掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

【遊戯王OCG】モンスター総合スレ

[1:ドラゴンメイド一同 ◆2Bulukrw (2020/02/29(Sat) 00:13)]
『いらっしゃいませ!最大級のおもてなしでお出迎え致します!』

ラドリー「初めての人は初めまして、知ってる人はお久しぶりなのです!
     やっぱりまた皆様とお話ししたくなったのでラドリーは来ちゃったのです!
     そして今回は先輩方をお連れしてきたのです!」
ナサリー「ふふっ、よろしくお願いしますね〜。
     この度はうちのラドリーちゃんがお世話になったみたいで何よりです〜。」
 パルラ「ま、こうやってみんなでわいわいってのも悪くはないよね。」
ティルル「そうですね。一致団結して頑張っていきましょう。」
チェイム「こちらに配属されてからまだ日の浅い私も呼ばれるなんて光栄ですわ。」
ハスキー「進めるにあたって、私からいくつか注意点を説明させて頂きます。」

禁則事項

・荒らし行為(関与した者も同罪)
・猥談、猥褻行為並びに誹謗中傷・暴言・暴力行為
・故意に同じような質問を何度もする
・名無し→名無しのレス
・その他迷惑及び騒動になるような行為

その他・備考

・現状公式資料不足につきほぼ全て妄想による独自設定でお送りします
・複数人の掛け合いという形になります(ただし必ず全員出るとは限りません)
・状況によってはドラゴン形態になる場合あり
・他のモンスター(魔法&罠も含む)もキャラハン参加大歓迎


『それでは皆様、よろしくお願いします!』


[11:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/03/01(Sun) 10:12)]
ちなみにドラゴンバトラーが変身できない理由については
カブタックのテントリーナやロボタックのミミーナといった
「女性型は変形できない」という要素を
性別逆転アレンジというカタチで取り入れたものです
また、素で戦闘力が高いのは常時スーパーモードである
テントリーナをモチーフに、つまり裏を返せば
既に変身に相当する形態を常時身につけているともとることができたり

また、進化系の存在するポケモンより無進化ポケモンの方が強いことが多い
ポケモンブラックホワイトの要素も含まれております


[12:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/03/01(Sun) 10:29)]
さて今回の子を投入します

ドラゴンバトラー・フリ=シュー Huli=Xue The Dragonbatler
地☆2 ATK2400 DEF100 ドラゴン族・効果
自分フィールド上にドラゴンメイド・ナサリーが存在しないとき
このカードを破壊する。この効果で破壊された場合
このカードの攻撃力分相手はライフを回復する。
このカードが戦闘を行うとき発生する戦闘ダメージの代わりに回復させる。
通常通りダメージを与えたい場合1000LP払わなければならない
このカードが何らかの形で攻撃力が上昇している場合
スタンバイフェイズごとに上昇値1000につきお互い1枚ドローする。
このカードが墓地に存在する限り天使族としても扱う

CV:高橋李依
ちなみにシディーは上田麗奈

キャラクター像:ナサリーの後輩執事、名前は看護の中国語・?理学のピンインのHuli Xueから。
…そして彼は気付いてないが実はロボットである。
出会いは空から降ってきてナサリーがキャッチして、困り果てた末に
とりあえず右斜め45度でチョップしてみたらなぜか起動しそのまま採用となった
一人称は「ミー」で語尾は「ナノーダ」「ナノーサ」「ナノーヨ」たまに「ザーマス」
びっくりしたりダメージくらったりするとき「ヤッダーバァ」と叫ぶ
「最悪のアクマ」を自称し、「へんたい」も自称している。
実際医学知識と流暢な英語から天才的な頭脳なのには間違いないが
あくまでも彼は「天才」ではなく「へんたい」であることを自己主張する
…はいいが、実際エッチな話題をふられるばかりかコロコロコミックレベルの
下ネタ程度でも顔面がHinotama Soulになりうずくまってしまうくらいうぶ。
また、事故?ナサリーとお風呂でお互いすっぽんぽんを見ちゃった際
もはやFireyarouも真っ青なオーバーヒートを起こしばたんきゅーと倒れ
体中の穴という穴から冷却水を漏らす醜態を晒してしまった
とにかく自分をロボットだと思っておらずドラゴンであり悪魔であると
振る舞い続けるがナサリーをマスター呼びするあたりロボット三原則には案外忠実
また、悪魔と自称するも実際は敵味方関係なく医者として
傷病を手当てしておりちまたでは「クリミアの天使の再来」と言われてるとか


