掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【ルールを守って】10chなりきり板・雑談スレ part.11【楽しんで】

1 名前:lKq1ONfk 投稿日:2008/05/04(Sun) 00:33

【ローカルルール】
1.基本的にsage進行でお願いします。

2.荒らし、煽り等は無視。レス削除に任せましょう。

3.キャラハン叩きは 一 切 厳 禁 です。

4.キャラハンへの賞賛や感想は節度を持って。

5.名無しで来るかキャラハンで(なりきって)来るかはご自由に。
ただし、スレ運営をしていないコテハンは禁止です。

6.過度のチャット化、馴れ合いは禁止とさせていただきます。

7.原則的に雑談スレの内容を外部に出すことは禁止とさせて頂きます。

8.板の治安などの話題は自治スレを使用してください。

9.通常の雑談が主ですが、節度を持って行ってください。
皆の公共の場所ですから、意味不明の叫びや独り言もお断りです。
通常雑談だけが目的なら、適切なチャット、BBSをご利用ください。

10.外部板の話題は控えめに。

11.ヲチスレ的な使用は、その全てが禁止です。


【過去スレ】
【皆で楽しく】なりきり関連雑談スレ【雑談しよう】
【皆で楽しく】なりきり関連雑談スレ part.2【雑談しよう】
【なりきり板住人の】なりきり関連雑談スレ part.3 【集い】
【なりきり板の】10chなりきり板・雑談スレ part.4【愉快な仲間達】
【ゆっくり】10chなりきり板・雑談スレ part.5【まったり】
【ゆるり】10chなりきり板・雑談スレ part.5【またり】(実質6)
【ゆるり】10chなりきり板・雑談スレ part.7【またり】
【憩いの】10chなりきり板・雑談スレ part.8【喋り場】
【寄り合い】10chなりきり板・雑談スレ part.9【トーク】

以上は、10ちゃっと♪(10ch)キャラネタ板@Wiki
ttp://www10.atwiki.jp/tenchat_charabbs/pages/1.html
の過去ログ保管庫を参照

【憩いの】10chなりきり板・雑談スレ part.10【喋り場】
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=204564151
これもいずれは上記wikiに格納予定

その他関連スレはこちら↓を参照
10chなりきり板情報スレッド part.1
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=147782491


では、ルール守って楽しんで。
雑談開始!



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/30(Mon) 21:52
メスのカブトムシを縮めてテカらせた感じ?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/30(Mon) 22:13
とりあえず言えることは、沖縄には住みたくないってことかな。


あれもうゴキブリじゃねぇよ、怪獣だよ。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/30(Mon) 22:30
G話中失礼しますね。
あと、ちょいと人口的な意味で局地的な話になるけど勘弁。



SoundHorizon総合スレを建てたいと思っているんだが。
・・・総合にしたところでキャラハンは集まるだろうか。

どんな名無しも恐れはしない、スレを盛り上げるためにレスを振るえる同志募集。


とりあえず難しすぎるので練習、一週間スレ経由でいこうと思う。
というかChronicleとその他Revo作品は音源持ってないんだが、大丈夫かな。

不安になってきた、誰か代わりにSHスレ建てれるサンホラーいないかいorz
是非誰かの下でSHキャラハンとしての諸々を勉強させてくれ(´・ω・`)

局地レス失礼。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/30(Mon) 22:39
幻想楽団

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/30(Mon) 22:41
おお、いいね。
このスレでやるべきかどうかは置いといて、たまにはこういう相談事があってもいいと思ってたからね。

ただせっかく相談するのなら、一般人にもわかるように書いておくれよ。
Sound・・・ってなんじゃらホイだからさ、ごめんのす。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/30(Mon) 23:00
いまいちどのスレにも割り振れなくて、とりあえず此処にきたんだ。

SoundHorizonについての説明は・・・
原稿用紙数枚に及ぶからググってくれ、というわけにもいかない。

とりあえず音楽団体です。
全てのCDが一つの物語になっていて、
さらにそのいくつもの作品がそれぞれリンクしているという、ややこしやー。
なのでLiveもミュージカルに近い感じになります。

そういえば、5th Story CDがUJで連載中、作品名はRoman。

て、感じだろうか。
・・・そういや漫画版は読んだことないな・・・・・・


んで、物語が深すぎて深すぎて、キャラハンしてても
ねぇ、これ・・・俺の解釈あってる?なんてことになりそう。

おそらく人口が少ない上に、名無しも厳しい方々が付きそうな予感。
それに作品知らない人にはチンプンカンプンだろうし。

なにが言いたかったかというと、やりたいけど怖ぇぇえええええ!!!

