掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【何故?何?】なりきり初心者Q&Aスレッドpart.4【と思ったら】

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/02/19(Sat) 18:26
>>879
何度でも質問して頂いて結構ですよ。そういう場所ですから。
ウヤムヤにして見切り発車してしまうよりはずっと良いです。
私に限らず、色々な意見を持っている人がいらっしゃいますし、
ルールとしては禁止されていないはずですから、やりたいならやってみるのもアリだと思います。

見たところ1レスでレスの文体等も直すくらいに他人のレスを“見ている”方ですし、
それくらい真面目なら自分のやりたいようにやってもしっかり成長できるような気がします。



そして、こちらも私が漠然と思っている事を述べる形になってしまいますが…

結論から言うと「アリ」です。
ただし、それ相応のデメリットが付きまとうことがあると思います。

「A子が好きな人」を対象にして質雑をする方がなりきりをする上では楽です。
というか、自分で考えた設定を付加するわけでないのなら、
A子を好きな人だけではなく、その作品自体が好きな人も来てくださいます。

設定も原作という最高の教科書があるので、返答もブレのないものを返しやすいです。
原作がどんなものだったか忘れてもネットで検索すれば良いので、質の高いものを返しやすいでしょう。
また、名無しさんも気軽に常連になり易い状態を保てます。
こっちの場合は設定は考えずにレスの魅せ方だけを考えればいいので、“なりきり”上達は早いかと思います。


一方、「B郎と付き合っている時のA子が好きな人」
「A子とB郎の関係が好きな人」だと、スレに来てくれる方が限られてしまうと思います。
まず自分で付けた設定を、来てくれる名無しさん全員が知っている訳ではありません。

そのため、例えば500レス目や600レス目でいらっしゃった名無しさんは困惑してしまうでしょう。
少なくともただ単に作品自体が好きな人が来てくれるとは限らなくなってしまいます。
その場合はその困惑以上の面白味をもったレスをする事が必要不可欠となります。
これは自分の設定云々ではなく、なりきりとして魅力的なレスが出来るかどうかに因るものです。
なので先述したスレで手ごたえがあった場合、挑戦してみるのもいいかもしれないですね。


ここまで言いましたが、そういうレスの仕方自体は悪くないです。
ですが、そのような返し方ばかりだと名無しの人も飽きてしまうと思います。
いくら「A子とB郎の関係が好きな人」でも、飽きてくれば常連として居ついてくれることはないでしょう。
ですので、多くても15〜20レスに1回程度挟むのがやっとだと思ってください。

この回避の仕方として「掛け合い」という形式がありますが、オススメしません。
正直、掛け合いは思っている以上に難しいです。
10ちゃっとにも多くの掛け合いがありますが、掛け合いとして成立している方はほとんどいません。
基本的に掛け合いは原作等でいつも一緒にいるキャラクター同士の連携で成り立つものです。
“ドラえもんとのび太くん”のようなレベルではなく、一心同体レベルのキャラクターが求められます。
…ので、あまり掛け合いは考えなくて良いです。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)