掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
歯のグラグラと炭酸ガスレーザー
- 1 名前:DENTAL  投稿日:2014/07/09(Wed) 20:41
 -   
 歯周病に炭酸ガスレーザーで、歯全体を行った場合は、歯肉の皮膚が白くなり、 
  
 皮が剥ける。 
  
 メタが入り易くするために、歯周ポケットの検査で、無理に穴を開けられる。 
  
 痛い場合は、手を上げて、拒否しないと、歯のグラグラの動揺がひどくなり、 
  
 垂直にグラグラするようになり、抜けやすくなり、精神不安になる。 
  
 殺菌治療をしても、歯を固定する治療でない。歯を抜かない治療とはいえない。 
  
 50キロぐらいの力の加わる歯であれば、隣の歯と固定しても、グラグラして 
  
 不安定になる。 
  
 歯を抜かない治療とは、グラグラを完全に解消し、しっかり噛める状態である。 
  
 ここを確認することが、重要である。 
  
 - 2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/09/11(Thu) 20:40
 -  歯のぐらぐらは、歯槽膿漏などで歯茎が弱っている場合があります。 
 この場合、薬局で一般に売っている歯槽膿漏役「デントヘルス」とかを塗れば直る。 
 - 3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/03/27(Fri) 01:35
 -  皆さんは良い歯医者の見分け方ってご存知ですか?  
 竹ノ塚にソアビル歯科医院という歯医者があるのですが  
 もし行った事がある方がいましたら感想など教えて下さい。  
  
 院長さんはtora ◆19coR4EEkwというコテで格闘技板に降臨する  
 ユニークな方らしいですね♪  
  
 tora発言集  
  
 @tora_MMAfan  
 ttps://twitter.com/tora_MMAfan  
  
 tora @tora_MMAfan ? 6月6日 アンディ胡桃沢とかいう人間のクズに迷惑されてる方は私が情報提供いたします  
 お気軽にDMかメールください。  
  
 tora @tora_MMAfan ? 2014年1月10日 胡桃沢は前も会えとかしつこく言ってきて  
 最終的に逃げたんだよな  
 メールでやりとりしてたが。  
 全然会いたくねえし会って何したいのか意味不だった。  
 発作だったのかな  
  
 704 :tora ◆19coR4EEkw :2014/05/15(木) 12:13:05.04 ID:MbMA6Q4B0  
 じゃあ胡桃沢についてはオレが交通費半分出すから九州まで来れば  
 総合形式でスパーしていいよ  
 ブロックは解除した  
  
 722 :tora ◆19coR4EEkw :2014/06/08(日) 18:44:31.11 ID:u3degc660  
 gloryスレでコテンパンに言い負かされた直後に寝ゲロこいた胡桃沢△  
  
 ところでコイツ飲食店でバイトしてるのって嘘だろ?  
 潔癖症の奴って自分の身体から出る不潔なモノに関しては無頓着らしい  
  
 寝ゲロしたまま飲食店で働かれても困るんで嘘であって欲しい  
 また都内の飲食店に入る人は顔デカロン毛のゲロ臭えスヌーピーシャツの男に注意するように  
  
 tora @tora_MMAfan ? 7月16日  
 @KingMidara 顔も名前もバレてるから自業自得だろ 
 - 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/07/23(Thu) 11:27
 -  駅前に歯周病を治療すると看板がある歯科医院に行って診てもらった。 
  
 大変綺麗な新しいビルで設備も整ったような医院でした。 
  
 でも診てもらってびっくり、歯周病治療は歯をぬきましょうというものだった。 
 こりゃ駄目だと思って、抜くのをすすめられたが怖くなって逃げてきた。 
  
 歯を抜くのはどこでもできる。歯を抜くのは歯周病の治療とは言えない。 
  
 皆さん、気を付けて歯を抜くのにひっかからないように!。 
  
 歯を抜いたらおしまいですよ。それは治療ではないですよ!。 
 - 5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/07/28(Tue) 20:30
 -  今日テレビで新橋の歯科診療所、そこで歯周病のレーザ―治療のことなどをやっていた。 
 歯周病のレーザ―治療は保険はきかず、2万円とか。 
 2か月待ちとか。 
 - 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/09/13(Wed) 08:47
 -  歯周病と糖尿病あるいは血糖値が高いとは密接な関連を持つ。 
  
 血糖値が高いと歯周病を引き起こし、歯周病だと糖尿または高血糖症で血糖値がたかくなる。 
 血糖値を低下させると歯周病も著しく改善します。 
  
 歯周病の人は血糖値を調べて、ヘモグロビン値が高ければ治療することが必要。 
  
 - 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/09/18(Mon) 08:01
 -  歯周病は歯茎の中に歯垢が入り込み歯周病菌が活動することが原因。 
 派の磨き方は、歯や歯茎そのものでなく、歯と歯茎の境目の歯茎側を 
 よく磨くことです。 
 歯医者にそういわれました。 
掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
 
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)