・・・てこと。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/30(Mon) 23:04
迷わず行けよ。 行けばわかるさ。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/30(Mon) 23:04
さうんどなんちゃら、最近よく聞くけど、
実態は何なのか分からなかった。
でも、今何となく理解したw

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/30(Mon) 23:17
>>636
おお、ヂヂィの繰言に付き合ってくれて感謝感激。
やほったらヴィジュアル系みたいのが出てきたから間違ったかと思ったのよ、みどもってば。
結論から言えば>>637なイノキズムしかありえんのだが、そなたのお陰で新しいモノを知る事が出来た。
そういう自分の知らなかったものを紹介してもらえるのは純粋にうれしいし、面白いものだ。
小ネタな流れもいいが、こういうのが雑スレの話題にあってもいいと思うのよん。

・・・ただ、Soundナントヤラについてはコアでかつ熱狂的なファンが多そうな印象を受けた。
難しいだろうがやりがいはあろうと思うぞなもし、きばったらええと思うぞ。

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/30(Mon) 23:20
ああ、ついでにじゃが。
>音源持ってない

持て!
Soundナントヤラについては知らんが一般論で言えば、原作、原典、その他なりきりの元になるものは
時間と金の許す限りは持つべきぢゃ!

以上でヂヂィの繰言は終わり。あとは頑張れ。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/30(Mon) 23:20
需要があるかどうかは悩むよね
私も悩んでないでスレ立てしよ
勇気がほしー

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/30(Mon) 23:27
>>641
前に紹介スレで集計とってくれてた人がいたが、一つの作品で10何個もスレがたっているのなんてウンザリ。
むしろ需要があるかどうか?って作品のスレの方がどんどん立って欲しいぞ。だからやってみれ。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/30(Mon) 23:36
>>642
ありがとう。
頑張ってみます〜。
いつか何かが立ってたら遠くから微笑んでやってください(´・ω・`)ノシ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/30(Mon) 23:37
イノキズムが私に無駄に勇気を与えるw


しかし、私は良いヂヂ様に出会ったな。
ところでヂヂ様、SHの同人時代の作品は既に絶盤。
聞いたところによると、十万ほどでやりとりされてたり・・・

とりあえず中身だけはほとんどあるんだが、
ボーナストラックとか、手に入らないものもちらほら・・・(・ω・`)

何方かようつべにうpキボn(ry


・・・まあどの子もキャラ立ちまくりだし、
基本的なストーリー軸の上で、ネタスレにするのもありだろうか。

需要とか、もうどうにでも←な↓れっ↑


ということで、Chronicle 2nd聴いてくる

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/01(Tue) 00:13
>>643
おーう、がんがれ。それと需要を気にするくらいだから、もしマイナー作品だったとしたらなんだが、
質問がなかなか付かなくても気にしちゃならんで。
多くの質問をさばくよりも、一つ一つ丁寧に答えてればちゃーんと見てる人にはわかるし固定客はつくさ。

>>644
じゅっ、十万!!
ワシの年金よりも高いではないか・・・げふんげふん!
あ、あやうくあの世のばーさんに再会するところだったわい。

聞く所によれば作品の聞き手一人一人の解釈に任されてる部分も多いのじゃろ?なら恐れる事無くやるがええでないのよ。
「他の世界(または他のスレ)ではどうかは知らんが、この世界(またはこのスレ)ではこれが真実なのぢゃ!」と言い張るこった。
もちろんそのためにゃ、それなりに説得力のある自分なりの解釈やら世界観やらを構築せにゃならんが。
大変かもしれんが、それもなりきりの楽しみの一つだからのう、妄想の限りを尽くすがええぞい。

つまり「そのスレに限って」言えば、物語を奏でるのはSoundナントヤラいう連中ではない。そなた自身なんじゃからな。



・・・む、それにしても腹が減ったのう。

おーい、みつこさん!
メシはまだかいのう?

