掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【サクラ大戦】〜血潮!君、!巴里!乙女!愛しき名無しよ!〜【総合質雑】

1 名前:ジェミニ・サンライズ ◆.v4UIWt. 投稿日:2005/06/05(Sun) 19:17
ここはサクラ大戦シリーズの総合質雑スレッドです
キャラハンさん達は名無しさんの質問に答えて下さいね

☆ローカルルール☆
⊃荒らしさん、煽りさんは無視で
⊃騙り防止のためにキャラハンはトリップ必須
⊃過激なセク質は厳禁
⊃age進行、sage進行はお好きなように
⊃質雑を理解してない人はお断り
⊃チャット発言禁止

助太刀いたすっ!!

802 名前:798 投稿日:2006/01/29(Sun) 19:17
負けました、奢って下さい

803 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/01/29(Sun) 20:37
さあて、盛り上がってきたねえ。
やっぱシャノワールは、こうでなくちゃな。

>800 (おめでとさん
おっと…こりゃ綺麗に持っていかれたね。
やっぱ盗みつうのは、スマートでなくちゃいけない…アンタもそう思うだろ?

けどね。ククッ。

よーく見てみな。…8の字が、少しヘンだろう?
本当はね、そりゃ 「008」 なのさ。
ハッハハハ!

…ン?それにしちゃ、チケットみたいだって?
そりゃそうだよ。明日のシャノワールの入場券だからな。
それも、予約席の8番だ。

けっこうレアなんだからさ…副賞としちゃ、悪くないだろ?

>801 (ゲ。
ま、マジかよ…
一発ギャグ、つうのはエリカみたいなやつだろ…違う??
しかも得意のネタなんて、アタシ持ってねェぞ??

う、うーーーーん…
こりゃ参ったねえ。

しょーがない。…ちょっとその覆面と、指人形を貸しな。

804 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/01/29(Sun) 20:38

牛 「ねえ蛙くん、ドナー登録って、知ってる?」
蛙 「知ってるよ。自分が死んじゃった時、患者さんに臓器を提供する制度だよね」
牛 「うん、そういうのって、すごく大事だと思うんだけど、やり方が分からないんだ」
蛙 「簡単だよ。ほら意思表示カード」

牛 「…えっ。その黄色いカードを持っているだけで良いの?」
蛙 「うん。本人の意思が一番大事だからね。登録とかの手間は要らないんだ」
牛 「へえーえ。そんな簡単なら、僕もやってみようかな」
蛙 「うん、それじゃあこのカードに、提供する意思のある臓器に○をつけて。
   タン、ハツ、ホルモン、レバー…」

牛 「(゚д゚)」




 < ̄ ̄ ̄>
  |o o |
  |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (_)___|  <パペットマペット♪|
< ..> @-@  \______/
 \/  (◇ )
 ∪∪ ⊂⊂ ヽ

805 名前:アナウンス@メル ◆EVIL4B16 投稿日:2006/01/29(Sun) 20:40

場内のお客様に申し上げます。
ただ今、ネタの一部に不適切と受け取れる内容が含まれていましたが、
あくまでもブラックジョークの一環ですので、ご了解をお願い致します。
なお、時代考証に関しては、気づかないフリを通して下さいませ。

また、ただいまのネタは即興の創作ですので、著作権の心配はありません。

それでは引き続き、サフィールオンステージをお楽しみください。

806 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/01/29(Sun) 20:40
なんだい今のは…別に何もやってねェだろうにさ。

>802 (フッフフフ
おっ。無事に帰ってきたみたいだね。
まあ乾杯だ。
ようレナード、今日のこいつの飲み代は、アタシが持つからな?

