掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

聖闘士星矢総合質雑スレ【原作】

1 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/01/01(Thu) 00:06
聖闘士星矢(公式サイト ttp://www.st-seiya.net/)の
総合質雑スレだ。
基本的に質問を受け付ける場だが、誰かに迷惑をかけない
程度に適当にやってもらっても構わん。

だが、円滑にすすめるためにいくつかの決まりごとは明示
しておく。


まずここがどんな場所なのか、わからん奴はここへ行け。
「10 ちゃっと♪ なりきりBBS@キャラネタ 概要」
http://www.10ch.tv/narikiri/narikiri_outline.html
ここに書いてあることはローカルルールとして明記はしない。

募集人員は原作登場のキャラのみ。
外伝作品、アニメオリジナルからは募集しない。
参加の際は許可を求めるようなことはしなくていい。
トリップは必ずつけておいてくれ。

他のルールについては>>2

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/09/30(Wed) 22:27
  V  V    アニジャ イズコニ クモガクレシテイルノカ
 ミ(゚∀゚)ミ < シャカサマガ ユデニクヲ ワケテクダサッタ デテコイ アニジャ


691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/02(Fri) 12:50
日頃の疲れからか職務中に睡魔が…
シュラはそんな時ある?
対策を教えて!

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/03(Sat) 22:45
オリンピック、ブラジルになっちゃいましたね。
マドリードでやれたら・・って前にバルセロナでやってたね。
東京も残念だったけど、初めての国に譲ってあげた方がいいよね。

693 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/08(Thu) 00:10
>>673(サオリン ワルイクスリ キメテタノ?)
何の話だ。
何があろうと何をしようとアテナはアテナだ。
薬や酒のせいにするようなことなぞ何もしていないだろう。




ところで、ここからは ア テ ナ と は ま っ た く 関 係 な い 話 だが、
仮に身近な女が、己が抱いていたイメージと著しく逸脱したような言動を
したとしても、それが現実というものだ。
むしろイメージのほうが勝手に抱いていた幻想にすぎん。
あるがままを受け入れるしかあるまい。


>>674(ペガサス流星拳をくらえ!)
フッ。まがいもののペガサス流星拳なんぞ誰が喰らうか!
そんなものを喰らうぐらいなら、オレは>>673を喰らう。


>>677(セイントの女性って少ないな?マリンとシャイナぐらいしか知らん)
いちいち全員の名前をあげるのは面倒だが、とりあえず
その二人以外にも女性聖闘士はいるとは言っておく。
割合としては圧倒的に少ないのは確かだがな。
内なる小宇宙に男も女も関係ないが、小宇宙に目覚める前の
段階においては肉体的に女は不利だ。

アルテミス配下のサテライトのようにあえて女ばかりを集めているのでなければ、
どうしても数は少なくなるだろうな。


>>678(高潔なるシオン教皇の愛弟子の愛弟子は教皇並みの高潔さ)
受 け 入 れ ら れ ん 。
将来の可能性までは否定しないが、現時点においては
ただのむかつく糞餓鬼だ。
高潔な人物がトイレからトイレットペーパーを盗み出すか?
貴様の言うことは屁理屈にもならん。




694 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/08(Thu) 00:31
>>681(紫龍は世渡り上手な男だお)
貴様は紫龍という男のことを 何 も 理 解 し て い な い。

紫龍は義に生き、義のために死ねる男。
その生き方は誠実がゆえににあまりにも不器用で哀しいものだ…。

そのような男が世渡り上手なわけがなかろう。
オ レ に は わ か る。

老師のあのようなしょうもない怒りしか湧いてこない冗談をも
穏やかに受け入れられるのは、老師を師として尊敬し
敬っているからだ。
当然オレについても「ウゼェ」などと 思 う わ け が な い。


