掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【訊くことが】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.3【はじまり】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/02/16(Fri) 21:15
このスレはなりきり初心者の疑問を解決していこうというスレの3つ目です。

age、sageって何? トリップって何?
なりきりにおいて気をつけることは?
ちょっと腕試しをしたいので、ここ以外のオススメなりきり掲示板はどこがいい?

分からないことはこのスレッドで質問しましょう。

前スレ:【質問】なりきり初心者Q&Aスレッド【疑問】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=111066831&ls=50
【わからないことは】なりきり初心者用Q&Aスレ part.2【ここで】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/148288022/

情報をまとめたwikiです。先頭にhを付けてアクセスして下さい。
質問をする前にまずここを確認してみましょう。
10ちゃっと♪キャラネタ板まとめ@Wiki - トップページ
ttp://www10.atwiki.jp/tenchat_charabbs/pages/1.html


【ローカルルール】

1.age/sageは自由です。
2.2.荒らし、煽り等は無視。レス削除に任せましょう。

その他問題がおきたら、順次ルールを追加していきましょう。


その他、自治,練習,…等はこちら確認してください。
10chなりきり板情報スレッド part.1
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=147782491&ls=50

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/16(Thu) 17:03
コピペってなんですか?
それとそのやり方を簡単に分かりやすく教えて下さい。
キャラハンはやってますがそういうのは全然分からなくて・・・。

それと
スレの題名を変える事は可能なんですか?

789 名前:787 投稿日:2007/08/16(Thu) 17:23
コピーしてペーストする事だよ。俺は携帯だし説明下手だからやり方は勘弁。
スレタイは変えられないよ。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/16(Thu) 17:45
>>788
1、クリックしたままコピーしたい範囲までぐいっと引っ張る
(引っ張った範囲は文字の色が反転)

2、右クリックしてコピーを選択

3、貼りたいところで右クリック

4、貼り付けまたはペーストを選択

こんな感じ?携帯は知らん

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/16(Thu) 19:02
>>787
即レスが絶対ダメなわけではないよ。
ただ頻繁にやっているとそれが当たり前だと思い込んだ名無しが
チャット化にもつれ込むことがあるからほどほどに。

>>788
やり方は790さんが教えてくれてる通り。
パソコン使ってるなら基本的な操作だから憶えておいた方がいい。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/16(Thu) 19:34
>>791
787です。
なるほど、やめとく方が無難だね。ありがとう。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/17(Fri) 21:25
コピペのやり方を教えてくれて下さった方々、どうも有難うございました。
お蔭様でできるようになりました。
また何かあったら宜しくお願い致します。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/18(Sat) 18:38
釣りってなんですか?
あと、荒らしみたいな人が言ってた「インキャラ」ってどういう意味ですか?悪口?

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/18(Sat) 18:45
釣りとは特定の人物に書き込みをさせるよう仕向ける事かね?
魚釣りみたいなもん、餌投げて(書き込みして)待つ

インキャラは分からない

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/18(Sat) 18:47
インキャラとは陰気で性格の暗いキャラ

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/18(Sat) 19:55
キャラハンとコテハンの境界線って?

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/18(Sat) 20:17
名無しの質問に答える気があるかどうか。
あくまでキャラクターとしての視点でね。
どこかのチャットで良く見られるような、キャラの名前を名乗っただけで中の人視点の話するようなのはキャラハンとは言えない。

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/18(Sat) 21:19
>>794
某巨大掲示板の用語辞典には「他人を騙す行為のことを言う。」とある。
具体的には初心者を装って周囲にマジレス(真面目な反応)させたり等。

あまりにも常識的なことを尋ねたり、理解していないと思われる発言をすると
「釣りですか?」とつっこまれたりする。
逆に非常識な発言をした人を諫めたり叩いたりすると、
相手が「釣れたw」と開き直ることも。

10chではあまり見かけないかな?

>>797
キャラハン=スレの主旨、世界観に合わせてハンドルネームを名乗り、
名無しの質問、ネタ振りに答えていく人。

コテハン=キャラハンにも名無しにも該当しないハンドルネームの使用者。
多くは作品に関係ない名前を名乗るか、関係者を名乗っていても
名無しに返信する意志が見られない。

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/18(Sat) 22:54
オチスレとは何でっか?

