掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【サクラ大戦】〜血潮!君、!巴里!乙女!愛しき名無しよ!〜【総合質雑】

1 名前:ジェミニ・サンライズ ◆.v4UIWt. 投稿日:2005/06/05(Sun) 19:17
ここはサクラ大戦シリーズの総合質雑スレッドです
キャラハンさん達は名無しさんの質問に答えて下さいね

☆ローカルルール☆
⊃荒らしさん、煽りさんは無視で
⊃騙り防止のためにキャラハンはトリップ必須
⊃過激なセク質は厳禁
⊃age進行、sage進行はお好きなように
⊃質雑を理解してない人はお断り
⊃チャット発言禁止

助太刀いたすっ!!

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/23(Fri) 12:52
あなた方も風になりませんか?

520 名前:ジェミニ・サンライズ ◆.v4UIWt. 投稿日:2005/09/23(Fri) 16:38
ストレッチは身体に良いよねっ。
屈伸運動の時、手がピタって付くようになっちゃったや。

>>518
えぇっ〜〜〜!お尻の攻撃ってそんなに強かったの?
皮下脂肪がタップリなのにさ。そんなに堅くなるなんて信じられないや。
でもやっぱりボクは手で殴った方が楽でいいなぁ。

旗を振ればいいんだね!分かった、やってやろうじゃん!
えい、え〜い!覇!!覇!!覇!!

>>519
うーん、風邪は引きたくないなぁ。
名無しさんが風邪になりたいんなら、ボクは止めないけどさ。
熱や咳が出て、結構大変だと思うんだ。
え?…その風邪じゃなくって風?

―――どうやって風になるの?

521 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2005/09/24(Sat) 10:05
ああ…もう朝か。

・・・・・・・・・

おいおい、何だそりゃ??アタシゃ二日も寝てたって訳かい??
…いや、、何度か水を飲んだり、トイレに立ったりした覚えはあるけどさ…。

>515 (マジでありがとよ
…ン?
なんだいこりゃ。見覚えのない、飲み終えた薬…。

そっか。…フッフフフ
たまには、病気をしてみるってのも良いねえ。
以前のアタシなら、絶対にそんな事思わなかったろうけどさ。

アタシも少しは、余裕が出来たってところかね。

>519 (風、ね
おいおい、風邪ならもう充分に堪能したよ。
つうか、39度4分って熱は、ちょっと人智を超えてないか?
船が嵐でグラングラン揺れてるのかと思ったよ。

うん?…風になる、か。 風と一緒になる、、なら経験あるんだけどな。
むかし、盗みで山脈越えをした事があってさ。
プロの連中に頼んで、ハンググライダーを作ってもらった。

まあ仕事だからさ。楽しんでる場合じゃなかったんだが…
『ああ、遊びでやる連中の気持ちも、分からなくない』って思ったよ。

アンタも似たような事やってんのかい?
ま、事故には気をつけな。

じゃ、あばよ。

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/24(Sat) 13:11
最近寒くなってきたね。
東洋の薬草は、病気の原因を攻撃すると言うより、
自分の力を底上げして、結果として病気を治す事になるってのがおおいけど、
…東洋の薬草の中で、どれがすき?

523 名前:ジェミニ・サンライズ ◆.v4UIWt. 投稿日:2005/09/24(Sat) 17:40
あーあー、ラリーがぁラリーがぁ…居なくなっちゃった。

>>522
ボク、薬草なんかに詳しくないからさ…。
東洋って言われても、どれが東洋の薬草なのか分かんないや。
うーん…じゃあ美肌効果のあるドクダミなんか良いんじゃないかな?
適当に調べただけだから、薬草かは分からないんだけどね。

傷口に塗るといいとも言うよね?

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/24(Sat) 18:27
ラリーがいなくなったぁ?
またぬか漬けでも食わそうとしたのか?