>>682(アテナからはおっさん呼ばわりの自覚あるのに)
アテナについてはしょうがない。
正直、それぐらいの年の娘にどうこう言われても
しょうがないのだ。
もう世の中そういうものだ。
そんな世の中だからこそ紫龍という男は輝かしい価値があるのだ。
オレが意地になっているというわけではない。


>>683(お前らあまり虐めるなw)
世の中誠実であることが貴重であるゆえに、紫龍のような男は
何かと誤解されやすいのであろう。
何か裏があるのではないかという邪推は、当人の心がそれだけ
汚れているだけのことだ。
信じられんのはわからんでもないが、紫龍の人柄を汚すような真似は許せん。

695 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/08(Thu) 00:44
>>685(最近聖域を騒がせてる猫ヒゲのシュラは影だったんですね)
いいや。オレの影ではない。
一般人に猫ヒゲをつけられたなどとそんな失態をする奴に
オレの影は勤まらん。ゆえに即効クビにしたのだ。
だから、今の奴はただの猫ヒゲの男だ。


>>686(一連の主張を聞く限りシュラは「アテナは失礼かつ不誠実」と考えているようだ。)
それはただの屁理屈だ。
オレはあくまで紫龍の誠実さを語っているだけで、それは
アテナ自身の名誉を傷つけることにはならん。


前にも言ったが、その年頃の娘に何を言われてもしょうがないものなのだ。
例えば我侭な言動は相手が男なら殴り倒してやってもいいが、
女ならばそれなりに受け入れざるをえないものだ。
世の中というのは公平にはできておらん。



696 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/08(Thu) 01:02
>>687(シュラは誰といつも飲んでるの???)
カミュかアフロディーテか……?
よく自分の国の酒を持ち込んでくれるので、
たぶん奴らと飲む機会が一番多いとは思う。
基本的に酒は一人で飲むものだが。


…ああ、デスマスクは気が付くとそこにいるという感じだ。
別に一緒に飲む気がなくてもな…。


>>688(ペットの蟹ちゃんが帰ってこないよ……)
知っているような、知らないような。
むしろ知らないということにしておいたほうが無難なような、
煮え切らん答えだがそんなところだ。


まあ、なんだ。捨てる蟹あれば拾う蟹ありだ。
最近人語を発する蟹が大量発生しているのだ。
別に悲しむことはない。
代わりならいくらでもいる。


>>689(リングにかけろ好きー?)
たしか日本のボクシングマンガだったな。
枯葉相手にシャドーボクシングをやってみてしまった程度には好きだ。


>>690(シャカサマガ ユデニクヲ ワケテクダサッタ デテコイ アニジャ)
そうか。まあ、よかったな。美味しい肉を分けてもらえてな。
なに?兄が行方不明だからシャカにきいたが、言葉の意味が
理解できなかっただと。

………。
「君の兄は常に君とともにある」と言っていたのか。
それはシャカにしては極めてわかりやすい言葉で真実を
語ってくれたほうだ。
理解できんほうが幸せだがな……。



697 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/08(Thu) 01:16
>>691(日頃の疲れからか職務中に睡魔が…)
睡魔自体はなくもない。
だが、オレが眠くなるのは疲れより昼飯を食いすぎた時だ。
食べ物を消化するのにエネルギーを使っているのか
単にオレの国の習慣で眠くなるのかよくわからんが、とにかく眠くなる。

そんなときは適当に人と会話していればたいがい目が覚める。
それでも睡魔がくるようならエクスカリバーで刺すしかないな。



睡眠時間が慢性的に不足しているのなら、隙があれば仮眠する癖
をつけておくといい。
5分〜10分程度の仮眠でも効果はある。


>>692(オリンピック、ブラジルになっちゃいましたね。)
どこでもいいけどな。
自国で開催されるからといって、見に行けるともかぎらんし、
地球の裏側で開催されたとして、行けないわけでもない。
だが、アルデバランはけっこう喜んでいたな。




698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/08(Thu) 02:09
シュラひさしぶり。そしてお疲れさま

個人的にはエクスカリバーは相当かっこいいと思うんだけど、
魚座の友人に「聖剣w」って馬鹿にされました。派手さに欠けるからだろうか
他の人の技で羨ましいと思うものや使ってみたいものってありますか?

