ぐらまにッ 投稿日:2006/06/12(Mon) 02:05
突然すみません!
質問なんですケド
まだ始めて二日目で
VとCのまーくのミッションは
とりま終わらせたんですがその後どうやッて進めればいいか英語なのでサッパリわかりません…
Jのまーくの所に行ッてみても意味がわかんないのですが…
どうすれば進みますか?
教えて下さい!

87 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 08:07
モテモテのチートはもう一回モテモテのチートいれればなおるとおもうよ

あとチートデバイスはお金かからないよ
ヘリとか乗れるし時間もとめれるよ
何でもできる

>86
もっと詳しく内容をおしえてくれたら答えれるよ
どんな内容かおしえて

いまから学校
今日は4時ごろにはできるとおもう・・・・・かも

88 名前:ポイ 投稿日:2006/06/12(Mon) 11:40
突然ですみません >ぐらまにッさんに質問があります。
Cのマークのミッションって どうやってやるんですか?
 教えてください


89 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 13:23
今日懇談週間で帰るのはやかった
おしえてほしけりゃなんでもきくぞw
あとずっとこのサイトみてるから
すぐどっかいかないでねw


90 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 13:49
>88
ミッションはLボタンで携帯電話でうけることができるよ


91 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:16
>81
お金はかからないよ
インターネットで検索してできるよ
でもUSBケーブルがないとできないよ
ビデオカメラとかについてるとおもうけど
一様チートデバイスの導入法書いときます

@. チートデバイスDLする

A. 解凍ソフト「+Lhaca」をDLする

B. デスクトップのチートデバイスのファイルを解凍ソフトのとこにドラッグ
   してもってくるするとファイルがでてくる

C. 出てきたファイルをULUS10041まで選択して移動させる
   PSP→SAVEDATA→ULUS10041の順

D. そこまで移動できたらUSBケーブルを接続する

E. 接続したらマイ・コンピューターを選択してリムブバーブルを選択
 
F. そしてPSP→SAVEDATAまで移動させる

G. それで解凍ソフトに通して作ったチートデバイスのファイルを
   マイ・コンピューターで開いたファイルまでドラッグして持っていく

H. 「上書きしますか」と出るので「はい」を選択する
   
I. データが入っているかマイ・コンピューターを選択して
  PSP→SAVEDATA→ULUS10041まで移動して
  ICONOにマウスを合わしてヘリのマークがはいっていれば成功です
  
                注意点
       @. セーブの一番上に上書きされるのであけて置く
       
       A. チートデバイスのPLAY中セーブすると普通のデータに戻ってしまう
          のでセーブしてはいけない
 
       B. チートマーカーのやり方を聞きたいのなら言ってください





92 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:17
チートデバイスは2.6以下じゃないと使用できないよ