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/24(Sat) 22:58
雨について語って下さい。

526 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2005/09/25(Sun) 12:16
ようやく調子が戻ってきた…
しかし、寝込むと体重がやっぱ落ちるよな。
…回復すると体重も戻るのが、ちょっと納得いかないけどねえ。

>522 (東洋の神秘ってやつか
ふうん。そいつは知らなかったよ。
そう言えば、隊長はトーキョーから薬を持ちこんでたね。
やっぱ体に合う・合わないってのがあるんだろうな。

そうだねえ。アタシも正直、詳しくはないんだが…
トリカブトとか、ハシリドコロって名前は聞いたことがあるよ。

うるさいね…アタシは自分が毒だからさ。興味持つのが普通だろ?
それに。
世の中には、毒が必要な時だってあるんだ。それはアタシ自身が良く知ってる。
要は使いどころ…だろ?

>525 (雨、か
雨と言えばエリカだけどさ。…アタシも良い思い出がないんだよな。
たかが雨で、キャラバンの馬車が谷底へ落ちたり、体力を消耗した奴が死んだりさ。
アタシは運命ってやつは信じないが…。
そういうものに、引き寄せられて、負けちまったんだろうねえ。

…ああ。一度だけ、雨に感謝したことがあったよ。
やせ我慢には、味方してくれるんだよな。

じゃ、あばよ。

527 名前:ジェミニ・サンライズ ◆.v4UIWt. 投稿日:2005/09/25(Sun) 20:26
シアターにお泊りさ。
寝坊しても誰かが起こしてくれるからさ、安心だよね。

>>524
ボクが同じ失敗を二回もする訳ないじゃんか!
お腹空いてたからさ…ラリーの人参を食べちゃったんだ。
食べてる所をさ、ラリーに見られて…。ラリーもお腹空いてたんだよね。
でもボクが全部食べちゃったから。

>>525
飴は好きだけど、ボク雨は嫌いだな。
だって濡れちゃうし…お洗濯物だってさ、乾かないし。
晴れてないと気分まで憂鬱になっちゃうよね。
だから、ボクは晴れが好き!晴れって気持ちいいよねぇ。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/25(Sun) 23:55
最近犯してしまった悪事について、この場で懺悔してください。

529 名前:ジェミニ・サンライズ ◆.v4UIWt. 投稿日:2005/09/26(Mon) 10:47
眠くって仕方ないや。
眠いのってボクだけじゃないよね?

>>528
悪事を犯すなんて、ボクがそんな事する訳ないじゃん!
名無しさんってボクをそんな眼で見てたんだ〜酷いっ!
ボクがやっちゃうのは悪事じゃなくって失敗なんだからさ。
それを悪事だなんて…悪事だなんて…ボク悪者みたいじゃないか。

―――ガラスを割ってごめんなさい。バケツの水を零してごめんなさい。

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/26(Mon) 17:50
ガラス代は賃金から天引きです。

531 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2005/09/26(Mon) 23:18
船乗りには、酒飲みが多いと思ってたけどさ。
どうやら、真水が貴重だからみたいだね。
言われてみれば、ワインの方が遥かに保存がきく…フッフフフ。悪くない商売だ。

>528 (数え切れないねえ
おいおい、アタシはもう、そっちの稼業から足を洗ったって言っただろ?
今は模範囚なんだからさ…ヘンな言いがかりは止してくれよ?
って、まるで信じてねェな…。

ああハイハイ。わかったよ。
…あんまりヒマなんでね。…ちょいと携帯キネマトロンで、イタズラ電話してたのさ。
相手なんか誰だって良いだろ。。アンタの想像に任せるよ。

つうか、懺悔ってのは牧師にしないと意味がないんだろ?
アタシの専属はエリカなんだ。
あいつの上客を奪うような真似は、やんないでおくれ。

じゃ、あばよ。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/27(Tue) 08:42
街中でナンパされたらどうしますか?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/27(Tue) 19:16
   ∧_∧   ∧_∧   【ヤルッテレス】だバカヤロー!
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人は誰でもいいから
   〉     _ノ 〉     _ノ  10分以内にガタガタ言わずにヒップアタック3回かませって!
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ    そうすれば3回目にキャッチされて投げっぱなしジャーマン食らうわ
  し´(_)   し´(_)    なんとか起き上がったところに顔面キックされるわで
                   リングのド真ん中でスリーカウントだってことですよ

534 名前:ジェミニ・サンライズ ◆.v4UIWt. 投稿日:2005/09/27(Tue) 19:56
身体を柔らかくする秘訣ってあるのかな?

