掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【全力全開!】★☆魔法少女リリカルなのは☆★【質問に答えますっ!!】

1 名前:高町 なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/07/14(Mon) 22:15
名無しのみんな、こんにちは♪

え〜っと、まずは私の自己紹介からだね

時空管理局本局武装隊 航空戦技教導隊第5班
戦技教導官の「高町なのは」一等空尉です

ん〜・・・元【機動六課スターズ分隊長】って言った方が皆知ってるかな?
じゃあ、私の自己紹介はここまでにして・・・っと

此処を作ったのは実ははやてちゃ・・・八神特別捜査官の提案で
最近ヴィヴィオって言う子を引き取ったんだけど・・・
子育て自体は好きなんだけど、やっぱり大変でね〜

それを見た八神特別捜査官が
「気晴らしに『なのはさんが質問に答えます!!』的な場所を作ったらどないやろ?
 なのはちゃんそういうの好きそうやんか♪」

って言われちゃって・・・確かに私、人とお話する事も好きだし
だから、まぁ良いかなぁ〜?なんて♪

えっと、お話が長くなっちゃってごめんね?
ここでのルールを話しておくねっ!

T 荒らし、過度なセク質は絶対に禁止だよ!
U コテハンも原則として禁止します。
V 名無しさん同士のクロストークも駄目ですよ?
W キャラハンはもちろん大歓迎!!
X 基本的には「sage」進行でお願いします、ある程度下がったら私が上げるからね

う〜ん、こんな所かな?
一応教導官って立場だからこういう所しっかりしておかないと
後でヴィータちゃんになんて言われるか・・・

あ、もちろん解ってると思うけどルールを破ったらどうなるか、解る・・・よね?

ね、レイジングハート(以後RH)♪
RH「・・・・・・・;」

さーて、説明は一通り終わりかな

じゃあ、始めるね!!

        /, -=ァ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`\   /  ̄ ̄ ̄`ヽ
.       // /.:.:.:.:.:.:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr/.:.:-=ミ .:.:.:.:.:.:.:.'.
           /:::: /::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\-::}}:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        /:::::/::::::::::::::/ ::::/:::::/::::/:::::/ ::::::{:::ヽ:ヽ ::::::V:ハ:::::::::::i.:.:.:.:.:.:.:ヽ: |
.       ,':::::/ ::::::::/::::〃::::/:/::::!:::/|::::::|::::::::::}:::::}:::}}:::::::::∨:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: }.:|
       |::::/| :::::::/:::: {{:::::7:丁:::j:::l`ト::::l::ヽ‐十:::ト:リ:::,'::::::ヘ:::::::: :l.:.:.:.:.:.:.:.: ! |
       ∨ l|:::::::,'{:::::从 ::|∨ヽ八:{ \{ ヽ\{Y:∧/ ::::::l::}::::::: :l.::.:.:.:.:.:.:. ! |    
.          |::::::ハ::::Y ::{ ィ==ミ    ィ=-ニ_j/ /:::::::/j/:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.:.:! |
            ',:::::l.ハ:::ヘ|::小          `ヾ/::::/}::::l :::::::: l:.:.:.:.:.:.:.:: ! |
            \{  \{| 八      j      彡イレ |::::l ::::::::::l::.:.:.:.:.:.:.: ! |
                {:::::::ヽ.   ー 一    /' :::,' |::::l ::::::::::l.::.:.:.:.:.:.:. ! |
               ヽ::::{ `ト、      イ /:::::/  |::::l::::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
                >く/`=≧-z≦=|`∨:/   ! ::l ::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
         -―――‐'´/ {  /^\.  } /く `ー- L::_:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
      〃::.::.::.::.::.::.::.::.:/   | /ミ{^}彡, |  ヽ::.::.::.::.::.::.::.  ̄入 :.:.:.:.:.: ! |
      ∧::.::.::.::.::.::.::.::./    W/∧\.Y   ',::.::.::.::.::.::.::.::./:.::|.::.:.:.:.:.::! |
      |::.ヽ_ -――/    ∧く_./ ヽ.>_;∧   〉――- _/ .::.:|.::.:.:.:.:.::! |
     _|::.::∧ /   `ヽ _/ マ¨ ̄ ̄¨フ\}__,/     ∧ :.::.|.::.:.:.:.:.::! |
.   〃^|::. | ∨    く ̄    \::.::.::./   \     ∨ |::.::.|`ヽ :.:. ! |



529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/23(Thu) 18:10
使いたくなかったが名探偵召喚を唱えさせてもらった

この空間は完全な密室 理不尽なほどに不可解な殺人事件が多発

先にくたばるのは 俺かあんたか

どっちだろうな?

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/24(Fri) 19:24
ageてやる!ageてやるぞー!!

531 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/26(Sun) 11:18
うわぁ・・・来るのがすごく遅くなっちゃった・・・・
う〜ん・・・今回もすぐお返事出来ると思ったんだけどなぁ〜
え〜っと・・・言い訳させて貰うと、長くなっちゃうんで・・・・
最後のトークコーナーの時にでも皆に謝らせて貰おうかな・・・・?

皆待っててくれたと思うし、さっそくお返事返していくね

>>506
にゃははは・・・流石に私はそういう事はないかな?
昔から魔法使用時の安全確認と周辺サーチは怠ってないからね。
唯でさえ当てちゃったら厳重注意で済まされないような事にもなるし。
砲撃魔法や射撃魔法を主に扱う私だから、そう言った意識は特に必要だね

まぁでも誤射なんてのは滅多に報告にも上がって来ないんだよ?
大抵戦闘時は市街地では住民の避難が済んでからでないと魔法の使用はしないし
それ以外の世界じゃ滅多に通行人なんていやしないから・・・・
訓練の時だってそう、室内の訓練室か屋外の結界付きの隔離施設かのどちらかだから

通行人への誤射みたいな気付かなくてって言う場合よりそこにいるのが解ってて照準がずれてって事は
結構あるみたいだよ?
前にティアナが頑張りすぎて魔法の制御に失敗してスバルにぶつけそうになったあの時みたいな感じだったり
ヴァイス君が妹さんの眼を打ち抜いちゃったり・・・・・

こういう場合は私みたいな砲撃を使う魔道師より精密射撃を行う魔道師に多いみたいだね。
特にティアナの例みたいな魔法の制御に失敗しての誤射、これが一番怖かったりするんだ
思いがけない仲間からの攻撃、大抵の人はこれに対応しきれずに無防備のまま当たっちゃう
撃った側も敵にぶつける勢いで魔力を込めてるから威力も手加減できない・・・

そういった事態が起きる前に、訓練は大切だって事だよ。
日々の訓練がしっかりしていればこんなミスは起きないはずだからね。


>>509
う〜ん・・・憧れと言えば憧れだね〜・・・・確かに今まで貯めてきたお金を使えば
豪邸とまでは行かないけど、結構なお家が買えちゃうかもしれないなぁ〜・・・
でもこのお金はヴィヴィオが将来大きくなった時まで取っておきたいんだ・・・
それに管理局が用意してくれる寮だってあるし、今は必要ないかな?って

思えば入局して10年だもんね、あんまりどれだけ貯めたか見てなかったり・・・
私が退局する時までのお楽しみって言うのも面白いかな〜って思ってたりするかな?
流石に一回のお給料位は見るけど、今まで貯めて来た物となると・・・・ね?

フェイトちゃんもお金は貯めてるんじゃないかな?
“あの”フェイトちゃんの事だから、「将来何かあったら行けないから〜><」
とか言って結構ため込んでたりして;
基本的に長期任務とか本局勤めだからお家もそこまで必要ないだろうし。
もしかしてあれかな?私と同じで将来エリオやキャロが〜って
もう、エリオやキャロだってちゃんとお給料貰ってるのにね〜
フェイトちゃんのあの性格はいつまでたっても抜けないなぁ
そこがフェイトちゃんの良い所の一つでもあるんだけどね。

532 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/26(Sun) 11:19
>>510
あ〜、そんな事もあったっけ;
最初は私もなんだか解らなかったんだけど、それと同じ様なセリフを言ったらティアナが突然
「ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい・・・」って平謝りして来て
足を挫いたのはティアナの唯のうっかりで、重大なミスでもティアナの力不足じゃない
基礎練習を詰めていけばその分単純なミスも少なくなっていくからって言ってあげたんだけど・・・

ティアナを落とした時の私って、そんなに怖かったかな?
確かに結果的にティアナの為になってくれればって本気で怒ったつもりだったけど・・・・
う〜ん・・・元新人にトラウマ植えつけちゃうほどきつ〜くしたつもりはないなぁ

今考えると魔道師ランクの何ランクも上の教官に本気で叱られて、さらに砲撃まで浴びちゃうとちょっとアレかなって
でもそこで挫けてやる気を削がれず、前以上に前を向いて進めるようになった、そこがティアナの強さだね。

