掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【質雑】DEAD OR ALIVE総合3

1 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/04/02(Mon) 21:26
ふぅ・・・いつの間にか1000までいっちゃった・・・。
いつまでも落ち込んでいてもしょうがないから、心機一転でがんばろう。

このDOAなりきりスレッドも、早いものでパート3ね。
それじゃ、このスレのルールを説明するわ。

・age、sageはそのときの判断に任せるわ。

・荒らしは無視してね。荒らしに反応したらあなたも同類よ。

・過激すぎる下品なセク質、セク発は禁止。

・DOAのキャラ以外は、できるだけ名無しでレスしてね。

・DOAキャラで参加するときも、まずは名無しの質問に答える事を優先してほしいわ。
その際のレスの内容は、できるだけ短文にならないようにしてね。3行以上が目安よ。

・キャラハンの重複は禁止。それと、重複・騙り防止のために必ずトリップをつけてね。

・・・これくらいかな。
それじゃ、楽しくやりましょうね。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 21:28
男の忍者になりたかったですか?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/24(Tue) 21:55
あやねちゃんと幼少の頃はどんなけんかしたのかな?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/25(Wed) 11:00
昨日、彼女と初Hをしました。

で、その時、無性にこのスレのかすみの言葉が頭の中をこだました。
避妊の事とか、女性の感じる箇所とかそういう話全部。

145 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/04/25(Wed) 13:27
こんにちは。今日は質問が溜まっているけど、がんばろう。

>>139
あれ・・・?そうかな・・・?
わたしは一応、ゲームと同じ口調になるようにしているけど・・・
あなたが言うように、気がつかないうちに変わっちゃっているのかな・・・うーん・・・。

今は一応、DOAX2方を基準にしているの。
最新作の方でも、そのときの口調は多分変わらない・・・と思いたいわ。
口調が変わっちゃったら、わたしじゃなくなっちゃうし・・・。
それでも今のわたしの口調が変わっていると思うようだったら、ごめんなさい。

もう一度、ゲームの方を見直してみたけど、特にわたしの口調が
ゲームと違うようなところは、ないように感じたわ。
もしかしたら、これはわたしの勝手な思い込みかもしれないけど・・・。
よかったら、どの辺がゲームの口調と違うって思ったのかを教えてくれるかな?
細かいところに気がつかなくて、本当にごめんなさい。

>>140
え、えっ・・・?・・・きゃあっ!
・・・び、びっくりしたぁ・・・。いきなりジャンプして飛びついてくるから、
なにかと思ったわ。

でも・・・うふふっ。わたしのこと、大好きって言ってくれてありがとう。
大好きだから、飛びつきたくなったんでしょう?
その気持ちはわかるけど、飛びついた拍子にケガしたりしないでね。
わたしのせいでケガしちゃったら、あなたのお母さんに心配かけちゃうから・・・。

それに・・・わたしまでケガをしたら、きっとあなたも悲しい思いをすると思うの。
だって、せっかく大好きって言ってくれたのに・・・あなたが悲しい思いをしたら、
わたしはいやだもの。わたしまで、悲しくなるわ。
だから・・・お互いにケガしないように、これから気をつけましょうね。
わたしが今言ったこと、ちゃんと守れる?

>>141
やられたときの声・・・ダメージボイスのことね。
えっと・・・なんて言ったらいいか、よくわからないけど・・・
とりあえず、かわいいって言ってくれてありがとう。なんだか照れちゃうな。

DOA3まではダメージボイスがなくて、なんだか違和感があったけど、
DOA4にはダメージボイスが導入されたおかげで、プレイヤーのみんなは
より感情移入しやすくなったと、わたしは個人的に思うわ。
でも、どうしていままで、ダメージボイスがなかったんだろう・・・。

あ・・・考えてみたら、女性キャラのダメージボイスは
みんなかわいいような気がするけど・・・これはきっと、気のせいじゃないわ。
わたしよりかわいい声の人が、たくさんいるような気がするの。
あやねちゃんとか、ヒトミさんとか、こころさんとか、レイファンさんとか・・・
わたしから見たらティナさんも、かわいいダメージボイスね。

>>142
そうね・・・。今でもときどき、男の忍者に生まれたかったって思うことがあるわ。
でもむしろ、女の子に生まれてよかったって思っているの。
だって、女の子はかわいい服がいっぱい着れるから・・・。

男の忍者に生まれたかったなって思うのは、街の中でわたしの胸に対する
男の人の視線を感じたときかな・・・。
それと、わたしが抜け忍になる前・・・小さいときに、男の人は女の子より
体力があっていいなって思ったことが、よくあったの。

もしかしたら、わたしも兄さんやハヤブサさんと同じ男だったら、
同じくらいの強さになれたかも・・・。
あ・・・忍びの世界に、性別は関係ないのかしら・・・。格闘技の世界にも・・・。
きっとそうよね・・・うん。
だからいつか・・・追いつけるように、がんばろう。

>>143
小さいころは、一度もあやねちゃんとケンカをしたことがなかったの。
いつもなかよく、楽しく遊んでいたわ。
あぶないことをした日には、2人で一緒に怒られたりもしたのよ。

それが今は・・・会う度にケンカをするようになっちゃったの。
あやねちゃんの性格が、急に変わっちゃったあの日から・・・。
わたしが話しかけても、一方的に突き放されるわ。
はぁ・・・わたしはただ、あやねちゃんと仲直りしたいだけなのに・・・。