>>530
えぇ!そんなの酷いや!
確かにボクが割ったんだけどさ…でも賃金から引かなくたって…。
ラリーの食費が沢山いるのにさ、ボク貧乏になっちゃうかも。
こんな事してる場合じゃないや!もっと頑張って稼がなきゃ!

>>532
見ず知らずの人にだったら断るな。
知らない人に付いて行くほど、ボクは馬鹿じゃないからさ。
知っている人…新次郎やサジータさんなら付いて行くけど…。

―――ナンパって遊びの誘い?

>>533
何だろこれ?
ヒップアタック3回を新次郎にやればいいんだね、うん!
Σ…投げっぱなしジャーマンに顔面キックをボクがされるの!
そんなの嫌に決まってるじゃんか!
もう、名無しさんは変な事ばっか言ってくるんだから。
ボクはプロレスラーじゃないんだよ。

535 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2005/09/27(Tue) 22:10
昨日の夕食で、船長から聞かされたんだけどね。
明日か明後日には、ヨコハマに入港するらしい。
改修やら整備やらで、数日停泊するらしいからさ。

アタシも下船して、トーキョー組の連中に会ってくるよ。

>532 (難破しなくて良かったよ
うん?…ナンパって…ヨコハマでかい?
どうだろうね。…いくら日本有数の文化都市っつってもねえ。
アタシをナンパする度胸のある日本人が、いるとは考えにくいんだけどさ。

ま、隊長に会ってから、アタシから見た日本人の評価は低くない。
それなりに気合の入った、ジョークのわかるサムライなら、デートくらい考えるよ。

しかしヨコハマか。…なんだか楽しみになってきた。

>533 (やってやろうじゃないか
アタシに挑戦するなんて、なかなか良い度胸だね。
まさかとは思うけどね。卑怯とか汚いとか、訳のわからない事は言うんじゃないよ?
…まずはアンタに、ヒップアタックを三回かい?

オラ!
オラ!
オラァ!

おいおい、ぜんぶ急所に入っちまったみたいだが、別に反則じゃないんだろ?
ハァ?…ヒップアタックってのは、ケツを攻撃するわけじゃない?
早く言いなよ。…ってもう聞いちゃいないか。

じゃ、あばよ。

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/28(Wed) 17:04
秋になると人恋しくなるのはなぜだと思いますか。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/28(Wed) 18:47
あなたの黒い状態を見せて下さい。

538 名前:ジェミニ・サンライズ ◆.v4UIWt. 投稿日:2005/09/28(Wed) 20:24
涼しいと身体を動かすのは楽だよねぇ。

>>536
何でだろ?紅葉の季節だからかな?
それに花が散っちゃうイメージが強いから、寂しくなるんだと思うな。
でもボクは人恋しくなんてならないよっ。
シアターには皆が居るしさ…全然平気だよ!

>>537
ボクの黒い状態って裏の顔の事?
ボ、ボク黒い状態なんてないんだけど…。
裏表無いのがボクの長所なんだからさ!

―――フフフフ…ラリーに内緒でおやつ食べちゃった。

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/28(Wed) 21:38
ラリーに通報しました!

540 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2005/09/28(Wed) 23:37
なるほどねえ…これが噂に聞くヨコハマってやつか。
悪くないけどさ…なんかまだ足りないような…。
ま、これから時間をかけて熟成されていくんだろうね。

…なんだい、あの見世物小屋は?
帝劇スタア「大星花之丞一座」…。???