みんなも誰かに叱られたからって、そこで終りにしないで最後まで続けてみると良いよ。
確かにその人の事を悪く思ったりはするかもしれない、だけどね、何も考えずに叱る人なんかいない。
そこには必ずその人の愛情があるんだよ?子供が可愛いから叱るって言うのをたまに聞くけど、ホントにその通りだね。

叱られたり怒られたりしたら、一回悔しい気持ちやその人の愚痴なんかを思いっきり言ってみる
それから少しクールダウンして自分の落ち度とか次の行動に繋げられる事がないか考えてみる。
それを繰り返せばミスも自然に無くなって叱られる事は減っていくと思うよ

あ〜、ごめんね。小学生の先生みたいなお説教しちゃった;
一応私も教官って立場だし、軽いお説教言えるくらいにはしておかないとね〜(ニコニコ


>>511
――――――――――・・・・また、なの・・・・?
いくらあの子達が罪を償おうと頑張っても、こういった考えの人はいなくならない・・・
これってやっぱり罪の深さを物語ってるのかな・・・・
確かに犯した罪の深さに応じて人にそれだけ憎まれる・・・間違いではないと思うんだ・・・

でも、だったらその分頑張れば憎む人は少なくなっていかなきゃおかしいよね?
大丈夫だよ、きっと・・・ナンバーズのみんなだってちゃんと更生して周りにだって認められる!

はやてちゃんが起こした闇の書事件・・・又は中規模次元侵食事件・・・・
フェイトちゃんが関わったプレシア・テスタロッサ事件・・・・

少なくとも当時は二人を憎む人だっていたかもしれない・・・
でも二人は立派に罪を認め、管理局で他の人の役に立とうって必死に頑張ってきた・・・
だから今の二人がある、信頼してくれる友達がいる、支えてくれる家族がいる
頼りになる上司がいる、尊敬してくれる教え子達がいる・・・・

ナンバーズのみんなだって同じように幸せになる権利くらい持ってるはずだよ・・・


え〜っと、前半シリアスな話になっちゃったから突っ込めなかったけど
「you達をkillシマスヨ」とか目茶苦茶な日本語聞くとなんだかある芸能人を思い出しちゃうな;

533 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/26(Sun) 11:19

>>512
>喰らえ!必殺「オガタ拳」!!

え?え??お、オガタ拳?なんなの?その凄いネーミングセンスの技は;
ま、まぁ、名前の事は置いておくとしても・・・ただパンチしてるだけに見えるけど・・・
そんな事だったら幼稚園児でも出来るよ・・・はぁ・・・もうちょっと真面目にお仕事してくれなきゃ

はーい、言い訳しない!わかった、わかったから・・・早く自分のデスクに戻ろーね
じゃあその「オガタ拳」とやらを実戦で使えるように改良したら見せてね・・・解ったら早くお仕事だよっ!

ん・・・?おがたけん・・・?な〜んかどっかで聞いた事あるよーな・・・ないよーな・・・

でも最近こういう幼稚な攻撃仕掛けて来る子が増えたなぁ・・・やっぱりはやてちゃんの影響かな〜?;

そう・・・事の始まりは2ヵ月前・・・・はやてちゃんとばったり地上本部の廊下で出会った事だった・・・
私ははやてちゃんと少しお話をして別れようと立ち上がったその時だった・・・・
はやてちゃんの「えたーなるこふぃんや〜!」の声と共に私の背中に大量の氷を流し込みはやて特別捜査官は走り去って行った・・・
言うまでもなく私はその後悲惨な目に・・・・・・・・

はぁ・・・シグナムさんに反射神経とか鍛えて貰おうかな?
あ〜、でもシグナムさんの稽古って結構きつそうだから運動系が苦手な私にはちょっと耐えられないかな?
教官の私が言うのもなんだけど魔法の訓練ならともかく肉体労働オンリーの訓練はちょっと遠慮したいかな〜?;

>>513
あ〜、そのネタ・・・ちょこっと古い感じもしなくはないかなぁ;
あの人最近出番少なくなっちゃってるみたいだし・・・・このまま消えちゃうのかな?
〜〜〜っとこのまま話続けるととっても失礼な気も気するから止めておこうか?;

う〜ん、敵として・・・かぁ、今回のは私とフェイトちゃんの出会いのお話だから・・・
普通の魔法少女物に出てくるみたいな「敵」はいないからね〜
フェイトちゃんのお母さん、プレシア・テスタロッサも「敵」じゃなくて唯娘を愛していただけの・・・一人の母親
フェイトちゃんだって大好きなお母さんの役に立とうと必死で、私やみんなとはただ、少しだけすれ違っちゃっただけ

それにあなたの様な外見がアレな方は・・・ちょっと御遠慮したいなぁ〜・・・なんて;
ま、また機会があればって言う事で!それじゃあ、失礼しま〜すっ!

534 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/26(Sun) 11:20
>>514-518
う〜ん・・・これまたちょこっと古い感じの芸人さんだなぁ・・・
最近はちょこっとまたテレビでも見るようになったかな?って感じだけど・・・実際はどうなんだろ?

>私、高町なのは。
 時空管理局本局武装隊 航空戦技教導隊第5班
 戦技教導官の一等空尉。

うんうん・・・ここまでは別におかしいところじゃないね・・・・
でも最近思ったんだけど、こうやって私の所属って文章で書くと漢字ばっかりだね;
まぁ、一応軍事施設とかそういった感じの場所だから時空管理局は・・・正式な名前で表記するとどうしてもこうなっちゃうんだ〜

>いつもスターライトブレイカーで悪者退治やってます。って言うんじゃない。

言ってない!言ってない!!
もぉ〜・・・私がスターライトだけみたいな言い方しないでほしいなぁ〜・・・
それにあんな大きな収束砲、毎回毎回打てないんだよ?
一発撃っただけでもうフラフラで〜・・・魔力も相当使い果たしちゃうし、何より
ああ言った魔法は体にもデバイスにもダメージが大きいんだから・・・事あるごとにスターライトで敵を一掃!
なんて危険な真似は出来ないんだよ?
ヴィヴィオに撃ったのは「聖王の鎧」の防御を打ち抜いてレリックコアを破壊するのが目的だから
必然的に私の保有魔法の中で最大の威力を持つスターライトを打つしかなかったんだよね

>でもアンタの場合、超が付くほどやりすぎてますから!!!!!!残念!!!!!
 管理局の白い悪魔、斬り!!!!

うぅ・・・・これに対しては反論できないかなぁ・・・あははははは〜・・・・
確かにやりすぎって言われる事は結構あるかも・・・・
やっぱりもう少し威力制御をうまく出来るようにしないとダメかなぁ・・・・
魔道師の防御を抜ける威力は十分あるけどそれで公共施設を壊しちゃったらダメだし・・・

そ れ に!!! 何度も言うけど、私は白い悪魔なんかじゃないよッ!!!

>拙者ももう少し人気があったら劇場版なのはで敵役として出たかった。
切腹ー!!!!!

なんか前の人と同じようなこと言ってるね・・・;
芸人さんってアニメとかに出たいものなのかな?知名度上げるって意味では効果的なんだろうけど・・・

ん〜、言えるのはこれだけかな〜?
芸人の皆さん、どうぞお体に気をつけて頑張ってください!ファイト、ですよ!

>>516
う〜ん、それは皆がA'sからStrikerSの間の10年間を見てないからじゃないかな?
確かに一気10年後の姿なんて見せられたらそう思っても不思議じゃないと思うし・・・
私だって一気にこんなに成長したわけじゃないし・・・管理局に入局して、戦技教導官になるためのお勉強をして
毎日毎日、事務処理と魔法戦の訓練・・・あれから基礎の基礎って所から徹底的に叩き込まれて大変だったんだよ〜

それに私だけじゃなくてフェイトちゃん達にも言えるんじゃないかな?
フェイトちゃんは嘱託魔道師から執務官へ、もちろん魔道師としても格段に力を付けた
体の方だって、背は私より大きいし・・・それに胸だって・・・はぁぁぁ〜〜〜

はやてちゃんも、あれから管理局に入って色んな事件に関わって
指揮官としての技能とかお笑いの技とか広域魔法のさらなる強化とか

ヴィータちゃんやシグナムさん、ユーノ君にクロノ君、リンディさんにエイミィさん
みんな置かれる状況とか立場も変わってそれぞれの道を行って、そこで成長した・・・・

もちろんこれからも私たちは成長します、それは魔道師としてだけでなく
人として・・・特に私はヴィヴィオの・・・お母さんとしてもね

だからそんな私たちの事をこれからもみんなで見守って欲しいな。


535 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/26(Sun) 11:20
>>517
これはまた、直球というか・・・私にしては珍しい質問がきちゃったね;
う〜ん、と特に意識したことってないんだけどなぁ〜〜・・・・
なんだろう・・・・男の人の魅力的な仕草・・・う〜ん・・・う〜ん・・・