93 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:21
#cheat Police SUVs
setchar(0x09b609f6, 80);
setchar(0x09b609f7, 64);
setchar(0x09b609fa, 144);
setchar(0x09b60a06, 239);
setchar(0x09b60a07, 62);
setchar(0x09b60a0a, 76);
setchar(0x09b5690a, 160);
setchar(0x09b5eb22, 231);
setchar(0x09b5eb23, 63);
setchar(0x09b5eb26, 128);
setchar(0x09b5eb27, 65);
setchar(0x09b5eb2a, 31);
setchar(0x09b5eb2b, 64);
setchar(0x09b5eb36, 34);
setchar(0x09b5eb37, 63);
setchar(0x09b5eb3a, 237);
setchar(0x09b5eb3b, 62);
setchar(0x09b57236, 160);
setchar(0x09b57237, 64);
setchar(0x09b5723a, 128);
setchar(0x09b57246, 207);
setchar(0x09b57247, 190);
setchar(0x09b5724a, 85);
setchar(0x09b5724b, 62);
setchar(0x09b5b4a6, 176);
setchar(0x09b5b4a7, 64);
setchar(0x09b5b4aa, 160);
setchar(0x09b5b4b6, 255);
setchar(0x09b5b4b7, 62);
setchar(0x09b5b4ba, 12);
setchar(0x09b5b4bb, 62);
setchar(0x09b5d186, 176);
setchar(0x09b5d187, 64);
setchar(0x09b5d18a, 160);
setchar(0x09b5d196, 255);
setchar(0x09b5d197, 62);
setchar(0x09b5d19a, 12);
setchar(0x09b5d19b, 62);
setchar(0x09b5e276, 64);
setchar(0x09b5e277, 65);
setchar(0x09b5e27a, 160);
setchar(0x09b5e286, 23);
setchar(0x09b5e287, 189);
setchar(0x09b5e28a, 255);
setchar(0x09b5e28b, 61);
setchar(0x09b67ec6, 66);
setchar(0x09b67ec7, 65);
setchar(0x09b67eca, 160);
setchar(0x09b67ed6, 23);
setchar(0x09b67ed7, 189);
setchar(0x09b67eda, 255);
setchar(0x09b67edb, 61);
setchar(0x09b688b6, 70);
setchar(0x09b688b7, 65);
setchar(0x09b688c6, 187);
setchar(0x09b688c7, 63);
setchar(0x09b688ca, 64);
setchar(0x09b688cb, 63);
setchar(0x09b5ebae, 3);
setchar(0x09b5eb7e, 0);
setchar(0x09b5eb4e, 0);
setchar(0x09b5ebde, 1);
setchar(0x09b5ec0e, 0);
setchar(0x09b5e2ce, 2);
setchar(0x09b5e38e, 6);
setchar(0x09b67f1e, 2);
setchar(0x09b67fde, 6);
sethex(0x945ae61, 0x01);
setchar(0x945ae12, 0x5);
setchar(0x945ae11, 0x44);
setchar(0x945ae10, 0x34);
setshort(0x9442110, 256);
setfloat(0x944210c, 1);
setfloat(0x945ad90, 1600);
setfloat(0x945ad98, 0.675);
setfloat(0x945ae50, 0.28);
setfloat(0x945ae54, -0.2375);
setfloat(0x945ae58, 0.55);
setfloat(0x945ae1c, 0.97333);
setfloat(0x945ae20, 0.97333);
setfloat(0x945ae14, 0.00187);
setfloat(0x945ae30, 0.5125);
setfloat(0x945ae34, 0);
setfloat(0x945ae38, 35);
setfloat(0x945ae48, 1.1);
setfloat(0x945ae4c, 0.12);
setfloat(0x945ae64, 0.24);
setfloat(0x945ae5c, 0.1);
setfloat(0x945adb0, 0);
setfloat(0x945adb4, 0.15);
setfloat(0x945adb8, -0.24999);
setchar(0x945adc0, 75);
setfloat(0x945ae3c, 0.85);
setfloat(0x945ae40, 0.51);
setfloat(0x945ad9c, 0);
sethex(0x944fb0c, 0xFF, 0xFF, 0x00);
sethex(0x944faf4, 0xFF, 0x00, 0xFF);
setint(0x8E38A38, 157);
sethex(0x8E38A5E, 0x01, 0x00);
teleport(292.22, -440.37, 26.02);
setchar(pplayer + 0xB84, 0x00);

これは作ったチートです
パトカーを改造してあってちっちゃいトラックみたいな
パトカーです

94 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:22
だれかきてーーー
ずっとこのサイトにいるから
きたらどこにもいかないでねー

95 名前:D 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:31
どうぞ使ってください。(一部バグがあるみたいです)

#cheat Lamborghini Doors
//by vettefan
//enter vehicle once for it to work.
setfloat(pcar + 0x3d8, 1);
setfloat(pcar + 0x400, 0, -1, 1);
setfloat(pcar + 0x438, 1);
setfloat(pcar + 0x460, 0, -1, 1);

#cheat Flapping Parts
setchar(pcar + 0x035a, 0x02)
setchar(pcar + 0x035b, 0x02)
setchar(pcar + 0x035c, 0x02)
setchar(pcar + 0x035d, 0x02)
setchar(pcar + 0x035e, 0x02)
setchar(pcar + 0x035f, 0x02)

