掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

軽い尿漏れ

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/19(Fri) 20:22
皆さんは勝手に尿がでたことはありませんか?


2 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/11(Sat) 15:59
ここは医療スレです。
困っている人、情報を必要としている人がいます。
関係ないことを書きこむな!

4 名前:夜茂木 投稿日:2014/10/11(Sat) 16:00
>>18矛盾してるよ?

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/11(Sat) 16:09
男でも排尿直後に、しまった後にも出てくることが有る、この場合
会陰部を揉むようにすると直るという。

完全に出切ることを確認したあとでしまうことを心がけること。
普段でも尿漏れする場合は泌尿器科で検査してもらうこと。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/11(Sat) 16:11
尿道括約筋筋電図とか精密検査をうけること。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/12(Sun) 08:27
>>6
泌尿器科の主な検査

検査の説明
h ttp://www.md.tsukuba.ac.jp/clinical-med/urology/kennsasetsumei.htm




8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/12(Sun) 08:33
セルフケアガイド

h ttp://www.unicharm.co.jp/charmnap/special/care03/index.html

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/12(Sun) 08:42
【排尿障害の原因】

 排尿障害はどういう原因で起こってくるのか。男性には前立腺という精液を作る臓器があり、45歳くらいからホルモンのバランスが変化してくるので、テストステロンが下がることで前立腺肥大症を起こす場合もあり、急激にふえても前立腺肥大症を起こす場合もあります。前立腺に細菌が入って炎症を起こして腫れる、前立腺にがんができるなど。

 膀胱については、蓄尿機能で起こる過活動膀胱。膀胱炎、膀胱がんなど膀胱に何らかの刺激がある病気で障害が出てきます。

 その他に尿路や膀胱に結石ができて粘膜上をころころ転がることで刺激されて頻尿になったり、糖尿病がすごく進行すると末梢神経障害を起こして膀胱にも障害が出てきます。尿道炎。例えば試験前におしっこに行きたくなる、講演前になるとトイレに行きたくなるなど、精神的な要因で頻尿になることがあります。

 意外に忘れられているのは服用中の薬の要因です。高血圧の治療薬である利尿剤は体からどんどん尿を出すようにしますので、この薬を飲んでいると尿量がふえて何回もトイレにいくようになります。「朝ご飯を食べてからお昼まで、その間のトイレ回数が多い。夕方になると減る」、このような朝だけという方の話をよく聞くと、血圧が高くて利尿剤を飲んでいることがあります。もちろん内科の先生は「尿を出す薬ですよ」という説明をされますが、実際に飲んでみないことにはどうなるのか理解できない場合があります。

 排尿の状態がおかしい、つまりがまんできずにトイレに駆け込むような尿意切迫感や尿失禁は薬剤性によるもの、脳梗塞、脊髄損傷、交通事故などによる中枢神経障害によるもの、交通事故で足をけがすることがありますが、膀胱そのものを傷つけてもそういうことが起こります。

 女性と男性では少し違って、女性特有のものに腹圧性尿失禁があります。膀胱の中に尿がたまっているときにくしゃみや咳をするともれることがあります。男性の場合には前立腺が大きくなる前立腺肥大症。女性と同じでトイレが近い頻尿、尿失禁、尿意切迫感。前立腺肥大症には尿が出にくいという排尿困難に特徴があります。



10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/13(Mon) 20:39
検査の説明(泌尿器科)
h ttp://www.md.tsukuba.ac.jp/clinical-med/urology/kennsasetsumei.htm

・膀胱鏡検査
・尿流測定・残尿測定
・経直腸超音波
・排泄性尿路造影(IVP)
・逆行性尿路造影・尿管ステント留置
・順行性腎盂造影(AP:antegrade pyelography)・腎瘻造設術
・尿道造影(UG:urethrograpy)
・膀胱造影(CG:cystography)
・排尿時膀胱造影(VCG:voiding cystography)
・鎖尿道膀胱造影(Chain-CG:chain-cystography)


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/10/17(Fri) 22:23
ウロダイナミックス検査

膀胱にどのくらい尿が貯められるか、その時膀胱は緊張して尿を貯めているのかリラックスしているのかなどの膀胱の働きと膀胱から尿が逆流したりしていないかなど膀胱と尿道の形態を調べる検査です。
おもに尿路感染症を起こしたり、頻尿や昼間の尿失禁、難治性の夜尿症、排尿や蓄尿を司る神経の病気を持っている方に行います。

検査場所はレントゲンの撮影できる検査室で行います。
これは膀胱の働きを調べると同時にレントゲンで写る造影剤を膀胱内に注入することで膀胱の形、膀胱尿管逆流現象の有無、最後に排尿してもらって尿道の状態、残尿の有無を調べるためです。
またチューブが正しい位置にあるかどうかも確認できます。

検査方法は、尿道口からほそいチューブを膀胱まで入れます。
チューブは中が2つの通り道に分かれていて1つからはレントゲンで写る薬(造影剤)の入ったお水を注入し、もう1つの通り道では膀胱の圧を測定します。
膀胱内圧を正確に測定する場合は、もう1本お尻からもチューブを入れます。
このチューブの先には小さな風船が付いていてお尻から入れた後で親指ほどの大きさに膨らませます
このチューブからはお腹の動きで変化する圧を測定します。



12 名前:D音 投稿日:2014/10/19(Sun) 09:05
それと、正座は足が短くなってしまうので、バランスがあまりよろしくない
完成品になってしまうので、やらない方がよろしいのかと…。

13 名前:かわた ◆aIqxr34U 投稿日:2014/11/14(Fri) 17:50
尿漏れパンツが欲しいです。


14 名前:この投稿は削除されました 投稿日:この投稿は削除されました
この投稿は削除されました

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/12/18(Thu) 11:39
表題以外の書き込み一切禁止!

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/12/18(Thu) 11:40
吸水セーフティ公式サイト

h ttp://www.kao.co.jp/safety/

17 名前:かわた ◆aIqxr34U 投稿日:2015/01/09(Fri) 16:05
最近、試験中等に頻尿、尿漏れにかからないか不安になってきました。


18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/02/12(Thu) 19:48
軽い尿漏れ(頻尿時の軽失禁含む)でズボンやスカートが濡れることはありません!!


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)