あ、こんな事で良いのかな?
ユーノ君見てて思ったんだけど、男の人が本読んで考え事してるじゃない?
そこで「う〜ん」って悩んだ顔なんかちょっと魅力的だなぁ〜って
バリバリ肉体系でそとでスポーツで汗かいてる人ってのも嫌いじゃないけど
私は結構そういう知的な部分も結構魅力的に感じちゃうかなぁ〜

まっ、感じ方なんてひとそれぞれなんだし、人のよってはぜ〜んぜん違う答えはあると思うよ
男の人が部屋で本なんか読んでて「なんか暗〜い」とか言う子もいるし。
それでも必ずそういうところを気に入ってくれる子だって居るはず。
だから人の言う事なんか気にせず、自分のやりたいようにすればいいと思うよっ!
今回みたいに時々人の意見を参考にしながらね、「自分らしく」って事が重要だよっ♪


>>519
>なのは達がミッドチルダでのんびりしているころ地球では宇宙からの
 インベーダーに地球が侵略されていた。


 陸戦兵A「見ろ!マザーシップがジェノサイドキャノンを撃つぞ!!!」
 陸戦兵B「だめだ、間に合わない!!     ぐあああああああああ!!」
 陸戦兵A「なんて破壊力だ…市街地が一瞬で焦土に…。」
 陸戦兵C(もしかしたらアリサ?)「こういうときにあのなのはがいてくれれば…。
 …!!(背後に飛んでいたUFOをショットガンで撃ち抜く。)」


―――――――――――――――――――・・・・・で、アリサちゃん?この映画に出演しろって?;
台本としては・・・地球に突如として謎の生命体が出現、地球の軍隊がこれに応戦するも苦戦
そこに私が登場・・・魔法で見事撃退・・・かくして地球は平和にって・・・これ、どんな映画?;

――――――――なるほどね〜、今までにはない映画・・・ってこれは色んな要素がごっちゃになってるだけじゃ・・・
(うぅ・・・やっぱり私の説得だけじゃアリサちゃんは止まんないかぁ・・・)
あ、あのね!?いくら地球が管理外世界って言っても、多くの一般人に魔法を見れるなんて良い事じゃないんだよ?
それにホントに魔法を使ってる、なんて事が解ったら大問題なんだよ!?
私たちだってこっちで魔法使うときは厳重に結界を張っての戦いだし・・・・

――――――――――――――――あぅ・・・それでもだめなの!・・・CG技術とかでごまかしても!
ホントに魔法を使ってなくても一応管理局にバレたらいろいろ聞かれちゃうんだし・・・
それに私は映画の撮影に何度も来れるほど、仕事に空きはないんだよ?
ほぼ毎日教え子の子に教導しなくちゃいけないし、とても何度もこっちに戻ってこられる時間なんてないんだよ!?
それから、何で私が主役!?そんなの私より適任な人なんているんじゃない?

――――――――イメージ的に?・・・ってそりゃないよぉアリサっ!!
と、とにかく悪いけど私じゃなくて他の人をあたってくれるかな?
良し良し、それで良いんだよ、それに私じゃ演技に問題があるだろうしねっ?

――――――――ふぇ、フェイトちゃんもダメーーーっ!同じ事だよっ!!!

536 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/26(Sun) 11:21
>>520
>高町一尉、お話があります!

ん?何かな?明日の合同会議の件なら後でフェイト執務官とはやて特別捜査官が・・・

>今度、ロウラン三尉と模擬戦をするというのは本当ですか!?

そうだね・・・貴女達が上の人にどう聞かされたかは知らないけど・・・それは本当の事

>事務畑のあの人が、高町一尉と勝負になるとは思えません!

確かに事務仕事のばかりでろくに戦闘経験もないだろうグリフィス君が、仮にもS+の私と模擬選なんかしたら
軽いバスターか射撃の一発も捌けないだろうね・・・
確かにグリフィス君にも魔力は少なからずあるんだろうけど・・・それだけじゃ意味はない
私の防御を抜くのだってスバルみたいな魔導師が一年かけてやっと出来る芸当
それに、この勝負は真剣勝負、私もエクシードを使って全力でぶつかるつもりなんだ・・・

>ましてや、今回の模擬戦は三尉の出世を妬んだ人達の仕業との噂が有ります。

――――――――・・・・・・・さぁ、どうだろうね?私の口からはそんな事は言えないよ。
確かにグリフィス君はとっても仕事面でも優秀だから、時間をかければ私よりも早く昇進出来るはず
だからってそういう言い草は感心できないよ・・・明らかに仕組まれてる場合でも・・・ね

>私達の親友は、今回の件でとても心を痛めてます。
 涙で腫れぼった目で仕事をする彼女を見るのは、もう耐えられません!

それで?・・・・・・・私に言ってどうしようって言うのかな?
これは私の意思じゃなくて、上の人たちからのお仕事依頼だから・・・
貴女達の友達を思う気持ち、痛いほどわかるよ・・・・でも・・・

>お願いです、今からでもこの模擬戦を断ってください!

・・・・・馬鹿言わないで・・・さっきも言ったでしょ?
これは私の意思じゃなくて上の人たちの決定・・・私が断った所で
他のオーバーSランクの魔導師が担当するだけだと思うよ・・・・?
それでも断われって言うの?私ならまだ手加減が効く、上の人たちの目を盗んで
力を多少セーブして怪我させないようにだって出来る・・・

>ルキノを……リリエ一士を、助けてください!

―――――――――ッ・・・・だからッ!・・・・・・・・・・
何度も言うけど私じゃどうにも出来ない問題だから・・・・・ごめんね(ボソ

解ったら早く自分の仕事に戻りな、グリフィス君ならきっと自分の力でなとかするよ
・・・・だから・・・皆もグリフィス君を応援して上げて・・・「頑張れ!」って精いっぱいに



       ――――――報告書――――――
グリフィス・ロウラン三尉と高町なのは一等空尉との模擬選当日
高町なのは一等空尉は魔力の供給、構成の不安定、リンカーコアの不調を理由にこれを断った
代わりに高町なのはの推薦の元、八神はやて二佐が抜擢
戦闘結果はロウラン三尉の勝利、八神二佐を魔力弾で撃破

考察・高町一等空尉の発言力はすでに一等空尉のそれを超えており
   さらに八神二佐自身の意見、クロノ・ハラオウン提督の進言もあり上層部はこれを拒否出来なかった。
   またロウラン三尉の勝因は八神二佐はSSランク魔導師ではあるが、総合SSであり
   対人戦に向いている魔導師では無く、射撃も自身の融合騎がなければ安定しないとの事
   これを踏まえてもロウラン三尉の勝利は十分可能な域であった・・・・


537 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/26(Sun) 11:22
>>521-522-523
>アリサ「な〜の〜は〜!」むにゅ〜(後ろからなのはのほっぺたを摘む)

ふぇ!?だ、だれ!?あぁ・・・も〜アリサちゃ〜ん、急に後ろから出てこないでよぉ!
すっごく驚いちゃったんだからね?はぁ・・・でもそういうとこ昔と変わらないよね〜

え?そ、そういう意味じゃなくって!進歩がないとか子供っぽいとかそういう意味じゃないよ!?
昔と変わらなくて無邪気に接してくれるアリサちゃんのそういうとこ好きだな〜って♪

あはは、も〜恥ずかしがらなくって良いのに〜(ニコニコ
この恥ずかしがり屋さ〜ん、そういう態度、フェイトちゃんと同じだよね

―――――え?;痛い、痛い、痛い!ダメ〜!ほっぺ抓らないでぇ〜!
はぁはぁはぁはぁ・・・べ、別に私は良い意味でフェイトちゃんと似てるって言ったんだよ?
(あ、そっか、アリサちゃんもしかして照れ隠しの為に・・・あはは、かっわいい〜〜♪)

>すずか「な・の・は・ちゃ〜ん♪(背後から抱き付く)」

狽ミゃぁ!こ、今度はすずかちゃんも!?・・・だから〜、びっくりするから止めて欲しいなぁ〜
でも・・・ちょっと嬉しかったよ、二人とも・・・昔みたいにこんな風に接していられるなんて・・・
あぁ〜、こんな事ならフェイトちゃんも来られたら良かったのにね

ん?フェイトちゃんどうしたのかって?あぁ、今日はお仕事じゃなくってね
私の私の教え子にちっちゃいピンクの女の子と赤い男の子いたじゃない?
そうそう!エリオとキャロなんだけど、その子達とお出かけしちゃったんだぁ
最近みんなお仕事で忙しかったからって、フェイトちゃんがお母さんっぷりを発揮して・・・ね?

