掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【努力を惜しまず】10chなりきり板・なりきり練習スレ3【頑張って】

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/06(Sun) 13:35
このスレは、「向上心」のあるキャラハンが
徹底してキャラになりきる練習をする目的で作られました。

レス返しをして名無しの手ごたえを見たり
長くレスを返してないのでウォーミングアップするのに使ったり
「名無し参加型なりきり質雑」が初めての方がレスをして
名無しのアドバイスや要望をきいてスレを建てる参考にしたりしてください。


「初心者」「上級者」問わず、
「向上心」のある方は気軽にご使用くださいませ。


【ローカルルール】
1.向上心のないキャラハンの使用はおやめくださいませ
2.名無しはアドバイスを優しく
 個々のスタイルというものもありますので押し付けはやめましょう
3.ここも名無しさんとキャラハンの協力により成り立っています
 板やこのローカルルール、マナーを守って使用しましょう
4.age/sageは個々の自由です
5.荒らし、煽り等は無視。レス削除に任せましょう
6.キャラハン叩きは 一 切 厳 禁 です。
7.どういう目的でキャラハンとして参加したか最初に明記
 【練習のみアドバイス不要・練習とアドバイス希望】(どちらか選びましょう)

過去スレッド
【初心者歓迎!】10chなりきり板・なりきり練習スレ2【向上心を持って】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/157988057/
【10chなりきり板】なりきり練習スレッド【レベル向上マンセー】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi/narikiri/115898654/

657 名前:白藤杏子&轟八千代&佐藤潤 ◆Pjq1H9v. 投稿日:2009/10/20(Tue) 17:17
佐藤「えー……4日ぶり、か。」
佐藤「今回は細かい部分を変えたりちょっとだけ違う趣向でやってみたり色々チャレンジしてみたんだが…」
佐藤「…ま、とりあえず返答してくんで。」

>>656
八千代「佐藤君、ハードパンチャーって…?」
佐藤「…要するに強いパンチが打てる奴の事だよ。」
八千代「まあそうなの、じゃあ私や佐藤君は違うわよね…」
佐藤「……………」
佐藤(…こいつも物騒な奴だって事には変わりないんだけどな)

八千代「?」 ※轟八千代は刃物店の娘なので常に帯刀しています

佐藤「…や、何でもない。」
八千代「そ、そう?」

杏子「ふむ。しかしハードパンチャーと言われてもな…私もパンチはあんまりしないぞ。」
杏子「持ってたのは釘バットだし…」
佐藤「…それもどうかしてると思うけどな。」
八千代「と言う訳で申し訳ないんですけど、私たちの中にハードパンチャーはいないみたいd…」
???「おはようございまーす」

杏子/八千代/佐藤「……あ。」

伊波(……あ、あれ?も、もしかして私、場所間違えてる?)

※伊波まひる(いなみまひる)
 フロアバイト。極度の男性恐怖症で怖さの余り男が近づくと殴ってしまう。17歳。


佐藤「……というわけで」

佐藤「うちのハードパンチャーです。」
伊波「あ、あのー…ど、どういう……」
八千代「ご、ごめんねまひるちゃん?ちょっとの間だけでいいから…」
伊波「え、え?い、いや八千代さん、な、何なんですかこれ?」

杏子「まあ落ち付け伊波。すぐ帰してやるから。」
伊波「は、はあ…」

杏子「ほれ。小鳥遊の写真だ。」※小鳥遊:小鳥遊宗太(たかなしそうた)。フロアバイト。男。
伊波「たっ、たかっ………!!?きっ……」
伊波「キャー!!!」

バキッ

杏子「……壁にヒビが入った」
伊波「あ、あのまま写真殴ろうとしたら杏子さんに当たっちゃうと思って…」
佐藤(コイツ大晦日の夜にT○Sとか出た方がいいんじゃないか…)

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/20(Tue) 18:14
つ【お雑煮】

差し入れです、頑張ってください

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/21(Wed) 01:37
ボクの家においでYO

660 名前:白藤杏子&轟八千代&佐藤潤 ◆Pjq1H9v. 投稿日:2009/10/23(Fri) 17:30
杏子「んー…しかし、私らもいつまでここで練習を続けるんだか。」
杏子「もうかれこれ3週間は経とうとしてるぞ。どう思う八千代。」
八千代「3週間…3週間も…」
八千代(杏子さんと一緒にここで…)

八千代「………///」
杏子「八千代。何か知らんが顔赤いぞ。」

>>658
八千代「杏子さん、お客様からお雑煮の差し入れです。」
杏子「お雑煮?正月にはまだ早くないか?」

杏子「…いやまぁ、食うけど。」
八千代「あ、杏子さん、ちゃんとよく噛んで食べるようにしてくださいね?」
杏子「ん。わかってる。」


八千代「はぁ…お餅を頬張る杏子さんも素敵だわ…」
佐藤「………」
佐藤「…八千代、お前自分の分は。」
八千代「え?あ、私の分なら気にしないで佐藤君」

八千代「全部杏子さんにあげたからっ♪」
佐藤「あぁ…そう……」

八千代「…あら?そういえば佐藤君の方こそ、自分の分はどうしたの?」
佐藤「…あんまり食欲ねぇんだよ。」
八千代「まぁ、そうなの…あ。じ、じゃあ……」
佐藤「……………」


