掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【訊くことが】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.3【はじまり】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/02/16(Fri) 21:15
このスレはなりきり初心者の疑問を解決していこうというスレの3つ目です。

age、sageって何? トリップって何?
なりきりにおいて気をつけることは?
ちょっと腕試しをしたいので、ここ以外のオススメなりきり掲示板はどこがいい?

分からないことはこのスレッドで質問しましょう。

前スレ:【質問】なりきり初心者Q&Aスレッド【疑問】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50
【わからないことは】なりきり初心者用Q&Aスレ part.2【ここで】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/148288022/

情報をまとめたwikiです。先頭にhを付けてアクセスして下さい。
質問をする前にまずここを確認してみましょう。
10ちゃっと♪キャラネタ板まとめ@Wiki - トップページ
ttp://www10.atwiki.jp/tenchat_charabbs/pages/1.html


【ローカルルール】

1.age/sageは自由です。
2.2.荒らし、煽り等は無視。レス削除に任せましょう。

その他問題がおきたら、順次ルールを追加していきましょう。


その他、自治,練習,…等はこちら確認してください。
10chなりきり板情報スレッド part.1
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=147782491&ls=50

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/08(Sun) 16:16
>>155
まあまあ。注意を促すにしても、口調はマイルドにね。
最近どうも、きつい言葉が多くなってる気がする。
春休みで気が立ってるのかもしれないけど、マイルドな対応は10chの美徳だったからね。
なんだかそういうのが無くなってくると、寂しい気もするよ。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/08(Sun) 16:52
確かにマナーは悪くなったね。

ただ脳内云々は別として前から気になっていたけど、
【そこがキャラハンの腕の見せ所】
とかってアドバイスされても初心者さんは分かんないじゃないかな?
今なら言ってる意味が理解出来るけど、初心者の頃は分かんなかった。
自分だけかもしれないけどね。

上級者と言われてるキャラハンやベテランさんとかでも万人を納得させるレスは無理だと思う。
好き嫌いって必ずあるもんじゃない?
それを初心者さんに言っても不毛だと思うんだよね。
分からないから訊きに来るんだろうし、
初心者だから相談に乗って欲しいんだろうから。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/08(Sun) 17:50
154的意見はよく荒らしの正当化に使われていることに注意
そもそもそれが通用するのは気まぐれで荒らしている相手のみ

確信的に荒らしに来ている粘着はどう返そうと関係ないので
時間と手間かけてあれこれ悩むよりさくっと削除したほうがトータルで有益

それでキャラハンの「負け」などと思う奴には思わせておけばよい
限られたリソースをまともな住人にいいレス返すのに当てるほうが
良名無しに誠実な選択

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/08(Sun) 18:21
自治とは?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/08(Sun) 18:41
>>159
自治とは >>7に大体の説明がありますよ。

もしかして自治スレのURLが知りたいのかな?
だったら↓こちらからどうぞ。

皆で楽しい】10chなりきり板・自治スレ7【掲示板を
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/172678019/

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/08(Sun) 20:01
どれくらいのレスをすれば長文なんですか?
あと長文キャラハンのスレには質問を控えろといいますけど理由はなんですか?
どのくらいだったら質問して良いんですか?
教えてください。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/08(Sun) 20:46
>>161
どのくらいで長文かは人それぞれだと思うので。
参考までに、私は全体で35行〜が長文かと思っています。

長文キャラハンへの質問を控えるのはキャラハンの負担を考えて。
短文が楽だというわけではないですが、長文レスを書く分負担も大きいのです。
ただ長く書けばいいものではないですし、時間もかかります。
そこを考えてのことかと。

どのくらいの質問量ならいいとも言えません。
これはキャラハンのレス数や頻度で判断するしかないと思います。
私が通っているスレだと、3,4レスついてたら控えるようしています。

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/08(Sun) 21:42
>>161
それぞれ違うでしょうが
縦長のレス形態なら30行以上で、横長のレス形態なら25行以上くらいを目安にしてます。

長文キャラハンさんは書いてると自然に長くなるそうですが、
それなりにレスは時間がかかるから質問を控えようとする名無しが居ると思います。

私はキャラハンさんが10問くらい溜まっているようなら控えています。

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/08(Sun) 22:03
個人的には10行以上で長文、5〜10程度が中文だと思う

質問が溜まるとキャラハンのレスを返す負担になる

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/08(Sun) 22:09
一つの質問で25行から30行の返答って事?
そんなに書いてる人いるの?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/08(Sun) 22:16
>>165
数人いる
前はもっといたけど減ってしまった

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/08(Sun) 22:37
>>165
知ってる限りじゃ3人いるよ。
内一人は時々100行を越える大作を投下している。

俺も質問が10個くらい溜まってたら控えるようにしている。

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/08(Sun) 22:50
あまり特定されること書かないようにしないか?
前から長文嫌いな人がいるみたいだし、キャラハンに迷惑かかるのは避けたい。