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/08(Thu) 07:59
セイントに台風は通用しない?

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/08(Thu) 12:41
シュラの紫龍への入れ込み方ときたら…ゴクリ
13年間どんだけ義と誠実さに飢えてたんですか(涙)

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/08(Thu) 23:53
罰ゲームでシャカのお尻を蹴り上げようと近寄っただけで、
ものすごい速さで追いかけられました!
開眼シャカ怖かった。
とっさにマントの下に匿ってくれてありがとう。
命拾いしたよ。

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/09(Fri) 00:11
ビートX好きー?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/09(Fri) 05:28
シュラの前にシュライディング!
      (スラ)

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/09(Fri) 15:34
え〜ん
ボク、わるいシュライムじゃないよぅ

705 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/10(Sat) 01:33
>>698(他の人の技で羨ましいと思うものや使ってみたいものってありますか?)
そ…そうか…ひさしぶりになるのか。
間をあけるつもりはなかったのだが、すまんな。

豪快で且つ派手なイメージの廬山百龍覇はあこがれるものがある。
オレの技はやはり華やかで派手とは程遠いものがあるからな。
自分にはないものを求める気持ちはあるのだ。

ライブラの聖衣の武器といい、紫龍のような人間を育てあげた師
であることといい、実は老師はオレにとっては尊敬すべき人間の
一人ではあるのだが、仮病を使った舐めた冗談が全てを台無しに
している。あのわけのわからん茶目っ気さえなければな……。

羨ましいとは違うが使ってみたい技はミロのスカーレッドニードルだ。
ほどよく敵を痛めつけるにはいい技だ。
オレの技ではあんな甚振るような真似もできないしな。


>>699(セイントに台風は通用しない?)
台風のエネルギーと真正面から戦おうとは思わんが、影響は受けにくいだろう。
回避する手段ならいくらでもある。

しかし一般人として交通機関に乗り込んでいるときに遭遇するとやっかいだ。
人ごみの中でテレポーテーションというわけにもいかんから、
一般人のふりをして立ち往生しているしかない。


>>700(13年間どんだけ義と誠実さに飢えてたんですか(涙))
アイオロスのような人間が反逆者として追われてくたばる世の中だ。
オレにとってアイオロスは力のある人間であったし、
正義も明らかに向こうにあった。
だが、結局のところサガに出し抜かれ聖域を掌握された。
オレはそれに加担していた側の人間だったが、人の誠実なぞ
信じるに値しないという考えに至った出来事でもある。

アテナを守ることを最優先としたアイオロスの行動は
当時のオレは苦々しく思ったが、13年の時を経て
紫龍によってそのアイオロスの行動が正しいことであったと思い知らされた。
オレが紫龍に入れ込みすぎているように見えるならば、
おそらくそういうことが背景としてあるからだろうとでも思ってくれ。



706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/10(Sat) 21:45
シュラ、春麗たんをどう思っているのかね?

春麗たんにとって、老師と紫龍は家族も同じだ。
でも紫龍の背後にぼんやり現れる目つきの悪い小舅には
内心ガクブルしていると思うんだ。

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/11(Sun) 08:43
蟹殺しのシュラ!って叫んだら、通りがかったデスマスクさんが飛び上がりました
まぎらわしい言い方するなって怒られたけど涙目になってたw

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/11(Sun) 10:28
  V  V    
 ミ(゚∀゚)ミ < チュウショウ イクナイ シュラハ ムヤミニ セッショウシナイ セイゼイ ハンゴロシ

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/11(Sun) 12:55
蘆山百龍覇に憧れてるのか…シュラが使ったら無数のヤギが敵に襲いかかるんだな。
そういや今月は老師と紫龍の誕生日だ。
紫龍のは終わっちゃったけど、老師にはなにかプレゼントあげるの?