あ、ヴィヴィオ?ちょっと来る前に遊んだら疲れて寝ちゃったから翠屋に置いてきちゃった
ヴィヴィオも言うほど子供じゃないから、私が居なくなっただけで泣き出したりはもう無いと思うんだけど・・・

>アリサ「す〜ず〜か〜!」(背後からすずかに抱き付く)

あぁ・・・も〜・・・アリサちゃんも懲りないねぇ・・・・
あ・・・すずかちゃん転んじゃった・・・大丈夫〜?二人とも〜!
もう私たちも大人なんだから〜、こんな風にはしゃいで怪我なんかしたら
昔の私達に笑われちゃうよっ?でも・・・ホントにこんな風にはしゃげるのって良い事だよね・・・

――――――――(どうか・・・こんな風に皆で笑って暮らせる世界が・・・永遠に続きますように・・・)
って・・・それは私たちのがんばり次第だよね?・・・全次元の平和・・・それを守らなきゃ・・私たち魔導師が・・・

538 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/26(Sun) 11:22
>>524
>ヴァルキリー「スカリエッティ及びナンバーズよ、魂を冒涜した罪は重い!よって貴様達を浄化する!!」

これが・・・昨日聖王教会を襲撃した魔導師の?
そうですか・・・見た感じでも解りますがやはり管理局の者では無いんですね
魔導師ランク推定AAかぁ・・・・それでもやっぱり教会に居る戦闘機人3人には敵わなかった・・・
3機の内ディード、オットーがそれに対処・・・セインは騎士カリムの護衛・・か
みんなちゃんとお仕事こなせてるみたいですね・・・今の所日常生活に置いても問題点は上がっていない

戦闘に関してはディード、オットーは双子、連携はもちろん戦闘スタイルも
基本後衛型のオットー、前衛のディードですからこの上ないチームです。
それに加えてそれぞれが既に推定A〜AAA+ですから、負けるはずが無いですね。
はい、私から見てもこの子たちは良くやっていると思います、特に問題点はないと・・・

そうですね、今回みたいな戦闘機人を対象にしたテロ活動。
特にスカリエッティーの手が加えられている7人の戦闘機人・・・・
未だ大規模な襲撃が起きていない事もあり、戦闘派の戦闘機人の子達だけで対処出来ていますが
オーバーSランクの魔導師の襲撃となればこちらから護衛の者もつけなくてはならないのかも・・・

そうですね・・・オーバーSの魔導師に対抗できるような魔導師や騎士はそう手は空かないですね

だから・・・・あの子達は私が教導させて貰おうと思います。
短期間で、オーバーSの敵にも対抗出来るように責任を持って教導させて貰います
元々あの子達はスカリエッティーが対魔導師用にも作っていますから・・・・
それにチンク・ナカジマ、あの子は過去に1対1でSランク魔導師を撃破したとの記録もあります。
皆さんが思うより、教導は早めに終わると思います・・・・


――――――――――――――――良し!帰ったらあの子達の練習プログラムを組まなきゃ・・・
「魂を冒涜した罪は重い」・・・か・・・それでも奪われて良い命なんて・・・無いよね・・・


>>525
>『平等は善ではない!
 平等ではないからこそ他者と己との違いが見える!
 不平等だからこそ己を己と認識できる!
 不等だったからこそ!我等は個を得たのだッ!!』

うわぁ、また唐突な質問だね・・・・まぁ私はそういうの専門じゃ無いから詳しい事は言えないけど
そうだね・・・貴方の言い分もいくらか正しいのかもしれないね・・・
違いが生まれる事、そのお陰で他人との区別が出来る、だから人は“個”を得た・・・
うん・・・人と違う事が出来る、他人と違った自分の色が出る、それはとってもいい事だと私は思うよ。
でもその違いが原因で貧富の差争いの元なんかが生まれることもある・・・それはある意味当たり前の事なのかもしれないよね
他の子より足が速い、絵がうまい、勉強が出来る・・・それぞれが色んな個性を持ってる
でも、そのお陰で今のこうした世界があると思うんだ・・・ほら、皆が野球選手になりたかったら
世界なんて成り立って行かないよね? コックさんに成りたい、女優になりたい、工業関係の仕事に就きたい・・・
そういったみんなが違う事をしたがる、だから色んなものが作られるしこうして皆普通に生活が出来る

>『調和は不等から生まれるもんだ。
  レンガを積み重ねるだけじゃ、家は作れないだろ』

調和は不等から生まれる・・・・ある意味ではホントにそうなのかもしれないね
あはは、そうだね、レンガを積み重ねたってそれだけじゃ家にはならない・・・・

>『生命の尊さは須らく等価。一市民も、罪人も、そして裁く側の人々も。
 しかし人は皆平等ではない。何故?至極簡単かつ単純な答えだ。
 命以外に持っている物の価値が、須らく違うからだよ』

これまた重いテーマだね、そう命は皆平等だよ・・・平等でなくっちゃいけないんだよ
持っている物の違いで価値が決まっちゃう・・・それは悲しい事だけど、実際社会ではそれも一つの事実
管理局で言っても、レアなスキルや有能な高ランク魔導師は優遇される
逆にごく普通のな魔導師の皆は、デバイスも必要最低限の配布だし、防護服だってそこまで高性能な物は行き渡らない

でもこれは私達が言ってもどうしようもならない問題なんじゃ無いかな?
今私が話したこと・・・それとまったく違う考え方の人だって居るはずだし・・・
考えるな・・・とは言わないけど、一生懸命に生きていればどんな命だって輝くし
次第に周りにも認められるようになる・・・だから、今を一生懸命に、ね?

539 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/26(Sun) 11:23
>>526
うぅ・・・ごめんなさい・・・・最近どうにも返すのが遅くなっちゃって・・・
文字打つのが遅くなってるって事もあるのかもしれないけど、皆に楽しんでもられるようにって考えると
やっぱり簡単な文章だけじゃせっかく質問してくれた皆にも失礼だよねって事で・・・時間かかっちゃうんだぁ
これからもこういう事あるかもしれないけど・・・私も頑張ってお答えするから、皆もほんの少しだけ待ってて欲しいんだ

ここを始めたからには最後まで!私は責任を持って成し遂げるつもり!
そうでないと今まで応援してくれた皆にも失礼だもん、これからも頑張らなくっちゃ!

忠実な部下・・・ですか?ちょ〜っと困るなぁ
私は私で大切なお仕事があるわけですし・・・今回は見逃して貰えないかな?
次からはもうちょっとスピードアップを!・・・・って私これ何回言ったんだろ・・・
お仕事の関係で来られる回数も限られちゃってる訳ですよ・・・はぁ
教導の合間にも来たいんだけど、教え子の戦術プランとか訓練中の動きとかをアドバイスしてあげなきゃいけないし
思うように来られないんだなぁ・・・これが;
事務仕事の最中なら来られるんだけど、早く終わらせないとヴィヴィオが私の帰りを待っててくれるし
家に帰れば疲れて寝ちゃう事だってあるから・・・最近はホントに手の空いた時にしか来られないなぁ

でもちゃんと週一ペースで来られるようにはセッティングしておくつもりだから
まぁ・・・なんと言いますか不甲斐ない教導官ですがこれからも応援よろしくね


>>528
へぇ〜、良いね、何かに憧れを持ってそこに興味を持って自分もそれを目指す!
何事もまずは憧れから入るのかなぁ?特に幼稚園とか小学校の子達はそんな感じかな?

スバルも最初は私に憧れを持ってくれて、そこから魔導師を目指し初めて
バスターも私が最初にスバルに見せた魔法だからって真似しちゃって;
結果的に全く別の魔法になっちゃたんだけどね〜、そこは私とスバルの魔力資質が違うからしょうがないんだけどね

警察って言えばミッドじゃぁ管理局の事を指すのかな?
実際にそんな感じだからね、悪い次元犯罪者を取り締まったり捜査したり。
軽い事故なんかもそれ専門の魔導師が就いて事件を解決したりするから・・・

警察官の人って正義感が強いって聞くよね、そういうの私はとってもカッコいいと思うな
特にフェイトちゃんってそういう人に弱いと思うなぁ〜
にゃはは、これは一種の偏見なのかな?実際フェイトちゃんに聞かないと分かんないし
でも逆に現場で働く人はそれなりに危険のリスクを伴って来るよね
なんでもそうだけど、お仕事はそれなりの覚悟を決めて務めなきゃうまくも行かないと思うんだ。

管理局のお仕事でも覚悟を決めてお仕事をして、ちゃんとお仕事をこなしたいから強くなろうって
ウチの元フォアード4人組を見てもらえればわかるんじゃないかな?
それぞれが覚悟を持って一生懸命に頑張って、だからあんなに強く逞しく成長出来たんだ。

だから君も、やろうって決めたら最後まで全力全開!責任を持って丁寧にね?