#cheat monstar - PIMPED: 173-YARDICR
setshort(0x992FF00, 0x20, 0x20, 0x20, 0x20, 0x6d, 0x6f, 0x6e, 0x73, 0x74,
0x61, 0x72);
setchar(0x945c492, 0x4);
setchar(0x945c491, 0x50);
setchar(0x945c490, 0x34);
setshort(0x9443a10, 251);
setfloat(0x9443a0c, 1.5);
setfloat(0x945c410, 1800);
setfloat(0x945c418, 0.68);
setfloat(0x945c4d0, 0.1);
setfloat(0x945c4d4, -0.77777);
setfloat(0x945c4d8, 0.45);
setfloat(0x945c49c, 0.87777);
setfloat(0x945c4a0, 0.87777);
setfloat(0x945c494, 0.00195);
setfloat(0x945c4b0, 0.5);
setfloat(0x945c4b4, 0);
setfloat(0x945c4b8, 37);
setfloat(0x945c4c8, 1);
setfloat(0x945c4cc, 0.07);
setfloat(0x945c4e4, 0.26);
setfloat(0x945c4dc, 0.3);
setfloat(0x945c430, 0);
setfloat(0x945c434, -0.29999);
setfloat(0x945c438, -0.29999);
setchar(0x945c440, 75);
setfloat(0x945c4bc, 0.72);
setfloat(0x945c4c0, 0.52);
setfloat(0x945c41c, 0.53333);
sethex(0x944fb40, 0xD9, 0xE8, 0xE3);
sethex(0x944fb14, 0xD9, 0xE8, 0xE3);
setint(0x8E38A38, 173);
sethex(0x8E38A5E, 0x01, 0x00);
teleport(292.22, -440.37, 26.02);
setchar(pplayer + 0xB84, 0x00);

#cheat sword
setchar(0x9D41984, 0xB9);
setchar(0x9D419A2, 0x00, 0x3E);
setchar(0x9D419A6, 0x00, 0x3D);
setchar(0x9D419AA, 0x50, 0x40);
setchar(0x9D419BA, 0x2c, 0x40);

長々と書いてしまってすいませんm(__)m

96 名前:D 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:33
ついでに友達からもらったパトカーの形変えるヤツ

