掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

レス数が 900 を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【楽しく】10chなりきりチャット・自治スレ【なりチャを】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/08/10(Wed) 17:25
1.age、sageは書き込む人の判断に任せます
2.議論で熱くなって書き込む前に、まず深呼吸して、
「本当にこの書き込みでいいのか」確認してから書き込みましょう
3.荒らし・粘着はシカト。この手の掲示板で荒らしに反応したら、あなたも荒らしと一緒。
4.ここはなりきりチャットの自治を議論するスレッドです。
掲示板の話題は、別所にてお願いいたします。
5.自治スレの削除依頼はやめましょう。
様々な議論や討論はひとつの意見として受け止めましょう

なりきり掲示板の自治はこちらでどうぞ。
【皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ3【掲示板を】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=120399931&ls=50

トリップテストは、こちらでどうぞ。
トリップ実験スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=100696699&ls=50

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/18(Sat) 23:58
そうそう。
×コンニチワーーwwジャマスルナw
○こんにちは、邪魔するな?

>>735の分類はかなり良いと思う。そしたら自分は主に中級に参加したいな。
しかし今居る半分以上が初心者に分類される訳だが、
必ずしも初心な訳ではないのでもうちょっとカテゴリ名を変えても良いかも。

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/19(Sun) 00:57
半角カナでツッコミは寒い

(チワァ/クンナ;;)

とか見ると・・・
 じ ゃ あ 帰 っ て く れ ( ゚д゚) と思わず言いたくなる

>>748

初心者
意味/その道に入ったばかりで、まだ未熟な者。習い始め、あるいは覚えたての人。

・・・だもんな。
大抵、半角カナを使いこなす連中は 無 駄 に 常連の古株ばっかりで
カテゴリ名、変更希望。

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/19(Sun) 01:14
半角カナが広まってきてるから、初心者もそれが正しいんだと思い込んでそうだ

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/19(Sun) 02:37
某ジャンルでなりきりを推奨して、ついでに半角を使用禁止にしているのに
使う奴もいるくらいだ。ルールを読んでないのも問題だが、正しいという
概念が広がっているせいかもな。

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/19(Sun) 08:16
なりきりチャットってロールやらなきゃいけないモンなんですか?
板出身者としては……なんですけど。

チャットしてみようかな?と思った今日この頃。

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/19(Sun) 10:29
ロールが必ずしも必要だとは思って居ない派。
ロールが無くてもなりきれるなら問題ないんじゃないかな?
ロルが無くとも完ナリは成立すると思います。

とはいえ、ロールがあった方が行動に対するリアクションが出来たりして会話しやすいのは事実。
また、ロールでのフォロー(PL発言でのフォローではなく)が無いと
口の悪いキャラクターなどは勘違いされる率が高い。(ここではね)

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/19(Sun) 11:46
アニメなりきりチャットにちゃんとしたなりきりチャットが一つでもできてくれるとうれしい俺

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/19(Sun) 12:40
キャラクター名チャットができたね。
これで今後、アニメやゲーム、その他の普通チャットではなりきりも
キャラ名チャットも場所違い=削除対象となるわけだな。
同じくアニメなりきり・ゲームなりきりでもキャラ名だけで
L雑談しているのはキャラ名チャットに誘導→削除依頼だが
移動期間はどのぐらい待てばいいだろう。一ヶ月ぐらいでOK?
(18禁のケースと同じで、待ち過ぎると新しく来た人が
間違った場所に部屋をたてる恐れがあると思うんだが)

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/19(Sun) 13:33
ルールにキャラで本体話をしましょう的なチャットなんてなりきりにあったかいな?

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/19(Sun) 14:36
でも…残る人いるのかな?普通のアニメなりきりチャット。
ほとんどがそっち行ってなりきりする人がいなくなるとか…

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/19(Sun) 14:38
今の神成状態になるのは勘弁

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/19(Sun) 16:08
18禁と書いてあるルームを軒並み削除依頼出すのと違って
L雑談している所を現行犯で誘導するのは結構骨が折れそうだな。
そもそもその部屋の作成者がL雑談を望んでいないのに利用者が勝手にL雑談してるのかもしれないし。
そう言う所をどう見分けるのかはっきりしない今、それすら削除対象にするのは正直難しいんじゃないか。