杏子「ん?」

杏子「八千代、これどっから持ってきたんだ。」
八千代「ええ、佐藤君が食べてもいいって言ってたんで持ってきたんです。」
杏子「そうか、ご苦労さん。」

>>659
佐藤「…いや、いきなり来いって言われても。つーか何者だお前は。」
杏子「まあ待て佐藤。そう突っかかるな。」
佐藤「………?」
杏子「こいつは……」
杏子「きっとパーティーの招待状だ」


佐藤「は?」
杏子「いやだから。うちに来てくれたらたくさんご馳走してやるよって事だろ。」
杏子「こういう時はありがたくご馳走されるのが礼儀ってもんだ。」

杏子「わかったか佐藤。」
佐藤「ああわかった。お前の頭の中が食い物で埋め尽くされてる事が改めて。」

八千代「い、いけません杏子さん!知らない人の家に行くなんて!」
八千代「そんな事になってもし、もし杏子さんに何かあったら私…私…」(チャキッ)
佐藤(刀を………)
杏子「落ち着け八千代、大丈夫だ。」


杏子「何かされそうになったらぶん殴るから。」
八千代「杏子さん…かっこいい……」
佐藤「……すまん、色々不安だからやっぱ遠慮しとく。」

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/24(Sat) 17:18
あなたをもふもふします

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/12/26(Sat) 09:38
上げておきますよ。
次の練習者は誰かな?

663 名前:ノエル ◆E8PCD5tA 投稿日:2010/01/20(Wed) 18:48
れんしゅ♪
れんしゅ♪
わったしっもれんしゅ♪

出典 : 天使になるもんっ!
名前 : ノエルだよ。
年齢 : ねんれいってなぁに?
性別 : 女の子だよ。
職業 : しょくぎょうってなぁに?
趣味 : しゅみってなぁに?
好きな食べ物 : えっとねえっとね、ジャスミンゼリー!
最近気になること : 祐介!祐介祐介ゆーすけー!
コンプレックス : コンプレックスってなぁに?
将来の夢 : 祐介のおよめさん!
忠実系・ギャグ系どっちを目指す : ちゅうじつって祐介が言ってた。ちゅうじつってなぁに?
ここの名無しに一言 : ぷるるんぷるるん♪

664 名前:ノエル ◆E8PCD5tA 投稿日:2010/01/20(Wed) 22:54

そうそうゆーすけがねー
れんしゅうとアドバイス希望ってちゃんと言うんだぞ〜って言ってた!
でも私言い忘れちゃった。だからまたきたっ!

それじゃーこれからよろしくね
えっとえっと、梨さんっ!

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/20(Wed) 23:39
ノエルはいいこ?

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/21(Thu) 04:35
ゆーすけは変態さんなんだゾ☆

667 名前:ノエル ◆E8PCD5tA 投稿日:2010/01/21(Thu) 10:13
おはよう梨さんっ
ゆーすけどこにいるか知ってるっ?

>>665
うん、いいこだよ!
パパもママもおねえちゃんもおにいちゃんもルカちゃんもバーバも
みんなみんなみ〜んな、私いいこだって言ってた!
だから私はいいこなんだよ!

いっいこ♪
いっいこ♪
私はいっいこ♪

えへへへ〜
梨さんも一緒におどろっ!

いっいこ♪
いっいこ♪
私はいっいこ♪

>>666
ヘンタイサン?
ヘンタイサンってなぁに?

ねぇねぇ梨さん梨さん、変態さんってなぁに?
ねぇねぇねぇねぇね〜ってばぁ〜

じゃーじゃ、ゆーすけに聞いてみよ〜っと
ゆーすけは変態さんなのって聞いてみよ〜っと!
そんじゃまたねー梨さんっ

変態さん♪
変態さん♪
ゆーすけは変態さーん♪





…あっ、祐介だ!

ゆーーーーーーーーーーーーーーっすけーーーーーーーーーーーっ!!!
祐介祐介祐介ユウスケゆーすけーっ!!
ぎゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

あのねあのねあのね、ゆーすけってゆーすけって…
えっとえっとえっと、ゆーすけってゆーすけって…

…なんだっけ?

まいっか!
ぎゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/21(Thu) 21:59
ゆーすけがウラヤマシス

669 名前:ノエル ◆E8PCD5tA 投稿日:2010/01/21(Thu) 23:06
梨さんナシさんなしさんっ!
またきちった♪えへへっ

>>668
ゆーすけが、ウラメシヤ?
ウラメシヤって、オバケさんが言うやつ?
じゃーじゃー祐介はオバケになっちゃったの?