長文だからって良いとは限らない。
短文より面白くて魅せるレス書けなければ名無しに読んでも貰えない。
長文だと見向きもされない場合だってある。

10〜15行程度の中文が一番読み手も気楽に楽しめるかもしれない。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 17:16
本体発言禁止、ってのを言いたいときはどうすればいいんでしょうか。

どうやっても「本体」という単語を
使わなきゃいけなくなる文章しか浮かびませんorz
でもそんな文章でやったら間違いなく萎えるよなぁ。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 17:29
中の人などいない!
てか、も少し詳しく教えてくれですよ。状況がさっぱりです。
本体発言してるのは誰?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 17:40
本体発言やってる人はスレ主。

どんな素の出し方かっつーと、
「(作品名)では〜」が主です。
俺が来る前からそういう発言は目立ってました。

つか本体発言ってより、素出しですね。訂正します。
ちなみに俺はゲストキャラハン。

とりあえず今は身元が危ういのでこれだけ。
他に必要な説明があれば追加していきます。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 17:55
>171
「(昨品名)では〜」とレスしてるキャラハンが大多数になってしまった10だと
周囲に対して神経質になるより自分がそんなレスしなきゃ良いだけじゃね?

割り切ったらどうよ?

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 18:02
>172さん

そうですね。割り切った方が良いのかも知れません。
よそはよそ、ウチはウチ…ってやつですかね。
ちょっと違うかも知れませんが。


>170さん、>171さん
相談に乗って頂いて
ほんとにありがとうございましたm(__)m

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 18:22
しょうがないことなんだけど…
上級キャラハンが複数いるなかに、明らかな初心者キャラハンが乱入してくると…萎える(/_;)
個人的にはもうちょっと練習してからきてくれと思うけど、
上級キャラハンたちが優しいから容認してるみたいだし。
こりゃしょーがないことなんすかね、やっぱり…(T^T)

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 18:32
>173
そのスレに固執する必要もない
自分のやり方が合うスレを一応探してみるのも手

>174
今の10に上級者キャラハンは稀
多くて10人いるかいないか
はっきり言うけど顔文字使ってる名無しがいるスレに上級者キャラハンはいない

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 18:37
名無しの顔文字とキャラハンが上級か否かはどう関係があるの?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 19:53
ヒント:2ちゃんの顔文字でなく携帯厨ご用達の顔文字はお子様仕様

なりきり掲示板とチャットの区別があんましついてない

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/09(Mon) 21:12
>>174
良名無しを目指すなら、初心者キャラハンも自分が育てる!くらいの気持ちで
見守ったらどうでしょうかね。
同僚に上級者がいるのといないのとでは、いる方が恵まれてると思うし。
目の前でキャラハンが成長していくのを見るのも楽しいもんですよ。

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/10(Tue) 17:19
どうすれば上級者キャラハンになれますか?

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/10(Tue) 18:05
>>179
男は惚れさせろ。
女は萌えさせろ。

昔見たレス、記憶曖昧だけど。
でもまあそういうことじゃないだろうか。
名無しを楽しませるレスを、というのは大事かと。
あと思うのは忍耐力、努力とか。

まあ上級キャラハンになった、なんて自覚できるもんじゃないんだろうけど。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/10(Tue) 18:07
「キャラネタ ワンポイントアドバンス」で検索してみるとといいよ。
別に自己流でも面白ければ構わないのがキャラネタだけど

まぁ基本は

・原作を全部揃え矛盾が起こらないように、大体のあらすじを把握しておく

・質問で連想できることをメモしておく

このくらいじゃないか?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/10(Tue) 19:16
>>179ですけど
私がじゃなくって上級者キャラハンはどんなレスする人なのかという意味です。
キャラハン名を教えてほしいとかじゃありませんから。
(笑)とかを注意されてるのを見るので他にも気をつけるポイントはありますか?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/10(Tue) 19:50
練習スレや評価スレを覗いてみるといいよ。
タメになることがたくさん書かれてるから。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/10(Tue) 20:34
完走したスレなんかは、やっぱり上級者で継続力があるから完走したって部分があるので、
そのスレの名無しの質問に対して自分がレスするとしたらどんなレスを書くか、と考えながら読んでいって、
そのキャラハンと自分との違いやネタ・発想の使い方を勉強すると良いかも。
私はキャラハンだけじゃなく名無しもやってるけど、どのスレもそんな風に見て参考にしてるよ。
自分の中で行き詰まったら、他者を見て学ぶのが一番の近道じゃないかな。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/10(Tue) 20:54
参考にしても大丈夫なスレは完走した日付が去年までのだけどな

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/10(Tue) 20:57
たしかに初期の完走スレは上手いキャラハンが多いよね
でもまあ、名無しを飽きさせず楽しませられるってのが一番だよ

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/10(Tue) 21:32
初心者の頃に指導された事を書いておきます。

@短ロール→(笑)(苦笑)(汗)(涙)など心理描写や表情を短く表現したもの
A自分突っ込み→(えっ)(エッ)(オイ)(マテ)
B顔文字や記号→^^ ^^ (^O^)/ Σ (///)
C半角記号や半角カタカナ→!! ? カタカナ
D改行位置