うふふっ・・・今思うと、あのころがなつかしいな。
あやねちゃんと一緒に、滝が流れる川でヤマメを獲りに行ったときのこと・・・。
ニューザックアイランド以外でも、昔みたいになかよくできたらいいなって、
つい思っちゃうけど・・・でも、やっぱり無理なのかな・・・。
ううん・・・あきらめないで、努力しないと。

146 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/04/25(Wed) 13:31
>>144
そう・・・したのね・・・。
でも、よかった・・・。わたしが言ったことを思い出してくれて、ありがとう。
ちゃんと避妊をすれば、お互いの体を守ることができるはずよ。

世の中には、わざと無防備なことをする人がたくさんいるらしいわ。
そういう人は、恋人のことを思いやっていないっていうことだって、
わたしが過去に見た性教育の番組で言っていたの。
お互いに病気になったら、大変でしょう?

もし妊娠したら、産んで育てればいいってみんなカンタンに言っているけど、
愛がなかったら命を無駄にすることになるのよ。
だから結婚するまでは、必ず予防処置をしましょうね。
結婚するまでの間に、パートナーが変わる可能性があるもの。
もしもの場合を考えるのが、本当の愛よ。

今日は、この辺で・・・。
さようなら。またね。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/25(Wed) 14:56
僕の知ってるかすみちゃんは1,2,3,4のかすみちゃんなんだよ
分け合ってエクストリームは出来ていないけれど
前作のかすみちゃんはもっとお淑やかで慈悲に溢れている口調だったよ
それでも、新作のかすみちゃんも同じかすみちゃんだ
僕は応援する事に決めたよ。
きっと口調が変わったのは声優さんが変わった所為かもしれないから
気にしないで、余計な事言ってしまって、ごめん。
でも、エクストリームはファンディスクみたいなものだから
本編とは関係ないからね、其処で口調が違うのは当然なのかもしれない。

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/25(Wed) 16:09
かすみの口調の例文
あやねに足対して
「あやねちゃん、少しはなしがあるんだけど良いかな?」此処でかしらを使っては駄目

疾風に対して
「兄さん、良かった、元の兄さんに戻って」優しさと穏やかさをあわせた口調で

ハヤブサに対して
「私にはやらなければいけない事があるんです、どいてください!」少しだけ強めながらも必ず敬語で

それ以外に対しては
基本は緩やかな口調、意思を強めに現すときも乱暴ではなく穏やかさを出して

「私の力甘く見ないで!」や「コレが霧幻天神流よ」など
「私には目標があるんです・・その為には」と敬語の時が多いようです

スレ主であるかすみさんの口調はどちらかと言うとあやねより
もう少しお淑やかに穏やかな口調にされては如何でしょうか?


149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/25(Wed) 17:30
刀で斬らないの?

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/26(Thu) 00:24
スタイルいい人が多いけど、どうして?

151 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/04/26(Thu) 15:33
こんにちは。今日も、がんばりましょう。

>>147
あ・・・あなたが言いたいのは、そういうことだったのね。
わたしのイメージだと、丹下桜さんのわたしは気が強い感じで、
桑島法子さんのわたしは大人しい感じなの。

わたしは桑島法子さんのイメージでやっているけど・・・
あなたの言う通り、声優さんが変わったせいで性格まで変わっちゃったような気がするわ。
DOAのキャッチコピーである、「あなたにわたしは倒せない」や、
「これが霧幻天神流よ」っていうセリフも、力強さがなくなったような気がするのよ。

でも・・・うふふっ。わざわざ指摘してくれて、どうもありがとう。
そんなに謝らなくてもいいわ。大丈夫。
これからも、いままで通りがんばるから、応援よろしくね。
あ・・・ついでに言うとDOAX2は、DOA4の続編のお話よ。
・・・そういえば、ほかのみんなは全然口調が変わっていないね。

>>148
言われてみれば確かに、基本的にはおしとやかで、おだやかな口調が多いかも・・・。
DOAX2のセリフから考えると、パートナーがビーチバレーでミスしたり、
マリンレースで接触しても全然怒らないもの。

わたしは最初から、あやねちゃんよりおしとやかで、おだやかな口調になるように
心がけてはいるけど・・・やっぱり、まだまだおしとやかさが足りないのかな・・・。
うーん・・・今更思ったんだけど、結構難しいわ。
でも、だからと言って逃げだしたら、みんなをがっかりさせることになるよね・・・。

あなたも、指摘してくれてありがとう。
これから気合を入れなおして、イメージを崩さないようにがんばるわ。
思ったんだけど、ゲームのわたしってタメ口のときが多いような・・・。
気のせいかな・・・確かに、リサさんに対しては敬語だけど・・・。
ごめんなさい。せっかく指摘してくれたのに、こんなことを言って・・・。

>>149
これは、試合でっていう意味・・・?
それとも、この小刀を普段使っているのかっていうこと?
よくわからないけど、とりあえず答えるわ。

わたしが腰にさしているこの小刀は、試合では使わないの。
試合での武器の使用は禁止だし、それでも武器を使うのは反則になっちゃうから・・・。
でも、大会の規約によると、持っているだけなのはいいみたい。
使っちゃいけないのに、持っているのはいいっていうのは、ちょっと怖いね。