ううん、ちがうよ。
ちがう、ちがうんだよ梨さんっ
ゆーすけはオバケなんかじゃないもんっ!
祐介はね、祐介はね、とぉ〜〜〜ってもあったかいんだよ!
ぎゅってするとね、ポカポカってしててね、あったかいの…
さむい夜だって祐介と一緒に寝ると、きもちーんだよっ?

こ〜んなにあったかいゆーすけは、オバケじゃないもんっ!
むうぅぅ〜〜〜。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/22(Fri) 19:18
ノエルを誘拐しに来ますた

671 名前:ノエル ◆E8PCD5tA 投稿日:2010/01/22(Fri) 21:22
>>670
おおぉぉお〜〜〜〜〜〜っ!!
私、ナシさんにユウカイされるのっ?

ユウカイ…ユウカイ…

ねぇねぇナシさん、ユウカイってなぁに?

ユウカイ…ユウカイ…
ユウカイ…ユカイ…

ユカイっ!!

あははははははっ、ゆかいゆかいだねナシさんっ!
こうやってね、大きな声で笑うとね、愉快になれるんだよ!
あれあれあれっ?ゆかいだから、大きな声で笑うんだっけ?

まいっか!
あははっ、ナシさんも一緒に笑おうよっ!

ゆっかい♪
ゆっかい♪
わっらえっばゆっかい〜♪

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/22(Fri) 23:30
ヴォルケン「お前達は生きたくないのか!!!!?」

673 名前:ノエル ◆E8PCD5tA 投稿日:2010/01/23(Sat) 00:14
も〜〜〜っとれんしゅ♪れんしゅ♪

>>672
ううん、私、生きたい…
もっともっと、生きていたいよっ
だってだって、ゆーすけと一緒にいたいからっ!
ゆーすけとずっとずっとずうぅ〜っと一緒にいたいもんっ!!

家族のみんなに会えないの、悲しいよ…
夏海ちゃんや学校のみんなに会えないの、寂しいよ…



ゆーすけにぎゅってできなくなるの、イヤだもん・・・っ!!



ナシさんは…?

ナシさんは、好きな人に会えないのって
悲しくないの?寂しくないの?イヤじゃないの?

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/23(Sat) 22:17
ナシさんが交通事故に遭いました

大変です!

675 名前:ノエル ◆E8PCD5tA 投稿日:2010/01/23(Sat) 23:00
いちにんまえの天使になるために、今日もれんしゅっ♪

>>674
ほえぇぇえ〜〜〜っ!?
ケガしちゃったの?
ナシさん、ケガしちゃったのっ!?
大変大変っ、早くケガのてあてしなくっちゃ!!

どうしよどうしよどーしよおぉ…
えっとえっと…あっ、そういえばママが言ってた!
こういうときは、いたいのいたいのとんでけってやるといいんだって
よおーっし、ナシさん、今助けるからねっ!


いたいのいたいの、とんでけっ

いたいのいたいの、とんでけ〜っ!!

…どう?
痛いのとんでった?

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/01/25(Mon) 20:39
天使タン?

677 名前:アリス ◆0JQALICE 投稿日:2010/02/16(Tue) 08:49
出典 : Londonian Gothics 〜迷宮のロリィタ〜
名前 : アリスよ。
年齢 : 見ての通り、十代半ばね。
性別 : ちょっと、私のどこを見たら男に見えるのよ。
職業 : お嬢さまだって立派な職業でしょ?
趣味 : 迷宮探索…なわけないじゃない。
好きな食べ物 : 好き嫌いってあんまりないのよね。
最近気になること : お父さまは無事なのかしら…
コンプレックス : 特にないわ。
得意な技 : 魔法のドレスで様々な能力を使いこなすことができるのよ!
一番の決めゼリフ : わたしじゃなきゃダメなのぉ!
将来の夢 : お父さまと平和に暮らすことかしら。
忠実系・ギャグ系どっちを目指す : 忠実を目指してみるわ。
ここの名無しに一言 : こういうところでお話するのって、あんまり慣れてないの。
              アドバイスとか、何かあったらよろしくね。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/16(Tue) 16:54
迷宮探索とはガチだな?

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/16(Tue) 23:58
犬派?猫派?

680 名前:アリス ◆0JQALICE 投稿日:2010/02/17(Wed) 08:42
おはよう、名無し。こんな朝からありがとうね。
今日も朝から怪物に追い掛け回されてきたわよ。
全くあいつら、私がか弱い女の子だからって憎たらしいったらないわ。
次に会ったら踏み潰してやるんだからっ!

