掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

日本に於ける売春、遊郭の歴史

[1:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/11/04(Sun) 12:04)]
昭和33年〈1958)4月1日午前零時を以て「売春防止法」が成立施行された。この日を以て長きにわたって君臨した遊郭の火は消えた。この日を以て
「売春」は犯罪となり今日に至る。

日本における売春と花柳病撲滅の歴史について。


[2:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/11/04(Sun) 13:49)]
この「売春防止法」と言うのは何回も国会に提出されたが成立しなかったもの。

これが急速に成立に向かって進んだのは、日ソ共同宣言と日本の国連加盟の機運が盛り上がってきたこと。
売春は人身売買とみなされ国連加盟の阻害要因となっていた。


[3:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/11/04(Sun) 20:51)]
遊廓は、公許の遊女屋を集め、周囲を塀や堀などで囲った区画。成立は安土桃山時代にさかのぼる。江戸に遊廓が誕生したのは慶長17年(1612年)である。駿府(今の静岡市)の二丁町遊郭から遊女屋を移して日本橋人形町付近に遊廓がつくられ、これを吉原遊廓と呼んだ。


[4:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/11/04(Sun) 20:55)]
第二次世界大戦後の昭和21年(1946年)にはGHQの指令により公娼制度が廃止されるが、カフェーや料亭などと看板を変えて、遊廓はほぼそのまま「赤線」の通称で呼ばれる地域として存続した。昭和32年(1956年)、売春防止法が成立し、昭和33年4月1日の同法の施行と共に公娼地域としての遊廓の歴史は完全に幕を閉じることになった


[5:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/11/05(Mon) 09:23)]
昭和3年まで、売春は犯罪ではなかった。


[6:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/11/05(Mon) 09:24)]
訂正
昭和33年3月まで、売春は犯罪ではなかった。


[7:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/11/24(Sat) 13:15)]
遊女は一般に14歳くらいから座敷に上がり勤める。しかし遊女奉公として売られる場合はそれ以前の0幼い女の子で
[かむろ」と言われ年長の遊女について修行する、一般に貧しい農村から売られてきた。

昭和東北大凶作にも、こうした「娘の身売り」が盛んに行われたという。
こうした社会不安は太平洋戦争に至る遠因とも言われる。


[8:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/12/28(Fri) 11:50)]
日本に宣教師が盛んに来て布教していた頃、日本人が外国に売春のため売られていたとも言われている。


[9:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/12/28(Fri) 11:56)]
遊郭が自由だった戦後昭和33年まで国民の最大の課題は花柳病と結核だった。
徴兵検査でも花柳病〈性病〉と結核は厳しく検査された。
花柳病の検査のため徴兵検査や旧制高校や新制大学入学試験夜軍関係の学校の入学試験の身体検査では性器検査(M検といった)を厳しく行っていた。


[10:名無しさん@お腹いっぱい。 (2012/12/28(Fri) 12:06)]
明治以降、戦後早々まで義務教育は小学校までで、小学校を出ると丁稚や奉公夜仕事をし、一部が中学校に進学した、中学校(五年制、男子)に生かしてもらえない者は2年制の小学校高等科〈高等小学校)に進んで
世に出る。
職場では、数え15位、今でいう13歳何カ月位になると、先輩に遊郭に連れていかれ無理やり女を知らされたという。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)