大会での試合以外・・・つまり、追っ手から逃げているときは、よく使っているの。
追っ手を斬るわけじゃなくて、飛んできた手裏剣をはじき返すときに使うのよ。
わたしはできる限り、人を傷つけたくないもの。
あ・・・これってやっぱり、忍びの世界では甘いかな・・・。
あとは、Alpha-152と戦ったときにも使ったわ。すごく強かったから・・・。

>>150
どうしてっていわれても・・・偶然としか言いようがないわ。
DOAの出場者はみんなそれぞれ、目的があって大会に出場しているもの。
もちろん、わたしもそうよ。兄さんに会うために・・・。

その目的がある人たちが、たまたまスタイルがいい人ばっかりだったっていうだけなの。
大会の参加資格には、「女性はスタイルがいい方限定」っていうものはないわ。
意気込みがあれば、誰でも参加できる大会なのよ。
だからもし、格闘技の腕に自信があるのなら・・・あなたも申し込んでみたらどうかな?

でも、なんだか不思議ね・・・。ティナさんを含めて、
みんなわたしよりスタイルがいい人ばっかり・・・。ちょっとうらやましいな。
別に、自分の体系にコンプレックスを持っているわけじゃないんだけど、
でも・・・やっぱり、スタイルがいい人には憧れちゃうわ。
今のわたしは、前より胸が大きくなったけど、まだまだティナさんには叶わないかも・・・。

今日は、ここまでかな。
失礼します。またね。

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/26(Thu) 19:08
応援してるよ!霞たんのレス能力は素晴らしい!

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/26(Thu) 19:09
ふだんはお化粧するの?

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/26(Thu) 19:30
青汁とか苦いの飲めるかい?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/26(Thu) 20:28
戦闘ばかりで油断は出来ないけれどちゃんと恋愛もしてる?
恋愛をすると女の子は綺麗になるって言うから・・
今のままでも十分可愛いけど。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/26(Thu) 23:25
さっき道であやねに似た子を見たよ!

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/27(Fri) 00:46
女は怖い、かすみは優しいから好き

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/27(Fri) 15:46
あやねは怒りっぽいの?きつい感じがする

159 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/04/27(Fri) 16:14
こんにちは。今日は質問が溜まっているけど、がんばらなきゃ。

>>152
うふふっ。ありがとう。そういう言葉を聞くたびに、元気になるわ。
あやねちゃんやクリスティさんは応援していないかもしれないけど・・・
でも、心の中では応援してくれているのかも・・・。

もしそうだったら、うれしいな。
きっとどこかで・・・こころさんやヒトミさん、レイファンさんやティナさん、
エレナさんも、わたしを応援しているかもしれないわ。
みんなの応援に応えられるように、これからもがんばろう。

前よりもレスの行数が短くなったけど、それでもあなたは、
「すばらしい」って言ってくれるのね。本当にありがとう。
でも、兄さんの応援があると、もっと元気になれるような気がするの。
そういえば今・・・兄さん、元気かな。
心配しなくてもきっと、元気でやっているよね・・・うん。

>>153
お化粧は、普段から全然していないの。これでも今は、ノーメイクなのよ。
ニューザックアイランドでのバカンスのときは、手と足のツメにマニキュアを塗って、
おしゃれを楽しんだりしたわ。マニキュアの色はもちろん、わたしの好きなピンクよ。

マニキュアの色は、ピンク、ブルー、イエロー、ブラック、ホワイト、オレンジ、
パープル、レッド、グリーンの9色があったけど、結局はみんなそれぞれ、
好きな色のマニキュアを塗っておしゃれをしていたらしいわ。
みんなの好きな色は、DOAX2のプロフィールを見てね。

ちなみに、プロフィールには載っていないことだけど、
ヒトミさんはブルー系のほかにも、グリーン系のアクセサリーが好きみたい。
だから、ブルーのマニキュアがアクセサリーショップに売っていないときは、
グリーンのマニキュアをプレゼントすると、ヒトミさんはきっと
よろこんでくれると思うわ。ぜひ試してみてね。

>>154
うーん・・・青汁はちょっと・・・苦手かな。
青汁ってただ苦いだけじゃなくて、その・・・
なんだか、草っぽい匂いがするから・・・わたしは、それがいやなの。

そういえばあやねちゃんも、青汁は苦手みたい。
「こんな苦くてまずいもの、誰が飲むもんですか。」って言っていたわ。
・・・今思ったんだけど、青汁が好きな人っているのかしら・・・。
健康のために飲んでいる人もいるけど、味を我慢しているような気がするのよ。

わたし個人の考えだと、ティナさんとレイファンさんはあんまり好きじゃなさそうだし、
こころさんとヒトミさんも、あんまり好きじゃなさそう・・・。
唯一青汁が好きそうなのは、リサさんとクリスティさんね。
だって、リサさんは健康によくてヘルシーなものが好きみたいだし、
クリスティさんは苦いのが好きそうだから・・・。

>>155
恋愛・・・そういえば、全然していないかも・・・。
いままで本気で好きになった人はいないし、今は兄さんのことで頭がいっぱいなの。
こういうのって、やっぱりブラコンっていうのかな・・・。

実はわたし、兄さんが一番の理想なのよ。
強くて、かっこよくて、優しくて・・・もう、兄さんのいいところを挙げたら、
いっぱいありすぎてキリがないわ。
もし、恋人同士としてお付き合いをするなら、兄さんみたいなタイプがいいな・・・。