>678
そりゃもう、本気で真剣勝負よ。こっちは命かかってるのよ?
遊びとか伊達とか酔狂とか、そんなトンチキな理由で迷宮探索してないわよ。
そんなことしてたら、たちまち怪物に頭からばりばり食べられちゃうわ。

でも迷宮に住んでる怪物ってヘンなのよね。
襲ってきたかと思えばアドバイスくれたり、お店を開いてたり……
あんな地下で暮らしてるくせに、お金なんか何に使うのかしら?
少なくとも、人間のお金を使う機会なんてないと思うんだけど……。

まあ、何にしたって使えるものは使わせてもらえばいいかしら。
なーんか腑に落ちないものがあるけど……気にしていても仕方ないわよね。


>679
うーん……犬も猫も好きだけど、どっちかと言えば犬派かしらね。
猫って、私が遊びたいときに構ってくれなさそうじゃない?
その点犬は従順そうだし、言うこと聞いてくれそうだわ。

それにほら、犬って鼻がきくじゃない。
もし連れてたら怪物の匂いをいち早く察知してくれそうだわ。
そうしたら私が命の危険にさらされることも減るし……
……って、迷宮探索なんてしてる時点で危険なのは変わりないわよね。
犬を連れていって犬まで怪我させたくないし……。

もしもの話だけど、猫を連れていったらどうなるかしら。
……。いち早く逃げ出されそうね……。
猫を探しているうちに迷宮の奥まで行っちゃって、キャー!
……なんてことになりそうだし、やっぱり犬がいいわ。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/17(Wed) 19:20
アリスさんアリスさん、落とし物ですよ。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/17(Wed) 23:52
チーズケーキができたわ

683 名前:アリス ◆0JQALICE 投稿日:2010/02/18(Thu) 00:32
はあ、今何時かな? そろそろお腹減ってきたし、お弁当でも食べようかしら。
ルシールの作ってくれるお弁当って、いつも美味しいのよね〜。
ルシール本人はイヤミっていうか、色々通り越して毒メイドだけど。

>681
あら、何か落としたかしら。ありがとう、気が利くわね。
えーっと、これは……これは……? は、針っ!?

いや、ありがたいのは確かなのよ。これがないとドレスも作れないし。
でも、まさか針を落としたなんて……よく気がついたわね。
これ、かなり目が良くないと気がつかないと思うんだけれど。

ま、そんなことはどーでもいいわね! 名無し、拾ってくれてありがとう!
これはゾリアノっていって、持ちやすくて丈夫なとってもいい針なのよ。
今からミシン部屋でこの針を使って新しいドレスを作るの。
それもただのドレスじゃないのよ。魔法のドレスなんだから!

良かったら一緒に作る? エヘヘ、なーんて冗談よ。
魔法のドレスは立派なレディの私でもなんとか作れ……
いえ、レディの私ぐらいにしか作れない代物だもの。
そもそもそこらへんの名無しに作らせようってのが無理な話だわ。

えーっと、型紙に書いてある名前は……ドムーディアね。ふうん。
どんなドレスができるかは完成するまでわからないっていうか……
まあ、どんな外観のどんなドレスができるかは完成してのお楽しみなのよ。
じゃ、ちょっと待ってて、ちゃっちゃっと縫っちゃうから。



――ええっと? まず生地をこれぐらい切って……ああっ、切りすぎたっ!
ええい、これぐらい私の腕でいくらでも何とかなるわよ。次々っ。
それからミシンで……あら? ちょっとこのミシン壊れてるんじゃないの?
全然縫えな……あ、よーく見たら針を付け忘れてたわ……
もう、針が付いてないならそう言ってよね! 全く気が利かないミシンなんだから。

えーっと、縫い終わったらここにボタンをこう……どっちのボタンだったかしら?
アイギス? オスビヤ? 型紙型紙……ああ、オスビヤね。全く紛らわしいったら――



――よし、できたわ! ミシン部屋にこもること数時間……待たせたわね、名無し!
名無し? あれ? ちょっとー、名無しったらどこ行ったのよぉ。
もう、たかが四、五時間も待てないなんて、紳士失格ね!
仕方ないわ、あまりゆっくりもしていられないし……このドレスで探索しましょ。





                  \キャー/




>682
ふう、死ぬかと思った……いや、っていうか、正確には死んだんだけど……。
いつも通りミヒャエルの蘇生の儀式が間に合って良かったわ。
ミヒャエルってこういう時だけ手際がいいわよね。普段は役立たずだけど。

……あら、あれはルシール? 珍しいわね、ルシールがあんなにご機嫌だなんて。
フフ、何にしろいいこと聞いちゃったわ。今日のおやつはチーズケーキね! 
そうと分かったら早速、一口ぐらい頂いちゃおうっと。
ルシールに見つかったらまたイヤミ言われちゃうし、ホントにちょっとだけ……。

うーん、いつもながら美味し〜い。もう一口ぐらい平気よね?
このまったりした甘さ、ふんわり柔らかい生地……この出来なら機嫌も良くなるわ。
うん、ルシールの気配もないし……後一切れぐらい食べちゃお。
……さて、おやつも食べたことだし、さっさと迷宮探索再開しましょ。



……ぐ、ぐぇ……何だか……さっきから気持ち悪……世界が回るぅ……
何かしら、邪気のせい? いや、これは……もしかしてルシール……

ま た ゴ キ ブ リ を や っ つ け る ク ス リ を 入 れ た わ ね !!