はえ?さっき食ったばかり?
そうだったかいのう・・・まあええか。

したらばあとはそなたのスレで会おうぞ、ひょっ、ひょっ、ひょっ。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/01(Tue) 13:41

神爺を見た…。

今どき珍しく人のいいおじいちゃんだなぁ。
なんか癒された。

…にしても、サンホラかぁ…。
俺には無理だ。確実に。
解釈の幅もそうだが、犬やら盲目の少女やら、
勇者な隻腕のオトンやら…。
…無理です。

…俺から言えることはただ一つ。

頑張れ。



647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/01(Tue) 15:59
624だけどレスありがと

>>626
噛まれなかったけど何度も何度も洗面器で叩いていたら、音にびっくりした母親がすっ飛んできた。
覗きかなんかと思ったらしい。ちなみに私は♂
>>627
耳に虫が入ったときは無理にかき出したり、頭を振るとかえって奥に行くから横になって耳の穴にライトを照らすのがいいらしいよ。
しかしムカデとは怖すぎる・・・
>>629
田舎だけじゃなくて都会のゴキブリも飛ぶよ。
それであの飛び方が嫌らしい。なんか不安定つーか、どこに着地するかわかんないのね。
実際自分の身体に特攻されたこともあるし。

ついでに虫の話だけど、去年夜に西瓜を食べてテーブルの上に置きっぱなしにした。窓も開けっ放しだった。
朝起きてテーブルを見たら、西瓜の皮にカブトムシの♂と♀、ミヤマクワガタが食事中でした。
従妹の子供が遊びに来ていたんで大喜びしたよ。

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/01(Tue) 18:25
ミヤマって、あの高いクワガタ!!?

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/01(Tue) 18:39
日本のカブトムシやクワガタって可愛いよな

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/01(Tue) 22:12
ダメージを作るつもりが……
失敗してただのボロクソジーンズになっちまったorz

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/01(Tue) 22:17
>650

キニスンナ そうやって技術は向上していくもんさ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/01(Tue) 23:04
>>650
いやいや。もしかしたら、そこから新しい流行が誕生するやもしれん
勇気をもって明日、それを着て街に繰り出すんだ

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/01(Tue) 23:28
ジーンズに穴あけるのって意味あんの?

初めて穴あきジーンズ履いてる人見た時、この人貧乏なんだなあぁと思ってしまったんだが

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/02(Wed) 00:54
ティウンティウンしますた

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/04(Fri) 21:43
眠い

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/05(Sat) 18:56
毎年恒例のお祭りが今から楽しみ
でも年を追うごとにつれてレベルが低下していってるのは気のせいかな(´・ω・`)


657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/05(Sat) 18:59
sage忘れたごめんorz

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/05(Sat) 19:02
気のせいだよ。
俺、今日七夕祭りに行ってきたけど、去年より良かったぜ!

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/05(Sat) 19:22
んん?10ch祭りの事か?それとも七夕?

ごちゃ混ぜやん。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/05(Sat) 23:40
10ちゃ祭りは10月だっけ?
すでにキャラハンやめてからしばらくたつけど、祭りの日だけまたやってみよーかな…

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/06(Sun) 00:24
>>656
関係ない話だけどさ、キミ、メル欄にageって入力してるけど
別にスレあげるのに何か入力する必要はないよ
と言うか、今回のように間違えることがあるからやめてみたらどうかな

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/06(Sun) 00:34
>年を追うごとにつれてレベルが低下

まだ二回しかやってないので何とも言えない
が、あまりそういうマイナスな発言してると
変な輩に目をつけられかねないし
これから参加しようという人たちの意欲を
減退させるから愚痴も程ほどにね


663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/06(Sun) 00:45
呼ばれなかったので出なかったけどw
去年がレベル低下したなんて思わないよ

ていうかお祭りなんだし
レベルがどうとか気にせず楽しんだもの勝ちっすよ

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/06(Sun) 00:51
そーね。僕もそう思う。
祭にハイレベルも糞もないっての。
まぁ、引き際を知らない人達が数人いたくらいでしょ。
それにしても祭楽しみ。現役キャラハンだけじゃなくて
引退したキャラハンにも会えるのが祭の醍醐味ですよな!
てか、あれ9月じゃなかった?