>536 (アタシは経験ないんでねえ
さぁね…寒くなるからじゃねェのか?
動物だってそうだろ。雪が降ったりすると、身を寄せ合って寒さを凌ぐし…
って、その理屈だと、冬に人恋しくなるハズ…か。
…難しいね。

秋になるとさ、日が短くなるだろ?
夜が長くなるってことは、家にいる時間も長いわけだ。
家族といる時間は増えるが、外の連中と会う時間は減る…。
よく分からないけどさ。

>537 (ブラックロベリア
…いつもだろ?

黒いところはどこですか、って聞かれりゃ 「腹」 って答えるんだが。
ちなみに悪いのは目つきと口だ。

そんな訳でねえ…普段の状態を見せてもつまんないだろ?
こっちはプロだからさ。
ステージに来てくれれば、煌びやかで夢いっぱいの、ウソのアタシを見せてやるよ。

死ぬまで続ければ、ウソだって本当になるかも知れないから、さ。

じゃ、あばよ。

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/29(Thu) 00:19
横浜といえばシウマイですね。

542 名前:ジェミニ・サンライズ ◆.v4UIWt. 投稿日:2005/09/29(Thu) 08:45
朝風呂入っちゃった!
シアターの湯船って広くって良いよねぇ〜。
リッチな気分が味わえるじゃん!

>>539
えぇ〜!どうして名無しさんが、ボクの秘密を知ってるの!
あれは出来心だったんだよ!だって…おやつ一人分しか無かったんだ。
それにボク、掃除を頑張ってお腹空いてたんだし…。
ラリーだってきっと分かってくれる筈さ、うん!

543 名前:らりい 投稿日:2005/09/29(Thu) 12:58
>おやつたべた
咒咒咒咒咒
咒咒咒咒咒
咒咒咒咒咒
咒咒咒咒咒
咒咒咒咒咒

544 名前:らりい 投稿日:2005/09/29(Thu) 13:01
                                                               
        咒咒咒咒咒                                                       
        咒     咒                                                       
        咒     咒                                                       
  咒咒咒 咒咒咒咒咒                                                           
  咒  咒   咒 咒                                                         
  咒咒咒   咒 咒                                                         
        咒   咒  咒                                                   
       咒    咒咒咒 

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/29(Thu) 17:55
日本の魅力は何だと思いますか?

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/29(Thu) 18:54
戦闘時の心構えを教えてください。

547 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2005/09/29(Thu) 21:13
しっかし、花之丞一座には笑ったよ。
龍宮寺さくらとか、アリア・タチバナとかさ。
まあ、単なる偽者って言っちまえば、それまでなんだけどな。

…けどねえ。アタシは連中の…真剣な姿勢は見てとれたよ。
たしかに、花組としては偽者だけどな。
アイツら自身は、本物だ。

>541 (シウマイ
そうなのか?
…屋台が出てたブタマンってのは、食ってみたけどね。
まさかあんなデカいと思ってなくてねえ。…やっつけるのに苦労したよ。

ははぁん。確かにシウマイってのがあるね。
…あれもやっぱ、相当に大きいのか?
美味いのは美味いんだが、、ちょいと女の外食としちゃあ、辛くないか?

>545 (日本
そうだねえ…やっぱオリジナリティの高い文化、じゃねェか?
やっぱ鎖国ってのが大きいよ。
フランスだって、独立国だけど周辺の影響を相当に受けてる。

日本は、開国開国って大騒ぎしてたんだろ?
それで今は、文明開化って言いながら猛烈に急上昇中だ。

ただね、アタシは少し「勿体無ェな」と思う部分もあるんだよな。
純度の高い、出来のいいテキーラをカクテルにしちまうみたいなさ。

…もちろんマルガリータは嫌いじゃないし、混ぜ合わせる事の良さも知ってる。
でも、いちど吸収したものは、もう分離させるのは無理なんだよな。

だから、、そうだね。…なにを取り入れても良いけどさ。
心根の部分で大事なものは、純粋なままでいてもらいたいねえ。
なんて、な。

548 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2005/09/29(Thu) 21:52
>546 (ネタで返そうかと思ったけどね
そうだねえ。。
『アタシらしくあること』 じゃないか?

