掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ゲーム好き聖の人生相談室  Vol.3

1 名前: 投稿日:2006/07/04(Tue) 18:17
ついにvol.3

361 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:37
失敗して暴走したけどね

362 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:37
ほかにも説明してほしければ何でもする

363 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:40
エヴァは大体知ってるからいいや

364 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:41
他の機体もできる

例えば ラーゼフォン ゼオライマー とか

365 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:42
じゃあ、ベルゼフォンの説明よろしくwwww

366 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:43
ロボット それとも キャラ?

367 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:43
あと作品も

368 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:44
あとMXにでてるやつじゃないとわからんw

369 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:44
ベルゼフォン自体

370 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:46
ちょっと意地悪してみた。
でも、ベルゼフォンの完全体なら出てるよ

371 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:47
でてないよーー

それって神聖のやつ?

372 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:47
ラーゼフォンの対になる存在

373 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:49
しってるかも

それって女のやつでしょ

374 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:51
ラーゼフォンが隼人と一体化すると完全体になるでしょ。
それと一緒でベルゼフォンが、女(名前忘れた)と一体化したヤツ出てくるでしょ

375 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:51
そうそれ

376 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:52
それの元の形が黒いラーゼフォン(ベルゼフォン)

377 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:52
デビルガンダム(最終)
全長23.9m
重量41.2t

地下に落下したアルティメットガンダムが暴走して生まれた
デビルガンダム、その最終進化形態である。
シャイニングガンダムと同系統の上半身に、巨大な頭部の
変形した下半身という特異な形状を持つ。
その体を構成するDG細胞はアルティメット細胞の三大理論を
受け継いでおり、恐るべき自己増殖能力によってあらゆる生物・
機械を展開する伸縮自在の巨大クローや、体の各所から発射
されるビームを武器として、圧倒的なパワーを持つ。
デビルガンダムが真の力を発揮するためには人間の精神が
不可欠で、生体ユニットに最も適した人間としてレインが
組み込まれていた。

378 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:53
この説明、自分で打ってるの?

379 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:54
>>374
  名はクオン  久遠 

380 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:54
この説明自分で打ってるよw
超高速!!w

381 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:56
EVA初号機
声優(シンジ) 緒方 恵美
全長40.0M
重量700.0t

正式名称は汎用人型決戦兵器・人造人間エヴァンゲリオン初号機。
特務機関ネルフが14年の歳月と、ばく大な費用をかけて構造
した対使途迎撃用兵器であり、初号機はそのテストタイプである。
A.T.フィールド(ABSOLUTE TERROR FIELD)という
絶対領域。物理的障壁を持ち、チルドレンと呼ばれる
14歳の少年少女をパイロットとして運用される。
アンビリカルケーブルによる外部からの電力供給によって
稼動し、非常時にはそのケーブルを切り離すことも可能
(この場合、活動限界時間は5分程度)。
碇シンジが操縦する初号機は活動限界を越えた再起動や暴走等、
他のEVAと比較しても、謎の部分が多い。
また、コアと呼ばれる赤色の球体(使途にも同様の物体が確認
されている)を持っている。
なお、マゴロス・E・ソードは設定のみ存在し、アニメには
登場しない武器である。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

EVA初号機(暴走)
全長40.0M
重量700.0t

EVA初号機が暴走した状態。
暴走とはEVA初号機のみに見られる謎の行動。
主に絶体絶命の際に発動し、搭乗するシンジにも制御不能の状態
となる。
暴走時の初号機は狂暴であり、敵を完膚なきまでに破壊する。
また、再生能力を発揮し、切断された腕を自力で復元した
こともある。
TV版第捨八話では綾波レイの人格を模範したダミーシステムに
よって、意図的に暴走させられたようである。
EVA初号機は第1使途をコピーして作られたものである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ダミープラグ
声優 林原 めぐみ

エヴァンゲリオンをパイロット無しで運用するために開発された
エントリープラグ。何らかの人格が移植されているらしくEVA
に対してパイロットのダミーとして働く。
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デビルガンダム(最終)
全長23.9m
重量41.2t

地下に落下したアルティメットガンダムが暴走して生まれた
デビルガンダム、その最終進化形態である。
シャイニングガンダムと同系統の上半身に、巨大な頭部の
変形した下半身という特異な形状を持つ。
その体を構成するDG細胞はアルティメット細胞の三大理論を
受け継いでおり、恐るべき自己増殖能力によってあらゆる生物・
機械を展開する伸縮自在の巨大クローや、体の各所から発射
されるビームを武器として、圧倒的なパワーを持つ。
デビルガンダムが真の力を発揮するためには人間の精神が
不可欠で、生体ユニットに最も適した人間としてレインが
組み込まれていた。




382 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 11:56
そうそう、久遠だ

383 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:07
いないの?