まあ、アニメチャット漫画チャットなんかでなりきりをうたってる所やキャラHNでの参加を強制しているルームは削除依頼可だろう。

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/26(Sun) 19:01
その後どうなってますか。

重複してるルームの削除依頼をどうやら一時的に見合わせてるらしい…参ったな。@アニなり

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/27(Mon) 00:17
特にこれといった変化なし

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/27(Mon) 21:59
迷惑行為スレを見ていてふと考えたんだが、ディープキスというのは18禁行為なのか?
無論、描写にもよるだろうが、(深いキスをして…)みたいな
曖昧すぎて性行為に繋がる感じさえしなければ、他では15禁程度の扱いになるようだが。

後、あちこちで18禁について調べてみたが、ゲームや映画だと
バイオレンス(流血などがある)やグロテスクな表現も18禁基準に引っかかるんだね。
ここのサイトだとわざわざ(性的描写)と書かれているから
残酷・グロの方は全く制限なしという意味なんだろうけど
利用者の年齢があまりにも低い場合、これについてもちょっと考えてもらう
必要も出てくるかも?
(同じ年齢でもゲームや漫画だったら買っちゃいけないような残酷描写を
チャットではできるというのは問題だと思う)

自分はグロも残酷も興味ないんでそういう部屋は見ていないんだが
現状を知っている人はどう思っているのか、ちょっと聞いてみたい。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/27(Mon) 22:29
グロ残酷部屋なんてあったっけ?


764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/28(Tue) 02:36
バイオレンスちっくな物とかグロテスクな残酷とかは映像があっての物じゃね?
文章だけでは限度があるし、それほど問題でもないかと思う
実際にそんなグロールしてる部屋も見た事ないしさ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/29(Wed) 13:48
他殺・切断などの凶悪犯罪を臭わせる行為が認可されている部屋があったら問題だが…どうなんだ?
これは版権なり茶の方では先ずないけど、オリジナルの方ではありそうだな。
版権住人なのでオリジの方の現状が分からん。

CEROなんかで18禁認定受けてるゲームやなんかのルームに小中高生が自由に出入りしてるとしたら不味い気はします。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/29(Wed) 21:23
バイオハザードっぽいのは?

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/03/30(Thu) 09:32
バイオハザードのレーティングがどうなってるか定かじゃないが、たとえば
『ゲームそのもの』が18禁だとしたらバイオハザードのルーム内で18禁行為を
行っていなくとも、18歳未満が入室するのは相応しくないと思われ。

あるいはゲーム・バイオハザードのような世界観を持ったルーム自体は違反ではないが、
そのルーム内でグロテスクな描写をした際には18禁違反…になるのかな?
18禁違反以前に、「不愉快な発言は控えましょう」と言うマナー違反になったりして。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/16(Sun) 06:23
最近どうよ?

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/20(Thu) 04:29
バトロワの映画版がR15みたいなもんか。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/01(Mon) 23:49
自治板すら過疎ってる現状に激しく鬱。
オリジでは今、グロネタがある場合「グロテスクな部屋」みたいな表記はしてあるから後は自己責任でOK。

別な話で今はそういう系の部屋しか無い事の方が問題だけど。
>>764はグロ小説みたいなのを読んでみると良い。克明な文章と台詞があれば映像と同等またはそれ以上の効果を与えることはできる。

>>765については、多分「今日までに〜人(誰)殺す」とか、「殺戮ゲーム」みたいな部屋の建設を防ぐためじゃないのか?

>>767バイオのCEROは15〜18だから小学生が行くのはちょっと・・・。ちなみに不快な発言って言ったら何も言えない世の中になっちゃいますね。

ちなみにグロ描写はここだけでは無く世の中でもあんまり重要視されないという事実もある。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/02(Tue) 00:05
グロっつっても映像があるからあれって規制されてるんじゃね?
文字だけなら限界がありそう

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/02(Tue) 00:17
>>771

漏れは>>770ではないが、一度読んで見れ。
それから言うべし。




773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/02(Tue) 08:47
 確かに>>770の言う通りに重要視されてないな。
平気で小学生とかが居る時もあるような気はする、推測でしか
ないし、全くいない可能性も否定出来ないが。
 世の中では、エロ>>>グロ。明らかにグロは軽視されているが、
何か対策も思いつかず…無意味に上げ。