あやねちゃんはみんなも知っている通り、兄さんに恋をしているけど・・・
でも、兄妹だから・・・絶対に叶わない恋なのよね・・・。
あやねちゃん、わたしよりきれいだと思うけど、恋をしているからきれいなのか、
それともエステに通っているからきれいなのか・・・よくわからないわ。
あ・・・恋をしているからエステに通っているのかな・・・。

>>156
えっ・・・本当・・・?
あなたがそう言うのなら、きっとなの本当よね・・・。
だってあなたのその顔は、ウソをついているような顔に見えないもの。

あやねちゃんに似た子って、どんな子だったの?
髪の色があやねちゃんと同じで、ショートヘア?
・・・それとも、その子の顔が、あやねちゃんに似ていたの?
性格までは・・・一度話してみないとわからないよね・・・。ごめんなさい。

今からその子を追いかけたら、追いつくかな・・・。
ううん・・・追いかけたりしたらストーカーになっちゃうし、
そのせいで嫌われる可能性があるから・・・そんなことできない。
でも・・・やっぱりどんな子なのか、すごく気になるわ・・・。
一度話したら、なかよくなれるかな・・・。

160 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/04/27(Fri) 16:18
>>157
女は怖いって・・・そうかな・・・。
確かに、あやねちゃんとクリスティさんは怖いかもしれないけど・・・
でも、リサさんは誰にでも優しい、すごくいい人よ。

レイファンさんも、明るくで誰にでも優しい人だと思うわ。
だけど・・・ティナさんにだけはライバル心を持っているから、
人によっては怖い人に見えちゃうかも・・・。
エレナさんはわたしにとって、戦いの場では敵だけど、本当はいい人だと思っているの。

わたしのこと、優しいから好きって言ってくれて、ありがとう。
これからも、この気持ちを忘れないようにするわ。
でも、女はみんな怖いなんて、あんまり思わないでね。
男の人も女の人も、いい人はたくさんいるとわたしは思っているから・・・。
だけど・・・結婚したら急に変わっちゃう人が、多いような気がする・・・。

>>158
そうね・・・。今のあやねちゃんはあなたの言う通り、怒りっぽい感じかな。
昔は、あんな子じゃなかったんだけど・・・わたしへの嫉妬心のせいで、
あんなツンツンした性格になっちゃったみたいなの。

あやねちゃんのキライな人は、わたしだけじゃないらしいわ。
はっきり言っちゃうけど、ヒトミさんにも嫉妬しているみたいなのよ。
ヒトミさんは、記憶を失っていた兄さんと一つ屋根の下に暮らしていたから・・・
だからきっと、「くやしい」って思っているのね・・・。

あやねちゃん・・・あなた、本当はさみしいんでしょう?
さみしくて、本当はみんなに構って欲しいから、人を突き放すような
態度をとっているんでしょう?
でも・・・今のままじゃ、なにも変わらない。そんな態度をとっていたら、
いつまで経ってもみんなとなかよくなれないわ。
まず、あやねちゃんが昔みたいに、優しくならなくちゃ。

今日は、ここまでね。
じゃ、またね。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/27(Fri) 16:52
忍者辞めたいって思わない?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/27(Fri) 17:27
あたしも妹欲しいー

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/27(Fri) 17:46
偶には普通の女の子みたいにお洒落したいって想う
理想の服装とか理想の女性像はあるかな
忍びとしてじゃなくて、一人の女の子としての意見が聞きたいな。
もちろん忍びとしての霞ちゃんも好きだけど、女の子の一面を持ってる霞ちゃんも大好きだから

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/27(Fri) 19:02
あやねの嫉妬深さこそ忍者の恥

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/28(Sat) 01:44
ノーメイクはいいけど、ノーブラはまずい。

166 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/04/28(Sat) 14:58
こんにちは。みんな、連休を満喫してる?

>>161
わたしは、忍者をやめたいなんて思ったことは一度もないの。
むしろ、忍者でよかったって、今でも思っているのよ。
抜け忍としての逃亡生活は過酷だけど、普通の人にはできないことができるもの。

昔はもちろん、修行がきついなって思ったことがあったけど・・・
でも、わたし1人だけじゃなくて、兄さんも一緒だったから、
忍者としての厳しい修行を乗り越えていくことができたわ。
これがもし、わたし1人だったら・・・絶対に挫折していたかも・・・。

忍びじゃなかったら・・・普通の女の子として生活していたのかな、わたし・・・。
普通に学校で勉強して、格闘技もやっていなくて・・・友達とおしゃべりをして、
平和な毎日を過ごしていたかもしれないわ。
抜け忍になる前までは、普通の女子高生みたいな楽しい毎日を過ごしていたのよ。
今でもリコーダーを見ると、そのときの楽しかった日々を思い出すの。

>>162
うふふ・・・妹って、どんな妹が欲しいの?
あやねちゃんみたいな妹?・・・それとも、わたしみたいな妹?
今は、あんな性格のあやねちゃんだけど、昔はとってもかわいかったの。

明るく元気で、おてんばで、周りからさげすまれても、それに負けないで・・・
わたしも妹としてじゃなくて、普通に友達として接していたわ。
兄さんも、あやねちゃんのことは弟子として接していたのよ。
わたしも兄さんも、そのときはまだ・・・あやねちゃんの出生の秘密を知らなかったから・・・。

ちょっと暗くて重い話になっちゃうけど・・・あなたは、その妹が腹違い、
もしくは種違いであっても、普通にかわいがってあげられる・・・?
たとえ、まったく血の繋がりのない姉妹であっても・・・
そしてそのことを、10年くらい経ったあとで知っても、
おねえさんとして、優しく接することができる・・・?