384 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:08
ゴットガンダム
声優(ドモン) 関 智一
全長16.6m
重量7.5t

ネオジャパンがガンダムファイト決戦大会用に開発した
最新鋭モビルファイター。
モビルファイターとはガンダムファイター用の格闘主体の
モビルスーツの総称で、モビルトレースシステムによって
パイロットの動きを機体に伝える事で操作を行う。
そのためパイロットは格闘かとしての素質が不可欠である。
言い換えれば特殊な訓練は不要と言う事になるが、実際には
機体が受けたダメージはパイロットに伝わるため、心身ともに
鍛えられた真の格闘家にした扱えない。
ゴットガンダムにはシャイニングガンダムの感情エネルギー変換
システムを強化したエネルギーマルチプレイヤーが内臓されて
おり、パイロットの気をエネルギーに変換する事ができる。
このシステムによって機体性能が大幅にアップした状態を
ハイパーモードと呼び、機体が金色に輝く。
ゴットガンダムはあらゆる面でシャイニングガンダムを上回って
おり、シャイニングガンダムを自在に操っていたドモンですら
そのパワーに圧倒されていた。

385 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:09
いるよ

386 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:09
おったおったw

387 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:10
テスト勉強の時間だから、あまり打てない

388 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:10
EVA初号機
声優(シンジ) 緒方 恵美
全長40.0M
重量700.0t

正式名称は汎用人型決戦兵器・人造人間エヴァンゲリオン初号機。
特務機関ネルフが14年の歳月と、ばく大な費用をかけて構造
した対使途迎撃用兵器であり、初号機はそのテストタイプである。
A.T.フィールド(ABSOLUTE TERROR FIELD)という
絶対領域。物理的障壁を持ち、チルドレンと呼ばれる
14歳の少年少女をパイロットとして運用される。
アンビリカルケーブルによる外部からの電力供給によって
稼動し、非常時にはそのケーブルを切り離すことも可能
(この場合、活動限界時間は5分程度)。
碇シンジが操縦する初号機は活動限界を越えた再起動や暴走等、
他のEVAと比較しても、謎の部分が多い。
また、コアと呼ばれる赤色の球体(使途にも同様の物体が確認
されている)を持っている。
なお、マゴロス・E・ソードは設定のみ存在し、アニメには
登場しない武器である。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

EVA初号機(暴走)
全長40.0M
重量700.0t

EVA初号機が暴走した状態。
暴走とはEVA初号機のみに見られる謎の行動。
主に絶体絶命の際に発動し、搭乗するシンジにも制御不能の状態
となる。
暴走時の初号機は狂暴であり、敵を完膚なきまでに破壊する。
また、再生能力を発揮し、切断された腕を自力で復元した
こともある。
TV版第捨八話では綾波レイの人格を模範したダミーシステムに
よって、意図的に暴走させられたようである。
EVA初号機は第1使途をコピーして作られたものである。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ダミープラグ
声優 林原 めぐみ

エヴァンゲリオンをパイロット無しで運用するために開発された
エントリープラグ。何らかの人格が移植されているらしくEVA
に対してパイロットのダミーとして働く。
  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デビルガンダム(最終)
全長23.9m
重量41.2t

地下に落下したアルティメットガンダムが暴走して生まれた
デビルガンダム、その最終進化形態である。
シャイニングガンダムと同系統の上半身に、巨大な頭部の
変形した下半身という特異な形状を持つ。
その体を構成するDG細胞はアルティメット細胞の三大理論を
受け継いでおり、恐るべき自己増殖能力によってあらゆる生物・
機械を展開する伸縮自在の巨大クローや、体の各所から発射
されるビームを武器として、圧倒的なパワーを持つ。
デビルガンダムが真の力を発揮するためには人間の精神が
不可欠で、生体ユニットに最も適した人間としてレインが
組み込まれていた。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゴットガンダム
声優(ドモン) 関 智一
全長16.6m
重量7.5t

ネオジャパンがガンダムファイト決戦大会用に開発した
最新鋭モビルファイター。
モビルファイターとはガンダムファイター用の格闘主体の
モビルスーツの総称で、モビルトレースシステムによって
パイロットの動きを機体に伝える事で操作を行う。
そのためパイロットは格闘かとしての素質が不可欠である。
言い換えれば特殊な訓練は不要と言う事になるが、実際には
機体が受けたダメージはパイロットに伝わるため、心身ともに
鍛えられた真の格闘家にした扱えない。
ゴットガンダムにはシャイニングガンダムの感情エネルギー変換
システムを強化したエネルギーマルチプレイヤーが内臓されて
おり、パイロットの気をエネルギーに変換する事ができる。
このシステムによって機体性能が大幅にアップした状態を
ハイパーモードと呼び、機体が金色に輝く。
ゴットガンダムはあらゆる面でシャイニングガンダムを上回って
おり、シャイニングガンダムを自在に操っていたドモンですら
そのパワーに圧倒されていた。


389 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:11
カイザーがきたらこれを見せる!w
あいつスパロボ好きだから
どういう反応をするかw

390 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:12
初号機 昨日 マゴロス・E・ソード 覚えたw

改造全快で 熱血で 撃ったら 4万近く食らったw

391 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:14
ぷぷぷ

392 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:14
あとそろそrりなさんが来る・・・と思う

393 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:15
だね

394 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:16
あと 俺は飯を喰う

395 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:16
授業@25分

396 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:18
いてら

397 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:25
U

398 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:26
おお

399 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:26
おお

400 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:26


401 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:27
400GETS

402 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:27


403 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:27
403GET

404 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:28
www

405 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:29
まだお腹へってるよー

406 名前:ベルセッチー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:29
参上☆

407 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:29
ベルセッチー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

408 名前:ベルセッチー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:30
俺は永久不滅だぁ〜

409 名前: 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:30
すれ3の333件目はトミーさんの「なんで?」でしたぁ

410 名前:トミー 投稿日:2006/07/05(Wed) 12:30
??????????

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)