掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【遊戯王ヴレインズ】財前葵/ブルーエンジェルよ。お話しない?【Into the VRAINS!】

[1:財前葵/ブルーエンジェル ◆mhL8P9yQ (2017/06/14(Wed) 21:58)]
(ブルーエンジェル)
みんな〜!はじめましてっ!こんばんはっ!
VRデュエル界のアイドル、ブルーエンジェルよ!
リクエストにお応えして、この10ちゃんねるにやってきたわよ!
ここでも張り切っていっちゃうんだから!
さ〜あ、準備はいい?
あっそうね、こういう場所にはルールが必要よね!なら次の通りよ。

ルール
・age、sageは自由よ!(サーバーに負担がかかっちゃうらしいから、ちゃんとメール欄に記入してね!)
・セク質とか荒らしはスルーするわ。みんなも構っちゃだめよ?
・過度な連投は禁止にさせてもらうわ。他の人にも答えないといけないから。
・コテハンで来るのも禁止よ!名無しのみんなは名無しのまま来てね!
・実は私は二つの顔を持ってるの。ブルーエンジェルとして答える場合と、財前葵として答える場合とがあるけどご了承くださ〜い!
・できれば一週間に一回くらいのペースで来るわね。期間が空いてもちゃんとレスしていくので気長に待っててね!

こんなところかしらね。それじゃあスタートよ!
Into the VRAINS!

(財前葵)
ふぅ…みんなどうぞよろしくお願いするわ…。


[826:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/03/11(Mon) 19:18)]
今行われているプレイメーカーと草薙さんのデュエル…実はOP映像で伏線が張られていた。
ほんの一瞬なので分かりにくいが、OPの「未来を導く希望 分かち合って」の部分で一コマだけ
遊作が草薙さんらしき人物と対峙している場面がある。
そのため、一部では「草薙さんと戦うことになるのでは?」と予想されていた。


[827:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/03/12(Tue) 23:16)]
世紀末次元いわば世紀末デュエルって知ってる?


[828:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/03/13(Wed) 18:59)]
敵を欺くにはまず味方から…とは違うだろうがまさか策だったとは
しかもこうなる事を想定していたというのは我々も読めなかった
だが一難去ってまた一難、絶体絶命の状況に追い込まれた…どうするのだろうか


[829:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/03/13(Wed) 19:07)]
プレイメーカー闇堕ちしそう


[830:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/03/14(Thu) 05:05)]
今日はホワイトデー!!


[831:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/03/16(Sat) 13:51)]
スイッチの遊戯王4月25日に発売されるそうです!
それにしても早いっすね…来月に出るとは…とりあえず楽しみですね!


[832:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/03/16(Sat) 14:06)]
マリンセスは来月あたりのパックに収録されるそうです


[833:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/03/16(Sat) 22:10)]
レガシー・オブ・ザ・デュエリスト:リンク・エボリューションの発売日(配信日)と同日に最速攻略本も発売予定。付録カードに【プログレオ】(リンク2モンスター)が付属するようです。


[834:財前葵/ブルーメイデン ◆mhL8P9yQ (2019/03/17(Sun) 19:16)]
こんばんは、みんな。
プレイメーカー…つらいでしょうね…。

>>824-825
プレイメーカー対草薙さんのデユエルは、プレイメーカーの勝利で終わったけれど…。
本当にひどいことをするわよね、ライトニングは…。ちょっと見ていられなかったわ…。
「踏みにじってはならないものを踏みにじった」とソウルバーナーが言っていたけれど、
ライトニングには人間の心なんてわからないのでしょうね。私も許すことはできないわ。
たしかに、もし勝ったほうが草薙さんだったとしても約束は守られなかったでしょうね。
そんなことをしている者には必ず天罰が下るに違いないわ…。

>>826
そうだったのね。一瞬なので気が付かなかった…。一時停止して初めてわかったわ。
二人がデュエルすることは最初から決まっていたということね。
お互い心から信頼しあっている二人を戦わせるなんて…本当に外道よね…。
こんなデュエルがもうあってはならないわよね。私だったらお兄様と戦うようなもの…。
人質をとってまで…本当になんて卑怯な真似をするのかしら…。

>>827
世紀末次元?世紀末デュエル?それは何?知らないわね…。
次元といえば、4つの次元が存在したアーク・ファイブを思い出すけれど…。
今は2019年だから世紀末でもないしね…どんなデュエルなのかしら。
世紀末次元という世界でもあるの?そこで行われるデュエルということ?
ちょっと具体的なイメージがわかないわね…どんなものなのかしら。

>>828
草薙さんは、あらゆる場面を想定していたようね。それには最悪のものも含まれていた…。
二人の絆はライトニングが思っていたよりもずっと深かったんだわ。
そのデュエルが終わって…今度はソウルバーナーが怒りに燃えているわね…。
今後は…一体どうなるのかしら。それは私にもはっきりとはわからないけれど…。
私は歯がゆいわ。戦線離脱中なのだから…せめて私がボーマンに勝てていれば…。

>>829
プレイメーカーが闇堕ち…?そんなことがあってはあらないわ。
どんなつらいことがあっても、遊戯王の主人公が心折れるだなんてあってはならないの。
まあ…過去にそれはあったのだけれど…遊戯さんも十代さんも遊星さんも遊馬さんも遊矢さんも…。
でもすぐに立ち直ってくれたわ。今はもちろんプレイメーカーもつらいでしょうけれど、
必ずまた立ち上がる…それを信じているわ。それでこそ真のデュエリストよ。


[835:財前葵/ブルーメイデン ◆mhL8P9yQ (2019/03/17(Sun) 19:17)]
>>830
3月14日…たしかにその日はホワイトデーだったわね。
もっとも、私たちはそれどころではなかったのだけれどね…。
お兄様もこんな状況でなければ、私にお返しをくれたかしら?
バレンタインデーに贈り物をもらったみんなもちゃんとお返しした?
あれも礼儀みたいなものだから…そういうのは大事なことよ。

>>831
もうあと1か月くらいで発売されるの?それはたしかに早いわね。
ええ、楽しみだわ。どうやらパッケージ版ではなく、ダウンロードして購入するもののようね。
といっても私は発売日には買えないかも知れないわね…。何しろゴールデンウィークにはいろいろ予定があって、
そのためにお金を使う予定でいるから…でももちろん近いうちに購入するわ。
特に全国のプレイヤーとのオンライン対戦が楽しみよね。

>>832
ええ、次のパックの情報はだんだん公式から出てきているわね。
マリンセスもOCG化される…これは早いわよね。前にも言ったけれどみんなぜひ使ってみて。
そして幻竜族がかなり強化されるようだわ。どうやらまた節目のものになりそう。
さらに来月からは新しいリミットレギュレーションが適用されるのよね。
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンが禁止になってしまうのは痛い人も多いんじゃないかしら。

>>833
あら、攻略本が一緒に出るの?それもまた早いわね…。
いきなり攻略本が出るのでは、最初からすべてわかってしまうけれど…。
付録カードがつくのね。プログレオ…リンク2のモンスターなのね。
それだったら、やっぱりゲームのほうと一緒に私も早めに買っておこうかしら。
リンクが実装されて、やっぱりそのタイトルどおり遊戯王は進化したわね。

それじゃみんな、またね。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)