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/18(Sat) 23:27
>>800
オチ=ヲチ=Watch
他のスレや板、そこの住人を観察して(・∀・) ニヤニヤすること。

ヲチスレとは観察内容を書き込むスレのこと。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/18(Sat) 23:33
>>801
勉強になりました。
どーもです。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/19(Sun) 15:58
キャラハンの素だしって絶対にやめたほうがいいですか?

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/19(Sun) 16:03
キャラハンをやってる本体のことかな?それならば止めておいた方が無難。
もといルールにも書いてある。それに後から来た人が入りにくい上に、
世界観を壊して名無しが萎えると思われ。実際本体を普通に出していたスレは
たくさん叩かれていた。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/19(Sun) 16:30
>>804
ですよね…。
じゃあやっぱりキャラハンがわからない質問とかはキャラでどうにかするしかないですよね。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/19(Sun) 16:32
質問です。
そのキャラに兄弟はいるのに、話に出てきてない。
そういうのってどういう風に答えたらいいでしょうか。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/19(Sun) 16:33
>>803
「なりきり」だからね。
やるからには徹底的になりきらないと。
中の人を出すと友達を求めてる馴れ合い志望者だと思われてしまうかもしれないよ。

キャラでは返しにくいと感じることもあるかもしれないけど、心からなりきって頑張ってね。

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/19(Sun) 16:40
>806
原作で兄弟が出てこない理由を類推して、それをヒントにしてはどうだろう。

例えば兄弟との付き合いがなさそう、兄弟を嫌ってそうなキャラなら
「あんなヤツらのことなんか、俺の知ったこっちゃねえ!」
でもいいと思う。

別に兄弟と仲が悪いようでもなさそうなら、単に出番の関係だろうから、すっとぼければいいと思う。
「え?あいつらのこと?
ふーん…教えてやってもいいけどよ。

…やっぱやめた。

ははっ! 
楽しみは後に取っておくものさ!」
とか?


いずれにしても、出てないキャラの事をあれこれ勝手に想像して答えるのは危険かも。
絶対に今後も原作に出てきそうにないとか、想像してたのとまったく違った兄弟だったとしても、
ちゃんと言い訳が出来るなら創作もありではあるけど。
普通は避けた方が無難だね。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/19(Sun) 16:56
原作でハッキリしてない事はやっぱり書かないほうが良いね。
上手い具合にかわせる様にならないと登場してない兄弟系の質問は難しい。

やっぱり演じているキャラハンの性格に合わせて
上手い具合にかわしながら回答するしかないかな。

>808さんの言ってるみたいに兄弟を嫌ってそうなキャラなら

「何でお前にそんな事話さなきゃいけないんだよ…!
 第一俺はアイツの事なんてどうでも良い
 俺が知ったことじゃない!思い出すのも嫌だからな」

みたいな感じで良いと思う。
後は自分の演じているキャラがどんな感じのキャラなのかを考えながら

「兄弟の事…?え…聞きたい?
 でもそう簡単に教えるのはなぁ〜…」

みたいな感じでOKだと思う。
名無しもそこまでしつこく登場してないキャラの質問はしてこないと思うし。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/19(Sun) 17:02
>>808様、>>809
早いレス有難う御座います!
凄く勉強になりました。
やっぱり想像して書かないほうがいいですねー…。
わかりました、詳しく説明してくれて感謝です!

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/20(Mon) 04:09
遅くなりましたが>>784です。アドバイスどうもありがとうございました。
こちらもキャラハンにとって良名無しになれるよう、がんばりますね。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/20(Mon) 08:06
>>804>>807
丁寧なご返答ありがとうございました。


813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/20(Mon) 14:21
ageとsageの違いがどうもはっきりわからないのですが…?

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/20(Mon) 15:52
>>813
スレッド一覧の順番に関係してくるよ

例えば一覧で、
[1]○○○
[2]▲▲▲
[3]□□□
というふうに並んでいたとする。
ここで、[2]▲▲▲    のスレにageで書き込むと、そのスレは
一覧の一番上にあがって
[1]▲▲▲
[2]○○○
[3]□□□
…と、こうなる。

sageで書き込むと、スレが一番上にあがらなくなる。
結果として順番は変わらない。
他のスレがどんどんあがっていくから「さがって」いくように見えるけど、
実際は「あがらない」だけ。

くどくなったかな?でも大体こんなとこ。

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/20(Mon) 23:18
禁止ワードってなんですか?