ふうーん、へーえ。なるほどねえ。
やっぱタイガってのも、なかなかやるじゃないか。

アタシも実は、決闘つうのに勝ったことが無くてさ。
マリアにも、レニにも負けちまったんだよなあ。
…あの二人が相手じゃ、しょーがねェなって気もするけどね。

まぁ何だ。アンタはアンタなりに男を通したわけだろ?
なかなか出来る事じゃないからさ…胸を張って良いと思うよ。
ただ、勝敗については素直に認めることだね。

たまにいるんだよ。後で人に話すとき、尾ひれを付けたり結果を変えちまう奴がね。
そういうのは、せっかくの勝負を台無しにしちまってる。
けっきょく損をしてるのは自分なのにな。

少なくとも、今日のアンタは一昨日とは別人だ。
アタシにはわかるよ。

じゃ、あばよ。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/29(Sun) 21:26
ジャン班長が馬券を握り締めたまま真っ白な灰になっている件について。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/30(Mon) 18:31
お腹空いたよ〜。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/30(Mon) 18:57
昼と夜とで顔を使い分けますか?

810 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/01/30(Mon) 19:53
なんだか、風邪が流行ってるみたいだな。
人が集まるところは、やっぱ気をつけた方がいいね。
…手洗っとけよ?

>807 (明日のショー?
アン? …やぁれやれ。ッたく班長のやつも懲りないねえ。
ま、嫌いじゃないけどさ。

ギャンブルってのは、勝たなくちゃ意味がないんだ。
より勝率を高めるための方策が、どれだけ残ってるかが鍵なんだけどな。
その点、馬のレースはお勧めできないね。

攻略の参考にするデータは、ええと…
過去の出走記録と、先祖の血筋。あとは、走る場所の地面の状態…
それと、当日の体調と旗手の経験ってとこか。

それは全て、レースの前に揃っちまう。
あとは神のみぞ知る…なんてギャンブルは、アタシの好みじゃないね。
やっぱ現在進行形で、自分の技術が生かせないとさ。

ほらほら班長、目が潤んでるよ?
給料日まで、アタシが高利で金を貸してやるからさ。安心しな。

811 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/01/30(Mon) 19:54
>808 (飯喰ってねェのか?
ああ、まったくだ…実はアタシもまだなんだよな。

ひとつ賭けるかい?
アンタが勝ったら、シャノワールの安い晩飯を喰わせてやるよ。
その代わり、負けたらレビューの間、サクラ代わりに拍手をすること。

いいかい? せーの…
チッ。クラブのキングかよ、、しょーがない、ついて来な。

>809 (ジキルとハイド
そうだねえ。…そう言えるかも知れないな。

昼の間は、過去の悪行を悔いる敬虔な服役囚。
そして夜になれば、巴里の紳士淑女を楽しませる魅惑の蝶。
…おいおい誰だい? 「その実体は大嘘つき」なんて言ってるのは?

ま、、、アタシが幾つかの顔を持ってるのは事実だけどさ。
素顔を見たやつなんて、

ほとんどいないね。

じゃ、あばよ。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/30(Mon) 22:53
婚約指輪は手錠ですかそうですか

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/31(Tue) 19:47
時には獣のようになってしまいますか?

814 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/01/31(Tue) 23:46
さあて、後は寝るだけ、か。

…いや、、独りで寝るからな?

>812 (黄金の鎖ってやつか?
ちょっと待てーーーーーーーーーッ!
アタシはいちおう、馬鹿警部どのに手錠をかけられたんだからさ。
誤解を招く表現は避けてくれないと、困るじゃないか??

だいたい、手錠なんつうのは、貸与品だろ?
そんなもんが婚約指輪じゃあ、婚約自体が仮ものみたいじゃないか。

ハァ?…旦那も借り物だから丁度いいって??
そりゃ一本とられたねえ。

>831 (どっちかつうと、闘牛士じゃないか?
それはあり得ないね。アタシはこれでも、スマートでクールな怪盗だからさ。
…うるさいねえ。燃やしたり爆破したりは、たまぁーにだっつうの。