くうぅ……前回は間違えたとか言ってたけど、二度も続くとなると……
もう、私のつまみ食いタイミングを狙ってやってるとしか思えないわ……
何だかヘンにご機嫌だと思ったら、そういうことだったのね……!
あの毒メイド……本当に毒盛るなんて反則だわ……っていうかフツーに殺人じゃない……
うぅっ、お父さまを連れ戻したら絶対に訴えてやるぅ……

も、もうダメ……意識がっ……ああ、お父さま……
どうか、先行く不幸を許してね……



                   \キャー/





684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/18(Thu) 19:41
魔法のドレスをくれ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/19(Fri) 00:57
むしろルシールをくれ

686 名前:アリス ◆0JQALICE 投稿日:2010/02/19(Fri) 08:27
おはよう、名無し。今日も元気そうね。
昨日の毒は衝撃だったわ……まさかあんなところで倒れることになるなんて。
幸い一命はとりとめたから、あの後ルシールに問い正してみたんだけれど……
「毒? 記憶にございませんわ、ふぇっふぇっふぇっ。
 それよりお嬢さま、こんなところで油を売っていていいんですの?」
……なんて誤魔化されちゃったし……全くルシールったら。

>684
ええっ、何よ藪から棒に! まさか名無し……魔法のドレスを着てみたいの?
私のサイズで作ってあるから、名無しには合わないと思うんだけれど……。

まあ、可愛いデザインのドレスばかりだから、気持ちは分からないでもないわ。
でも、あげるなんてダメよ。あれがないと、危なくて迷宮を探索できないんだから。
魔法のドレスは、か弱い私が危険な迷宮の中で生き残る為に、どうしても必要なの。
もしドレスの能力がなかったら、たちまち怪物のおやつにされちゃう。

中にはあんまり使わないドレスもあるけれど、いつ使うことになるか分からないし。
それに、そういうのに限ってお母さまの形見だったりするのよね。
いくら私だって、お母さまの形見をホイホイ人にあげられないわよ。
もし迷宮に行く必要がなくなっても、可愛いから普段も着たいし……。

うん、やっぱりダメね。どうしても着たいなら、型紙あげるから自分で縫って。
材料は迷宮の中じゃないと拾えないから、死なないようにしてね。
あ、ミシンも迷宮の中にある魔法のミシンじゃないとダメよ。

まあ、もし死んでもいざとなったらミヒャエルに蘇生の儀式をしてもらえばいいわね。
大丈夫よ、ミヒャエルってヒマそーだし。普段は何してるのかしら?

>685
……え、何? 私の聞き間違いかしら。もう一回言ってくれない?
私、今何かすごく恐ろしい聞き間違いをしてしまったわ……。

……本当にルシールが欲しいって言ったの? ……な、名無し……正気?
だ、だって相手はルシールよ? 毒メイドよ? ただのメイドじゃないのよ?
確かにルシールは美人だし、仕事もできるし、料理も美味しいけど……。
それを補って余りあるぐらいに性格上の問題が多すぎるじゃない。
こう言っちゃ悪いけど、ルシールって笑い方もブキミだし……。
ケーッケッケッケー、なんて笑うメイド、私はルシールしか知らないわ。

そ、それにほら。ルシールはお父さまが雇ったメイドなんだから。
私の一存で人にあげたりできるものじゃないと思うのよ、うん。
雇い先に関してはルシール本人の意見も聞かないといけないし……。
……ルシールならアッサリ余所のお家に行っちゃうかも知れないけど。

もしルシールがいなくなったら、また有能なメイドを大変のが大変だし……。
……いくら毒メイドでも、いないとなったらちょっと寂しいかも知れないし。
と、とにかくダメったらダメっ! それが名無しの為でもあるわ、多分!
ルシールのどこが気に入ったんだか全く理解ができないけれど、諦めて。

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/19(Fri) 20:44
魔法使いアリスの大冒険

688 名前:アリス ◆0JQALICE 投稿日:2010/02/20(Sat) 08:25
ここで人と話す練習を始めて、今日で四日経つのね。
そういえば名無し、おかしなことがあるんだけれど……聞いてくれる?
私って、今までに屋敷の中にいる人以外と会話した記憶がないのよね……。
具体的に言うと記憶があるのはルシール、ミヒャエル、お父さまだけ。
お母さまの記憶すらないのよ……明らかにヘンじゃない?
ミヒャエルも何か隠し事をしているみたいだし、調べたほうがいいかも知れないわ。