>>163
理想の服装って言われても・・・ティナさんみたいなファッションは
わたしには似合わないと思うし、ヒトミさんみたいな
おへそを出したコーディネートをする勇気もないし・・・。

ティナさんみたいなファッションは、スタイルに自信がないとできないものだと思うの。
エレナさんみたいなアダルトなファッションも、セレブでエレガントじゃないと
似合わないような気がするわ。わたしは、エレガントじゃないもの。
レイファンさんみたいなチャイナドレスも・・・わたしには、ちょっと派手かな・・・。

なにが言いたいのかっていうと、わたしは今のファッションが一番気に入ってるの。
青、白、黒の忍装束もそうだし、今持っている私服も好きよ。
中でも、個人的に一番好きな私服は・・・DOA4のC7ね。
わたしの好きな桜の花びら模様だし、デニムのスカートとマフラー、ブーツも好きなのよ。
あのセーターには、この組み合わせが一番合っているような気がするわ。

>>164
わたしは、あやねちゃんに一生嫉妬深い性格であって欲しくないなって、
いつも思っているし、確かにそういうのは・・・あなたの言う通り、
忍者の恥だとわたしも思うわ。

だって、他人に嫉妬することで、成功する任務も失敗する可能性があるもの。
あやねちゃんは絶対に叶わない恋をしているから、わたしやヒトミさんに
嫉妬しちゃうのもしょうがないかなって思うけど・・・。
でも、わたしはともかくとして、ヒトミさんのことまでキライになって欲しくないわ。

ヒトミさんだって、あやねちゃんとなかよくしたいなって思っているかもしれないのに、
あれじゃ・・・いくらなんでもかわいそう・・・お互いに・・・。
はぁ・・・。やっぱりあやねちゃんは、友達が欲しいなんて、思っていないのかな・・・。
ううん・・・それはきっと違うわ。兄さんとリサさんには心を開いているし、
この2人以外の人に、自分の言いたいことをはっきり言えないだけ・・・。

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/28(Sat) 15:01
大会の賞金が底尽きたらどうするの?

168 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/04/28(Sat) 15:02
>>165
や、やっぱりそうよね・・・。ノーメイクなのは、別に気にしない人もいるけど・・・
ノーブラは男の人の目があるから、まずいよね・・・。
今でもときどき、街を歩いているときにヘンな視線を感じるわ。

でも、この忍装束を着るときは、ノーブラなのが基本なの。
だって、前からブラが見えたらもっとはずかしいし、
脇の下が大きく開いている白と黒の忍装束は横からもブラが見えちゃうから、
それだと見た目からしてヘンな感じがするもの。

せっかくブラを勧めてくれたのに・・・ごめんなさい。
もちろん最初は、ノーブラでいるのがはずかしかったわ。
あやねちゃんも多分、ノーブラでいるのがはずかしかったと思うの。
でも、ノーブラでいないと・・・くの一は勤まらないから・・・
だから、本当にごめんなさい。でも、わざわざ忠告してくれて、ありがとう。

今日は、この辺で・・・。
さようなら。またね。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/28(Sat) 17:44
雨の日とかどうすんのさ!?
乳首が透けちゃうじゃん!あ、でも色素が薄い人は透けないらしい。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/28(Sat) 20:56
あやねは、どっかの頭の良い高校に通っているそうだが、高校というのは
世界中飛び回って格闘やりながら通えるほど甘いものじゃない。
予習、授業、復習のサイクルが理想的であり、さらに課題などもたくさん
出るはず。それらをこなしながらかすみを追っかけまわし、さらには世界の
強豪たちと毎日のように激闘の日々。
普通に考えて、あやねは毎日赤点の連続だと思う。
試験前とかは、かすみを追いかけるのを止めてたりするんだとしたら、随分
身勝手なものだ。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/28(Sat) 21:02
それとこの前、DOA4のかすみのストーリーモードをも一度
やってたときのこと。

つり橋の上で、かすみがハヤテの前で彼を説得しようとしている
シーンで、かすみがいくら話しかけてもウンともスンとも返事を
しないハヤテが、突如乱入してきたあやねの言葉に返事を返して、
そのままかすみには何も言わずに飛んでってしまった。

そのとき思った。

異父妹とはいえ、同じ妹じゃろ。
同じ妹に話しかけられても、チチのでかい妹にしか返事せーへんのか?
やーな兄貴やなー・・・。

これは俺の偏見だろうか?

172 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/04/28(Sat) 21:30
ごめんなさい。質問を1つ飛ばしていたから、急遽、レスを返すわ。

>>167
あ・・・そんなこと、いままで考えたこともなかったわ。
もしものときには野宿っていう手もあるけど・・・でも、毎日野宿っていうのも
結構きつかったりするの。

夏は暑いし、冬は寒いし・・・だけど、やっぱり忍びだから・・・
きついことにも耐えなくちゃって、いつも思っているのよ。
もちろん空腹にも、耐えないといけないの。
もし耐えられなくなったとしても、兵粮丸があるから、栄養面では大丈夫。

抜け忍だから、バイトをして稼ぐわけにもいかないわ。
バイトなんかしていたら、あっさり追っ手に捕まっちゃう可能性があるもの。
だから、もし賞金が尽きたときは次の大会が開催されるまで、野宿で過ごすつもりよ。
でも、DOATECが滅びたから、次の大会がいつ開催されるのかがわからないのよね・・・。
もう、開催されなかったらどうしよう・・・。

今度こそ本当に・・・またね。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/29(Sun) 00:06
どの髪型の自分が好き?