ああ、、隊長の話か。

ま…そういう事も、あるかも知れないねえ。
あるきっかけで、とつぜん狼になるってことがさ。

ま、男っつうのはそういう生き物なんじゃないのか?
それを承知で手玉にとるのが、女の腕の見せ所…だろ?
言っとくけど、あくまで一般論だからな。

じゃ、あばよ。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/01(Wed) 01:29
ホテルで大神さんが女性に刺されました

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/01(Wed) 18:31
サフィール、美しすぎる。

817 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/01(Wed) 20:44
まったく雨つうのは参るよ。
…いや、エリカが元気なくなっちまうんでさ。こっちまで調子狂っちまうんだよな。

>815 (日本はハタゴじゃねえのか?
な、なんだってえ?
そいつは一大事だ…こういう時ほど、冷静に対処できなくちゃねえ。
とりあえず、巴里組は現状維持だけどさ。
トーキョー組が、なにか援助を必要としているかどうか…

・・・・・・・・・ ハァ?

刺されたじゃなくて、指されたが正しいだってえ?
あ、あのなあ…。

ッたく、早とちりにも程があるよ。
で?隊長はホテルで、女性に指差されて何て言われたんだ?

 「この人、のぞきです」

・・・・・・・・・

そりゃ、、ま、しょーがないねえ。
着替えでも差し入れてやるか…

818 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/01(Wed) 20:45
>816 (フッフフフ。ありがとよ
ふうん。なかなか見る目があるじゃないか。
確かに……アタシにとっちゃ、この顔は仕事道具だからね。

ただねえ…アタシはやっぱ、道具より仕事そのものを見てもらいたいね。
だってアンタは、サフィールを見にきたんだろう?
…まだまだ、家で言えば玄関にだって入っちゃいないよ。

常連客によるとさ…アタシってのは、通いつめるほど分からなくなるらしい。
アンタが見つけたフィーリングは、果てしなく先があるってことさ。

そして、運が良ければ…
地下室やら、屋根裏やらを見ることができるかも知れない。
ひょっとすると、そりゃ最悪の不幸かも知れないけどね。

じゃ、あばよ。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/01(Wed) 21:06
大神一郎と大河新次郎のどちらか一人を選べと言われたら、どっち?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/02(Thu) 18:39
艶と闇は表裏一体

821 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/02(Thu) 21:32
今日も、なかなかの客入りだったろ?
しかしタタミゼが男役とはねえ…なるほど受けるわけだよ。

>819 (タイガと隊長
いや、どっちと言われてもな…紐育でも、甥っ子には会えなかったからさ。
実物を見ないと答えられないね。

もちろん噂は聞いてるよ…きっと大したやつなんだろうけどな。
どれだけ目が利く奴が見たっつう話でも、自分の目で確かめないとねえ。
それで痛い目にあった事、>819だってあるだろ?

それにさ…選ぶ基準くらいは聞きたいもんだね。
戦闘でのパートナーとか、酒の相手とか。
・・・色っぽい話は、どっちも有り得ないと思うけどな。

とりあえず、アタシが見た隊長は、本物だった。
なかなかお目にかかれないタマだったからねえ。
…おかげで見る男会う男、つい比べてみたりしちまうんだよなぁ…
だから、ちょいとその甥っ子とやらには、期待しちまうね。

Birds of a feather flock together,
And so will pigs and swine;
Rats and mice will have their choice,
And so will I have mine.

ああ、どっかの童謡なんだけどさ。
「鳥やブタ、ネズミだって連れを選ぶ」って意味らしい。
…ま、アタシには関係ないけどな。

822 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/02(Thu) 21:34
>820 (そいつは正解だ
アタシもそう思うよ。
飢えたことのないやつが、喰える事の喜びを知らないようにね。

もちろん、苦労してない温室育ちのお嬢様がいて、そんな小娘に
魅力を感じる連中がいるってのも知ってる。
けどねえ…艶ってのは、色が豊かって意味なんだろ?

