掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

レス数が 900 を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【楽しく】10chなりきりチャット・自治スレ【なりチャを】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/10(Wed) 17:25
1.age、sageは書き込む人の判断に任せます
2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう
3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
4.ここはなりきりチャットの自治を議論するスレッドです。
掲示板の話題は、別所にてお願いいたします。
5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう

なりきり掲示板の自治はこちらでどうぞ。
【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ3【掲示板を】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=120399931&ls=50

トリップテストは、こちらでどうぞ。
トリップ実験スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=100696699&ls=50

311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/20(Tue) 18:27
原作設定を重んじるなら、勝手なカップリングは駄目って事なんじゃないか?

AさんとBくんのカップリングなんて在り得ない作品で
イチャイチャしてると初めて来た人が、あれ、なにこれ?
本体の趣味ってなる悪寒

原作設定を重んじるの中に恋愛NG、ギャグNGは含まれてるんじゃね?

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/20(Tue) 18:29
恋愛駄目とは思わないけど
ただし、

>「原作設定を重んじる」

これを守ってくれてればね
原作に無いカップリング推奨とか、完なりとは言えない

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/20(Tue) 18:33
BLもそうだよね?
原作がBLじゃないのにBLってたら変だし

原作設定が恋人関係なら
原作通りにラブラブでも問題ないけど度を越えたら
やっぱ原作壊しになると思う

314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/20(Tue) 18:38
逆に原作が恋愛主体じゃないのに恋愛ばっかやってたら変かと

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/20(Tue) 18:43
完ナリの教訓

これが一番大事

「 原 作 設 定 を 重 ん じ る 」


316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/20(Tue) 18:45
>>315
まあそれが唯一無二のルールだろうなw
やってるうちにどうしても好き好きモードに入っちゃったら、
ドキドキしながらどっかヨソの茶に誘ってみるとよろしい。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/20(Tue) 19:15
余所の茶室の話が出て来る時点でなんかリアルなPL話になってる気もするんだが?

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/20(Tue) 19:20
誘導もNG?

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/20(Tue) 19:32
NGっぽくね、完ナリなのに変な気が汁し
自分が完ナリしてる時に違う所行こうって言われると萎える

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 10:12
ちゃんと>>310を読んでレスした方がいいんじゃないのか?
ここの完なりに人がいないのは、完なりを誤解した人間があれもこれも駄目だとルールを増やし過ぎてるからだと思うが。

321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 11:31
ここの完なりに人がいないのは
HN使って中の人の馴れ合いできないからだよ

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 11:42
>321

  イミ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)



323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 13:33
>>320
質雑スレでなりきりキャラハンをやってる時でも同じだけど、
ルール外のことをやってしまう参加者(スレの場合は名無しさん)に
「ルールで縛る」という方法で対処して上手くいくケースなど稀だからね。
荒れるか過疎るかの二つに一つだ。

半なり、あるいは素だしをしてくる人に
「この人に合わせて自分も完なりした方が楽しめそう」と思わせるだけの技量がなければ、
なかなか完なりを楽しめる(相手を増やす)のは難しいと思う。
(逆に、自分自身がそれさえできれば、細かいルールや注意が必要な事態など起こらない。)




324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 15:27
だが半なりの人をも納得させてしまうほど上手いキャラハンなら
外でも完なりをやっていることが多い。
そして外でのルールが>310にあるように恋愛やロール無しを許しているんなら
全てをここでだけ禁じてしまっては上手いキャラハンまで追い出すことになる。
上手な人なら恋愛OKでも、ロール無しでも、ギャグOKでも、キャラを壊さず演じられるはず。
原作の言葉をちょっと変えるぐらいで、後は延々と描写をやるだけが
版権完なりに許されることだったら、そんなつまらんことをやる人間がどこにいる?
見ている方もつまらんじゃないか。

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 16:09
>>324

>原作の言葉をちょっと変えるぐらいで、後は延々と描写をやるだけが
>版権完なりに許されることだったら、そんなつまらんことをやる人間がどこにいる?
>見ている方もつまらんじゃないか。

ならば、貴方はどこまでが完なりに許されることだと考えますか?
それを教えてください。
そちらの意見も出して頂かなければ比較考察ができません。

また、貴方にとってはつまらないことでも、面白いと考える人もいると
いうことを考慮していますか?