174 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/04/29(Sun) 16:31
こんにちは。今日も、がんばろう。

>>169
これに関しては>>21でも言った通り、忍装束の上半身は厚手の生地で
できているから、乳首が見えちゃうこともないし、雨の日に濡れたとしても
透けて見えることはないの。

でも、前垂れのところは普通の厚さの生地だから、風が吹いたときに
どうしても下着が見えるわ。
だけど・・・見えていても気にしないことにしているのよ。
だって、そんなことではずかしがっていたら、試合に集中できないもの。

セーラー服も厚手の生地でできているから透ける心配がないし、
私服のときも透けたりしないように、重ね着をするか厚手の生地のものを選んでいるわ。
セーラー服姿でダウンしたときに下から胸が見えちゃうのは、
しょうがないと思ってあきらめているの。
その・・・セーラー服は、丈が短いものだから・・・。

>>170-171
同じ人からのレスだから、まとめてレスを返すわ。

>普通に考えて、あやねは毎日赤点の連続だと思う。

それが・・・あやねちゃん、あれでも毎回満点らしいの。
昔から結構、頭がいいのよ。
その秘密は、覇神門の技を駆使してカンニングしている可能性があるわ。

はぁ・・・カンニングは、いけないことなのに・・・。
カンニングっていうのは不正行為の1つだから、答えが合っていても×になって、
その結果0点・・・なんていうことになりかねないもの。

>同じ妹に話しかけられても、チチのでかい妹にしか返事せーへんのか?

別に、胸の大きさは関係ないと思うけど・・・。
兄さんは、容姿で人を選ぶような人じゃないわ。
もしかして兄さん、あやねちゃんの気持ちに気づいているのかな・・・。

兄さんがわたしに対して、話すらしてくれなかったのはショックだったけど、
兄さんがあやねちゃんに対して無条件に優しいのは・・・
きっと、今の自分の立場がつらいからだと思うの。
でも・・・それでもわたしは、あきらめないわ。
ちゃんと事情を話せば、わかってくれるはず・・・。

>>173
うーん・・・ポニーテール、1つ結び、三つ編み・・・どの髪形も気に入っているけど、
今一番好きなのは・・・やっぱり、下ろしているときかな。
下ろしている方が、一番自分が女らしく見えるような気がするから・・・。

でも、Alpha-152と戦ったときは、周りにある炎で髪が燃えそうだし、
小刀を使わないと勝てそうにない相手だったから、髪が刃で切れないように、
ポニーテールにしていたの。
下ろしていても別にジャマにならないけど、安全のためよ。

そういえば・・・レイファンさんもいろいろとヘアアレンジを楽しんでいるみたいだけど、
レイファンさんが一番好きな髪形は、なんなんだろう・・・。
やっぱり、あのおさげ髪が好きなのかな・・・。
最近は、わたしと同じで下ろしていることが多くなったみたいだけど、
なにか心境の変化でもあったのかしら・・・。

今日は、これくらいかな。
失礼します。またね。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/29(Sun) 19:25
ヒーリングみたいに、試合中に体力回復できる技があればいいのにね。
万骨坊だって飛び道具系の技使う時は隙だらけだし、あのくらいの隙
の時間だったら、十分稼げるじゃん。
かすみ、新技が開発されたら、ぜひヒーリングタイプの技を用意して
くれ。

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/30(Mon) 06:19
美しく強い

177 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/04/30(Mon) 15:39
こんにちは。みんな元気?

>>175
そうね・・・わたしも、そう思ったわ。
隙があるときに回復できないと、あっという間にやられたりするもの。
次回作で回復形の技が使えるとしたら、カンタンなコマンドの方がいいかな。

わたしだったら・・・どんなふうに回復すればいいのかな・・・。
大会の規約によると、試合中の霊薬の使用は禁止だし・・・うーん・・・。
レイファンさんなら、太極拳の気功でなんとかなりそうね。
でも、ほかのみんなはどうするんだろう・・・。

あ・・・今いいことを思いついたわ。
ガード中であれば、徐々に体力が回復するっていうシステムはどう?
今だって、タッグバトルで試合に出ていないキャラの体力は回復するから、
こういうシステムがあってもおかしくないと思うけど・・・。
これなら全然、反則にならないはずよ。

>>176
うふふっ。ありがとう。
わたしはティナさんみたいにスタイルがよくないから
あんまり自分に自信が持てなかったけど、そう言ってもらえるとうれしいわ。

あ・・・こういうのって、ナルシストなのかな・・・。
そうだとしたら・・・ほめられただけで、あんまりよろこんじゃいけないのかも・・・。
でも、ティナさんはすごいよね・・・。自分の容姿に自信を持っているから・・・。
それを考えると、ティナさんはナルシストっていうことになっちゃうわ。

自分の容姿に自信を持っているのは、あやねちゃんやクリスティさんもそうだと思うの。
・・・となると、2人ともナルシストっていうことに・・・なるのかしら・・・。
こころさんやヒトミさん、エレナさんはどうなんだろう・・・。
この3人も、自分の容姿に自信を持っているのかな・・・。
レイファンさんは強さはもちろん、容姿でもティナさんと張り合っていそう・・・。

今日は、ここまでかな。
またね。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/04/30(Mon) 16:11
あやねちゃんとタッグバトルはしたくない?