他の連中はどうだか知らないが、アタシは自分のために戦ってるんでな。
誰かのせいにしたくないんでさ。

やりかけてる事、
行きたくねェなって正直な気持ち、
買ったまま放ったらかしてる本が気になったり、

そういうのを押し込めて出て行くのが、やっぱアタシなんでさ。
どっかに引っかかってるものを、空気みたいに無視して前に出る。
帰るも帰らないも、自分で決めたことだからさ。

…ただね。
巴里組には馬鹿がひとりいるからさ。
そいつをちょっとだけ、気にかけてるっつうのはあるかもな。

じゃ、あばよ。

549 名前:ジェミニ・サンライズ ◆.v4UIWt. 投稿日:2005/09/30(Fri) 06:34
腹が減っては戦は出来ぬ!
シアターに行く前に朝食を沢山食べなきゃね!

>>543-544
ラリー、どうしたの?ボクを睨んだりなんかしてさ。
ひょっとしてボクが内緒でおやつ食べた事を怒ってるの!?
え〜とっ…だって仕方無いじゃんか。
ボクは働いてスッゴクお腹減ってたんだし…。

―――ごめんラリー、ボクを許して

>>545
ニッポンの魅力は『サムライ』の国!
きっと『サムライ』がさ、たっくさん居るんだよ!
それって凄く魅力的な事なんじゃないかな?
毎日『サムライ』に会えるなんてさ…夢のようだよっ。
道行く人、皆『サムライ』だったりして!

>>546
戦闘時は『平常心』が大切だよ!
普段の気持ちのまま、焦る事なく戦闘に挑む。
師匠に習ったんだけどね、もし焦ったりしちゃったらさ…胸を揉むんだ!
そうしたら、きっと『平常心』を取り戻せるよ。

うん、何事も何時も通りにしていれば、大丈夫って事なんだと思うよ。

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/30(Fri) 17:31
自分を漢字一字で表してみてください。

551 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2005/09/30(Fri) 20:06
フッフフフ。
なにも言わずに来たからさ、トーキョー組の連中は驚いてたよ。
でも、みんな喜んで迎えてくれた。

屋根裏で良いっつったんだが、さくらが部屋に泊まれって言うんでさ。
しばらく厄介になるよ。
…とりあえず、今夜は飲み会だ。

>550 (一文字、、か。

そらやっぱ 『悪』 だろ。他にも候補はあるけどねえ。
嘘とか、毒とか、金とか、酒とか。
ちなみにアルファベットなら、『*』だ。

フッフフフ。ワイルドカードって言うんだよ。博識だろ?
…何だって?*は、アルファベットじゃない…。
チッ。

じゃ、あばよ。

552 名前:ジェミニ・サンライズ ◆.v4UIWt. 投稿日:2005/10/01(Sat) 18:22
参上つかまつり〜!
ラリーと仲直りしたから、これで安心だよね。

>>550
師匠だったらボクを『尻』って表しそうだけどさ…。
ボクは、やっぱ『侍』じゃんか!
毎日剣の稽古もしてるし、師匠に『サムライ』の心得も学んだし。
ボクって自他共に認める『サムライ』だよね?

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 18:26
侍にはまだまだ程遠いって!
越中褌が似合うようにならなきゃダメだってことですよ。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/02(Sun) 10:28
『愛』について語って下さい。

555 名前:ジェミニ・サンライズ ◆.v4UIWt. 投稿日:2005/10/02(Sun) 13:31
温泉ってシアターのお風呂よりずっと広いんだよね。
いつか浸かってみたいなぁ…。

>>553
越中褌なんて男性が穿くんだろ!
ボクは女性なんだから、褌なんて穿いたりなんてする訳ないじゃん。
も〜っ!それにさ…『サムライ』は格好じゃなくて気持ちなんだよ。
格好に拘っているようじゃ、まだまだだとボクは思うな。