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/14(Sun) 21:42
もしかしたら重要視する必要も無いのかもしれない。これが日本の文化。

実際エロは法律があるから規制はされなきゃならないんだけど、グロはそれ自体を規制されてないからね。(小学生が解剖やったりするのも自然と言えば自然)

そしてグロの場合は、単純に怪我をする描写からそれを楽しむサディスティックみたいな感じの奴もあるでしょう。

多分ここで話されているのは後者が問題なんだろうけど、自分はサディスティックなPCしかいなさそうなオリチャの現状が嫌です。

ヒント:あらゆる戦闘しかしないキャラは厨が多い。

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/21(Sun) 04:38
ここだけではなく、あちこちのオリジナルでそういうキャラが増えている。
女性も男性も相手に怪我させるのが楽しいらしい。
シチュ募集なんかでも一方的に暴力ふるえる相手を探してるのが多いし。
そしてどれも10chから流れてきたんじゃないかと思えるほど厨っぽい。
隔離されていたのが完全18禁禁止で他に流れたって感じだな。

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/21(Sun) 09:02
色々と規制が厳しくなるたびに厨が余所へ流れてるみたいだね


777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/21(Sun) 20:14
自分はここ以外にある18禁サイトにいるんだが、ここが18禁駄目になってから
凄いことになってるよ。
毎晩のようにPLチャット呼びかけ。馴れ合いに必死。募集も暴力系の
如何にも厨が考えそうなエロバトルメイン。
堪り兼ねた常連が21禁にして欲しいと申し出ているんだが、あからさまに未成年っぽく
反対してて、墓穴を掘っているw
WチャットやPL交流・混同マンセーだから、ここから来た連中だとすぐわかる。
いっそ全員あっちへ移ってくれればここは平和になるんだけどな。

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 04:04
>777
凄い状況だな

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 04:31
悪いんだけど、こっちに強烈な茶厨がきて手に負えないんだよね。
自治でどうにかしてくんない?
ヤシが来るたび苦労しまくりなんだわさ。

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 04:41
こっちって何処?と聞いてみる

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 04:58
>>780
ここ。
でも、キャラハンが出てきて注意したみたいで謝ってたから撤退したかも。


782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 05:06
>>781
ここは自治スレなわけだが。

まあ鰤スレのことだろうと解釈。

なんかイマイチわからんヤツだったな、アレ。

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 05:31
18禁が禁止になったにも関わらず今だにエロイ事しようとする輩がいる
禁止になっても隠れてやるヤツ大杉

いっそうのこと、そういう人を隔離するためのチャットを作って欲しいと思うんだが

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/22(Mon) 16:42
>>783
実際に18禁する資格のある奴で10chに来ているのは希かと。

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/26(Fri) 00:26
18禁をやる資格はあるが、例え可能でもここでやりたいとは思わない。
途中でPL会話になったり、全然なりきれてないCを相手にどうしろと…

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/27(Sat) 08:05
参考にどうでっしゃろ?
ttp://seo.design-m.info/manner.htm

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/05/28(Sun) 20:57
>>786
ざっと読んでみたけど、いいね。思い当たる点が幾つかあってどきっとしたけどw
長文の例は結構、自分のに似ていたので自己反省。読み難いのか…

だけど久し振りに此方へ来てみたんだが、一体どうしたんだ?
どこにも人がいないし、ageのみの部屋が増えたみたいだが…
掲示板の方が賑わっている?

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/04(Sun) 19:43
流れ無視、申し訳ない。
自分は最近まで版権茶の常連だったんだけど、
話している最中にキャラクターの姿で上げて行く連中や、
平気で二窓やらかす連中には嫌気が刺した。
キャラで上げて行くのなら、入れば良いのに。
突然入ったからって誰も責めたりしないと思うんだけど。
キャラ口調借りてるだけの背後会話にはこの際目を瞑ったとしても、
基本的に人が話しているルームは底まで落ちようが消える事はないと思うから、
上げる必要はないんじゃないかと。
話してる最中に上げていかれると、何となく雰囲気が保てなくて。
…だけど、これってやっぱり小さな事なのかな。

二窓っていうのは普通に、されると人を不快にさせると思う。
特に此処は入らずとも部屋の中が見える訳だし、
自分のお相手が何処か他の所で楽しげに会話しているのを目の当たりにして平気な人は少ないと思う。
自分はそういうの、どうも苦手でさ。
慣れてしまえば良いんだろうけど、一向に慣れなくて。