326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 16:28
ロールは別に無くても良いと思う
完ナリをやろうと気持ちがあるんなら
ロール上手い人のを見ながら少しずつやると思うが?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 16:58
完なりってロール必須なん?
スレなりきりやってる者としては、なりきりするのにロールは不必要だと思ってるんだけど。

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 17:01
別に必要でも不必要でもないだろ
あった方が効果的なシーンでは使えばいいし、
無いほうが効果的なら使わなければ良い。
あったら完なりでは無いとか
なければ完なりでは無いといった性質のものじゃないよ

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 17:04
必須じゃないyo

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 17:08
レスを読んでいるだけだとここには完なりのプロばかり揃っているようだけど
実際ここに書き込んでいて、完なりにもいる人って何人なんだろう。
これだけ詳しい人が多いんだったら、完なりに人がいないのが嘘みたいなんだけど?

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 17:10
10チャットについて質問良いですか??


332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 17:11
>完なりのプロ
プロじゃないyo

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 17:27
>330
語ると演じるとではやっぱり違うよ。
的確な批評、豊富な知識があったからと言って
素晴らしい映画を創れるわけじゃないって思う。
完なりの定義自体にあいまいな部分があるのも
完なり者が増えることに歯止めかけてるかなって思う。
それと半なりの方が手軽にやれる、手軽に面白いレスが
書けると思うし。
あ、誤解されないように言っておくけど、完なりでも
良いレスは書けるよ、ただ半なりの方が手軽だと思う。
半端な覚悟で完なりやろうとして、違うって叩かれるより、
初めから完なりじゃないよって方が無難っていうのもあるかな〜?

334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 17:33
>333
手軽かも試練が今の兄茶ってアレで半ナリなの?

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 17:38
>330
凄まじく身も蓋もないことを言うけど、自分は「こっちのなり茶は殆ど使用していない」。
なりきり掲示板と違って、探せばいくらでもあるからね。ファンサイトのHPとかに。

そもそも完なりの需要が低いことが、過疎化や半なり、素だし化の根本的な原因なんだろうと思う。
完なり茶がしたいと言う人は大勢居ても、興味のある作品がバラバラだと一緒に楽しむことはできないし
キャラハン一人居れば、名無し側がなりきりを理解していなくても伸ばしていける質雑スレとはまた前提が違うからね。
(ロクに知らない作品のスレに名無しで質問を投下することはできても、
その作品の完なり茶にキャラで参加するとなると二の足を踏んでしまうだろう?完なりに拘りがあればあるほど。)

それでも自分が完なりしたい作品で、そして寄り合い所帯のここの茶で、完なりする人の数を増やしていこうと思えば
まず人を増やす(当初はなりきりしててもしてなくても構わない。自分のやりたい作品に興味のある人達を。)
方策から考えていかないとね。






336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 17:40
>334
半でもないよね・・・

ルールとかで

●荒らしは完全スルーしてくださいw

とか書いてあったりして・・・なにが楽しくて笑ってるのかと小一時k(ry
茶の場合、掲示板と違って後から来た人がじっくりログ読んで研究とかも
出来ないから、この流れを止めるのは正直難しいよね。

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 17:50
>>331
ごめんうっかり見落としてた。なんですか?