不自由を知らない娘には、幅広い美しさってのは無理なんだ。
そして、男たちの中には、そういう分かりにくい部分を見逃さないやつらがいる。

アタシはプロだからさ。
そういう、目の肥えた連中を惹きつける事ができなきゃな。

…ま、そのために苦労した訳じゃないんだけどさ。
そういう部分を含めて、ぜんぶアタシの一生なんだ。
後悔はしてないし、満足してるよ。

じゃ、あばよ。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/02(Thu) 23:43
大神をヨイショし過ぎだぞ
大神はムッツリすけべの塊だ

大神より俺のがかっちょいいんだお

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/03(Fri) 20:28
冴えない警部を虜にするテクニックを見せてください。

825 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/03(Fri) 22:01
あー、、今日はけっこう酔った…かもな。
なにね… 一見の客で、ソムリエをやってる奴が来てさ。
さんざ自慢するもんだから、じゃあ何か飲ませてみろって言っただけなんだけどね。

>823 (ヨイショがあるのに、ドッコイショが無いのは何故だろうね
あァん?

…アタシは別に、隊長のスケベを否定してる訳じゃないよ。
隊長も相当な好色漢だっつうのは、よおく知ってるからね。
ただね。男ってのは、やっぱ男だからさ。
女の立場としては、そういうのも無いとつまんねェんだよな。

よく、「同じ人間として尊敬してる」とか言う奴がいるだろ?
そんなの期待してねェってんだよな。

やっぱこっちは女だからさ。
女としての部分を認められて、求められるってのは本能的に嬉しいんだよ。
そういう観点からも、性別を意識しない奴ってのは、こっちもそういう目で見る事になる。

…ま、それも相手によるさ。
「近寄って来んなよ」って男なら、好かれるのも迷惑って思うのも事実だからねえ。

・・・・・・・・・

すまないが、ちょっとマジで酔ってるもんでさ。
余計なことを言う前に、今日はこのへんで失礼するよ。

じゃ、な。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/04(Sat) 00:48
さてと、巴里を業火に包んでやるかな?
まずはガソリンを撒かなくちゃ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/04(Sat) 01:20
こんにちわ、100kmの道のりを超えはるばるやって来ました
ロベリアさんに抱きしめて貰いたくて

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/04(Sat) 17:36
君の瞳は何を映しているんだ?

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/04(Sat) 18:52
いい女の条件を教えてください。

830 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/04(Sat) 20:41
どうも客席に空席が目立つと思ったら、今日は巴里に国賓が来てたのか。
しょーがないって気もするけど、なんだか複雑な気分だねえ。

そうそう、酔いがさめたところで>823に追加だ。
アンタが隊長より格好いい…ってのは興味深いじゃないか。
そいつはぜひ、披露してもらいたいもんね。

今さら、アタシが 『男の格好よさを』 評価する時に、ツラを重視とは思ってねぇだろ?
その上で、自信をもって宣言するアンタのことだ。
よっぽど馬鹿ってことになるからねえ。クッククク

…アタシは馬鹿は嫌いだけどさ。
とんでもねえ馬鹿は、嫌いじゃないよ。

アンタのそれが、どれ程のものか知らないが…ひょっとするとな。
「ロベリアも女だったのか」…と思える、数少ない男になれる…かも知れないね。

>824 (とっつあん?
そいつはお安い御用だ。…って言いたいところだけどさ。
アンタが、冴えない警部どの本人なら試してやってもいい。
…が、他のやつに試してくれって言うなら断るよ。

アタシは、その条件に合う知り合いが一人いるけどねえ。
アンタに技を披露するために、そいつを誘惑するってのは主義に反するんでさ。

もちろんアタシだって素人じゃない。
男を刺激する方法くらい、いくつか知ってる…でもね。

女っつうのは、見せびらかすもんじゃないんだ。
最後の最後まで取っておいて、「バクッ」っとやっちまうのがコツだと思うよ。

831 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/04(Sat) 20:42
>826 (豪華に包む
へええ…その宣言は、このアタシと戦うって事を意味するんだけどねえ。
やれるもんなら、やってみな!