>687
え、何それ? 新しいお芝居か何かのタイトル?
私と同じ名前だけれど、私のことじゃないわよね、多分。
オズの魔法使いだとか、指輪物語の系統かしら。面白そうね。

……うーん、考えてみれば私って、魔法使いのうちに入るのかしら?
電撃を撃ったり、ワープしたり、水の上を歩いたり、体を小さくしたり……
うん、少し地味だけれど、魔法使いと言えなくはないかも知れないわね。
魔法のドレスの力だけじゃなくて、自分で歩き回らないといけないけれど。
電撃や大砲は怪物をひるませることはできても、倒すことはできないし。
倒すにはボアダムンを破壊して、私が踏みつけないといけないのよね。

大冒険って言うのも、私を表現するには少し大げさだわ。
大冒険って言うと世界中を旅しそうだけど、実際は地下迷宮だし。
それも、自宅の地下室から行けるってところがパッとしないわよね〜……。
旅の途中で出会うのも、バンパイアとか妖精とか魔術師とかの怪物だし。

そういえばあいつら、見計らったように魔法のドレスの型紙をくれるわね。
どうして私がドレスを集めていることを知っているのかしら?
もしかして私って、自分で知らないうちに有名になっているのかしら。
迷宮に入ってきて怪物を踏みつける女の子がドレスを集めている……とか。
……うん、ないわね。ないない。偶然だと思っておくことにするわ。

あ、いっけない。うっかり話を脱線させちゃったわね。
ねえ名無し、その魔法使いアリスの大冒険ってどんなお話なの?
お父さまを連れ戻して、迷宮に行く必要がなくなったら見に行ってみたいわ。
勿論、名無しも一緒に見に行ってくれるわよね? 約束よ、名無し!

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/20(Sat) 21:02
魔法使えば何でもできるの?

690 名前:アリス ◆0JQALICE 投稿日:2010/02/21(Sun) 11:27
うっ……ま、また迷宮で死んじゃったのかしら、気付いたらこんな時間。
隠し事についてミヒャエルに問いただしたかったけど、仕方ないわね。
どうせミヒャエルってウソつくの下手だし、一日遅れたって大丈夫よ。

>689
うーん、少なくとも私の場合は何でもできるわけじゃないわ。
魔法のドレス一着ごとに決められた能力があって、それしか使えないのよ。
魔法って何でもできそうな感じがするけど、そんなにおいしくはないのよね。
走ったりして体力が減っていても、何もできなくなっちゃうし。
でも体力温存の為に歩いてばかりでも、怪物に追いつかれちゃうのよね……。
まあ、その辺がドレスの上手な使いこなしにかかっているんだけれど。

怪物に囲まれた時、逃げ場がなくなった時、追いつかれそうな時……。
その時々で的確にドレスを使い分けてこそ、迷宮の中で生き残れるのよ。
怪物は壁をすり抜けてきたり、穴を飛び越えてきたりと手強いわ。
私の実体験としては、深く潜るにつれて強くなっている気がするの。
でも、ドレスの能力は決められているから、考えることも必要なのよね。

ピンチの時に役立つドレス、怪物に追いつかれないようにするドレス。
ドレスの能力だって重要だけれど、やっぱり一番大切なのは頭ね。
どんな強力なドレスだって、使いこなせなければ意味がないってわけ。
どう? 名無し、この説明で何となくでも理解できたかしら。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/21(Sun) 23:41
ドレスは見た目が重要なんです

692 名前:アリス ◆0JQALICE 投稿日:2010/02/22(Mon) 08:45
ねえ名無し、聞いてくれる? 私、明日で練習をやめようと思うの。
一週間ってきりがいいし、私もようやくお父さまに会えそうだから。
……あのね、名無し。私って、実はね……。

……ううん、何でもない。何でもないわ。今はまだ。
全部終わったら、色んなこと、ゆっくり話してあげるわね。
この一週間、お父さまがさらわれて、迷宮の探索をはじめて……。
……何か、湿っぽいわね。私らしくないわ、元気出して行くわよ!