179 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/05/01(Tue) 15:25
こんにちは。今日から5月だね。

>>178
うん・・・あなたの言う通り、今度あやねちゃんとタッグを組んで、
一緒に戦いたいなって思っているんだけど・・・でも、わたしから誘うと
絶対に断られそうで怖いわ。

だから、その・・・なんだか積極性がないやり方だけど、
あやねちゃんの方から誘ってくれるのを待とうかなって、考えているの。
でも、あやねちゃんからわたしを誘うなんて、そんなことは絶対にありえないって
いうことも、十分わかってる・・・。

だけど・・・このままじゃ、あやねちゃんは絶対に兄さんと組んじゃうわ。
はぁ・・・どうすればいいのかな・・・。
うーん・・・やっぱり、あやねちゃんと組むのはあきらめて、
いつも通りハヤブサさんと組もうかな・・・。
ううん・・・勇気を出して、誘ってみなくちゃ。必ず断られるとは限らないもの。

今日は、ここまでね。
じゃ、またね。

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/01(Tue) 16:32
愛の告白されても絶対に断るの?

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/01(Tue) 17:31
初Hしてから、したくてしたくてたまらない自分がいます。
僕は異常なんでしょうか?

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/01(Tue) 17:46
ハヤブサより強い人って誰?

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/01(Tue) 20:54
こんな事を聞くのは違うかもしれないけど
今までの男性陣を「恋人」「親友」「友達」「親戚」「遠い親戚」「いとこ」「問題外」「隣の家の人」
と分けるなら、誰がどれに当てはまります?

親友は恋愛相談でも何でも相談できる人
遠い親戚は一年に2回と会わない人
いとこや親戚は交流が深いけれど相談事はしない関係
友達は遊んだり話し合ったりする人けれど親友よりは付き合いが浅い人
隣の家の人は回覧板を回すだけの顔見知りともいえない人です。

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/01(Tue) 20:54
ドラゴンボールみたいに、気合入れながら炎を立ち上らせて、体力回復。
かすみやあやねの場合、その影響で前垂れやスカートが巻き上がって下着が
見えるので、男性ユーザーは同時にやる気上昇。
もしくは霊薬を口に含んだ状態でこっそり試合に挑み、体力が限界にきたら
飲み込んでこっそり回復。
体力がゼロになった瞬間、急激に回復するので、ユーザーはバグと勘違いして
気が付かない。
もしくはスト3のギルみたいにリザレクションタイプの技がほしい。

185 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/05/02(Wed) 15:21
こんにちは。明日からまた連休だから、みんながんばって。

>>180
これに関しては、そうね・・・うーん・・・あなたの言う通り、
愛の告白をされても絶対に断ると思うわ。
本当に好きな人から告白されない限り、誰に告白をされても・・・。

だって、わたしは抜け忍・・・生きていくために、
里の追っ手から一生逃げ続けなくちゃいけない身だもの。
だから、告白されたからって、軽い気持ちで付き合うわけにはいかないのよ。
ごめんなさい。でも、一般人を掟に巻き込みたくないから・・・。

わたしには、本当に好きな人は兄さんしかいないけど・・・
でも、いつかはできるかもしれないわ。命がけで守りたいって思う人が・・・。
兄さんにももしかしたら、いつかは好きな人ができるかも・・・。
もしそうなったら・・・わたしは応援するけど、
あやねちゃんはすごくショックを受けるんだろうな・・・。

>>181
あなたはもしかして・・・>>144の人・・・?
そうだとしたら、一応「ひさしぶり」っていうことになるのかしら・・・。
もし違ったら、ごめんなさい。

どっちにしても一応、質問には答えるわ。
わたしは経験がないからわからないけど・・・そういうのって多分、
はじめての出来事がすごくよかったからだと思うわ。
それがもし、いやな出来事だったら、二度としたくないっていう気持ちになると思うの。

それは自然なことだから、そんなに気にすることでもないかも・・・。
でも、いつも彼女が近くにいるとは限らないから、
そういうときは自分でコントロールしたりして、工夫してみてね。
わたしには、これくらいのアドバイスしかできないけど・・・
こんな意見でも、参考にしてくれるとうれしいな。

>>182
うーん・・・ハヤブサさんより強い人なんて、この世にいるのかな・・・。
わたしの考えだと、そんな人はどこにもいないと思うけど・・・
もしいるとしたら、それはすごいことね。

ハヤブサさんと同じくらいの強さの人なら、ハヤテ兄さんがいるわ。
だって兄さんとハヤブサさんは、唯一無二の親友であり、ライバルだもの。
この2人が本気で勝負をしたら、どっちが強いんだろう・・・。
DOA3での試合を見ると、引き分けっていうところかな。

また、2人の勝負を見る機会があったら・・・わたしはもちろん、兄さんを応援するわ。
ここで、ちょっとみんなに考えて欲しいことがあるんだけど・・・
もし、ハヤブサさんとレイチェルさんが勝負をするとしたら、どっちが勝つと思う?
龍剣よりも、ウォーハンマーが強いとわたしは思うの。
でも、これが大会のときみたいに素手だったら・・・どうなるのかしら・・・。