[13:カタパルトタートル (2020/03/01(Sun) 22:05)]
竜騎士ガイア、おゆるしください


[14:ドラゴンメイド一同 ◆2Bulukrw (2020/03/01(Sun) 22:32)]
>>10
ラドリー「いわれてみれば確かにそんな気がするのです。
     とはいってもラドリーの方も正直そういうのには疎いのです!」
ナサリー「仲良しを表現しようとしたけど語弊があったみたいですねぇ〜。」
 パルラ「まあ所謂10年早いってやつだね。これは人間換算だけど。
     モンスターでいったら多分何百年とかになりそうな気がする。」
ティルル「そもそもメイドって普通恋愛禁止ではないでしょうか?
     ましてやご主人様と結ばれたとなるとどう考えても大問題ですよ?」
ハスキー「メイドの間での恋愛行為が好ましくなかったのは事実ですが、
     かといって完全に禁じられていたという訳でもなかったようです。
     それにそういうのは過去の話であって現在残っている風潮ではありません。」
チェイム「皆様、完全に話が脱線していますわよ…。
     確かに何かしらのデメリットを抱えている場合も数多くありますわね。
     特にレベルに対して攻撃力が高い(主に2000以上)というケースには多いですわ。
     つまり執事の方々はその立ち位置という事になりますのね。」

>>11
 パルラ「いわれてみれば確かに割とそういうのあるよね…。
     別に男女差別ってわけじゃないけど片方が優位に立っている世界観って。
     ほら、うちらの場合は元々完全に女性メインだったしさ。」
ナサリー「性別の概念って難しいですよね…どうしてもどちらかに偏ってしまいますし。
     戦士族や魔法使い族なんかははっきりしていますけどそもそも不明なのも多いですしね。
     私達は普段は人間寄りの見た目をしているからまだわかりますけど〜。」
ティルル「常時スーパーモード…ハスキー様みたいなものでしょうか?
     あの人はドラゴンモードになる前から既に攻撃力3000ありますし…。」
ハスキー「確かにそうですけど…私にもちゃんと変身能力はありますからね?」
チェイム「逆に今の私は変身できず強さは発揮できませんの…今後に期待ですわね。」
ラドリー「この世界にも進化するモンスターは多数いるのですけれど、
     そこまで強い概念がないのですからある意味近い気がするのです。」

>>12
ナサリー「今度は私のために考えてきてくれたのですねぇ〜。ありがとうございます〜。
     どれどれ…あら〜、これは可愛い子ですね〜。でもちょ〜っと"指導"が必要ですねぇ〜。
     折角の才能も間違った方向に使ったら勿体無いですからね〜。」
 パルラ「こりゃもしかしたらアタシにも反応しちゃったりしてな。
     まあ、アタシはこう見えて清純派だからそんなつもりないんだけど。」
ハスキー「どの口が言っているのですか。貴女が一番乱しているじゃないですか…。」
ティルル「さて、性能面ですがLPの使い方が問われますね…。
     相手を回復させるのを逆手に取って使えそうなものは色々ありますし。」
ラドリー「他にも強化によるドローもお互いとはいえ有用そうなのです!
     巨大化を装備すれば簡単に2枚になるのですし…高い攻撃力を生かせるのです。」
チェイム「それに状況下で別種族として扱う効果は類を見ないですわね…。
     2つ以上の種族に属している例はほぼありませんもの(アニメ除く)」

>>13
ラドリー「何やら申し訳なさそうなのです…一体何があったのです?」
ティルル「確か自分フィールドのモンスターをリリースして
     相手にダメージを与えるという所謂射出効果持ちの1体でしたね。
     最近はこの手の効果は軒並み禁止されているようですが…。」
 パルラ「一時期悪用されて瞬殺の原因になっていたって噂もあるらしいよ。
     ただ、その前に効果が変わって回数制限が付いたおかげで回避できたとか。」
チェイム「何でも今言っている事は劇中で実際にこのシーンがあったからみたいですわね。」
ハスキー「ですがこれが突破口になった以上決して無駄な犠牲ではありません。」
ナサリー「だから決して気にする事ではありませんよ〜?」


[15:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/03/01(Sun) 23:23)]
いらじってどう思う?


[16:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/03/02(Mon) 03:27)]
フリシューのリメイク先はまずマスターがいないと自壊するのは
Gコザッキーかな?ロボットなのに機械属じゃないのも似通ってるし
で、ダメージの代わりに回復させるのは
切り込み隊長の顔馴染みのマッスラーさんで
攻撃するときライフを払うのはダークエルフといったところか
氏は本当に古参からの遊戯王ファンだってよくわかるよ


[17:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/03/02(Mon) 04:46)]
指導ってナニ怖い!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


[18:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/03/02(Mon) 05:55)]
冷却水って意味深だよな…


[19:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/03/02(Mon) 12:51)]
パルラちゃんって無性につつきたくなるよな


[20:名無しさん@お腹いっぱい。 (2020/03/02(Mon) 12:59)]
派手ハネの盾の顔面のデザインって
浦安鉄筋家族のいじめっ子上級生グループの
タイガー団のリーダーたけしにそっくり


掲示板に戻る 前 10 次 10 1 - 10 最新 10

NAME:
MAIL:

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)