「でも、できればやらないでくださいね!」
「巴里かげき、だん……さんじょ……う?」
「ロベリアさん、ここのセリフは『巴里華撃団、参上!』って教えたじゃないですか」

・・・・・・・・・・・・・

ちょ、ちょっと待っててくれ。>826
いますげえ大事な議題を論じているところだからさ。

エリカーッ!

>827 (そいつは報いてやらねェとな

そんなに遠くから、私と会うため、だけに??
あぁ〜ン、サフィール大感激っ。

…ハァ?
サフィールじゃなくて、ロベリアに抱いて欲しいだってえ?
この馬鹿野郎、よく見たらお前、二日前にも同じことを言ってきたじゃねえか。

覚えがないだぁ?…こっちは覚えてるんだよッ。
初対面のくせに、「言われたとおりにしたのに」とか何とか、訳のわからない事を
言いやがってさ。

この巴里の悪魔が、ロワールだかノルマンディだか知らないけど、100`程度の
遠征に抱擁をくれてやる訳ねぇだろ??

お と と い 来やがれってんだよッ!

832 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/04(Sat) 20:43
>828 (瞳に映る
そりゃ…金とか。

金とか、金だろ。

えッ?あ、あの、サフィールに聞いたんですかァ?
あァんもう、それは貴方の目で確かめてくださいよぉー。

ほ・ら。

…貴方しか、写ってないでしょお??ウフフフフ。

>829 (良い女
そりゃアタシみたいな女だよ。 …なんてな。

そうだねえ。…なかなか難しい質問じゃないか。
なにしろ、良いも悪いも人それぞれだからな。
ただ、アタシ個人の意見を言わせてもらうなら…

「未来を作れること」 …かな。

女は、男と二人で未来をつくる。
男は、女と二人の今を守る。

…うるせえな。アタシだって、成し得なかった過去を思うくらいの事はあるんだよ。
いつだって女は挑戦者だからな。…だろ?

じゃ、あばよ。

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/05(Sun) 05:22
エリカの馬鹿加減に呆れませんか?

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/05(Sun) 16:45
妖艶な腰の動きはどこで習ったんですか?

835 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/06(Mon) 00:24
さあて、来週のメインはコクリコと貴族きどりか。何をやるんだろうね?
美女と野獣…は、やったばっかだしな。

>833 (そりゃあもう
呆れずに付いていけたら、それはそれでヤバいような気がするけどな。
とりあえず、アタシはもうヘトヘトだよ。

つうか、最近は呆れるのを通り越しててさ。
如何にして二次災害を防ぐか…ってのが、今の巴里組の共通認識だねえ。

人間ってのは凄いもんだよ。
エリカのやる事自体は、まったく想像できないんだけどさ。
…引き起こされる災害ってのは、何故か予想できちまうんだよな。

アタシもたまーに、自分が超能力者だったのかと思うことがある。
…いや、だからオッケーって訳じゃねェからな?

>834 (フフフ。気に入ったかい?
どこっ…ていう明確な返答はできないけどな。
あえて言うなら、 『客の前』 …ってことになるねえ。

アタシはチビのころ、放浪する集団と一緒に欧州を渡り歩いたからさ。
雑多な民族が、寄せ集まった生活をしてた。
きっと、その時に見たものがベースになってるんだろうな。

やっぱ音楽ってのは万国共通でさ。
そういうの関係ねェって奴らでも、自然と体は音に反応しちまうもんだろ?

アタシたちのグループも、裕福な集団じゃなかったけど。
陽気で馬鹿やってた記憶は、ちゃあんと残ってるんだよな。

じゃ、あばよ。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/06(Mon) 16:18
女風呂覗きで大神一郎容疑者を連行します

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/06(Mon) 17:19
ストレートパーマをかけてみませんか?