#cheat Police SUVs
//by matt420bad
setchar(0x09b609f6, 80);
setchar(0x09b609f7, 64);
setchar(0x09b609fa, 144);
setchar(0x09b60a06, 239);
setchar(0x09b60a07, 62);
setchar(0x09b60a0a, 76);
setchar(0x09b5690a, 160);
setchar(0x09b5eb22, 231);
setchar(0x09b5eb23, 63);
setchar(0x09b5eb26, 128);
setchar(0x09b5eb27, 65);
setchar(0x09b5eb2a, 31);
setchar(0x09b5eb2b, 64);
setchar(0x09b5eb36, 34);
setchar(0x09b5eb37, 63);
setchar(0x09b5eb3a, 237);
setchar(0x09b5eb3b, 62);
setchar(0x09b57236, 160);
setchar(0x09b57237, 64);
setchar(0x09b5723a, 128);
setchar(0x09b57246, 207);
setchar(0x09b57247, 190);
setchar(0x09b5724a, 85);
setchar(0x09b5724b, 62);
setchar(0x09b5b4a6, 176);
setchar(0x09b5b4a7, 64);
setchar(0x09b5b4aa, 160);
setchar(0x09b5b4b6, 255);
setchar(0x09b5b4b7, 62);
setchar(0x09b5b4ba, 12);
setchar(0x09b5b4bb, 62);
setchar(0x09b5d186, 176);
setchar(0x09b5d187, 64);
setchar(0x09b5d18a, 160);
setchar(0x09b5d196, 255);
setchar(0x09b5d197, 62);
setchar(0x09b5d19a, 12);
setchar(0x09b5d19b, 62);
setchar(0x09b5e276, 64);
setchar(0x09b5e277, 65);
setchar(0x09b5e27a, 160);
setchar(0x09b5e286, 23);
setchar(0x09b5e287, 189);
setchar(0x09b5e28a, 255);
setchar(0x09b5e28b, 61);
setchar(0x09b67ec6, 66);
setchar(0x09b67ec7, 65);
setchar(0x09b67eca, 160);
setchar(0x09b67ed6, 23);
setchar(0x09b67ed7, 189);
setchar(0x09b67eda, 255);
setchar(0x09b67edb, 61);
setchar(0x09b688b6, 70);
setchar(0x09b688b7, 65);
setchar(0x09b688c6, 187);
setchar(0x09b688c7, 63);
setchar(0x09b688ca, 64);
setchar(0x09b688cb, 63);
setchar(0x09b5ebae, 3);
setchar(0x09b5eb7e, 0);
setchar(0x09b5eb4e, 0);
setchar(0x09b5ebde, 1);
setchar(0x09b5ec0e, 0);
setchar(0x09b5e2ce, 2);
setchar(0x09b5e38e, 6);
setchar(0x09b67f1e, 2);
setchar(0x09b67fde, 6);
sethex(0x945ae61, 0x01);
setchar(0x945ae12, 0x5);
setchar(0x945ae11, 0x44);
setchar(0x945ae10, 0x34);
setshort(0x9442110, 256);
setfloat(0x944210c, 1);
setfloat(0x945ad90, 1600);
setfloat(0x945ad98, 0.675);
setfloat(0x945ae50, 0.28);
setfloat(0x945ae54, -0.2375);
setfloat(0x945ae58, 0.55);
setfloat(0x945ae1c, 0.97333);
setfloat(0x945ae20, 0.97333);
setfloat(0x945ae14, 0.00187);
setfloat(0x945ae30, 0.5125);
setfloat(0x945ae34, 0);
setfloat(0x945ae38, 35);
setfloat(0x945ae48, 1.1);
setfloat(0x945ae4c, 0.12);
setfloat(0x945ae64, 0.24);
setfloat(0x945ae5c, 0.1);
setfloat(0x945adb0, 0);
setfloat(0x945adb4, 0.15);
setfloat(0x945adb8, -0.24999);
setchar(0x945adc0, 75);
setfloat(0x945ae3c, 0.85);
setfloat(0x945ae40, 0.51);
setfloat(0x945ad9c, 0);
sethex(0x944fb0c, 0xFF, 0xFF, 0x00);
sethex(0x944faf4, 0xFF, 0x00, 0xFF);
setint(0x8E38A38, 157);
sethex(0x8E38A5E, 0x01, 0x00);
teleport(292.22, -440.37, 26.02);
setchar(pplayer + 0xB84, 0x00);


97 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:38
どんなバグですか?

98 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:38
#cheat Flapping Parts
setchar(pcar + 0x035a, 0x02)
setchar(pcar + 0x035b, 0x02)
setchar(pcar + 0x035c, 0x02)
setchar(pcar + 0x035d, 0x02)
setchar(pcar + 0x035e, 0x02)
setchar(pcar + 0x035f, 0x02)

このチートの効果おしえて

99 名前:D 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:39
さらについでですが
 ttp://www.cheatsync.net/pmg/
に行けば、ある程度の車の改造が出来ます。

さらにさらについでですが
Pimp My Garageは英語で書かれているので
 ttp://addict.uijin.com/index.html の
「Pimp My Garage 翻訳」を見れば
らくらく車の改造が出来ます。




100 名前:D 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:40
友達からもらったので分かりません^^;


101 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:40
車の改造はしってるよ
一様俺のも投稿しようか?
 
あと
#cheat Flapping Parts
setchar(pcar + 0x035a, 0x02)
setchar(pcar + 0x035b, 0x02)
setchar(pcar + 0x035c, 0x02)
setchar(pcar + 0x035d, 0x02)
setchar(pcar + 0x035e, 0x02)
setchar(pcar + 0x035f, 0x02)