540 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/26(Sun) 11:23
>>529
め、名探偵召喚???
狽ヘ、まさか貴方も召喚師!?って人を召喚する魔法!?
う〜ん・・・まぁ細かい事は抜きにしよっか?;そんなノリみたいだし

>この空間は完全な密室 理不尽なほどに不可解な殺人事件が多発

お、なんだか盛り上がって来たね〜、テレビで見るのと同じ感じだ♪
でもあれ密室って言うけど推理物とかじゃ結構いろんなトリックで事件起こしちゃってるよね
やっぱり密室っていうあらかじめ犯行が難しい風に設定した方がやりやすいのかな?
地球だったら魔法を使えば・・・・ってこれは問題発言だね・・・危ない危ない;
ミッドなんかで魔法を使ってやろうとすればすぐ魔法を感知されてバレちゃうからね〜

理不尽な程殺人事件が多発って壮絶だね・・・・・
って言う事は一つの密室で何人もの人が・・・って事で良いのかな?

これまた絵には出来ないような光景なのかな・・・あ〜・・・ちょっとごめんね、気分が悪くなってきちゃったかも;


>先にくたばるのは 俺かあんたか

あの〜、質問なんだけど・・・事件を解決したらくたばっちゃうのかな?
逆に事件を解決できなかったら名探偵さんはくたばっちゃうの?
その辺結構設定が曖昧だね、やっぱりそうノリだからかな?

>どっちだろうな?

お、カッコいい!決まったって感じだねっ!
それにしても名探偵ってやたらカッコつけたがるよね〜?
真実はいつも〜なんたらかんたら〜とかセリフもそれっぽいし
実際の探偵って地味なお仕事なんだよね、日の当たらないところでコツコツ証拠探したり

え〜っと、お仕事御苦労さまです・・・こんなシメで良いのかな?;


>>530
え〜っと、あげてくれてありがとね。
でも「age」だけの書き込みはここのルールでは禁止だから。
それも凄い勢いで上げてくれたのに・・・・・
次からはそこんとこ気をつけて書き込みをしてほしいな
例えば後に質問を付けてりしてくれるとこっちとしても嬉しいしね

何事も善意でやってもルールを守れてなかったら迷惑行為になっちゃうから。
はい、次からはそこを改善できるよーにね?

まぁ、こんかいは私が長期間質問のお返事出せなかったのが原因だから・・・
そんなに強くも言えないんだけど・・・

541 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/26(Sun) 11:24
【なのはさんのトークコーナー】
は〜い、皆さん、ちょ〜っとだけお久しぶりだね。
風邪なんか引いてない?この時期手洗いうがいは面倒臭がらずにしないとダメだよ〜?

質問の中でも何度か言ったんだけど、こんかいはいつもよりお返事が遅れちゃってごめんね〜
心配かけちゃったかもしれないし、私としてはとっても反省してます・・・・・
う〜ん、コツコツ返信していった方が皆としては良いのかなぁ
でもなんだか少しだけ返して〜って言うのはなんだか落ち着かなくって・・・

それにしても今回はまたたくさんお返事かいちゃったから少しだけ疲れちゃったかな?
あぁぁ・・・今日はヴィヴィオのお勉強も見てあげなきゃいけないし、明日の訓練メニューも〜・・・
っとまぁ、やることは沢山ある訳です・・・・・
みんは宿題とかノルマなんかをクリアせずに遊び呆けてなんか居ない?
ちゃーんとやるべきことは先にやっておいたほうが忘れないし、気が楽だよ〜?
フェイトちゃんとかシグナムさんはその辺しっかりしてるからなぁ〜
書類仕事とかはやっぱり私も二人を見習わなくっちゃなぁ〜〜
ヴィータちゃんは意外とお仕事出来るし、はやてちゃんも関心してたんだよね〜
最近は教導官のお仕事もすっかり板に付いてきて、「ヴィータ教官」って呼ばれて嬉しそうだったな〜

おっと、皆のお話していくとキリがないからこの辺で終わりにしよっか?

じゃあ今回も恒例のアレで占めるよー!準備はいいかな?

次の質問に――――――――テイク・オフっ!!

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/26(Sun) 11:43
サンドリヨン「もっと強くなれ、我が忠実な部下・高町なのはよ。」

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/26(Sun) 12:38
お、高町!丁度いいトコに来たな。
実は休暇中、特にやるコト無かったんで暇つぶしに犯罪組織2〜3コ潰しといたわ。
あ、そうそう。関係者各位は全員ソッチ(管理局)に送っといたから♪
by通りすがりの提督(46)

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/26(Sun) 19:32
人は分かり合える・・・
罪を憎んで人を憎まず・・

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/26(Sun) 19:51
ヴィヴィオちゃんが転んでいたので介抱しておきました。
ちょっと膝を擦りむいていましたが治療しておきました。

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/26(Sun) 19:57
・・・あ、流れ星。

とりあえずなんか願っとくか・・・。

(鼻からミミズが出ますように・・・。)

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/26(Sun) 21:31
はやて「ちっぱいは正義や!」

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/27(Mon) 11:12
アリサ「四期のタイトルは『魔法少女バーニングアリサ』でキマリよ!」

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/27(Mon) 15:48
アリサ「フフン、なのはったら相変わらず色っぽいのね。」(今度はなのはの首筋を舐める。)

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/27(Mon) 15:59
もし出るとしたらヴィヴィオが主役かとらいあんぐるのアニメ版だろ。
数秒のチョイ役が何を偉そうに…。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/27(Mon) 18:44
>>548
アリサは脇役が似合うって・・・・(ボソッ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/27(Mon) 19:48
>>549
すずか「なのはちゃん……。(頬を赤く染め潤んだ瞳でなのはを見つめ、ディープキスをする)

えへへ……。キス、しちゃった♪(←物凄い幸せそうな顔)

なのはちゃん、だ〜い好き(なのはに抱き付く)」

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/27(Mon) 19:51
アリサ「この、バカ犬ぅ〜!」(>>551に虚無のエクスプロージョンをブチかます)

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/27(Mon) 20:00
はやて「おっぱいは正義や!」

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/27(Mon) 20:22
>>555も〜らい♪

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/27(Mon) 20:31
アリサ「なのは〜すずか〜。」(なのはとすずかに抱きつく)

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/27(Mon) 21:51
アリサとすずかってこんなキャラだった?

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/28(Tue) 20:14
>>557
いや、あんなキャラだった。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/28(Tue) 23:16
>>536
 調査及び研究依頼 航空戦技教導隊第五班各員

 対象デバイス名:マギウスイーター
 開発者:A級デバイスマイスター シャリオ・フィニーノ陸曹

 先の八神はやて二等陸佐対グリフィス・ロウラン三等陸尉との模擬戦にて使用。
 使用者のロウラン三尉はアンチマギウスシウテム搭載の対象デバイスにて八神二佐の魔力弾を『切り裂く』事で、
自身の魔力弾の射程距離まで接近する事に成功した。
 使用時の対象者の魔法使用不可及び、僅か十分間でのマギウスコンバータのオーバーヒートなど問題点は数多く有るが、
対高位魔導師戦闘に於ける低ランク武装局員の切り札としての使用が期待される。
 これにより、開発者のフィニーノ執務官補佐の許可を得て、戦技教導隊技術開発所に開発データを送致した。
 第五班所属の各員は本局第四技術部主任マリエル・アテンザ技師の主導の下、対象デバイスの開発及び戦術的有効利用の
研究を行って貰う事となる。
 貴官達の尽力の下、更なる成果が挙がる事を期待する。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/29(Wed) 23:18
温暖な沼や湖では、しばしば生物が大型化すると聞く・・・。
では寒冷地ではどうなるのだろうか・・・小型化?いや・・・死滅・・・?

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/30(Thu) 18:12
753「デバイスよりも、俺のイクサシステムのほうが優れている。高町が出るまでもない。時空犯罪者たち、その命、神に還しなさい。」

562 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/31(Fri) 02:37
こんにちは、毎度おなじみ高町なのはです♪
ふぅ〜、最近みんな質問の量多いよね〜?沢山してくれるのはと〜っても有難いんだけど
お仕事の合間とかにのぞいたらびっくりしちゃった;
でもみんな毎回たくさん質問くれてるから、私としてはやっぱり嬉しいな(ニコッ

さぁ〜て、じゃあ今日も質問に答えて行くよっ!張り切っていこー!!

