掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

喧嘩スレpart2

1 名前:足ガクガク 投稿日:2013/07/12(Fri) 14:16
さぁ〜第二ラウンドだ!
(喧嘩スレのレスのかずが1000こえたらはじめ!)
前回つよかったのわ、うりぼー、マラッカ、まか、しめじ、lee!
では、はじめ!

230 名前:名無し ◆R03jp0Nc 投稿日:2013/08/23(Fri) 13:44
あと225の文について説明しておくけどたぶんこれ見た君は
「いやいや証拠は辞書って言ってんじゃん何言ってんの?」
的なこと言ってくると思うから先にこたえとくわ
いちおう俺は辞書で調べたわけね
調べたうえで論争喧嘩って日本語はおかしいと思うわけ
理由は前に書いてあるように論争は言い争うことで
喧嘩は殴り合い、口喧嘩という意味だったから
あ、これは俺の理解力がおかしいってことではないと思うよ
論争と喧嘩を調べたら出てきたこと全部書いただけだから


231 名前:名無し ◆R03jp0Nc 投稿日:2013/08/23(Fri) 13:58
つーかさ君の方が論争、喧嘩、口論、の意味を調べたほうがいいんじゃないのか?
論争=言い争い
喧嘩=言い争い、殴り合い
口論=言い争い、口喧嘩
だから論争喧嘩=言い争い言い争いってことになるはず
※ネットでは殴り合うことなんてできないので殴り合いという意味は除外
仮に除外しなくても言い争い殴り合いという意味になる
なのに君は論争喧嘩=論争で口論しようという意味だと主張する
まあでも論争で口論するって意味もおかしいんだけどねw
何度も言うけど論争で口論する=言い争いで言い争いするまたは言い争いで口げんかする
という風にしか解釈できなわけ

232 名前:名無し ◆R03jp0Nc 投稿日:2013/08/23(Fri) 13:58
ミス解釈できなわけ=解釈できないわけ

233 名前:名無し ◆R03jp0Nc 投稿日:2013/08/23(Fri) 14:07
表現を口論で強調してるって言うけど
言い争いって意味の言葉を言い争いとか口喧嘩って意味の言葉で強調できるわけないだろw
激しい論争とかならまだわかるけど
君の言ってることは最速の速い車って言い方と同じだもん
言葉を同じような言葉で強調なんてできないの



234 名前:まか ◆HvDbagac 投稿日:2013/08/23(Fri) 14:14
こいつまじアスペだろ…
自己解釈が激しい人

お前ブーメラン野郎なん?
お前さっきから証拠証拠っていってるけど

証拠があるって証言してんじゃん?
お前は「論争喧嘩」って意味の正当を否定してるが現に正しい事実もいってるし
証拠は辞書にのってるって何回言わせる? 証拠を探すのがお前の仕事なんじゃねーの?
お前は不器用な奴だな、こんな馬鹿な奴と会話してるとこんなに腹が立つんだな
お前は頑固なの?
現代の「造語」って意味分からないの?
動詞と形容詞は成り立言葉なの、お前は形容詞と動詞を調べてきたのかよ、な?

しかもお前が調べたってのは単に言葉の主旨だけだろ、そうじゃなくて論争喧嘩の形容詞と動詞の組合が果たして成り立のかどうかを調べろっていってんの
お前はいったいどこまで理解力が乏しいんだよ

しかもお前の文面は主語が抜けていて分かりにくいし、何を伝えたいのかが分からない
No.229がとくに頭の悪さを出してるよね
「小学生以下に腹立つってなんなの?」って君がいってきたから「小学生以下に腹立立ってるって一言も言ってないけど」って言ったんだけどww
そしたら「っていう返方してるしな」←って発言がすげー謎なんだけど説明してくんない?ブーメラン??
無理矢理すぎじゃね、考えるのに必死になって上手い言い訳しようとしてんのかなコイツそんなんじゃいつか頭のなかパンクしちゃうよ