このチート効果なに?
他のはしってるんだけど

102 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:43
#cheat PIMPED: 155-BFINJC
setchar(0x945ad22, 0x4);
setchar(0x945ad21, 0x50);
setchar(0x945ad20, 0x52);
setshort(0x9441df0, 252);
setfloat(0x9441dec, 1.25);
setfloat(0x945aca0, 1787.5);
setfloat(0x945aca8, 0.9);
setfloat(0x945ad60, 0.2375);
setfloat(0x945ad64, -0.14999);
setfloat(0x945ad68, 0.5);
setfloat(0x945ad2c, 0.875);
setfloat(0x945ad30, 0.875);
setfloat(0x945ad24, 0.00337);
setfloat(0x945ad40, 0.5);
setfloat(0x945ad44, 0);
setfloat(0x945ad48, 35);
setfloat(0x945ad58, 1.25);
setfloat(0x945ad5c, 0.09375);
setfloat(0x945ad74, 0.45);
setfloat(0x945ad6c, 0);
setfloat(0x945acc0, 0);
setfloat(0x945acc4, -0.09999);
setfloat(0x945acc8, -0.29999);
setchar(0x945acd0, 80);
setfloat(0x945ad4c, 0.875);
setfloat(0x945ad50, 0.525);
setfloat(0x945acac, 0.66667);
sethex(0x945ad70, 0x18, 0xa9, 0x00, 0x07);
sethex(0x944fb24, 0x00, 0x00, 0x00);
sethex(0x944fb2c, 0xFF, 0xFF, 0x23);
setint(0x8E38A38, 155);
setchar(0x8E38A5C, 113, 115);
sethex(0x8E38A5E, 0x01, 0x00);
teleport(292.22, -440.37, 26.02);
setchar(pplayer + 0xB84, 0x00);
setchar(pplayer + 0xB84, 0x00);

103 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:43
#cheat PIMPED: 186-PONTIAC
setchar(0x945cee2, 0x5);
setchar(0x945cee1, 0x50);
setchar(0x945cee0, 0x52);
setshort(0x9444e60, 250);
setfloat(0x9444e5c, 0.975);
setfloat(0x945ce60, 1450);
setfloat(0x945ce68, 0.825);
setfloat(0x945cf20, 0.4125);
setfloat(0x945cf24, -0.11999);
setfloat(0x945cf28, 0.5);
setfloat(0x945ceec, 1.175);
setfloat(0x945cef0, 1.175);
setfloat(0x945cee4, 0.00287);
setfloat(0x945cf00, 0.6125);
setfloat(0x945cf04, 0);
setfloat(0x945cf08, 36.875);
setfloat(0x945cf18, 1.625);
setfloat(0x945cf1c, 0.2);
setfloat(0x945cf34, 0.25);
setfloat(0x945cf2c, 0.3);
setfloat(0x945ce80, 0);
setfloat(0x945ce84, 0);
setfloat(0x945ce88, -0.19999);
setchar(0x945ce90, 75);
setfloat(0x945cf0c, 0.93125);
setfloat(0x945cf10, 0.49875);
setfloat(0x945ce6c, 0.66667);
sethex(0x945cf30, 0x03, 0x00, 0x00, 0x00);
sethex(0x944fb10, 0x00, 0x00, 0x00);
sethex(0x944fafc, 0x00, 0x00, 0x00);
setint(0x8E38A38, 186);
setchar(0x8E38A5C, 108, 103);
sethex(0x8E38A5E, 0x01, 0x00);
teleport(292.22, -440.37, 26.02);
setchar(pplayer + 0xB84, 0x00);

104 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:43
#cheat PIMPED: 189-HOTROD
setchar(0x945d1b2, 0x5);
setchar(0x945d1b1, 0x50);
setchar(0x945d1b0, 0x52);
setshort(0x9445310, 253);
setfloat(0x944530c, 1.20);
setfloat(0x945d130, 1900);
setfloat(0x945d138, 0.9);
setfloat(0x945d1f0, 0.2125);
setfloat(0x945d1f4, -0.22999);
setfloat(0x945d1f8, 0.525);
setfloat(0x945d1bc, 1.1);
setfloat(0x945d1c0, 1.1);
setfloat(0x945d1b4, 0.0025);
setfloat(0x945d1d0, 0.525);
setfloat(0x945d1d4, 0);
setfloat(0x945d1d8, 33.125);
setfloat(0x945d1e8, 1.46875);
setfloat(0x945d1ec, 0.08);
setfloat(0x945d204, 0.135);
setfloat(0x945d1fc, 0.4125);
setfloat(0x945d150, 0);
setfloat(0x945d154, 0.3);
setfloat(0x945d158, -0.29999);
setchar(0x945d160, 75);
setfloat(0x945d1dc, 0.85);
setfloat(0x945d1e0, 0.47625);
setfloat(0x945d13c, 0.85714);
sethex(0x945d200, 0x00, 0x01, 0x00, 0x00);
sethex(0x944fb50, 0x00, 0x00, 0x00);
sethex(0x944faf8, 0x00, 0x00, 0x00);
setint(0x8E38A38, 189);
setchar(0x8E38A5C, 124, 102);
sethex(0x8E38A5E, 0x01, 0x00);
teleport(292.22, -440.37, 26.02);
setchar(pplayer + 0xB84, 0x00);