>>542

>もっと強くなれ

もっと強くなれ・・・かぁ、それはちょっと難しいかも知れないね
もう昔みたいに短期間での急激な成長なんてとてもじゃないけど望めないし
何より無茶な訓練をして体に負担をかけるわけにも行かないしね。
確かに私だってまだまだ力をつけて、もっと胸を張って教え子の子達にも魔法を伝えて行きたい
でもそれ以前に、私自身が無茶をして動けなくなっちゃったら元も子もないから・・・・
唯でさえ昔に無茶した反動が出ちゃって、体にもダメージが残るようになっちゃったし・・・

まだ魔法を覚えたてで、小さかった頃の私がスターライトみたいな収束砲を使ったり
あの頃はまだ未完成で安定してなかったエクセリオンモードとA.C.Sを使ったり
最近では「ゆりかご」内部で、ブラスターを3段階とスターライトを・・・・・

はぁ、事あるごとにシャマルさんに色々言われるんだもん・・・気が重いなぁ
でも仕方がないよね、シャマルさんだって私の体の事考えて言ってくれてるんだから・・・

それに・・・やっぱり一番はヴィヴィオを悲しませたくない、心配させたくない・・・
だから、私なりに無茶しないように・・・今よりももっと力をつけたい
大切な物を守りたい・・・みんなとヴィヴィオの笑顔を・・・・だから・・・まだまだ頑張らないとねっ?

>我が忠実な部下・高町なのはよ

にゃはははは、私は貴方の部下になった覚えはないんだけどなぁ〜;
それに私を部下なんかにしたら、大変だと思うなぁ〜・・・自分で言うのもなんだけど;
さっきも言った見たいに、私って無茶しがちだから・・・・
そういう点では、はやてちゃんなんかにも迷惑かけちゃってたのかな?
フェイトちゃんなんか、まるでお母さんみたいに心配してくれるから困っちゃうよ;

そうだね・・・やっぱり貴方の言うように、強くならなくちゃ、だね
魔法戦だけじゃなくて、人として・・・お母さんとしてもね

563 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/31(Fri) 02:38
>>543
>お、高町!丁度いいトコに来たな。

提督、どうしたんですか?上機嫌で〜、休暇中に何かいい事でもあったんですか?
お子さんと奥さん連れてどこかへバカンスなんかへでも行かれたんですか?
良いですよね、私も娘とどこかへ行きたいですよ〜・・・・
うぅ・・・最近は教導隊の方のお仕事もすっかり忙しくなっちゃって・・・
六課にいた頃の、レリック事件の時ほどじゃあないんですけどね・・・・

>実は休暇中、特にやるコト無かったんで暇つぶしに犯罪組織2〜3コ潰しといたわ。

あ〜、そうなんですか〜、犯罪組織を2〜3個――――――ってえぇ!?
ホントですか!?これはまた・・・知りませんよ〜?勝手に部隊動かして〜・・・・
も〜、クロノ提督も呆れてましたよ〜?
まぁ提督は管理局の中でも特別行動力のあるお方ですから、居てもたっても居られなくなったって感じですけど
それじゃせっかく休日を取った意味ないんじゃないですか?
たまにはお子さんと奥さんにも家族サービスして上げたらどうなんですかぁ〜・・・?

>あ、そうそう。関係者各位は全員ソッチ(管理局)に送っといたから♪

はぁ・・・やっぱり貴方には何を言っても無駄ですね〜・・・・
はい、じゃあ私もあっちに帰ったら一度目を通して置きますので。

はぁ〜・・・行っちゃった・・・・すさまじい人だよね〜
えっと・・・少しなら閲覧できるかな?レイジングハート、データ出してくれるかな?

―――――――へぇ〜、ホントだ・・・危険魔法研究の罪で追われてた組織と・・・
魔導機械の製作・・・ガジェットドローンの複製・・・かぁ
人造魔導師、及び戦闘機人の研究・・・やっぱりJS事件の影響って思ったより大きいんだなぁ

え〜っと・・・任務に置いての作戦参加メンバー・・・・
あ、フェイトちゃんだぁ・・・提督に捕まったなぁ、さては・・・フェイトちゃんお気の毒に・・・
フェイトちゃんがいるって事は・・・あ、やっぱりだね、ティアナもちゃ〜んとお仕事してる♪

何々?現場での作戦指示及び単独でのAランク魔導師の撃破・・・お、ティアナもやるね〜
執務官試験に向けての個人演習、それにフェイトちゃんもしっかり教えてくれてるみたいだね、ちょっと安心♪
じゃあ帰ったらもう少し詳しくデータ見よっかな?早めにお仕事終わらせないとなぁ〜

私もちゃんとヴィヴィオの相手して上げないと、提督の事あんまり言えないね

564 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/31(Fri) 02:38
>>544
>人は分かり合える・・・

そうだね・・・私もホントにそう思うよ、人ってそういう物だと思うな
どんな人とだって・・・解り合える、お互いを理解しあえる・・・
昔のフェイトちゃんだって・・・・誤解したまま・・・解り合えないまますれ違っちゃった事もあったけど
今ではこんなに仲良く、笑い合える、助け合える・・・・友達になれたから
ヴィータちゃんやシグナムさん・・・八神家のみんなとも
最初は悲しい出会いだったけど・・・ちゃんと解り合えた・・・・
フェイトちゃん、ヴィータちゃん、はやてちゃん・・・ひとつひとつの出会いが今の私を作ってくれた
皆と出会えたから・・・魔法を・・・・魔法に出会えたおかげて・・・皆に
スバルにティアナ、キャロにエリオ、リインにナンバーズの皆・・・それからヴィヴィオにも

最初にフェイトちゃんと解り合えたから―――――――今の私が居るんだよ

>罪を憎んで人を憎まず・・

罪を憎んで、人を憎まず・・かぁ、なんだか重い言葉だね
そう・・・人を憎めばそれは・・・悲しい憎しみの連鎖の始まり・・・
でもその人のしてしまった罪、行為を憎めば・・・確かに人を直接憎む事はない・・・
でもそれはいつかその本人へ憎しみの矛先が向いちゃうと思うんだ・・・
憎むな・・・とは言わないよ・・・でもその人がちゃんとやり直せるように見守ることも重要だよ

私だってヴィヴィオにあんな事をしたスカリエッティは許せないよ・・・けど
私が憎んだってどうしようもないよね・・・誰かを憎めば誰かが悲しい思いをする事になる。

それにさっきだって言ってたよね?人は解り合えるんだ・・・って
憎しみの気持ちばっかりで理解しようとしなければ解り合うことだって出来ないよね?

だから・・・そんな悲しい事にはならないように・・・簡単に憎しみなんて気持ち、持たないで欲しいな

>>545
>ヴィヴィオちゃんが転んでいたので介抱しておきました。
 ちょっと膝を擦りむいていましたが治療しておきました。

あぁ・・・ごめんね、ウチのヴィヴィオが迷惑かけちゃって;
も〜、あの子は落ち着きがないって言うか・・・
私のお仕事直で見たいって言うから連れて来たんだけど、
今日はあいにくデスクワークだったから、あの子飽きちゃったみたいで;

気づいたらかってにお外で遊んでたみたいで・・・いやぁ、お恥ずかしい・・・
確かに活発なのは良いと思うけど、男の子みたいに転んでひざ擦りむいたなんて・・・
はぁ・・・シスターシャッハが聞いたらきっとびっくりされると思うなぁ
せっかく聖王教会でちゃんとした礼儀作法を習ってるのにね〜;
まぁでもこんなにはしゃいでいられるのも今のうちかな?
ヴィヴィオもあっという間に難しい年頃になってきちゃうと思うし・・・

エリオとキャロだって早いうちから管理局に入ったからフェイトちゃん残念がってたなぁ
もうちょっと子供らしくても良いのになって・・・そうだよね〜、ホントに

ヴィヴィオがどういう道を進むかは解らないけど・・・・あの子の夢、ちゃんと応援していきたいな

565 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/31(Fri) 02:39
>>546
ん〜〜〜〜、今日も遅くなっちゃったね〜。
はぁ・・・毎日これだと流石に月末とかはもう疲れて動けないよね〜
ヴィヴィオとどこか遊びに行こうとしても、体がどうにもついて行けなくって;

>・・・あ、流れ星。

あ、ホントだ。とっても綺麗だね〜・・・・
ミッドでもちゃんと見られるんだ、流れ星って・・・・
毎日空を飛んでる割にはこうやってゆっくり眺める機会って無いから・・・
今まで気付かなかったのかな?夜は夜練でばっちり集中しちゃってるし;

>とりあえずなんか願っとくか・・・。

あ、良いね!せっかくだから・・・・う〜ん・・・さすがに3回もお願い出来ないから
別に一回でも大丈夫・・・だよね?うん、そうそう!こういうのは気持が大切なんだよね?きっと!

(ヴィヴィオとこれからも元気に、暮せていけますように・・・・・・)
(・・・?何お願いしてるんだろ・・・;なんかすっごい変な感じが;)

あの〜?もしかして変なお願いとかしてなぁい?
こんな機会滅多にないんだから、ちゃんとしたお願いしないと損だよ〜っ?