もうこいつの負けは確信した、話しにならないから
審判〜判定お願いしまーす

235 名前:優勢旋盤 投稿日:2013/08/23(Fri) 14:20
《喧嘩論争》教授にこのこと話したら、組み合わせ的にあまり使われない語だけど
主旨的には経緯があって語の言葉としては正しいっていってました
造語って奴で言わば論争の戦いを表現してるそうです

236 名前:名無し ◆R03jp0Nc 投稿日:2013/08/23(Fri) 14:25
235あれ?おかしいな
俺が国語の先生に聞いた話と違うんだけど
俺の先生はそんな言葉の組み合わせはおかしいあり得ないって言ってたがな
あと言葉の意味的に正しいんならネットで調べて出てこないわけがありません



237 名前:名無し ◆R03jp0Nc 投稿日:2013/08/23(Fri) 14:34
234
形容詞=物事の性質や有様を表す言葉。下にくる言葉で形が変わる
動詞=人や物の動きや働き存在などを表す言葉後に続く言葉によって形が変わる

調べましたが?
論争が動詞で喧嘩が形容詞って言いたいわけだろ?
確かに言葉的には成り立つかもなそれは認める悪かったよすまん
でも意味的にはどう考えてもおかしい
言い争いって意味の言葉を口喧嘩や言い争いって意味の言葉で強調なんてできんからな


238 名前:名無し ◆R03jp0Nc 投稿日:2013/08/23(Fri) 14:51
あと、論争喧嘩って言葉どこで覚えたんですか?
人から聞いたとかだったらネットに書いてあるはずだし

俺の言ってることが謎ってのはなんで?その上の2文見た?
229の2文見たうえでおかしいと言ってるんなら君の理科力の問題だと思いますがね
あと論破できた論破できたっていうけど無理やり自分の勝ちにしようとしすぎじゃないかな

239 名前:名無し ◆R03jp0Nc 投稿日:2013/08/23(Fri) 14:56
さっきからちょくちょくスルーしてるけど
意味的に正しいんならなんでネットで説明されてないの?
普通はされてると思うんだが

240 名前:名無し ◆R03jp0Nc 投稿日:2013/08/23(Fri) 15:00
238のミス理科力ではなく理解力だった


241 名前:通りすがり 投稿日:2013/08/23(Fri) 15:12
いったん名無しさん落ち着きましょう
書きすぎです

まか氏の援護をするわけではありませんが
論争喧嘩ってのは「造語」なので表現としては形を表してます
逆に喧嘩論争って変えても意味は変わりません、喧嘩論争でも意味的におかしいと解釈されるようですがこれは明白で使ってる人も多多います、ネット用語的な奴かもしれませんが、まか氏は「喧嘩論争」を「論争喧嘩」と逆に使ってしまった可能性があります、然しながら用語としての意味は一緒なので変わりませんが
形容詞と動詞なので表現的に繋がりがあり 主旨的に成り立つ経緯があります

私は高校生ですが
国語の先生にそれを聞いたら私が今書いた説明と同じ答えでした
結論は使える言葉です
やく二名もの人が正しく使えるって証言をしていますから、これは明白していますね
あ、まかさんの味方ではありません
けして援護をしたいわけではありませんが
一応聞いてきた事を述べました

どうか悪しからずm(._.)m

242 名前:名無し ◆R03jp0Nc 投稿日:2013/08/23(Fri) 15:35
241
確かに熱くなってたかもな…
ネット用語ならネット用語として説明されてるはずなんですが…
論争喧嘩は言葉として成り立ってるってことはわかりました
でもまかの言う論争で口論しようって意味がおかしいと言いたいんです
論争を同じような意味の言葉の口論っていう言葉で協調なんてできないしな
2名の人が正しいって言ってるけどおかしいっていう人は4人もいるんだよ
そもそもまかは第三者の意見なんて聞かない主義ですからね
186でそう言ってますから


