掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
シミをなおしたい
- 1 名前:夢見の隠者  投稿日:2005/09/13(Tue) 09:08
 -  どうやったらシミをなおせますか? 
 - 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/09/13(Tue) 10:58
 -  ビタミンC摂取 
 - 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2005/12/25(Sun) 17:39
 -  ケシミンクリーム 
 - 4 名前:たから  投稿日:2006/08/03(Thu) 11:22
 -  がまんがまん 
  
 - 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2006/08/04(Fri) 07:11
 -  ライターであぶりながら消す。 
 - 6 名前:自称パニッシャー  投稿日:2006/08/23(Wed) 14:31
 -  レーザーで取れるとかテレビでみたけどな。 
 レーザー治療でググれば? 
 - 7 名前:裕香  投稿日:2006/11/13(Mon) 18:04
 -  ハイチオールシー 
 - 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/09/04(Tue) 23:10
 -  漢方薬 皮膚科領域にもよく効きます。 
 - 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/09/05(Wed) 10:00
 -  ハトムギ 
 - 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/09/12(Wed) 11:57
 -  漢方薬 ヨクイニン 
 - 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/09/12(Wed) 12:35
 -  ハト麦=ヨクイニン 
 - 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/09/16(Sun) 12:21
 -  シミではないが、今、ロート製薬その他、日焼けななを目的ろいろな薬用美白美容液が沢山でています。  
 ヒアルロン酸、ビタミンC,アルブチン含有で、それなりに使用すると効果が有るようです。  
  
  
 - 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2012/09/16(Sun) 12:29
 -    しみ 効果のある漢方薬  
  
 葛根紅花湯(かっこんこうかとう) 
 加味逍遙散加川きゅう地黄(かみしょうようさんかせんきゅうじおう) 
 桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん) 
 桂枝茯苓丸料加よく苡仁(けいしぶくりょうがんりょうかよくいにん) 
 甲字湯(こうじとう) 
 四物湯(しもつとう) 
 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん) 
 当帰芍薬散加人参(とうきしゃくやくさんかにんじん)  
  
 - 14 名前:おきなわ  投稿日:2012/09/28(Fri) 22:17
 -  さあな。おれはこう3で、ちゅうがくせいにみられるほどのどうがんで、どんなひょうじょうしてもシワひとつできないんだな、これが。ようするにおれにとっちゃ、シミとはむえんだっちゅうこった。ちなみにしんちょうは、みたかんじ170でじっさいは173だ。なんか、じまんっぽくてすまんな。 
 - 15 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
 - この投稿は削除されました
 - 16 名前:この投稿は削除されました  投稿日:この投稿は削除されました
 - この投稿は削除されました
 - 17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/08/26(Wed) 20:13
 -  >>12 参考 
   
 肌研 薬用美白化粧水 「白潤」  ロート製薬  
   高純度アルブチン ヒアルロン酸 ビタミンC誘導体 配合   
  
  
 - 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/09/24(Sun) 22:00
 -  >>17 
  
 なめらか本舗 豆乳イソフラボン 薬用美白化粧水 
  高純度アルブチン含有 
  
 メラニンの生成を抑え、シミ、ソバカスを防ぐ 
掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
 
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)