え、私?う〜ん・・・内緒だよっ♪こういう手のお願い事はバラしちゃったら面白くないでしょ?
にゃはは〜、教えて欲しかったら明日の模擬戦はちゃ〜んと私に一撃あてられるようにしておきなよ〜!

>>547>>554
>ちっぱいは正義や! おっぱいは正義や!

ど、どっちにしろほとんど内容は同じだよね・・・・って言ったらはやてちゃんにダメだしされそう・・・
ちっぱいって要はアレだよね?ちっちゃい胸って事・・・だよね?

やっぱり結局どっちも胸が正義って言いたいわけだね、はやてちゃんは・・・
はぁ・・・ホントにはやてちゃんらしいや〜

RH「The chest is a justice. 」

買b!? びっくりした〜、も〜、レイジングハート〜急にしゃべらないでよ〜

RH「sorry master.」

な〜んかレイジングハートが言うと、不自然だなぁ
というか、レイジングハートの本心みたいでな〜んか嫌な感じが;

それにしても・・・はやてちゃんのおっぱい好きはちょっと困った問題だなぁ
はやてちゃん・・・いろんなところで噂聞くんだよね〜

この前は時空管理局本部でセクハラ紛いの事して、怒られそうになっただとか
空隊でもおんなじ様な事聞いたし・・・この前は教導隊でも見たって言ってなぁ
そのうち私の所にも来そうだね;ヴィヴィオにもな〜んか怪しい目線送ってたし;
ウチに防犯カメラでも付けて置こうかな?泥棒じゃないけど知らないうちにはやてちゃんが〜
なんてことになったら・・・あはは、考えすぎだよね!?
いくらはやてちゃんでも不法侵入なんて犯罪だし・・・ね?

566 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/31(Fri) 02:40
>>548>>550>>551
>アリサ「四期のタイトルは『魔法少女バーニングアリサ』でキマリよ!」

あ、アリサちゃん、流石に大人になってそれはどうかと思うなぁ〜
確かに私もこの年で魔法少女・・・は限界を感じ始めてるところだけど・・・
アリサちゃんは魔法資質だって無いし・・・ね、今回はあきらめざる負えないって!
それにアリサ・バニングスだからってバーニングアリサはちょっと強引じゃないかな?;
バーニングって言うからには炎を使うんだろうけど・・・
炎の使い手ならシグナムさんとアギトがいるんだよ?

あぁ!アリサちゃん、怒らないで!ちょ、ちょっとレイジングハート返してぇ〜!!
ダメダメ!食べたって魔法は使えるようにはならないんだよっ!?

>アリサは脇役が似合うって・・・・(ボソッ

あぁ・・・言ってはいけないことを・・・・・・
狽ミゃぁ!? あ、アリサちゃん・・・もしかして・・今の聞いてたの!?

あぁ〜〜、早くレイジングハート返してよ〜!アリサちゃんじゃ起動出来ないんだよっ!?
ほ、ほらアリサちゃんが主人公になっちゃったらすずかちゃんが可哀想だと思うよ?
アリサちゃんに置いて行かれたってきっと悲しむと思うなぁ〜〜〜
(ほっ・・・良かった、レイジングハート返してくれて・・・危うく食べられそうだったもんね;)

うん、じゃあもしもアリサちゃんに適正が見つかったら私が魔法教えて上げるから・・・ね?
解ったよ、その時はちゃんと管理局にも言っておくから・・・・そ、そんな、私はコネとかそんな物持ってないって〜
そんな不純な動機なら魔法なんて教えて上げないよっ?は〜い、解れば良し
じゃあもう行くけど・・・うん、すずかちゃんにも宜しくね、ばいば〜い

>もし出るとしたらヴィヴィオが主役かとらいあんぐるのアニメ版だろ。
数秒のチョイ役が何を偉そうに…。

はぁ・・・アリサちゃんの前じゃとてもそんな話題出せないもんね〜
ヴィヴィオが主役かぁ〜、やっぱりそれが無難なところだよね
年齢的にももう少ししたら昔の私と同じくらいの年齢だし
でも・・・私としてはちょっと寂しいなぁ・・・何だか私達はもう引退みたいな雰囲気で
それに親としてもヴィヴィオを危ない眼にはあわせたくないし・・・・

す、数秒のチョイ役・・・さすがにそれは可哀想なんじゃないかな?
確かに「StrikerS」じゃ本編には一度も出てこなかったけど・・・・・・
ドラマCDの方ではちゃ〜んと、私たちの為の動いてくれたし。
何より今でもフェイトちゃんやはやてちゃんと同じくらい大事な友達だから・・・・・
アリサちゃんが主役になりたがるのって私への対抗心とかそういう物なのかな?
昔はテストの点数とかやたら勝負したがってたし・・・数学私に負けてとっても悔しそうにしてたしね

「魔法少女リリカルヴィヴィオ」・・・かぁ、うん・・・しょうがないよね(ホロリ

567 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/31(Fri) 02:40
>>555
はい、555GETおめでとう♪
やっぱりゾロ目ってなんだかいい感じがするよね〜
時計とかでもパッとみてゾロ目だったら、なんだか気分いいしね

やっと555かぁ〜、それでも確実に前進してるよね
これからもこうやって少しずつでもいいから確実に前に進んで行きたいな
あはは、ここに限った事じゃないんだよ?
みんな・・・・なんでもコツコツ積み重ねて行けばいつかきっと立派な何かになるはず
塵も積もれば山となる、だよ♪これ、忘れないようにしてねっ?

はい、じゃあ次は600目指して張り切って行ってみよー♪

>>556
>アリサ「なのは〜すずか〜。」(なのはとすずかに抱きつく)

にゃはは・・・またぁ〜?アリサちゃ〜ん?
流石にもう私もすずかちゃんもビックリはしないと思うけど?
今度はフェイトちゃんにもしてあげなよ、きっと喜ぶと思うから
あぁ〜、想像しやすいよね〜、フェイトちゃんの照れる姿って・・・・
私もそんなフェイトちゃんの顔が見たくってタマ〜にやっちゃうんだけどね〜
はやてちゃんなんか抱きついたついでに例のアレをしちゃうからもう、フェイトちゃんも顔真っ赤で;
私もやられたときはそりゃもう恥ずかしかったんだよ〜?

教え子の子達の目の前だっし・・・・も〜、何回注意しても聞かないし
すずかちゃんからも言ってほしい所だけど・・・限りなく無駄に近いよね〜?

それにしてもアリサちゃんとフェイトちゃんの胸って・・・・・
やっぱりはやてちゃんのお陰・・・なのかな・・・やっぱり私も・・・・
買nッ! 危ない危ない・・・またはやてちゃんに騙されるとこだったよ〜・・・
違うって言いきれないからちょっと厄介なんだよね。
今度はやてちゃんの被害に合った局員の皆にアンケートでも取ろうかな?

>>557
うん、そうだね・・・みんな昔から変わらずこんな感じだよ
昔と変わってないって言うのは、良い意味で・・・なんだけど。
表面的な性格はみ〜んな子供のころとちっとも変ってないんだよね〜

それでもやっぱりみんな大人になったよね・・・・
アリサちゃんもすずかちゃんもすっごく大人の女性って感じになったし
フェイトちゃんやはやてちゃんだって、そうだね・・・・

一緒にお仕事してるからわかる事なんだけど、はやてちゃんもフェイトちゃんも
すっごくお仕事良く出来るし、魔法戦もすごく強くなった・・・・

私はまだまだ子供っぽいって言われて、胸を張って大人の女性、とは言い難いんだけど
魔法戦はフェイトちゃんやはやてちゃんに負けず劣らず成長出来たと思うな♪

>>557さんはしばらく二人を見てなかったから忘れちゃったのかな?
にゃはは、だったらもう一度私たちの活躍、見直してみると良いかもしれないね

568 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/31(Fri) 02:41
>>559
あ・・・グリフィス君が使ったデバイス・・・やっぱり調査依頼が来たね
シャーリーがグリフィス君用に作った・・・簡易デバイスとはいえ中々の性能だね
確かにデバイスの性能だけを見れば、こんかいの勝利は見えてくる物だったけど・・・

相手が高ランク魔導師とはいえはやてちゃんだったから・・・・
これが私みたいな砲撃、射撃型の魔導師だったら簡単に封殺されちゃってたかもしれないね。

でも・・・正規の教育、訓練を受けた空戦魔道師が使うとどうなるか・・・それを詳しく説明するね
説明にも書いてあるように欠点は魔法の使用制限と、制限時間・・・・
私が考えるもっとも有効な戦術は複数人での使用と、一点突破の役割・・・だね
このデバイスを使っている際には魔法の使用が困難になるからね
文字通り切り札にした方が良さそうだね・・・・・