243 名前:名無し ◆R03jp0Nc 投稿日:2013/08/23(Fri) 15:36
209だったわすまん

244 名前:ずんずん 投稿日:2013/08/23(Fri) 20:09
完璧にまかの勝利だろこれ…
あたしも聞きましたけど明白だったよ!
やっぱ聞き慣れてない人もいるから正直把握しずらい部分もあるけど、先生なら間違いないでしょ!
ってもあたし定時制だから偏差値低いしろくな先生じゃないと思うけど
いちおー調べてきました!長文も読み返すのだるいわ…笑
お疲れ様です名無しさん

245 名前:黄色の泉 ◆ZL/l4pJY 投稿日:2013/08/23(Fri) 22:12
定時制ねぇ…高校かぁ…いいねぇ…w

246 名前:まか 投稿日:2013/08/24(Sat) 01:13
これは私の論破ってことでいいですね?

247 名前:ずんずん 投稿日:2013/08/24(Sat) 04:36
まかさんが使ってる「論争喧嘩」って発言は斬新だと思うけど、主旨としてはちゃんと理解できました
まかさんはある意味マニアですね^^
相手が理解できる範囲なら造語は活用できますし結果、論争喧嘩や逆に喧嘩論争を使っても、正当な語であり動詞形容詞の主旨としてしても繋がりがあるので問題はないです
しかし聞き慣れません笑

私はまかさんに一票いれます!


248 名前:審判 投稿日:2013/08/24(Sat) 13:10
はい、でわ多数の意見もでてるようですし、そろそろ終わりで…
まかvs名無し議題「論争喧嘩について」勝者はまかということで!
まぁたしかにまかさんは正論を云えてますね、証拠も出せてるようですし-
一時名無しのが優勢にも思えたんですが、残念です
しかし両者とも迫力のある良い試合でしたね〜名無しさんは、ムスカ、BAKAとで連覇してましたけどね〜
まかさんは前スレでも来てました!
流石です
でわ、また楽しい論争を期待してます! さよなら〜

249 名前:ヤンキー 投稿日:2013/08/25(Sun) 06:26
誰か喧嘩しようぜ!
俺は最強だ!かかってこい!

250 名前:過疎地域 投稿日:2013/08/25(Sun) 11:41
>>249
へーw

251 名前:過疎地域 ◆lsKkL5Co 投稿日:2013/08/25(Sun) 23:02
トリップ付け〜
俺は最強だってか〜
煽りいれたってことかぁ〜でも最近は(最強だ)←こんなかんじの増えましたね

252 名前:ヤンキー 投稿日:2013/08/26(Mon) 00:05
煽りいれたんだよ
お前おれの喧嘩の相手すんのか?

253 名前:過疎地域 ◆lsKkL5Co 投稿日:2013/08/26(Mon) 00:33
>>252
まぁ別にいいよ


254 名前:ヤンキー 投稿日:2013/08/26(Mon) 02:23

なにびびってんのかお前絡んできたんだから喧嘩うってみろよタコが
ガツガツこいや

255 名前:過疎地域 ◆lsKkL5Co 投稿日:2013/08/26(Mon) 10:23
>>245
いやーガツガツこいやって言われても議題がないと話が進まないよね〜
びびってないよ〜

256 名前:ヤンキー 投稿日:2013/08/27(Tue) 01:58

じゃあなんで絡んできたんだよ?

257 名前:まか 投稿日:2013/08/27(Tue) 03:15
おれもまざっていい?

258 名前:過疎地域 ◆lsKkL5Co 投稿日:2013/08/27(Tue) 03:39
絡んだというか、最近最強だ的な発言多いなぁって感想述べただけです… 
はい…

259 名前:ヤンキー 投稿日:2013/08/27(Tue) 04:17

なに、曖昧だな
絡みにきたんだろ?違うかのか?
はっきり言わんかい!