>>554
愛って…愛って…男と女の人が惹かれ合うんだよね?ねっ?
それでそれで、ボクの場合は新次郎と…新次郎…と!
『ジェミニ、愛って何?』『それは新次郎への気持ちだよ』なんちて、なんちてぇ〜!
それでそれで〜『大河新次郎!粉骨砕身の覚悟でジェミニを一生守る事を誓います!』
なんて事言っちゃったりしてぇ〜…いや〜ん、ボク困っちゃう〜。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/02(Sun) 15:04
まずは形から、と言うではないか。
形式と実質が相まって、初めて意味があるんだよん。

557 名前:らりい 投稿日:2005/10/02(Sun) 15:06
(・Ψ・)ニヤニヤ

558 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2005/10/02(Sun) 23:27
しっかし、トーキョーも暑いねえ。10月だってのにさ。
資生堂パーラーってのに行ってみたが、こりゃエリカ向きだね。

>554 (与えた事も、受け取った事もないね
さあてね…語るほど知らないから、うまく答えられないね。
エリカなら、気の利いた話をするかも知れないが…
恋と愛の違いってやつなら、聞いたことあるけどね。

恋ってのは、男と女の間にしか存在しない。
恋ってのは、相手に見返りを要求する。
そして、恋ってのは、必ず終わりがある。

…別に。
愛だの正義だの、口にする暇があったら、とっととやる事やっちまいな。

じゃ、あばよ。

559 名前:ジェミニ・サンライズ ◆.v4UIWt. 投稿日:2005/10/03(Mon) 09:33
レッドサンを振り回してたら、花を斬っちゃった…。
ごめんね、お花さん…鉢植えに入れ替えて育て直してあげるからさ。

>>556
形からなんて駄目に決まってるじゃん!
中身から始めないと、中身のない、偽『サムライ』になるとボクは思うな。
それに中身が『サムライ』だったら、形も『サムライ』らしくなってくるよ、きっとさ!
中身や本質の方がボクは大切だと思うんだけど…名無しさんはそうは思わないのかな?

>>557
ラリー、どうしたのさ!そんなにニヤけちゃってさ。
あっ!分かった、今朝の人参が美味しかったんだね!
へへん、ボクが美味しそうなのを選んで買って来たんだよ。

野菜は新鮮なのが一番だよねっ!

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/03(Mon) 11:10
大切かどうかなら、大切だけどね。なにも大切じゃないとは言っていないじゃん。
初心者が中身から入って理解できるわけがないってだけ。

例えば、一番最初に言葉を話すとき「言葉とは何か」って理解して話した?
違うんじゃない?父や母の真似をして発音してみたんじゃない?
そして意味付けがどんどん出来てきたんじゃないの?
そして類型化していったんじゃないの?

抜刀術だって本質を理解してからやってみたのかい?
多分一生かかっても実践できないね。
師匠に教わったとおり、若しくは真似してやったんでしょう?
どんなスポーツをやるにしても、フォームって大事だよね。
スポーツは理論を理解してからやる訳じゃないでしょう。
やるうちに理解していくんじゃないの。

算数の1+1=2を証明できなければ理解して無くて、
むしろ経験則から機械的に解いているだけということになるけど、
証明から始めないと1+1=2という計算を始めちゃいけないのかい?

原則的にその分野において、抽象的なまま理解しきるほどの天才でなければ、
形も出来ないのに中身が出来るわけはない。
本質は当然大切だが、形式をマスターできない者に本質を捉えられるほど、
単純なものではない。捉えられたとしてもごく一部にすぎない。

それとも、そんな単純なものなんですかね?侍って。武士道って。


心形発想法
まずは形から入る、実践面を効率化すること


561 名前:ジェミニ・サンライズ ◆.v4UIWt. 投稿日:2005/10/03(Mon) 13:44
また来てみたよ。
頑張ってお返事書くね、今回は少し長くなりそうだね。

―――名無しさん怒ってるのかな?

