掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【遊戯王ヴレインズ】財前葵/ブルーエンジェルよ。お話しない?【Into the VRAINS!】

[1:財前葵/ブルーエンジェル ◆mhL8P9yQ (2017/06/14(Wed) 21:58)]
(ブルーエンジェル)
みんな〜!はじめましてっ!こんばんはっ!
VRデュエル界のアイドル、ブルーエンジェルよ!
リクエストにお応えして、この10ちゃんねるにやってきたわよ!
ここでも張り切っていっちゃうんだから!
さ〜あ、準備はいい?
あっそうね、こういう場所にはルールが必要よね!なら次の通りよ。

ルール
・age、sageは自由よ!(サーバーに負担がかかっちゃうらしいから、ちゃんとメール欄に記入してね!)
・セク質とか荒らしはスルーするわ。みんなも構っちゃだめよ?
・過度な連投は禁止にさせてもらうわ。他の人にも答えないといけないから。
・コテハンで来るのも禁止よ!名無しのみんなは名無しのまま来てね!
・実は私は二つの顔を持ってるの。ブルーエンジェルとして答える場合と、財前葵として答える場合とがあるけどご了承くださ〜い!
・できれば一週間に一回くらいのペースで来るわね。期間が空いてもちゃんとレスしていくので気長に待っててね!

こんなところかしらね。それじゃあスタートよ!
Into the VRAINS!

(財前葵)
ふぅ…みんなどうぞよろしくお願いするわ…。


[846:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/03/27(Wed) 19:03)]
勝利への希望が見えた!…という状況まで持っていったにもかかわらず
相手の方が完全に上手だったというのが一番屈辱的な負け方ではないだろうか…
大体味方側が負ける時はこのパターンが多いような気がするorz


[847:財前葵/ブルーメイデン ◆mhL8P9yQ (2019/03/28(Thu) 22:44)]
こんばんは、みんな。
私に続きソウルバーナーまでもボーマンに…。

>>842
さあ…何デッキ使いかしらね?第一あの人デュエリストなのかしら。
感情の冷たい女性だから、機械族デッキ使いとかじゃないの?
アンティーク・ギアとか使ったりしてね。ある意味お似合いだわ。
あの人の話はあまりしたくないわね…お兄様にとっても私にとっても敵だし。
でもいずれ物語に嫌でもかかわってくるんでしょうけれどね…。

>>843
そうよ、キーカードが禁止になってしまったとしても、他で補えばいいの。
ドラゴンデッキ使いなのでしょう?この間言った以外には…そうね…。
エクシーズのクイーンドラグーンとかどう?使いやすいモンスターだと思うわ。
来月のゲームのリミットレギュレーションは、たぶん最新のものじゃないかしら。
以前のままであれば、レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴンも使えるけれど…。

>>844
ええ、今の環境ならばサンダー・ボルトもそれほど大きな脅威にならないという判断ね。
何年もの間禁止カードではあったけれど、とうとうそれが解かれたという感じだわ。
最近デュエルを始めた人たちには入手困難かもと思ったけれど、最新のスターターデッキに再録されたわね。
まあ…そのせいで4月の1日までそのスターターデッキが使えないということでもあるのだけれど…。
私たちの中では…リボルバーが使ったりしてね。あの人もいわゆるガチカード使いだし…。

>>845
正直、私は甘く見ていたわ。イグニスたちとの争いは3月中に終わると思ってた…。
でも状況はそんなに簡単なものではなかったのね…まだまだ続きそう…。
ただ…ライトニングを倒すのは、やっぱりプレイメーカーであってほしいわ。
ようやく再起してくれたしね。私たちで残されたデュエリストはプレイメーカーとリボルバーだけ…。
希望を託せるのはやっぱりプレイメーカーしかいないと思うわ。過去を振り払ってほしい…。

