掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
ちゃんとしてくれ お医者さん!!
- 1 名前:籔医者  投稿日:2003/03/30(Sun) 11:11
 -  去年、自転車ですッ飛ばしてて転びました。 
 それで腕を強打しすごく腫れました。 
 何日も痛みが取れないので、近くの病院に行くと打撲と診断され湿布と塗り薬を貰い帰宅。 
 数日経過・・・腫れは引かないし、痛みも増すばかり。 
 友人の薦めで、違う病院に行くと骨折と診断されました。 
 一体どういうこと? 
 - 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/03/31(Mon) 01:31
 -  やばいじゃん、その医者。 
 医者って言ってもピンからキリまでいるからねぇ。 
 - 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/04/01(Tue) 20:12
 -  医療ミス?? 
 - 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/04/03(Thu) 01:06
 -  医療ミスっていうか診察ミスだね。 
 - 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/04/04(Fri) 04:13
 -  そんなヤシは医師免許を剥奪しなければならないYO 
 打撲と骨折が診断できないなら駄目だYO 
 素人と同じだYO 
 - 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/04/04(Fri) 22:23
 -  古い医者は最新技術を知らない人が多い 
 しかし骨折と打撲が診断できないのなら、医者失格だと思われ 
 - 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/05/01(Thu) 19:56
 -  ヤブ医者(;´Д`) 
 - 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/05/04(Sun) 21:06
 -  >>1 
 どこの医者だよ 
 最悪だな 
 - 9 名前:籔医者  投稿日:2003/05/05(Mon) 23:22
 -  >>8 
 近所の病院だよ 
 - 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/05/10(Sat) 03:24
 -  >>9 
 そこには二度と行かない方がいいね 
 - 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/05/19(Mon) 03:47
 -  能力がない医者ほど恐ろしいものはない 
 中途半端な診察で症状を間違えられたら患者はたまったもんじゃない 
 結果・・死を招くことも有り得る 
 - 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/05/24(Sat) 02:57
 -  能力のない医師は消えないさい 
 迷惑なんだよ 
 - 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/05/25(Sun) 17:21
 -  怖い話じゃ 
 - 14 名前:苦  投稿日:2003/05/28(Wed) 03:04
 -  ヘボイお医者さんっているんだね 
 病院行く時、あらかじめ評判を耳に入れておいた方がいいかも 
 - 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/06/01(Sun) 14:31
 -  色々な医者がいるんもんだ 
 たまたまへぼ医者に出会ってしまったのだろう 
 - 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/06/03(Tue) 21:34
 -  医者は患者の命を掌握してる 
 - 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/06/07(Sat) 01:58
 -  医療に携わる者よ 
 病人や怪我人に誠意を持って治療しなさい 
 - 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/06/12(Thu) 02:40
 -  人間誰しもミスはある 
 - 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/06/17(Tue) 01:48
 -  なんじゃと!? 
 - 20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/06/22(Sun) 02:28
 -  評判を聞いてから行っても駄目医者でしたってこともありますから 
 - 21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/06/26(Thu) 02:51
 -  汚い仕事 
 - 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/07/08(Tue) 14:48
 -  このようなは話はちょくちょく聞くかな? 
 - 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2003/07/13(Sun) 00:33
 -  パーフェクトなヤシはいない 
 - 24 名前:漏れ  投稿日:2003/07/22(Tue) 09:41
 -  イシャのミスは怖い罠 
 - 25 名前:みどり  投稿日:2004/08/10(Tue) 21:39
 -  古い医者、こわいです。 
 どうして、免許がおりるんだろう? 
 不思議・・・。 
 しかも、本人は、古いという自覚がない! 
 古きよき・・・とか言って。困るんだよね。こういうの。 
 - 26 名前:イチゴ  投稿日:2005/01/12(Wed) 20:14
 -  あ〜、アタイも小さいコロこわかったらしいぜ。 
 でもいまはぜんぜん怖くねえ!! 
 だって・・病気になったら嫌いな人に移す 
 から。てゆうか看護士アタイにはいらない!! 
 けど他人はぜってー看護士いるゾ。 
 - 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/03/13(Sun) 17:46
 -  まあ 患者の数が多ければ多いほど 
 流れ作業になるよ 
 悪いけど 
 - 28 名前:中川泰秀  投稿日:2005/04/08(Fri) 08:20
 -  >>1 
 医者は50パーセント誤診だろう。 
 - 29 名前:看護師の卵  投稿日:2005/05/15(Sun) 12:20
 -  すみません。 
 確かに今現場は人手不足です。 
 医療者のほとんどがかなりキツイシフトで動いています。 
 もちろん、現場は改善しようと努力をしています! 
 でも、いかんせん絶対的に人手がないのです・・・・。 
 増える高齢者に対して、今、国立の看護学校が減らされつつあります。 
 医師免許も看護師免許も、更新性にしようという動きもあります。 
  
 どうか、医療者のことを見捨てないで下さい・・・ 
 - 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/12/31(Sun) 12:32
 -  このスレを見た人はラッキーです!  
 好きな人と両思いになったり彼氏、  
 彼女になれます!  
 2日までこのスレをコピペして  
 違う掲示板に15個張ってください。  
  
 『注意』張らなかった人は今うしろに幽霊がいて  
  
 夜、何度も何度も目が覚めて金縛りがあるでしょう。  
                 (かなしばり)  
  
  
 - 31 名前:キミノスキナウタ  投稿日:2010/02/09(Tue) 23:00
 -  これ、↑ならないから、大丈夫 
  
 - 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2010/06/22(Tue) 13:09
 -  あたしも40度くらいの熱が出て嘔吐が酷かったから診療所に行った 
  
 若い先生が診てくれて、風邪と診断され、薬を貰った 
  
 数日経っても治らないから再度診療所に行ったら院長先生が診てくれた 
  
 風邪ではなく腎盂炎だと診断された 
  
 院長は、尿検査等きちんと診断しなかった若い先生に怒っていた 
  
 ※腎盂炎は腎臓の炎症で完治はなく何度でも再発する。詳細はググって下さい 
 - 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2024/11/11(Mon) 17:09
 -  市内の大型病院 
 とにかく看護師の口の悪さが聞こえてくるし言われた。それもほぼタメで 
掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
 
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)