>>560
何かの技術を学ぶなら、名無しさんの言ってる事は正しいと思うんだ。
スポーツ、剣術なんかがそれに該当するんじゃないかな。

でも、『サムライ』は技術じゃないからさ、見た目や格好だけ『サムライ』してても
無闇に人を殺めたり、悪事を働くなら、『サムライ』じゃないし『武士道』でもないよね。
例え、剣術が上手くなくたってさ、武士道を志していれば、立派な侍さ。
逆に形だけ、侍の身形をしててもさ…行動が武士道に反してるんじゃ、侍じゃないよね。
だって、『サムライ』気持ちでしょ?心でしょ?、ボクはそう思ってるんだ。

侍は気持ちや心だからさ、子供が喋るのとは、また違うんじゃないかな?
それは子供の本能であって、気持ちや心で考えてやってる訳じゃないよね。

それと、抜刀術は刀の扱いを真似て習っていけば、形は抜刀術になるよね。
それは技術だからさ…本質を知らなくっても、抜刀術という技術としては、完成すると思うんだ。
勿論、抜刀術の全てを知ろうとするなら、本質を理解する事が大切だよ。

算数は結果が全てだよね、武士道とは全然異なる分野に該当するよね。
正しい結果を導き出す為の学問なんだからさ。

侍の礼儀、忠義は見た目を真似していても、心がなくっちゃ、それは礼儀でも忠義でもないよね。
武道、礼節を大切だと考え、それの在り方学んでいくのが武士道だから、道徳になると思うんだ。
外に現れる形である形式は練習で会得できるけどさ、
道徳は練習で会得するものじゃないでしょ、やっぱ考え学んで理解して会得じゃんか。
だからこそ侍、武士道は複雑なんじゃないかな?

心形発想はまず行動する事だよね?
名無しさんの言い方でいうと、武士道は目的発想になるのかな。

ええっと…名無しさんはボクが変な事言っちゃったから気を悪くしちゃったのかな?
だとしたら、ごめんなさいっ!

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/03(Mon) 18:54
茶を点てて進ぜよう。

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/03(Mon) 20:43
前提問題として、こちらの主張が「形式の方が重要」だと今でも思ってるでしょ?
そうなら違うんだよね。形だけ出来ればいいとか、形の方が大切とか…一言も言ってないし。
そもそも形が駄目なら、単なる独善的なものだって言ってるだけで。

そして、形からだって、十分中身(心)は変化・育成されていくもの。
例えばユニフォームを揃えるのは、集団性を意識させるため等。
格好からでも十分心理に影響する。行動も真似すれば心理的にも影響する。

だから「形からなんて駄目に決まってるじゃん! 」という安易な決めつけはおかしいと思うんだよね。
何で駄目なの?って、反論しただけ。技術だけじゃなく、
心・魂も往々にして形式から入っていく場合もかなりあるよ。
形から入ると、特に多元的東洋的なものだと本質を掴みやすくて良いし。例は下で出すけど。
また、ありがとうって気持ちだって、表現する事でさらに自分の中で大きくなるし。
上の道徳について言えば、形式的行為を通じて、それを叱ったり誉めたりして、
その人の経験・類型化されるんじゃないのかな。

例えば道徳を教えるには「そもそも道徳とは…」という本質論から教えるの?それで全部解りますか?
抽象的で解りにくくありません?一部の天才だけの為の道徳?
では例えば服装の乱れを注意するのは何で?

武道、礼法とか。後ろについて言えば「礼」を伝えるためにあるけれど、
技術とともに中身をも洗練させていくもの。
個々の形式→それに対して実質→別の形式…と、繰り返して発展していく。
先生の形式・実質こもった礼を見て、真似して、真似したときの心理を自分で確かめ、
「礼とはこういうものなのか」の答えを洗練させていく。(当然形式で終わったら、それは意味がない。)
それは中身が最初から有ればその方がいいけど、武道・礼法とも、中身なんてそう簡単には伴わない。
繰り返し感謝表現の練習で、中身も成長していくことを狙った育成法だね。
格好・形式の心理的効果を最大限に生かした方法。それらも安易に否定しますか?