710 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/14(Wed) 00:00
>>701(罰ゲームでシャカのお尻を蹴り上げようと近寄っただけ)
貴様が身の程を弁えぬ無茶をしでかそうとしたおかげで
オレとシャカとの間で千日戦争が勃発しかけただろうが。
この馬鹿者めが…!
目を開いたシャカを目の当たりしておきながら、塵芥と化さなかった
のは褒めるに値するがな。

奴は弱者にさえも慈悲はもたん。
仏ほど気長ではないから二度目もないぞ。
というより一切の冗談が通じん。
その手のことは冗談を冗談だと理解できる奴を選ぶことだ。


>>702(ビートX好きー?)
ううむ…。好きも嫌いも天才な兄貴が何か計算式だか文字だかを
壁や床に書いていたのをぼんやりと思い出すくらいで
後は何も知らんのだ。すまん。


>>703(シュラの前にシュライディング!)
くだらんそんな駄洒落を言うためだけに身体を張ったのか。
救いようのない馬鹿だ。
足に少しばかりの小宇宙をこめていたら、貴様の足首から
下は切り落とされていたぞ。


>>704(ボク、わるいシュライムじゃないよぅ)
くっ…!この流れは……つまりこういうことか。
こう言えばいいのか!!


問答無用!このエクスカリバーでシュライス(スライス)してやる…!!




…いや、やはり今のは聞かなかったことにしてくれ…。


711 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/14(Wed) 00:49
>>706(シュラ、春麗たんをどう思っているのかね?)
お前は何も知らん。
女というのはその見かけでは判断できん生き物であることを。

オレが五老峰に顔を出した時、黄金聖闘士のこのオレに
果敢に挑んだのがこの娘だったのだ。

黄金聖闘士であることと、目つきの悪さからどうやら
老師への刺客として訪れたデスマスクと勘違いされたようだ。

そんな不本意な誤解は置いておくとして、あの娘の気概は
ただ悲嘆にくれ震えるような脆弱さは微塵もない。
強い意志と気骨。
ああいう女こそが紫龍に相応しいだろう。
オレはよいと思う。


>>707(蟹殺しのシュラ!って叫んだら、通りがかったデスマスクさんが飛び上がりました)
その蟹殺しがこの間の蟹茹でのことを刺すなら、オレはすでに
牛殺し、羊殺し、魚殺しの称号も持つぞ。
ついでに馬殺しもな。
だが、獅子と処女は食ったことがない。

>>708(チュウショウ イクナイ シュラハ ムヤミニ セッショウシナイ セイゼイ ハンゴロシ)
オレはお前が思うほどに慈悲深い人間ではない。
今も貴様を沸騰した湯で煮殺してやろうか、それとも
腕を削ぎ落としてバラバラにした上で焼き殺してくれようか、
そんなことばかりを考えてしまう。
相手が食材ならば何のためらいもなく殺せる。
そしてオレにとって野菜は家畜の餌であり、どちらかというと
肉食な人間なのだ。



712 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/14(Wed) 00:51
>>709(紫龍のは終わっちゃったけど、老師にはなにかプレゼントあげるの?)
尊敬する老師の誕生日だ。
オレなりに一生懸命に考えはした。




老師。紫龍のことはこのシュラにお任せください。
老師はもう充分に地上の平和と愛のために戦い続けました。
そろそろ余生を静かに過ごされてもよろしいかと思います。
紫龍のことは心配いりません。
老師がいつ天に召されてもよいように、このシュラがしっかりと後を引き継ぎます。