>>183
わたしの場合、これに関しては一部の人のことしか答えられないけど・・・
それでもいいかしら・・・?
もし、男性出場者全員のことが知りたかったらごめんなさい。

まず、ハヤブサさんのことは「親友」ね。
兄さんとは親友同士で、わたしもよく一緒に遊んだりしたから、
ハヤブサさんとは自然と深い付き合いになって、そのおかげでなんでも相談できるの。
今でもときどき、兄さんやあやねちゃんのことを相談しているわ。

あとは・・・ザックさんのことは、「隣の家の人」かな。
あの人のことは、ニューザックアイランドに招待してくれた人っていうふうにしか、
思っていないの。結局、前回も合わせて2回も騙されちゃったけど・・・。
もし、わたしのことを気に入っていたらごめんなさい、ザックさん。
あとの男性出場者のことは・・・ごめんなさい。わからないわ。

186 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/05/02(Wed) 15:25
>>184
うーん・・・わたし個人としてはどっちも、あんまりいい案だとは思わないわ。
せっかく提案してくれたのに、ごめんなさい。
あなたの案に対するわたしの個人的な意見を、これから言うね。

まず・・・き、気合で炎を立ち上らせて体力回復っていうのは、ちょっと・・・。
スカートがめくれただけで男性ユーザーのやる気が上昇するなら、
男性ユーザーは回復ばっかりで反撃できなくちゃっちゃうかもしれないし、
女性ユーザーにとってはあんまり意味がないような気がするの。

霊薬をこっそり口に含んで回復っていうのも、大会の規約違反だから・・・
やったら反則になるし、攻撃するときに掛け声がかけられなくなるから、
そのせいで与えるダメージが半減する可能性があるわ。
・・・って、実際にやってみないとわからないけど、でも・・・
力仕事をするときでも、スポーツ全般でも、掛け声をかけることは大切よ。

今日は、この辺で・・・。
さようなら。またね。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/02(Wed) 15:40
大会って楽しい?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/02(Wed) 17:04
キャラクター紹介では「かすみ」と平仮名なのに、背中に「霞」と
縫い込んであるのは何故?

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/02(Wed) 18:41
コントロールって・・・・もしかして自慰しろってこと?

190 名前:かすみ ◆JAnH1PQg 投稿日:2007/05/03(Thu) 14:33
こんにちは。今日から連休明けまで、わたしものんびりしようかなって思っているわ。

>>187
そうね・・・。うーん・・・兄さんに会えるっていう楽しみもあるし、
ヒトミさんやレイファンさん、そのほかにもいろいろな人に会えるから、
そういう意味では、大会は楽しいかな。

でも・・・ときどき、「もし兄さんに会えなかったらどうしよう」とか、
「会えてもまた、兄さんと話ができなかったらどうしよう」っていう、
不安な気持ちに襲われることがあるわ。
兄さんに会えることは会えるけど、最近・・・わたしとは話すらしてくれないの。

はぁ・・・どうしたんだろう、兄さん・・・。
DOA3のときは、少しだけ話すことができたのに・・・。
今一瞬、DOA4でのあのとき、あやねちゃんがジャマをしてこなければ
ゆっくり話せたかもって思ったけど・・・でも、どっちにしても同じ結果だったかも・・・。
これからわたしは、どうすればいいのかな・・・。

>>188
やっぱり、これについて疑問に思っている人がいるのね・・・。
わたしも、みんなきっと疑問に思っているんじゃないかなって、思っていたわ。
いろいろ話すと長くなるから、とりあえずカンタンに説明するね。

わたしの正式名称は、ひらがなの「かすみ」なの。
でも、この忍装束をを作るときに、ひらがなで刺繍をしようとしたら
背中にぴったり文字が収まらなかったから、漢字の「霞」にしたって、
昔、父さんが言っていたわ。

だから、わたしの正式名称は「かすみ」、背中の「霞」っていう一文字は、
人物相関図とか、家計図とかに書くときの略称って考えてくれると、うれしいかな。
ちなみに、ハヤテ兄さんの「疾風」っていう字も、略称みたいなものなの。
正式名称は、カタカナで「ハヤテ」よ。
・・・って、なんだか紛らわしくなっちゃったけど、意味・・・わかるかな・・・。

>>189
そう・・・あなたの言う通り、コントロールっていうのは「自慰をする」っていうことよ。
これは、誰とでもしちゃうのを防ぐことができる手段でもあるわ。
それでも、必ず防げるっていうわけじゃないの。結局は、気持ちの問題なのよ。

むずむずしちゃうのは、しょうがないことだと思うけど・・・
でも、それを自分でコントロールできるのが大人だと、わたしは思うの。
したいからって誰とでもしていたら、それが原因で別れる可能性があるわ。
・・・って、経験がないのにこんなことを言って、ごめんなさい。

自慰をしてもダメなら・・・ゲームをするとか、音楽を聴くとか・・・
とにかく、自分の好きなことをするといいかも・・・。
したくてしょうがないっていうのはストレスの一部みたいなものだから、
自分の好きなことで気分転換をして、そういうこと以外の自分の楽しみを見つけると
いいと思うわ。そうやって自分をコントロールできるように、がんばって。

今日は、これくらいかな。
失礼します。またね。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/05/03(Thu) 14:37
コレステロールに気を付けてる?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)