260 名前:過疎地域 ◆lsKkL5Co 投稿日:2013/08/27(Tue) 04:20
あーはい、すいません…
あまりガツガツしたタイプじゃなくて…
実際絡んでないです…
あっ、でも絡んだほうがいいかなぁ…

261 名前:ヤンキー 投稿日:2013/08/27(Tue) 04:51

最近、最強だって言う人が多いって俺にプレイして伝えてんだろ?
それは俺に絡みに来たってことじゃん

喧嘩するのしないのどっち?
さっきから曖昧なんだよ

262 名前:荒し屋 投稿日:2013/08/27(Tue) 10:22
ねー、オレカの話しよーぜーww

263 名前:過疎地域 ◆lsKkL5Co 投稿日:2013/08/27(Tue) 11:41
>>261
あーじゃあしますかw

>>262
オレカやってませんw

264 名前:ヤンキー 投稿日:2013/08/27(Tue) 21:27
じゃあ絡んできたんだからなんか喧嘩うってみろよ?

265 名前:過疎地域 ◆lsKkL5Co 投稿日:2013/08/27(Tue) 21:39
絡んだも何も、君は絡んでほしかったんでしょ?だから絡んであげたんだよ?
誰かにかまってほしいなんて…爆
あっ、どーぞ

266 名前:ヤンキー 投稿日:2013/08/27(Tue) 22:54

構ってほしいって伝えかたおかしくないか

ここは喧嘩のスレなんでね、馴れ合い場じゃないんだよ、俺は喧嘩相手が欲しかったから凸待ちしてるんだよ
なにか勘違いしてないか?

しかも「…爆」←ってなんの表現?

267 名前:過疎地域 ◆lsKkL5Co 投稿日:2013/08/28(Wed) 02:26
構ってほしいって表現間違えてはないけどねw
凸待ちっていっても結局は自分の相手を探してるわけだからさ、
爆笑の略…

268 名前:ヤンキー 投稿日:2013/08/28(Wed) 04:24
別に表現を否定してるわけじゃないぞ
お前の言い方が気にくわないだけ

ここは喧嘩のスレなんでね
喧嘩をうって絡むのが当たり前なんだよ
「構ってほしいんだろとか」
一々伝える事じゃないよね?
図々しいなお前

しかも「爆笑」ってさ
大勢で笑っている意味だぞ
君は今一人で笑っているんだぞ?
なのに爆笑する表現は可笑しくないかな
君は表現の仕方間違えてないか?

269 名前:過疎地域 ◆lsKkL5Co 投稿日:2013/08/28(Wed) 04:37
あっ否定してなかったんだ…
ならいいや…

爆笑ねぇ…そうなんだ〜勉強になるよw

270 名前:ヤンキー 投稿日:2013/08/28(Wed) 04:54

お前それ正気?
爆笑って意味も分からなかったの?

お前はいったい、、いくつなの?

271 名前:an ◆lsKkL5Co 投稿日:2013/08/28(Wed) 05:22
はいw
すいません、結構頭悪いんで…
間違った言葉使ってたら指摘してくれるとありがたいです
あっ、一応中3です

272 名前:ヤンキー 投稿日:2013/08/28(Wed) 05:27
中3ってさ、お前受験生だろ

しかも今日学校なんじゃないの?
こんな時間までなにしとんの


273 名前:過疎地域 ◆lsKkL5Co 投稿日:2013/08/28(Wed) 12:48
んまぁたしかにw

まぁそれなりに勉強わしてます

274 名前:ヤンキー 投稿日:2013/08/29(Thu) 00:58

不登校とかじゃないだろうな?


勉強わ←×ではなく
勉強は←○が正しい使い方だぞ?

本当に勉強しているのか

275 名前:過疎地域 ◆lsKkL5Co 投稿日:2013/08/29(Thu) 16:03
不登校じゃないです…

あと夏休みの宿題がヤバイので、もうきません

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/29(Thu) 18:03
お前らなんて
俺からしたら子犬の糞以下なんだよ

277 名前:ヤンキー 投稿日:2013/08/29(Thu) 19:16


子犬の糞以下ってどういう意味?


278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/29(Thu) 22:35
↑お前のことwww

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/08/29(Thu) 22:48
停戦協定

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)