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/21(Wed) 17:53
>333
それはよく分かるな。私は半なりから完なりに引っ越したジャンルだけど
参加者が減ってしまって楽しくない。
こんな状態が続くようなら、あちらの部屋は削除して、再び半なりに行くことを考えている。
自ジャンルは完なりとは言えない人が何人かいるけど、本体話をしないだけやりやすいし
どうやら皆、完なりでロールやらギャグやら批判されるのを怖がっているようだ。
私は外から来ている完なり人間で、恋愛もギャグもあってもなくても構わないし
(自分が完なりだと言い切れるスタイルでやるだけ)
ロールは人に合わせる派だから、こちらの完なりでは駄目なら半なりでもいい。
話をしに来ているのに、人が全然いない方がよっぽどいやだ…

339 名前:心胆へ 投稿日:2005/09/22(Thu) 09:05
スレ違いだからこっちにきて

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/22(Thu) 16:05
>>339
板違いだから君も共々でてってくれ
マジで迷惑している

341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/22(Thu) 19:59
>>339
この板に呼び込んだのはおまいか?
おかげで管理人さんに余計な手間をとらせてしまったぞ

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/25(Sun) 23:04
キャラネタチャット人いない…
折角作ってもらったんだから何とかならんのか。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/26(Mon) 00:13
>342
なんとかしてお

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/28(Wed) 18:28
>>343
出来るもんならやってる

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/28(Wed) 23:18
解決策が思い付かないな

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/28(Wed) 23:32
ここの派生として考えるのならば、
「キャラネタチャット待ち合い」スレみたいなのを作ってみては如何なものか。
予告も無しに行ったって、人が集まらないのは当然といえば当然だろ。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/09/29(Thu) 00:01
>>346
>・HP宣伝,メル友募集等,チャット等の待ち合わせは禁止です
と諸注意に書いてある以上は無理だろ。
でも、キャラネタチャットだけは認めてほしいかも……1スレ限定で。
乱立されると困るしな。

348 名前:60yCHARA 投稿日:2005/09/29(Thu) 02:13
待ち合い茶室を作った人間だけど、もしこちらにスレをたてるのなら、あっちは削除しておこうか?
両方あると重複だと思われて許可されないかもしれないから。
まず、要望板か掲示板の方の自治スレで聞いてみれば大丈夫なんじゃないかな。

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 14:00
話し逸れるが、「今のアニチャ」をなんとかできないのだろうか?
某チャットルームに入ろうとした瞬間に足をとめたよ…
まともに完なりで来そうなところって何処ですかい?
完なりアニチャは人がこないからなりきろうにもなりきれないし…

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 18:30
>349
ネギま

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 18:57
自分は完なりにいるが、他の参加者が殆ど完なりしてくれないんで
疲れ果ててます。
ロルだの何なのと煩くは言わない、せめてキャラの基本設定だけは
ちゃんと調べてから来てくれ…って感じ。
勝手に過去とか作り変えられると、完なりなだけにすごく困るんだよ…
と愚痴になってしまった。ごめん。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 19:01
現実話ばっかするヤシ多過ぎ、普通のチャット池よって思う

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 19:49
アニチャ見ててむかついた…ネギま!は別だが
アニチャに行っているヤシに此処を見ている奴はいないのか?

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 19:51
兄チャは板から追い出された茶厨がウヨウヨいるのかも?

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 19:53
>>353


ネギとマリみてだけにしか居ないが。

ルール明確になってないマリみて部屋を上げんなって忠告してんのに上げに来る奴どうなってんだ・・・

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 20:00
…ふむぅ…本当に数えられる程度しかいないな…完なり派が…
もっと完なり派が増えたら喜…皆同じ想いかorz

何とかアニチャの奴らに此処を見せる方法は無いだろうか?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 20:10
ゲームなり茶だからかもしれんが、俺の巡回してるジャンルでは普通に完なり成立しとるよ。

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/01(Sat) 21:14
ゲームの方はそこそこ出来てると思う

359 名前:OoOooOoo 投稿日:2005/10/01(Sat) 21:27
こういうものを作ってみたので一応お知らせを。

http://www.10ch.tv/chat/chat.cgi?mode=0&submode=4&chatid=nongenre&roomid=1287071089
なりきりチャットPL雑談部屋

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/02(Sun) 13:32
>>359
…どんな名前で入ったらいいのですか?
○○チャットPL…か、それともHNですか?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)