……と、このような申し出をしたら昇龍覇が飛んできた。
それをジャンピングストーンでかわしてしまったために、
余計に場がこじれてな。今、どうしたものかと思案中だ。
相当オレの言葉が気に入らなかったようだが、老いぼれは老いぼれらしく
大人しく若者に後を任せればいいのにな。

713 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/14(Wed) 01:20
>>709(蘆山百龍覇に憧れてるのか…シュラが使ったら無数のヤギが敵に襲いかかるんだな。)
ああ、そうだ。これは言っておかねばなるまい。
山羊を百匹飛ばすことに何の意味がある。
あれは龍だからよいのだ。
老師も守護星座と関係ないものを飛ばしているのだから
オレが龍でも問題なかろう。


714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/14(Wed) 07:18
眠れぬ夜更けに廬山百山羊覇。山羊が一匹山羊が二匹。
数え間違えると永眠。
いや、だから老師をそれで消せと言ってるんじゃないよ?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/14(Wed) 13:33
そんな弟子泥棒みたいなこと言って…
カミュとシオンさまとムウに同じようなこと言えますか?
個々の弟子の後継者になりたいかどうかはおいといて

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/14(Wed) 22:03
セイント達の総合格闘技イベントを開催しようぜ

名付けて聖闘士コロッセオ

717 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/14(Wed) 22:38
>>714(眠れぬ夜更けに廬山百山羊覇。山羊が一匹山羊が二匹)
それはムウに頼め。
天翔ける羊を守護星座に持つムウにこそふさわしい技だろうよ。
あらゆる意味でオレが求めるようなものではない。
そのような牧歌的な光景、オレはがっかりだ。


老師は消そうと思って消せるような存在ではない。
強引な考え方で衝突するよりは、平和に話を進めていきたいものだな。


>>715(カミュとシオンさまとムウに同じようなこと言えますか?)
それは紫龍の師がカミュ、シオン教皇、ムウであったと
仮定した場合ということでいいな?

相手がカミュやムウであった場合は率直に言ってもいい。
気に入ったからオレに弟子を譲れと素直に言う。

シオン教皇の場合はやっかいだな。
老師だからこそ手を抜いた昇龍覇で済んでいるが、
今のシオン教皇に「引退」・「隠居」といった含みをもたせた
発言をしたら、土下座させられあげくにスニオン岬行き
といった事態が考えられる。
教皇としての職務が忙しい時に軽く申し出てみるか。
タイミングを見計らうところがせこいかもしれんが。


>>716(セイント達の総合格闘技イベントを開催しようぜ)
グラード財団とやらが主催したイベントのようなものを
想定しているのなら、それは絶対に無理だ。
あの時のイベントはサガを引きずりだすためのアテナの
策略だったが、今はそんなことをする理由がない。
一般人の見世物になるなぞ馬鹿げている。



718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/14(Wed) 22:40
死んだふりにいちいち糠喜びするシュラ
デスに似てなくてもじゅうぶん危険人物だろ
春麗の判断は正しい

719 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/14(Wed) 23:11
>>718(死んだふりにいちいち糠喜びするシュラ)
何か誤解があるようだ。

まず、オレは老師危篤、もしくは老師死去の報で
いちいち喜ぶほど悪趣味ではない。
だいたいそんな偽装はサガが教皇だった時代から
幾度となくあったことなので、悲しみも驚きもしないがな。


率直に言えばオレは老師もシオン教皇も隠居でもしていればいい
とは思っている。
いかに肉体が若返ろうがお二人は前時代の聖闘士。
次に繋ぐことを考えるならば、やはり引き際はあるだろう。

それにせっかくの機会なのだ。
老師もシオン教皇もいっそ青春をやり直してみればいい。
今の世代が出揃うまでは、老いても矢面に立たねばならん立場では
あったが、今は状況が違う。すでに次を託す人材はいる。
わざわざ聖闘士としての人生を歩まんでもよかろう。
聖闘士として生きてきたがゆえにやれなかったこと、捨て去ったことも多かったはずだ。
別の生を歩む機会を与えられているのだから、その恵みを享受すればいい。
ずいぶんと長い間、地上の平和のために多大な貢献をしたのだ。その権利はある。