背景には東洋では、前提として形がしっかりしていないと無礼と見なされる。価値がない。
そもそも、本気で感謝の気持ちとかが有れば、表現したいと思うはず…綺麗になるはず。体全体で表現しようと思うはず。
アメリカじゃ違うの?以前海外で会った人はThanks!って大げさに思えるほどしていたけど。
むしろアメリカの方が形を大切にすると思うけど。彼らに言わせれば、日本人ははっきりしないとか。
形だけなら慇懃無礼。論外。害悪。

それ以前にどれだけすばらしい人でも、正式な場所にだらしない格好していったら、
以後すばらしい人であるといわれる事はない。
それでも自分はすばらしいって思ってたら独善だね。違いますか?


怒ってるわけじゃなくて、東洋的な思想である武士道を語る人が、
さも当たり前のように東洋的な形式から始める有意性を安易に捨て去る様を見て、心の奥底から愕然としているだけです。
どうでも良いと思えばスルーしたって良いんです。
(個人的にはどういうレスをくれるのか、技量はどのくらいなのかってのも少しだけ興味はありますが。)
もし越中褌ネタに横やり入れた私の意見を回避するため「だけ」にそれを言っていたなら、もっと悲しいね。

>算数は結果が全てだよね
まちがえた…。数学に訂正します。そうじゃないと、証明というお話すらできないから。
「技術」に含まれるから反論はしません。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/03(Mon) 20:45
これだけじゃ酷いので質問。

現時点で一番好きな対象について、理由とともに教えてください。

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/03(Mon) 20:53
>563
オマイの文、矛盾してるぞw禿げワロスw
武士道の話を語ってるのに数学やら他の事は関係ないだろw
というかやり過ぎw

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/03(Mon) 21:12
>563
前提まで読んだ。

567 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2005/10/03(Mon) 21:40
今日はさ、カマクラに行ってきたんだ。
…いや、雪で作る洞窟じゃなくてさ、、でかい仏像のある方だ。
時間があれば、キョートなんかも行ってみたかったねえ。
…って、別に盗もうとしてる訳じゃねェからな。

>556ほか (形が先か心が先か
これは、ジェミニ宛てみたいだけどさ。…アタシもちょっと口を挟んでみたいね。
今は、>563に対するジェミニの意見に興味があるから、その後にしようか。

>ジェミニ
別に心配なんかしちゃいないけどねえ。
556は、マジで怒っていないと思うよ。
そういう心配は要らないと思うから、思ったままを答えれば良いんじゃないか?

556だって、この「サムライ道への考え方」について、結論を求めてる訳じゃないだろ。
あくまでジェミニの考え方を聞いてるわけだからさ。

違ってたらすまないね。

>562 (ジャパニーズティー
気が利くじゃないか。日本のキクバリってやつか?
・・・・・・
ふうん。どろっとして…なんだか苦いけど、、妙に甘くて良い感じだよ。
この鼻に通って抜ける香りが、けっこうクセになりそうじゃないか。

こんな飲み物なら、巴里でも受けるんじゃないか?
うちのシーあたりは、これに合わせるスイーツを考えたがるよ。

568 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2005/10/03(Mon) 21:50
>564 (一番好き、ねえ
特別興味を持ってるものは無いんだが…
そうだね。
やっぱ酒だろ、酒。
ヨネダが隠してるカンバイとかは、けっこういけるよ。

理由ってのは、、答えにくいね。
美味いってのもあるし、ほろ酔いは気持ちいいしさ。
ふだん無口なやつが、饒舌になったりするのも面白い。

そして何より…ふだん分からない奴のことが、分かったりするからさ。

>565-566
まぁ待ちなよ。

どっちにしても、556の質問てのは終わりのないものじゃないだろ?
ジェミニが返答して、それを556が受け止めて終わりだ。
556が、納得するかどうかは別の話だし、ここでそれを語る必要はないだろ。

じゃ、あばよ。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)