>691
そうね、服飾としてのドレスなら私も見た目が一番大切だと思うわ。
でも実際には着心地が悪いとイヤだし、場所を選ぶ服は着にくいわよね。
私の持っているドレスはみんな可愛いから、最終的には能力と好み次第かしら?
私はドレスに合わせて髪型も変えるから、それも含めて評価されそうね。

例えば、ミヒャエルが作ってくれたドレス……最初から着ているこれね。
このドレスを着ている時の私の髪型は、腰までのロングウェーブ。
お母さまの形見のドレスを着る時は、髪を少し短くして背中までの長さにするの。
他にも迷宮内で見つけたドレスに合わせて色々と変えるわ。
えーっと、さっき紹介したのと合わせて……六種類ね!
具体的に言うと、他にはボブカット、三つ編み、ストレート、ツインテール。
残念ながら、基本的に怪物にしか見てもらえないんだけれどね。

勿論、ボブカットからロングウェーブにすることもあるわよ。
どうやって髪の長さを変えているのかって? フフ、女の子のヒミツよ!
誤解のないように言っておくけれど、つけ毛をしているわけじゃないからね。
長い時も短い時も、常に地毛よ。手入れだってバッチリなんだから!
髪は女の命って言うし、大事にしなきゃ勿体ないわよね。

ところで、名無しはどんなドレスが好みなの? 可愛いの? 大人っぽいの?
肌の露出が多いのもあるし、ぜんぜんないのもあるわ。
色も結構種類が豊富で……でも、黒を基調としたドレスが多いかしらね。
色は同じ黒でも、みんな個性的だから、見飽きることはないんだけれど。

名無しも私に倣って、たまにはお洒落してみたら?
沢山の服を着替えるのって、思っているよりとっても楽しいんだから!

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/22(Mon) 23:15
アリス、お疲れチャン!

694 名前:アリス ◆0JQALICE 投稿日:2010/02/23(Tue) 06:41
おはよう、名無し! 今日で最後だと思うと、何だか感慨深いわね。
え、剣なんか持っちゃってどうしたのかって? フフ、やっぱり驚いた?
私、今から最後の決戦に行くところなの。これが終われば、また……
完全に元通りとは行かないけれど、お父さまと暮らすことができるわ。
その前に、名無しに挨拶ぐらいしておかないとね。

>693
ありがとう、名無し。私、話し上手じゃないから話しかけ辛かったと思う。
でも、名無しはこうして私と話してくれる。本当に感謝してるわ。

でもね、名無し。私、疲れたりなんかしてないわよ?
誰かとお話できることって、本当に楽しいことだって分かったんだもの。
今まで通りお屋敷で暮らしてたら、こんなことも分からなかったのね。
お父さまがさらわれたのは大事件だったし、大変だけど……。
でも、きっと私、今までよりもずっと充実した日々を過ごせたわ。

さてと、ミヒャエルもお父さまも待ってるし、そろそろ行くわ。
今度ばかりは、失敗したら最後かも知れない。でも、行くしかないのよ。
お父さまを助けるのは、私にしかできないことなんだもの。
私じゃなきゃダメなのぉ! ってことね。

それじゃあ名無し、今まで私の練習に付き合ってくれてありがとう!
多分もう会うことはないと思うけれど、名無しと話せたこと、きっと忘れないわ。
名無し、これからも元気でね! 約束よ!

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/23(Tue) 20:47
ちょっと原作に興味沸いたよ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/24(Wed) 00:21
約束よ!

697 名前:月詠 ◆/cyEdduA 投稿日:2010/02/24(Wed) 12:24
む、日輪の頼みとあらばしかたない。これも仕事か…

出典:銀魂
名前:月詠
年:…煙管を窘める年齢ではあると言っておこうか。
性別:女
職業:吉原にて百華の頭を務めさせてもらっておる。
趣味:特には…思いつかん。
好物:特には…まぁ、あの時の日輪の握り飯は、美味かったな。
気になる事:…っ!な、なぜあやつの…銀時の顔が思い浮かぶんじゃ!!
コンプレックス:この顔の傷がなければ…もっと別の生き方もできたかもしれぬな。
得意技:師匠より教え込まれた技の数々だな
決めゼリフ:ぬしら、薔薇にはそっと触れねば…棘が刺さるぞ。
夢:吉原を立派な街にすることじゃ
忠実orギャグ:忠実だな、まぁ…多少慣れてきたらギャグも取り入れたいな。
一言:死神太夫、月詠でありんす。どうぞよしなに…

アドバイス貰えると有り難い。
では、わっちは一旦ここを離れるとしよう。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/24(Wed) 16:43
スタイル抜群ですが、体型を保つ秘訣は?

699 名前:月詠 ◆/cyEdduA 投稿日:2010/02/24(Wed) 20:50
早速1つめの質問がきているようじゃな…仕事と言われ始めたもんじゃが、こうしてわっちの事を気にかけてもらえるというのはなかなか良いもんじゃな…有り難い。


>>698
スタイル、か…。
わっちの場合は、日々の鍛錬は欠かさぬようにしているな…これが名無しの言う、「体型を保つ秘訣」となっているのかわからぬが、やはりこうして体を動かし、摂取した分を消費することが大切なのではないだろうか…?
吉原がいくらか平和になったとはいえまだまだ問題は尽きん。
それに、いつかまた吉原の平和を脅かすような輩が現れぬとも言い切れん。そういった事態に備え、腕を落とさぬようにしなくてはな…吉原の平和を守る…百華の頭として。
そういえば、何やらハーゲンダッツダイエットというのもあるらしいな…。どうやら食事の前にそれを食すことによって、胃に膜を作り食事の吸収を抑えるという…。
確か…お妙といったか。あの人に聞いたんじゃが…。
名無しも体型が気になるというのであれば、試してみると良い。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/25(Thu) 01:14
携帯からレスしてるのかな?
一行一行が横に伸びすぎてて、PCから見ると少し見づらい
適度なところで改行してくれたら見やすいと思う

質問
銀ちゃんの魅力はどんなとこ?