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/20(Mon) 23:33
>>815
書き込みに使えない単語。
これが含まれていると書き込もうとしてもはじかれる。
具体的には18禁に関するものや直リンを禁止している場合の半角http等。


817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/21(Tue) 09:44
そんなのがあったんだ!試しにいくつか書いてみて♪って無理か…。

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/21(Tue) 09:51
>>814 よくわかりました。ありがとうございました。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/21(Tue) 16:22
削除依頼スレとかでたまに見るんだけど業者って何?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/21(Tue) 17:40
>>816
お返事ありがとうございます。
自分はcome(半角)ではじかれちゃって…
難しいですね。

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/21(Tue) 18:01
アク禁ってなんですか?
それと削除する時にどうやって出せば良いんですか?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/21(Tue) 20:23
>>819
業者=広告業者
サイト(大抵はエロサイト)の広告リンクをあちこちの掲示板に代行で貼ってまわる。
最近10chにも大挙して来ているようなので>>820さんがはじかれたのも
海外業者対策なのかも。

>>821
アク禁=アクセス禁止
荒らしをした人などが掲示板に書き込めないようにすること。
同じプロバイダーの人が巻き込まれたりすることもある。
まれに書き込めないどころか閲覧さえできなくなることも。

削除依頼は要望BBSの該当スレにて行う。
要望BBSへはなりきりBBSトップにある概要の最下段のリンクから行ける。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/21(Tue) 21:14
>>822
819です。
ご親切にありがとう。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/22(Wed) 19:09
なりメグループに書いてある挨拶回りとはどういうものなんですか?

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/23(Thu) 00:54
>>824
新規の参加者が先に参加しているメンバーに文字通り
挨拶をして回ることだと思います。


と、一応答えておきますがここはなりきり掲示板利用者のための
Q&Aスレなので、質問する場所は選んだ方がいいと思います。
同じ10ch内に質問BBSもありますから。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/23(Thu) 03:16
違いが分かってないのかもしれないけど、なりきり"掲示板"と、なりきり"メール"は、
同じ「なりきり」でも多分だいぶ違うものだと思うよ。


827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/23(Thu) 09:51
<<824

そうだったんですか…。板違いですみませんでした。
そして、わざわざ答えていただきありがとうございます!

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/25(Sat) 02:57
>>828(埴輪)ゲット

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/25(Sat) 21:03
スレで 個人 とか 質雑 とか書いてあるのが色々あるんですけど
どういう意味ですか?

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/25(Sat) 21:54
>>829
個人スレとは一人のキャラハンが運営するスレのこと。
対して総合スレはその作品のキャラなら誰でも参加OK。
個人スレには他のキャラハンの参加を許可しているところと
禁止しているところがある。

質雑=質問雑談の略
名無しとキャラハンの間でやりとりされる会話の形式のこと。
「〜ですか?」というような質問以外にネタ、話題振りも含まれるため
こう呼ばれる。

基本的に10chなりきりBBSは質雑推奨のためスレタイに改めて
載せる必要もないのだが、「なりきりスレッド」等と書くと生々しいので
「質雑スレ」と表現しているものと思われ。

>>828
ここで無駄づかいしないでキャラスレにネタとして落としてあげては。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/25(Sat) 22:22
ま、「なりきり」同様「質雑」とスレタイにわざわざ書くのは
あまり見栄えがよろしくないかな。
この板でだけなぜかやたらと多用されている用語だね。

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/26(Sun) 04:54
そこは見栄えを取るか分かり易さをとるかですよ

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/26(Sun) 12:33
わかりやすさもなにもなりきりBBS

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/26(Sun) 23:52
ま、好みの問題だわな。

ちなみに俺は、
キャラが「スレ」だの「キャラハン」だのと言ったなりきり用語を知っているはずが無いし、
知らないはずの言葉を使うのは不自然だ、なりきりとして間違いだ、と思う派なので、

スレタイに「質雑」とか「雑談」を付けようとは思わないけどね。


もちろん他人に強制するつもりは無いけど、そういう考え方もあるよって事で。

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/27(Mon) 01:09
口にしないですめばそれにこしたことはないが、「質雑スレ」と明記したり
「キャラハンはトリップ付けて名無しの質問に答えること」とか
ローカルルールに入れておかないと、なりチャと勘違いした輩が
来てしまったりすることもあるからなぁ。

痛し痒しってところかね。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/27(Mon) 20:51
こんにちわ、いきなりですけど質問よろしいでしょうか?
よく>>999とかありますが、どうやってみなさんしているのですか?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/27(Mon) 20:56
>>を>>に変えればできるよ

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)