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/06(Sun) 01:27
レベルが低下したと嘆く前に
自分だけでも低レベルなレスをつけないようにと心掛ければいいじゃない。

去年もだけど
引退したキャラハンさんを呼ぶのをどうしてもためらってしまう。。。
今年こそ勇気を出すぞ〜!!

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/06(Sun) 01:37
行動しないのならば、目の前に壁があるのと同じ。
何か行動すりゃ、壁は道を開けてくれるだろうサ。

でも壁は壁。その先の道に何があるのか?
そんなモン壁に聞いたって、分かりゃァしないよ。

最後に、あの人の言葉を贈りましょう。

『呼ぶなら呼べよ、呼べば分かるさ』

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/06(Sun) 03:07
次の祭りで1000達成したら俺が最高のプレゼントをくれてやる(無理だとは思うがw)

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/06(Sun) 11:17
それにしても、昨日の荒らしは何だったんだろ?

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/06(Sun) 12:41
>>667
1000達成したら、とかさ、レス数にこだわるのが俺にはさっぱり理解できんのだが。
楽しい祭りだからこそ量より質だろ。
うすっぺらいレスばかり何百も連ねて何がたのしい?
たとえば引退した懐かしの復活キャラハンなんかは、あいさつを兼ねて1つか2つレスするだけというケースもあるだろう。
そういう貴重なレスをうすっぺらいレスの洪水でログ流ししろと?冗談じゃない。
思えば去年だって1000までいこうぜ、とかせめて500まではやろうとか、
数字にこだわる馬鹿がダラダラと粘着して、きれいに終わるはずのフィナーレを汚したんだろうがよ。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/06(Sun) 13:22
スマソ

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/06(Sun) 14:11
>>669
なんか…スマンかった…orz
――何もしてないが謝りたくなった

まぁ、今年初めて祭を見る予定なんですけどね

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/06(Sun) 20:14
結局4周年目も5周年目も祭りスレに顔だせなかった。

今年こそは、挨拶程度でもなんとか・・・

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/07(Mon) 02:54
十年前からいるが
10ch祭りに一度も参加したことのない俺はどうすればよいのだ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/07(Mon) 09:01


675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/07(Mon) 12:10
>>673
10年前から10chはないだろw
逆に聞こう、何を躊躇する必要があるんだ?参加すりゃいいじゃんか。

前に去年よりレベルが落ちた発言があったが、漏れはキャラハンのレベルなんか祭りに関係ないと思う。
参加することが何よりなんだから。
もしレベルが落ちた部分があrとすれば名無しも含めた運営の部分だろう。
典型的なのが>>669が指摘した1000にこだわるアホな流れが発生したことだよ。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/07(Mon) 12:17
去年はあれで結構最後とか感動したけどね
フィナーレの花火とキャラハンさん達の挨拶…よかったなぁ。
それを壊したのが終わった後もグダグダ居座ってた奴らだよ。
あれがなきゃ良い祭だった。

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/07(Mon) 12:28
最後までぐだぐだやってた奴らのレスを削除依頼してくれた人がいたから
綺麗な終りかたが出来たんだよな

このレスをみてないだろうけど改めて乙でした!

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/07(Mon) 12:57
お祭りねぇ・・・。
超マイナーなキャラハンも参加できるんだったら、行ってみたいなぁと思う今日この頃。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/07(Mon) 15:07
どんなマイナーなキャラでも参加をお待ちしております。
どんどん気軽に参加してください。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/07(Mon) 21:57
レベルよりも参加者が減ったら寂しいかな。
引退キャラハンを入れると年々増えるほうが自然だと思うので。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)