>>846
ええ…冒頭でも言ったけれど、やっぱりボーマンは強かったわね…。
ソウルバーナーにとっては相性の悪い水属性を展開された中、よく戦ったけれど…。
それでも敵わなかった…超転生リンク召喚という新しい戦術も見せてくれたのにね。
思えば私もボーマンを追い詰めたつもりだったけれど、実際は読まれていた…。
ボーマンを倒すのは誰なのかも気になるわね…できれば私がリベンジしたいけれど…。

それじゃみんな、またね。


[848:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/03/29(Fri) 00:34)]
禁止カードほど魅かれるものはないんだな、これが


[849:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/03/30(Sat) 14:02)]
プレイメーカーvsボーマン
リボルバーvsライトニング

流れからしてこうなりそうな気がする…
この組み合わせの方が互いの因縁は深そうだし
立場的にライトニング<ボーマンっぽいのもある


[850:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/03/30(Sat) 22:04)]
>>840
ブルーエンジェルのアイドル活動を引退するかは貴方が自分で決めないと・・・
でも引退はしてほしくはありません、財前葵として成長することも大切だけど
葵さんはブルーメイデンとしてまだやることがあるんじゃない?


[851:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/04/02(Tue) 09:11)]
新しい年号は【令和】!!


[852:851 (2019/04/02(Tue) 09:23)]
【訂正】
年号→元号


[853:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/04/06(Sat) 02:51)]
ライトニングはコンプレックスを抱えている。


[854:名無しさん@お腹いっぱい。 (2019/04/06(Sat) 06:47)]
リボルバーがライトニングを倒して、完全体ボーマンVSリボルバー&プレイメーカーになりそうな気がする


[855:財前葵/ブルーメイデン ◆mhL8P9yQ (2019/04/06(Sat) 19:17)]
こんばんは、みんな。
エンディング曲が新しくなったわね。

>>848
禁止カードに魅かれる…そうかしらね?よくわからないけれど…。
使ってはいけないから魅力があるっていうことかしら。
私は禁止カードの中では…そうね…ヴィクトリー・ドラゴンが好きかしらね。
でもあれもきっと禁止解除にはならないでしょうね…。
最近はエラッタされて現役復帰する禁止カードも多いようだけれど…。

>>849
そうね、まさに今そういう対立の構図ができあがっているわ。
実際に今ライトニングとデュエルしているのはリボルバーだしね。
プレイメーカーも立ち上がってくれたわ。きっとやってくれるはず。
そして…つまりライトニングよりもボーマンのほうが立場が上ということ?
ライトニングは傲慢で他人を見下したような態度をとるわよね。たしかに嫌だわ。

>>850
それはそうかも知れないけれどね…アイドルというのはいつまでも続けられない…。
成長した証だというのならいつかは引退しなくてはいけないわ。
お兄様も私に対してきっとそういう思いを持っていることと思うの。
やっぱり大人にならなくてはいけないからね。ブルーメイデンになったように。
それと、レスアンカーを使っていいのはキャラハンだけだから気をつけて。

>>851-852
ええ、新しい元号がこの間決まったわね。その名も令和…。
新しい時代が始まるのね。令和の遊戯王はどうなっていくかしら。
どうやらVRAINSが平成最後の遊戯王ということになりそうだけれど…。
そして令和初の遊技王にも…いい時代になるといいわね。
遊戯王の環境が荒れたりしないように…平和を願っているわ。

>>853
ライトニングのコンプレックスね…たしかにそれはありそうだわ。
リボルバーに彼の罪を指摘されたときはかなり動揺していたけれど…。
イグニスとはいえ、やはりそういうものがあるようね。図星だったみたい。
他の属性のイグニスとは違う存在…だからこそのものよね。
やっぱり遊戯王における光属性というのはあまりいいものではないのね…。

>>854
リボルバーがライトニングを倒す…ね。このデュエルはちょっと読めないわね…。
どっちが勝つかわからないから…でもライトニングを倒す役割は、
主人公としてプレイメーカーにやってもらいたいところではあるのだけれど…。
その予想では、完全体のボーマン対リボルバーとプレイメーカーの二人になるということ?
そうなるかしら…いろいろな展開があるでしょうけれど、納得のいくものになってほしいわね。

それじゃみんな、またね。


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)