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/25(Thu) 01:51
万事屋に泥棒が入ったよ

702 名前:月詠 ◆/cyEdduA 投稿日:2010/02/25(Thu) 10:43
暇じゃの…
まぁ、これも
わっちら百華が
動く必要もないほどに
吉原が平和になってきたという
証かもしれぬな…。


>>700
む…見づらい?
それはすまなんだな。
いかにも、わっちは
携帯から
返事をさせてもらっている。
電子絡繰の類は
どうも苦手でな…。
これ位しかまともに扱える物がありんせん。
多少見づらい点もあるだろうが
なるべく「ぱそこん」からも見やすくなるよう
務めていこう。
指摘、感謝する…。

とりあえず、改行に気をつけてみたのじゃが…
どうだろうか?
また見づらかったら
遠慮なく言ってくれ。


ん、銀時の魅力…?
ななな、何を…!
あのような
万年金欠で
死んだ魚のような瞳をした
いつ見ても変わり映えのせん
焼け野原のような奴…
普段はだらしない癖に

人望があるのか知らんが
あやつの周りには人が集まっておったり
二度に渡り吉原を救い

自分の怪我にも拘わらず
わっちを助けに来てくれたりしてくれた事には
感謝しているが…。

み、魅力…魅力?





>>701
む…万事屋に泥棒!?
それは一大事じゃ!

しかし只でさえ貧乏なのに
その上泥棒とはな…

…逆に問いたいな
「万事屋は万年金欠であろうに
盗るものなどありんせんと思うんじゃが
何か金品などといったような
価値のある物は
あったのか?」とな。

しかしまぁ…
泥棒は泥棒、犯罪じゃ。
許せんの。
もし犯人の顔を見たのであれば
特徴を教えなんし。
わっちが犯人を捕まえて
警察…真選組といったか?
そこに突き出してくれよう。

とりあえずあやつらの
様子を見に行くとしようか…。


…ところで万事屋はどこにありんすか?
地上(うえ)の事は
あまり詳しくなくてな…
名無し、案内せい!

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/25(Thu) 11:35
読みやすくなったけど、今度はちょっと改行しすぎw
大体3〜4行くらいで改行するとちょうどいいと思うよ。

質問
煙草は身体に悪いそうですが、やめるつもりはないんですか?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/25(Thu) 22:02
糖分摂取についてどうお考えで?

705 名前:月詠 ◆/cyEdduA 投稿日:2010/02/26(Fri) 22:48
しかし、天人が来てからと言うものの
やはりこの地球の生態系はおかしくなってきているようだ…。

なぜこのような時期に蚊がおるのか不思議でならん…。


>>703
改行、流石にやりすぎたか…度々すまなんだな。なかなかうまく行かんもんじゃの…。
こんな具合でどうだろうか…?

ふむ…そうじゃな。確かにわっち自身の健康面や、他にも喫煙場所が減ってきていたりと

喫煙者には住みづらい環境になってきているが…
なんせ、死ぬかもしれぬという時にもわっちは最後に一服を…と考えたほどじゃからな。

しかしまだ先のことはわかりんせん。
ということで、「今のところ止める気はない」と
答えておくとしよう。

しかし、わっちの場合喫煙以外に体に負担をかけるようなことをしんせんからまだ良いようなものの…

もし喫煙に重ね、何か体に負担をかけるような事をしている奴がいたとすれば
相当寿命を縮めてしまっているのであろうな…


…例えるのであれば喫煙に重ね、過剰に油分を摂取したりと言ったような具合か。

む…こんな奴に心当たりがあるのか名無し?



>>704
糖分摂取ついて?まぁ、何を摂取しようが個人の自由でありんす。

まぁ、甘味には疲れをとる作用があるようじゃしわっちも疲れたときなどにはよく食しておる。

しかし…あまりに過剰に摂取をしたりといった場合は少々問題になるがな…

聞けば銀時は過剰摂取故に糖尿病寸前。
医者にパフェは週一と定められたりしているにも関わらず団子の大食い大会に出場したり
飯に小豆をかけたような奇妙な丼を食っているとか…。

あやつは自分の体を気にかけるといったような考えはないのだろうか…?
ふむ…わっちの考えとしては、適度に節度を守って摂取すれば良いと思うぞ。

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/02/27(Sat) 01:21
日輪と銀時が戦ったらどっちにつく?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)