教皇職はアイオロスにやらせればいいし、紫龍をもう少し聖闘士として
鍛えたいのならオレがいる。もっと人にまかせてしまえばよいのだ。

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/14(Wed) 23:42
ゴールドクロスは目立ちすぐる

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/15(Thu) 09:58
弟子が欲しくて仕方ないみたいだけど、アイオロスが逆にシュラを弟子にしたがってるらしい

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/15(Thu) 15:30
老師の後押しもあって、現実味を帯びてきた模様ですw

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/15(Thu) 18:43
人馬宮の新アトラクションが来月にも完成と聞いた。
がんばれ。死なない程度に。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/15(Thu) 18:44
アイオリアが羨ましがってるよ
アイオロスの弟子になれそうだから

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/16(Fri) 21:17
小指立てのスペシャリストに、ロスは一体何を教えるつもりなのか
親指立てだろうか、それとも中指立てだろうか


726 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/17(Sat) 03:56
>>720(ゴールドクロスは目立ちすぐる)
悪趣味とでも言いたいか?
荘厳かつ重厚と思っているのは実はアテナを信奉する人間のみ
という可能性は考えなくもない。
某宗教団体総本山の金色の御殿を見てからというものな。


>>721(アイオロスが逆にシュラを弟子にしたがってるらしい)
ああ、とても光栄な話だ。
過去のことは水に流し、このオレに弟子をしようとはさすがはアイオロス。
器の大きい男よ。

だからこそかつてはあのサガを抑え次期教皇に指名されたのだろう。
不幸な経緯はあったが、オレはアイオロスという男を今も昔も尊敬してやまぬ。
そのアイオロスに指導を賜えるとはこの上もなく幸福なことだろう。

仁智勇を兼ねそろえた聖闘士の中の聖闘士。
逆境の中で女神を守りぬいた英雄。
現在においても次期教皇はアイオロスしか考えられん。

そうだ。アイオロスは一聖闘士に納まるような男ではない。
ただ後進を育てればよいという立場にいるだけではすまされん。
オレを弟子にしている場合ではないのだ。

今こそシオン教皇の下で次世代の指導者としての資質を磨かねばならん時期なのだ。
その大切な時間をオレなんぞのために割いてはならん。


……と、こんなところだな。
断る口実としては完璧だろう。



>>722(老師の後押しもあって、現実味を帯びてきた模様ですw)
くっ……あのジジイ、余計なことを。
そんなにオレが紫龍の師になるのが嫌か。

しかしやっかいなことになった。
アイオロスが老師を味方につけたとなると、このオレはシオン教皇に
取り入るしかあるまい。
正式にアイオロスが次期教皇に指名されれば、こっちのものだ。
さすがにオレを弟子にしている場合ではないだろうからな。

727 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/17(Sat) 03:57
>>723(人馬宮の新アトラクションが来月にも完成と聞いた。)
つまりタイムリミットは来月…!
来月までにアイオロスを次期教皇に祭り上げねばならんということか。
このタイミングでシオン教皇の体調が悪くなってくれるのが一番よいのだが、
どう考えてもそんなことはありえんぐらいに元気だしな…。


>>724(アイオリアが羨ましがってるよ)
そうか。それはよい知らせだ。
弟が弟子になりたがっていると聞けば、オレから気が逸れるからもしれん。
次期教皇推薦計画と二重に進めておくか。


>>725(小指立てのスペシャリストに、ロスは一体何を教えるつもりなのか)
アイオロスの指導内容が指の立て方などというものであれば、
わざわざオレも面倒くさい根回しなんぞやらん。
まず聖闘士としての心得や信念を文字通り叩き込まれることになるだろう。
オレとアイオロスの考え方が一致していればいいのだが、実際はそうもいかん。