敵の魔導師が大型魔法を展開したと同時にこのデバイスを使用、複数人で対応し効力を上げ
懐に入った瞬間通常のデバイスに切り替え、攻撃魔法を打ち込む

勿論一人で使う際にも戦術の幅は広がるね。
ほとんどの魔法を切り裂く、または効力を半減することが出来る。
そうなればあくまでこちらはデバイスの機能で魔力をかき消しているわけだから
魔力の温存にも繋がる・・・・・・
魔力をかき消す「剣」にも敵からの身を守る「盾」にもなるわけだから
確かにインテリジェントデバイスを扱えない魔導師の戦力アップに繋がるね・・・

でも問題はまだあるよね?・・・・そう、開発コスト
AMF搭載のデバイスとなれば量産にはかなりの技術が必要にもなるし
デバイスの性能だけに頼る戦いになっちゃうのも教導官の私としては見過ごせないね。

じゃあ詳しい調査は私たち教導隊が責任を持ってやるから。
また新しい事が解ったらこっちから報告書を送るね


569 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/31(Fri) 02:41
>>560
>温暖な沼や湖では、しばしば生物が大型化すると聞く・・・。

あ〜、なんかそう言うの聞くよね〜。なんで大きくなっちゃうんだろうね?
あったかいから元気になる・・・?イヤイヤ・・・・やっぱり暖かい方が生活しやすい環境だからかな?
その内蛾とかナメクジとか蛇とかあの辺も大きくなっちゃいそうで怖いね〜;
昆虫とかの大きいのもなんだか気持ち悪いって言うか、やっぱり怖い感じするよね?

>では寒冷地ではどうなるのだろうか・・・小型化?いや・・・死滅・・・?

あ〜、そうだね。普通は小さくなるみたいに逆に考えちゃうよね
でも寒冷地では生物の縮小化が見られる〜なんてのは聞いたことないんじゃないかな?
やっぱり寒いと適応して行けない生き物はやっぱり死んじゃうのかな?

良く考えれば人間は影響受けないのかな?
影響を受けてたらエジプトとかあっちの方の人たちは巨大になったりして・・・
あはは・・・やっぱりそんな事は無いよね;

でも突然どうしたのかな?こんな質問して?
私は特別生物に詳しいってわけじゃないし・・・・う〜ん、なんでだろ?
今度無限書庫にでも行ってみたらどうかな?
あそこならそろわない資料は無いはずだし・・・なんなら一緒に行こうか?
私もちょ〜っと興味出てきちゃったから、ちょうど良いかな?って

>>561
>デバイスよりも、俺のイクサシステムのほうが優れている。

そのイクサシステムって言うのがどういった物かは私には分かんないけど・・・
いくら武器とか、システムが優秀だからって・・・そればかり頼りにしてたら本当に強いとは言えないんだよ?

使用者が優秀だからこそそれに見合った力を持つ武器が扱えるんだと思うし
それに・・・武器の性能ばかりに頼ってると、いざその武器が無くなったら戦えない・・・なんて事になりかねないからね
どれだけ優秀なシステムにだって必ず穴がある、それを補って使用するだけの力がなくっちゃ
武器の性能が一般の物を使っててもとても優秀な方は沢山いるんだよ?

>高町が出るまでもない。時空犯罪者たち、その命、神に還しなさい。

その命・・・神に還しなさいって事は・・・・殺すって事かな?
いくら犯罪者でも奪っていい命なんて存在しないよ・・・・・
解るかな?罪なんて本人のがんばり次第でいくらでも償って行ける・・・
命を奪うって事は、その可能性も奪っちゃうって事なんだよ・・・・

もし本気で言ってるなら・・・――――――――私は貴方を止めなくちゃ行けなくなるんだよ?

570 名前:高町なのは ◆YLEkZnN2 投稿日:2008/10/31(Fri) 02:44
【なのはさんのトークコーナー】
はい、今回はスルーした質問がいくつかあるんだけど・・・ちょっと一つずつ注意していくね

>>551
こんかいはスルーしなかったけど、別にこの内容ならアンカーを付ける必要はないよね?
わざわざつけちゃうとクロストークしてるって認識しなくちゃいけないから、そこんとこ、次からは気をつけてね?

>>549>>552
ルールには書かなかったけど、一応こういうの見て不快になる人や苦手な人もいるから・・・
そういうことも考えて、次からはちょっと控えるようにしてね

>>553>>557
う〜ん、これは普通にクロストークだから・・・・
うん、次からはちゃんとそのこと頭に入れて質問するようにしてね

ちょーっとまた、説教臭くなっちゃったけど・・・・一応ルールだから、ごめんね?
でも他のみんなはちゃんとルールを守ってここを利用してくれてるから、皆もね?


うぅ・・・今回の返信は急いでた事もあるし、眠いなか返答したのもあるから
誤字脱字とか変な表現はちょこっとだけ見逃して欲しいかな〜?;
多少返信の量が減っちゃってるところもあるし・・・う〜ん今回ダメダメだね、私;
次はもうちょっと気合いを入れなおさいと行けないねっ!

さてっと・・・・そろそろ時間も遅いし、早いけど今回はこのあたりでお開きだよ
じゃあ今回も恒例の奴・・・・いってみよっか?

次の質問に・・・テイク・オフッ!!


571 名前:ディード ◆Eo4LFBmY 投稿日:2008/10/31(Fri) 07:33
10月31日・・・ハロウィンの日ですね・・・。
早速返します。
>>528
警察に憧れていますか・・・。
あなたなら、立派な警官になれるでしょう。

>>529
事件を解決するまで、私達は犯人を探し出す・・・。
私は簡単には殺されません。逆に犯人を返り討ちにするかもしれません・・・。

>>530
上げご苦労様です。
ですが、ここは下げ進行なので、上げだけのレスは控えて下さいね?

>>544
そうですね・・・。人は分かり合えますね。
それに、罪は憎むべき存在ですね。人を憎んでは、何も解決は出来ません。

>>546
流れ星・・・。
願い事を・・・。
(ドクターと姉様達が釈放されますように・・・。)

>>547 >>554
八神隊長・・・何不埒な発言をしているのですか・・・?
幾ら貴女が胸好きでも、言って良い事と悪い事があります。

>>548
面白いタイトルですね・・・。
私は、魔法能力を得たアリサ嬢とすずか嬢が、地球で時空犯罪者と戦うストーリーで、アリサは炎、すずかは水の魔法を使いますね。
ですが、出るとしてもOVAぐらいでしょう・・・。

>>550
そうですね・・・。ヴィヴィオ様が主人公として出てくる可能性もありますね・・・。
ですが、>>548でも言った通り、出るとしてもOVAぐらいでしょう・・・。

>>557-558
ええ、そういうキャラだった筈です・・・。
第一期を見れば分かると思いますが・・・。

>>555
ぞろ目獲得おめでとうございます。
555、ファイズですね・・・。

>>559
久々のオリジナルデバイスですね・・・。
リスクは大きいですが、かなり強力ですね。

今回は此処までにします。残りは後ほど返しますね。
それでは・・・。

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/31(Fri) 08:40
>>561 >>569
753「黙れ!俺が間違えることは無い!俺は常に正しい!…高町、それでも俺の前に立ちふさがるなら、俺はお前を倒してでも正義を貫く…」

レ・ディ・イ

753「変身!」

フィ・ス・ト・オ・ン

753「イクサシステムはデバイスでは無いから非殺傷設定が存在しない…来るなら来なさい!」

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/31(Fri) 08:51
いい事思い付いた
次回作から「魔法少女」の部分外せばまたなのはさん主人公で作品作れるんじゃね?
魔導武闘伝リリカルなのはとか…

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/31(Fri) 18:46
明日体育祭だと言うのに今日ようれんきん感染症だと言う事が分かった。
どう思う?

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/31(Fri) 23:51
余ったお菓子を置いていきますね。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/01(Sat) 02:19
なんか新しいスレできたね
レッド・デーモンズやら元キングやら
いったいなんだろう?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/01(Sat) 23:52
な〜の〜は〜ちゃ〜ん!(なのはに泣きながら抱き付く)
ヴィヴィオちゃんにウチの息子(5才)盗られちゃったよぅ〜(泣)

byとある女性局員(24)

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/02(Sun) 00:07
報告書

ゴルド・フランジットという男が裏で強化人間を作り出していることが判明。尚、プロジェクトFとの繋がりは一切無く、全く新しい技術で作り出されたもよう。強化人間にされているのは皆6〜10歳程度の子供であり、薬物投与による強化や訓練と称しての仲間との殺し合いをさせている。しかし、ゴルド・フランジットは研究所を幾つか所有しており、居場所が分かった頃には別な場所に逃げられている。ゴルド・フランジット自身の戦闘力も高く、計10個の魔力リミッターを同時に付けており、その状態でも推定オーバーSSランクと思われ、彼自身についても十分注意せねばならない。

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)