838 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/06(Mon) 21:02
さあて、と。
晩飯も喰ったし、ちょっくらカジノで遊んでくるか。

>836 (ドナドナドーナー
なんだ、またかい?
…しっかし警察も馬鹿ばかりだねえ。

この前は大上一郎だったし、その前は太神一郎だったろ?
今度こそ、ちゃんとした令状を持ってきたんだろうね。
ハァ?・・・請求日が違ってる??

やりなおーし!

>837 (実は興味あるんだけどさ
イメチェンってやつか?
アタシくらいの長さだと、ちょうど花火みたいな感じになるのかねえ。

・・・・・・

いや、ちょっとこれはペケだと思うんだけどな。
アタシの切れ長の目だと、似あっちゃいるんだが…何つうか…
抜き身の刃物みたいで、何もしてねェのに職質くらいそうだよ。

どうせなら、シーみたいな長さにして、こう…

・・・・・・

な、なんだか不気味っつうか、バンシーみたいだねえ。
やっぱアタシは、動きのあるゆったりした髪型がいいよ。
もう少し考えさせてくれ。

じゃ、あばよ。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/08(Wed) 00:42
おさげ+瓶底めがねから始めてみましょうか?

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/08(Wed) 14:07
大神の亡骸を君に捧げよう

841 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/09(Thu) 00:19
…ッたく、シャノワールってのは人使いが荒いよ。
ダンサーに倉庫整理なんてやらすなっつうの。

…どーもアタシは、クジ運が悪いんだよなあ。

>839 (・・・・・・
ちょ…ちょっと待ってくれ…。
いま何か、アタシの脳裏に、走馬灯のように流れた光景が…

いや、いつだったか見た夢なんだけどさ。
…その眼鏡をかけたアタシが、何故か紅蘭になっちまって、ついシャノワールを
爆破しちまいそうになってねえ。

やっぱ相性つうもんがあるからさ。
アタシは遠慮させてもらうよ。

>840 (なんか別のもんよこせっつうの
だからなあ…今でもいちおう、巴里組の隊長なんだからさ。
アイツに死なれると、いろいろ面倒なんだよ。

…ま、アンタに隊長が倒せるかどうか分からないけどな。
もしそれを達成できたとしたら…
アンタの命に、カウントダウンが始まるだろうね。

つうか、アタシに捧げたがるってのが解せねェんだよな。
まぁ飼い猫も、誉めてもらいたくてネズミを捕まえて来るらしいけどさ。

…アタシが認める奴ってのは、力自慢じゃないんだよな。
そんなのは、たいてい馬鹿って相場が決まってるからねえ。
いつも飄々としていて、加減を見定める人間が、一番の曲者ってやつなのさ。

じゃ、あばよ。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/09(Thu) 18:34
気分転換にゴスロリファッションなどいかがですか?

843 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/09(Thu) 19:06
今日は笑っちまったよ。
まさか、このアタシに掏りを仕掛ける馬鹿がいたとはな。
どーやら初心者だったみてェだけどさ…きっと今ごろ、驚いているだろうねえ。

ぬき取るより、入れることの方が遥かに難しいからな。

>842 (そりゃ
ああ、そのスタイルは知ってるよ。ベルナデットが着てた服だよな。
黒と白のドレスってのは、なかなかセンスがあるよ。
巴里っ子は、どーも派手な色を好む傾向にあるけどな。

けど、アタシの身長じゃあ似あわないんじゃないか?
…まあ興味がない訳じゃねェけどさ。

・・・・・・・・・

ふーん。…思ったより悪くないねえ。
アタシの髪の色が、こんな所で映えるとは思わなかったよ。
こんな時は、やっぱ 「勝利のポーズ」 、、

…決めるかーーーーーーーッ!!

じゃ、あばよ。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/09(Thu) 20:17
二刀流って何ですか?