今のオレにはアテナへの忠誠も聖闘士としての信念もあるつもりだが、
やはり肝心なところでアイオロスとは違う気がする。
その差はアテナの下で忠誠を誓う聖闘士同士であるならば、
たいしたことはなかろうが、師と弟子の関係となると……まあ、なんだ。
うまく言えんが、うまくいかなくなるような気がするのだ。
いちいち反抗しそうでな。

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(Sat) 09:10
大変!
>ああ、とても光栄な話だ・・・
からつくる筈が、手違いで
>アイオロスの指導内容が・・・
をしたためた訴状をアイオロスに渡して来てしまいました。
とんだ下手こいちゃったぜ。
どうしよう。

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(Sat) 15:12
人馬宮の新アトラクションは一部試運転に入ったようです
オリハルコン製のダミー人形が粉々になって出てくる様を見て
青銅っ子らはことごとく日本に逃げ帰ったようです
シュラも…早く…アイオロスがすんごい笑顔です…

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/17(Sat) 21:38
グラード財団だっけか。お嬢手飼いの科学者とエンジニアが来てたぞ。
光をピカッと当てて洗脳する装置をどこかに置くんだそうだ。

逃れようとするから辛いんだ。
ピカッとやってもらえ。そうすれば楽になる。

731 名前:山羊座のシュラ ◆FiGr3YaU 投稿日:2009/10/18(Sun) 00:36
>> 728(訴状をアイオロスに渡して来てしまいました)
貴っ…様ぁ!!!
どう見てもわざとだろ!!
ツッコミを入れるのすらアホらしい。
事態をややこしくしたいだけなんだな!?
そんなにオレをアイオロスの餌食にしたいかっ!!!


>>729(人馬宮の新アトラクションは一部試運転に入ったようです)
こんなときにかぎって海外の任務はなしか…!
そして青銅の小僧どもが逃亡したということは
ペガサス星矢をアイオロスの弟子として差し出すという
オレのプランも打ち砕かれたということか。

アイオロスの笑顔…。
あの男は常に厳格で普段は微笑の一つも浮かべることはない。
そのアイオロスが笑いかけることがあるとすれば、
アテナの御前かよほど会心の仕掛けが人馬宮にできた時のみ…。


>>730(光をピカッと当てて洗脳する装置をどこかに置くんだそうだ。)
ああ、その装置なら何故か人馬宮に運ばれたぞ…。
それからアイオロスから
「訴状の件で話し合いたい。時間は取らせん。ピカッですぐ終わる」
………という伝言が来た。



732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/18(Sun) 00:50
        ・@;∴‥
   ∧_∧∩  :: :.    【廬山昇龍覇!!】
  ( ´∀`)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/18(Sun) 01:05
シュラ可哀相…がんばって…
本気で逝きそうになったらエイトセンシズ発動だよ忘れないで…!

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/18(Sun) 01:31
下手に画策に走るよりも、老師にひとこと
(紫龍を弟子にするのは)「諦めます」と言ったら
大分風向きが変わる気がする

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/18(Sun) 10:28
  V  V    
 ミ(゚∀゚)ミ < ジンバキュウ デ クタバッタラ イチゾクソウデ デ クッテアゲル

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/18(Sun) 12:00
アイオリアの目がねずみ園新アトラクション開幕前夜のこどものそれと同じ
なのに、シュラがそんな逃げ腰でどうする


737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/18(Sun) 16:09
アテナのお慈悲にすがってみては?

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/19(Mon) 23:47
いっそのことアイオロスに最近鍛錬不足と思われる聖闘士のリストを渡すとか、
積極的に体制側にまわってみては?

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/10/20(Tue) 00:16
いっそ聖闘士辞めてみては?
アテナにお仕えするのにこだわるなら、
一般人として城戸家の執事にでもなればいいさ

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)