主に10chで注意されてきたものです。

拘り派の人になるとレス、返答といった言葉も素出しだと思うみたいですが、
かえってレス、返答を使用してないキャラハンさんの方が少ないですけどね。

中の人を名無しに感じさせてしまう
・この作品では〜
・キャラハン
・スレ(スレッド)
も使わないようにすると世界観を壊さずにすむそうです。
キャラハンとスレ(スレッド)は仕方ないとして、
最低限(この作品では〜)をレスで使うのは止めたほうが良いかもしれません。


きっと昔の10chには
上記の注意事項を守れていたキャラハンさん達が多かったんでしょうね。
今は本当に数人いるかいないかになってしまったらしいですけど。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/10(Tue) 22:19
>>187
俺も注意されまくったなぁ。
あの時は煩わしかったけど今は注意されて良かったと思ってる。

だけど、これ全部やってるキャラハンなんているのかな…とも思う。
俺は楽しければ良いや。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/10(Tue) 22:25
個人的に@〜Cは100%萎える要素だね

(笑)や顔文字はキャラのセリフとして、どうかと思うし
(マテ)なんかの自分を突っ込むのは素出しに該当するよな
半角はコギャルを想像してしまう

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 00:24
>>187
一応それらを意識してレスしてるつもりだけど、実行するのは難しいよ。
名無しも短レスで日参するキャラハンの方が好きみたいだし、変わったね10ch

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 00:38
短レスを好む名無しが増えたのか・・・板全体の住人の平均年齢が下がったのかな。

・・・そ、それでも長文である事に越した事はないよね?ね?
それで日参すれば大丈夫だよね? まぁ、そう簡単に長文のネタを思い付かないのが現実だけどね・・・。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 00:41
>>187程度はできて当然であって、
その上でいかに魅力あるレスをするか。



だと思ってたんですが
どうやら自分は時代に取り残されたようです。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 00:41
別に短レスを好んでいる訳ではないと思う

俺はどちらかと言えば、長い方が好き

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 00:46
>>191
よぉ、俺!

長文は名無しに見向きもされない可能性があるらしいからどうだろうね。
前からいるキャラハンには固定の良い名無しが付いてるだろうが新規参入は難しいかもな。

かといってage進行したら自殺行為だし、八方塞がりだわさ。
最後は自分の努力と才能ってか?
どっちも無い俺は撤収だな…orz

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 00:47
短文でも名無しが一人でも付いていれば
日参してる方が活発になるのは当然だけどね
普通は質問返って来るまで待つ
それで質問が返って来たらまた付けるって感じになる

読み応えがあるかどうかは別だけど・・・・

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 00:56
>>192
いや、取り残されていないぞ。
私も君と同様、そう思っているからな。
そのスレの最初のコンセプトの時点で、スレ・キャラハン・レスに呼応する、
世界観に合う呼び方を準備しとけば何も困ることはないし。
本当のキャラらしく振舞うならば、そういった単語は口にしないで然るべきものだし。



そんな私は世界観を出そうとするあまり、
ついついキャラの口からその世界観らしい内容の話を語らせたがるなりゆき長文派

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 00:57
>長文は名無しに見向きもされない可能性があるらしい
そんな可能性はない

その情報はどこから?

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 01:07
長文の度合いだよね。
5行〜10行は長文じゃなく短文〜中文だとオモワレ

やっぱ長文は20行以上だとすると読む方も大変になる。
魅力的なレスじゃ無かったら尚更。
作品の知名度と板の傾向も関係してくるかな。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 01:12
改行が多いキャラハンは別として
常に20行以上も書いてるキャラハンなんて見かけないけどな

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 01:19
常にってアータ
大方アップしてくる8割以上のレスが20行のキャラハンいますがな

誰も改行をレスに入れて話なんかしてないだろうし

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 01:29
一つの質問に対して20行以上なら。
二〜三人だけなら知ってるけど・・・・。

どれもちゃんと質問付いてるし、長文が好まれてないって事はないと思うよ。
それに長文が故に、見てる側としては良名無しなら質問投下しまくりはしない筈。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 01:35
長文が好まれないって言うよりは
長文(20行以上)で運営しているキャラハンが少ないだけだと思いますね
20行以上も書けるのは数少ない一部の熟練者だけでは?

203 名前:201 投稿日:2007/04/11(Wed) 01:38
ログ見直してたら、ニ〜三人じゃなくて、もっといたわ・・・。
レスを読んでる時に行数なんて数えてなかったから分からなかったよ。

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 01:44
>>200-203
迂闊に見てないなんて言って正直スマンかった、今は反省してる
見てない事なんてなくて気付かない内に見てた

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/11(Wed) 01:54
別に反省までせんでいいよ

20行書いてるからって熟練者とも上手いとも限らないからさ
自分と名無しが楽しめてれば良い
よく見ると空欄が多いなんちゃって長文でもね…テヘッ☆

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)