845 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/10(Fri) 18:46
今日のランチは驚いたねえ。
すんげえ辛いトーフを喰ったんだけどな。

…しかしこれが、けっこう悪くない味でさ。なんだか気に入っちまったよ。
エリカに言わせると、「プリンに似てるのに、辛いなんて許せません」らしいけどな。

>844 (両手に花とは違うらしい
ああ、そりゃ日本のソードスキルなんだとさ。
うちの隊長が修得してるんだけどな。

マスタームサシっつう、強いサムライが考案者らしいよ?
…いやアタシは会ったことないよ。
オニガシマで、コジローとハラキリしちまったらしいからね。

ようは、両方の手にソードを持って戦うスタイルなんだな。
便利のようだけど、落し物をしたら拾うの大変だと思うけどね。

じゃ、あばよ。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/10(Fri) 21:00
粉骨砕身の覚悟で大神さんと共に女風呂へ直行します!
漢の生き様を其の眼に焼き付けて下さい!

847 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/11(Sat) 20:06
なんだよ、今日はシャノワールが休みとは思わなかったねえ。
予定外のオフで、調子狂っちまうじゃないか。

>846 (拾う骨も残ってないじゃねえか
いや…焼き付けろと言われてもさ…
そんな現場を押さえたら、とりあえず邪魔するに決まってるだろ?

そ の 方 が 面 白 い からねえ。

つうか、隊長と一緒に…ってのが失敗だと思うよ。
アタシの知る限り、成功した試しがないんだからさ。

しかし、体が勝手に動く隊長と、よく一緒に覗きができるもんだね。
…ひょっとしてアンタ、隊長を動かすコントローラーとか持ってるんじゃねえか?
だったら、アタシが高く買うよ。 クックク
悪いようにはしないからさ、正直に言ってみな?

じゃ、あばよ。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/11(Sat) 23:35
かかってきたまえ。胸を貸してやろう。

849 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/12(Sun) 09:55
ッたく休日の朝くらい、教練は休めってんだよな。
だいたい何だよ、「朝の歌」つうのは…馬鹿か?

>848 (胸じゃ足りなェと思うけどな
よっ…と。

ああコレかい?裏の中庭に、改修前の鉄骨が残って邪魔だったろ?
よくスイーツを分けてくれる女看守が困ってたからさ。
アタシが切り刻んできてやったのさ…アンタも一つ運びなよ。

アン?…いやアタシは、調子の良いときはこういう事ができるんだ。
霊力の炎を集束させると、すんげえ高温になるからな。
さすがにシルスウス鋼は無理だけどさ…鉄鋼くらいなら楽勝だよ。

で、何か言ったかい?
ああ残りを運んでくれるのか。ありがとさん。

じゃ、あばよ。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/02/12(Sun) 22:46
歌に踊りで客を誘うなんて不謹慎だ
道場でも開きなさい、それしかない

851 名前:ロベリア ◆EVIL4B16 投稿日:2006/02/13(Mon) 19:04
クリームも悪くないけど、やっぱパスタはトマトだよな。
…いや、エリカに嫌がらせしてる訳じゃねえって。

>850 (そういうアンタも見てるじゃねえか(苦笑
ちょいと誤解があると思うんだけどさ。
アタシたちは、客を集めるために踊ってる訳じゃないんだ。
歌と踊りが、提供できる商品そのものなんだよな。

どっちも変わらないって?
アタシはそうは思わないね。 シャノワールのレビューは、オマケじゃないんだ。
それが全てで、そして代わりのないものなんだよな。

別に自画自賛してる訳じゃない。…それを決めるのは客だからさ?
ただ…そう言ってくれる客の声を、アタシは尊重する。
だから、こういう時に謙遜したりはしないんだ。

こういう時に自分を貶めるってのは、見てくれる客に恥をかかせる事になるからねえ。
なんて、な。


…しっかし、アタシが道場かよ…
ちょっと想像できないが…

・・・・・・・・・

 『ロベリアの、泥棒講座〜!』

…駄目だこりゃ。

じゃ、あばよ。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)