長文、しかも愚痴っぽくなって悪かった。
今は少し距離を置いてる。
やっぱり、こういう所だって諦めるべきなのかなぁ。

板違いだったら失礼。

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/05(Mon) 20:02
>>788
入室したからには人がいたらちょっとでもそれに絡むロルを廻すのが
最低限のなりきりルールであるはずだよな。
自分は版権茶で他の人と会話中、別のCが入って来て挨拶も前置きもなしに
「○○さーん、います?」(○○=そこにはいないC)と叫ばれた。
我慢して「いないけど話していかない?」と誘ったら
「いないのかー」とそのまま落ち。
原作ではそういう失礼なことをするCでないだけに、もういろいろな意味で萎えたよ。
おそらくここでは「なりきり」というゲーム自体、全く理解できてない人が
多いんだろうと思う。

そして二窓だが、こちらは近頃マナー違反ではないという考え方が多いので
(全年齢対象に多いからやりたいのはリア厨やリア工だと思うが)
相手を蹴らない・待たせない・ないがしろにしない、という前提でやるんだったら
このサイトでは仕方ないかもな。
ただし、両方の相手に「うん」みたいな豆レスつけてる奴は
なりきり以前にチャットのやり方をどこかで覚えて来い、と言いたくなるが。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/20(Tue) 23:35
>>788
発言無しでの上げ行為も発言有りでの上げ行為も多窓茶もどれも歓迎出来ない質です。
そもそもプチレス・大人数で話すよりもそれなりに中身のある会話・少人数の方が
なりきりチャットをしたと言う実感が持てるので、
無駄に部屋が上がって後入室者が続々・結果多人数と言う状況は困ってしまう。
これは我侭かもしれませんが。
多窓茶をやるような…うーん、要は誰とどんな会話してても構わないと言うような人相手よりは、
じっくりゆっくりと会話出来るような人と会話したいのです。
これも我侭かも知れませんが。

兎に角、部屋に人が居る時に上げる行為は全く無意味に感じられるので不要かと思います。
例えば知り合いが居てちょっとだけ顔を出したいのならば、
sageで入室の方が良いのではとも思いますし。
極論かな。

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/23(Fri) 22:55
>>774だが久々に北産業。一応スレが最近まで書き込まれてて良かったよ。
>>786はここから派生したオリなりのサイトだな。個人的にはそこのサイト結構極論入ってるから鵜呑みにするのはお勧めできないんだが。
今のオリなりはダメだ。論議部屋にもキャラハンPLNが寄って来て同じ事ばかり(愚痴と向こうでは呼ぶらしい)様な現状だ。
最強キャラキックの風情があって、何か弱いキャラとか力の無いキャラが異常に美化されてる。
かと思えば厨はありえないようなキャラを使ってる・・と泥沼論議になってるな。

ちなみに古参のオリなりの連中は>>786に移動してるみたい。俺はこっち派だから其処には行かないが・・・過疎と厨化とあいまって状況が螺旋形に悪化してる。
どこでも言われる事だけど、ここが厨房の温床ってのは有名だからな。逸早い状況の改善が必要になっている。



なんて空気読まない発言ついでに上げておきます。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/23(Fri) 23:15
色々とここが駄目とか言ってる人がいるけど
結局はここが無かったら、なりきりに興味を持つ事は無かったって人が多いだろうし
派生したサイトだって出来なかった訳だ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/23(Fri) 23:31
PL話が多くなってきたって事かな?

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/25(Sun) 01:15
>>792
残念ながらなりきり自体はここが原点じゃない。ここがダメってのは本当の話。
ここは厨房の温床=逆に言えば厨房のせき止めの役割もある。

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/25(Sun) 12:30
まじかるやら公園で元10ch住民だったけどっていう奴には
確かに碌な奴がいないね
平気で外部ネタもちこんで移住先でヲチするし
ああいう10chからの移民見てると
ここが厨房多いことの証明を逆に移住した彼らがしてるようでうんざりする

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/25(Sun) 13:18
>>794-795
アナタたちが注意してやめさせたらいいでしょう?
出ていったヒトたちの悪いとこを10のせいにされてもこまります。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/06/25(Sun) 13:33
そうだね謝っておこう

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)