掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▼
吹奏楽嫌いな人集まれぇ2
- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/12/08(Sun) 19:27
 -  吹奏楽嫌いな子は集まって 
 荒し 信者禁止で 
 - 2 名前:ブレス  投稿日:2013/12/09(Mon) 21:30
 -  どうも久しぶり 
 - 3 名前:ぽむぽむ地蔵  投稿日:2013/12/09(Mon) 21:32
 -  お久w 
 - 4 名前:ブレス  投稿日:2013/12/09(Mon) 21:41
 -  俺らの吹奏楽は、アホすぎる 
 定期演奏会の曲は、男子が主張しても、反映されないし、ラッパ軍団は、固まってばっかだし 
 団体じゃなきゃ行動できないのかよ?! 
 それらがうまくいけば、良い部活なんだが… 
 - 5 名前:milites  投稿日:2013/12/09(Mon) 23:16
 -  >>4 
 確かに男子部員の立場弱いですよねw 
  
 - 6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/12/09(Mon) 23:41
 -  前スレの質問にこたえます 
 下々=ホルン、トロンボーンなど 
 - 7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/12/10(Tue) 06:02
 -  原因だけ教えてくれたら終わりたい 
 - 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/12/10(Tue) 06:03
 -  しょうじき訴訟も視野にね 
 好意的であった人は脅すつもりはないが 
 - 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/12/10(Tue) 06:09
 -  ここまでで純真な人間を演じてきたわけだが周辺の現象しか把握していないのでその周辺についてはこの人格を維持しつつ原因については場合によっては態度を改めて追及していこう 
 - 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/12/10(Tue) 06:11
 -  全く得るものはなかったと思うのでお互い残念だ 
 - 11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/12/10(Tue) 06:12
 -  かばうところはかばうよ 
 その原因について義理がないときはあらゆる角度から追求すべきだよな 
 - 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/12/10(Tue) 06:13
 -  引き伸ばしている理由はそのためだよ 
 - 13 名前:na-ts  投稿日:2013/12/25(Wed) 22:41
 -  やっほー。 
 ブレス! 
 - 14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/12/26(Thu) 00:55
 -  吹部人数多いから辞めた時の 
 視線の怖さ異常。 
 常に舌打ちとかされる。とか友人が言ってたな。 
 そんなに恐ろしい部活なの? 
 - 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2013/12/26(Thu) 00:59
 -  女の子多いからやっぱ嫉妬心とかドロドロした子多いのかな(^^;; 
 - 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2014/03/23(Sun) 02:03
 -  1個目が長かった割には結構あっさり下がりましたねww 
 - 17 名前:オクトパス  投稿日:2014/10/05(Sun) 10:17
 -  お久しぶり 
 - 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/11/23(Mon) 00:38
 -  コンクールが日本の吹奏楽の芸術観を消し去り、ただの祭りという糞にした。 
 奴ら(連盟)のせいで楽器をすること=勝ち負けになってしまった。 
 奴らは人々から真の芸術観を奪っただけでなく歪んだ人間形成を促進させた。 
 あれは悪徳組織でしかないと思っている。 
 - 19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2015/11/27(Fri) 17:40
 -  【動画】死にたくなったときに聞く音楽 〜どん底編〜 - NAVER まとめ  
 【動画】死にたくなった時に聞く音楽 〜元気がでるかも?編 ... - Naverまとめ  
 死にたいくらい辛いとき、聴きたい名曲10選 - NAVER まとめ  
  
 - 20 名前:くりむろ  投稿日:2017/05/03(Wed) 20:48
 -  私はそれなりに強くて東関東常連校3年なんですが、 
 今年の後輩が全然練習しないし3年は後輩に何も言えず注意しているのがほとんど私。 
 3年がたるんでいるのも原因なのに陰で後輩ばっかり怒っているのがうざい。 
 それなのに私が部活を辞めようとしたら全力で止めてくる。何様なんですか? 
 吹奏楽嫌いになりました? 
 - 21 名前:眠いよ。  投稿日:2017/06/27(Tue) 21:37
 -  私の学校は銀止まりの中堅校、中高一貫校です。なのにもかかわらず、顧問3人はそれぞれ違う指導をし、練習には呼ばれないと来ないし顧問の楽器のレベルは生徒以下。 
 顧問が来ないおかげで、部長やインスペクターが場を仕切るようになりやりたい放題。でも賞などの手柄は顧問のおかげだ、失敗や賞が取れないのは生徒の意識の低さといわれます。 
 私の友達は顧問が嫌で部活をやめましたが、その子が部活をやめたというのを部活全体に伝える時に、それと共に顧問の結婚発表をし、少し経つと別の顧問が子供が出来たと報告しました。人の人生をめちゃくちゃにしておいて自分は幸せになる、本当に許せません。 
 私も退部をしようと届けを出したら、学年の話し合いになり結局、結論が出ていないのに揉み消され、後輩にも知られず無かったことにされました。 
 結局だらだらと続け高校3年で引退しましたが、吹奏楽を聞くと気分が悪くなり、楽器や楽譜を見ると吐き気がします、同輩とも話すことを避け顧問や後輩に会わないように校内は下を見て歩くようになりました。 
 本当に楽器と音楽が嫌いになりました。 
 もう音楽なんて二度としません。 
 吹奏楽部は変人と自己中の集まりです。 
  
 (長文しつれしいました) 
 - 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/08/24(Thu) 23:07
 -  中学で吹奏楽やってたけど、昔から朝に弱くて(心の病気のせいでもあるけど) 
 朝練出なかった。朝練出ないと上級生に怒られて 
 「なんでうちらが休むと先生が怒るのになんたは許されるの」 
 って言われたから、私のことを想って怒ってくれてるんじゃなくて 
 ただ自分もサボりたかった、というストレスを私で発散してたんだなって分かった。 
  
 他にも理不尽な理由で叩かれることがあったせいストレス太りしたし 
 吹奏楽が嫌になった。 
 もう2度と吹奏楽なんかやらない。 
 - 23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/08/24(Thu) 23:09
 -  誤字った。 
 なんた じゃなくて あんた でした 
 - 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。  投稿日:2017/12/20(Wed) 17:34
 -  ttp://ha10.net/test...anmin/1499950434/l50  
  
 ttp://www.z-z.jp/?himajinn_  
  
                ∩  
               _( ⌒)     ∩__  
              //,. ノ ̄\   / .)E)  
             /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
             |ii.l/ /> <{. / / <にゃむの超超超臭いまんこ舐めて?!  
             |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____  
             i|/ ,ク ム"/ /  
             |(  ヽ -====-\  
             ゞヽ  三  ) ))  
          γ⌒ヽ  \ヽ      ノ  /´ `ヽ  
          |  ヽ \ )____{  /、/   |  
          |   !   ヽ    i  Y   |    !  
          |   /    `ヽ,c、 ,.イ   !   /  
          |   / \    (i)ソ   /!  /  
          /   )   ー―''⌒ー‐‐'' (  ヽ、  
         cccnノ´              ヽnoo)  
掲示板に戻る
 全部
 前 50
 次 50
 1 - 50 
 最新 50
 スレ一覧
▲
 
read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)