105 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:44
この3っつが俺の自作の車だよ

106 名前:D 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:45
今学校なので帰ったら使わせてもらいます^^

107 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:45
俺懇談週間で今日はやくかえれたw

108 名前:D 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:47
いいなぁ。
僕授業中に先生の目を盗んで
ひそひそやってます^^;

109 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:47
がんばw

110 名前:D 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:48
@10分弱で授業終わる

111 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:49
他にもいろいろチートあるけど書き込もうか?
警察がいっぱいでてくるチートとか
スないパーをふつうの銃みたいにつかえるチートとかあるけど
他にもいろいろ

112 名前:D 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:49
おぉ、ありがたいです。


113 名前:D 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:52
そういえば僕が打った#swordは改造してあると友達が言ってました。

114 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:53
#cheat big gun        ←これはがとリングガンが大きくなる       
sethex(9d6bac3, 0x3f);
sethex(9d6bac7, 0x3f);
sethex(9d6bacb, 0x3f);
sethex(9d6daa3, 0x3f);
sethex(9d6daa7, 0x3e);
sethex(9d6daab, 0x3e);
sethex(9d6dab3, 0x3f);

#cheat sord            ←これはバットが剣みたいになる
setchar(0x9D41984, 0xB9);
setchar(0x9D419A2, 0x00, 0x3E);
setchar(0x9D419A6, 0x00, 0x3D);
setchar(0x9D419AA, 0x50, 0x40);
setchar(0x9D419BA, 0x2c, 0x40);

#cheat abc             ←これは武器をス内パーにして作動させればできる
setchar(pplayer + 0x674, 0x1A);

#cheat pop-up police    ←これは作動させてすぐ解除しないと警察でてきすぎて
setchar(pcar + 0x257, 0x60);  バグるからw


115 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:54
多分俺のとたいしてそのソードのチートかわらんとおもう

116 名前:D 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:54
ありがとうございます。
もう授業が終わるので落ちますね。

117 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:55
バイw

118 名前:D 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:55
また明日来ます。
今日はありがとう

119 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 14:55
#cheat plzuma rocket
setchar(0x967EB9C, 0x00, 0x50, 0xFF);
setchar(0x967EB6A, 0x00);
setchar(0x967EB8C, 0x00);
setchar(0x967EB66, 0xFF);
setchar(0x967EB70, 0x00);
setchar(0x967EB87, 0x00);
setchar(0x967EB83, 0x00);
setchar(0x967EB98, 0x00);
setchar(0x967EB62, 0x30);
setchar(0x967EB8C, 0xFF, 0xFF, 0xFF, 0xFF);
setchar(0x967E6F8, 0x00);
setchar(0x967E6FC, 0xff, 0x60, 0x30);
setchar(0x967E820, 0x00);
setchar(0x967E824, 0xff, 0x60, 0x30);
setchar(pcar + 0x000005B0, 1);
setchar(pcar + 0x000006CC, 1);
setchar(pcar + 0x000006C8, 1);
setchar(pcar + 0x000006D0, 1);
setchar(pcar + 0x000006D4, 1);

これは車がかっこよくなるよw

120 名前:アクメツ 投稿日:2006/06/12(Mon) 15:41
チートを全部消すことってできるんですか??(?_?)

121 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 15:46
けすってどうゆういみ?

122 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 15:51
アクメツさん
俺ずっとこのサイトいるからすぐにどっかいかないでーーーw

123 名前:トミー 投稿日:2006/06/12(Mon) 16:17
暇だぁーーー
だれでもいいからきてーーー

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)