掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【原作】オレは十三代目石川五右エ門。質問はあるかッ?【ルパン三世】

1 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2010/02/15(Mon) 10:21
オレは十三代目石川五右エ門。
ルパンから連絡があるまでしばらくこのアジトに厄介になるヨ。ヨロシク。
ドロボウにはドロボウのルールがある。キミにも一度目を通しといてもらおう。

一、混乱の恐れがあるんでアニメ版ルパン三世のキャラハンは遠慮してくれ。
  漫画版ルパン三世・新ルパン三世のキャラなら受け付けるが、トリップ忘れずに頼むヨ。
一、悪党だって公衆規則は守らんとナ。荒らしも殺しもご法度だぞッ!
一、基本的には名無しとオレとで進めたい。よって質問は全部名無し扱いさせてもらう。
一、上げ下げの具合はキミタチにまかせる。ただし危険を感じたら息をひそめてやり過ごす事ッ!

さて、オレはちょっと出てくる。
さっきから表に荒っぽいお客さんを待たせてるんだ。なに、夜には戻るヨ。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/20(Mon) 00:31
引退後は石川道場を作り門下生のその技術を伝えて下さいな

515 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2010/12/20(Mon) 01:48

>>510 「4世にはやっぱ「五右衛門おじさん」って呼んでもらいたいの?」

四世には会わない約束だヨ。もし会っても、下の名で呼ばせる気はない。
オレは三世の部下であり友人であって、四世とは無関係ッ。

 「次元五右衛門両方とも2代目作って世襲制にすればいいのにー。」

ウン?簡単に言わんで下さいヨ…次元はどうだか知らないが、そもそもオレには相手がいない。
世襲というなら、本当のところオレの系譜はルパン一族より長いンだ。
作れば十四代目だが…この名も刀も随分と血に汚れている。
十四代目を継ぐ事は、歴代の業を引き受ける事でも…

 「あ、でも銭型のおっさんも2代目作ったりしてね」

おっと。ハハ、ウッカリしていたみたいだ。銭形の存在を忘れていたヨ。
オレ達に次世代が現れて四世と組んだなら、銭サンの血筋が黙っちゃいない、か。
ウン、間違いない。あの迷惑なシツコサは、何代続いてもシツコク遺伝するだろうからネッ!


>>511 「我の刀さばき、貴様に見切れるか?」

…!
速いッ!!

…フー、困ったな。
こちらが一刀抜く間に、向こうは二回…
妙な被り物だと思って油断していてはたちまち殺られる…

しかし参った…
コッチも切羽詰っているんだが…

あれほどの使い手がなぜ公衆便所を守っているんだ?

…ダメだ、今のオレでは見切れない…!
どこか別の…!!


516 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2010/12/20(Mon) 03:10

>>512 「何がGENJIXXじゃあぁ! 俺が初代侍龍じゃあっ! 最近じゃ武者より弱いとか言われても泣かないし・・・」

ホー、よくワカランが…
ぼる…?紫電改の親戚みたいなものか…?
それにしちゃ戦闘機には見えないが…
キミ、とりあえず、もう一度名乗ってもらってもいいかッ。
……。

ボルバルザーク・紫電・ドラゴンッ?
ウーン、すさまじい名前だ。

キミ、うじうじしていないで元気を出せヨッ!
サムライの肩書きと紫電の名が泣くぞッ!


>>514 「引退後は石川道場を作り門下生のその技術を伝えて下さいな」

引退後ですか。考えた事もなかった…
そうだなァ、歳を取って、銭形が警察をクビになって、
ルパンがつまらないと言い出したら、オレ達も晴れて引退…か!

フフフ、そうしたら、ワタシは旅にでも出るとしましょう。
ひとところでジッとしているのは性に合いませんからネ。
旅暮らしの身に道場は持てないが、その時には弟子の一人くらい取ってもいい。
気の向くままに歩いて、時々ルパンや次元や不二子クンの所をたずねるんだ。
土産には…そうだなァ、酒か、漬物…、財宝の地図があったら最高だ。

しかし…ギゾクと言ったって所詮は悪党。悪党の末路なんて、みじめなものですヨ。
こんな稼業ですからネ。おそらくワタシたちも例外とはいかない…
フフ、かといって、ただで殺られるつもりもありません。
剣の技術は伝えるためにあるワケじゃないですからネ。


517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/20(Mon) 16:17
任侠の道も険しそうね

もし刀をとっていなかったら別の仕事に就いてた?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/20(Mon) 22:41
豆腐斬れないってガチ?

519 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2010/12/21(Tue) 01:16

>>517 「任侠の道も険しそうね もし刀をとっていなかったら別の仕事に就いてた?」

ウン。オレもいっときは殺しの道に身をおいていた。
殺せばいずれ殺される、殺しの仇でまた殺す。因果な商売だ。
しかしこんなオレでも、カタギの道に生まれついていれば、真っ当な職に就いていたはず…
オレが石川に生まれなければ、そうだな…薬剤師でもやっていたかもしれん。

ヘ?あまり変わらない?
……。
薬剤師ッ。ヤクザ医師じゃないッ。


>>518 「豆腐斬れないってガチ?」

ウッ!?と…豆腐というと…あの豆腐かい?酷い風評被害だ。
コンニャクが斬れないと言いがかりをつけられた事はあるが、豆腐というのは初めて聞いた。
ガチ…ガチ…そうだ。思い出した。これは人から聞いた話だが…

一人の職人の手によって鋼鉄より硬く鉛より重く鍛えられた、幻の豆腐…
その豆腐で出来た下駄はとても常人では履きこなせないが、
豆腐でありながら斬鉄剣をも通さない、最強の防具になるそうだ。

キミが言うのがその豆腐なら、オレも一介の剣客として是非試してみたいッ。


520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/21(Tue) 16:42
ルパン帝国そのものは狙われたことないの?莫大な財宝を抱えてそうだけど
そんなのよりルパンのあの奇抜な脳ミソの方がはるかに価値が高いかな。
気を付けなきゃねぇ。フフフフフ

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/21(Tue) 21:39
ゴエモンチャーン♪ってルパンに呼ばれた時、どう思う?

522 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2010/12/22(Wed) 01:40

>>520 「ルパン帝国そのものは狙われたことないの?莫大な財宝を抱えてそうだけど」

表の人間には知られていないし、裏の住人にとっちゃあ名が売れすぎている。
敵に回すには組織が大きすぎるんだな。三世暗殺の依頼も一流の殺し屋にしか回らない…

「そんなのよりルパンのあの奇抜な脳ミソの方がはるかに価値が高いかな。気を付けなきゃねぇ。フフフフフ」

その通りッ。世界の名だたる研究者たちが、こぞって欲しがるルパンの脳…
値段が付けられないほどの特級品、しかも地球にただ一つ、神が作りし一品物ッ
まぁ、オレに言わせれば、そこらのサルの脳みそと似たり寄ったりだ。

…アンタがそのサルの脳を欲しがる物好きなら、場合によっては売ってあげよう。
お代は決して金で代えられないモノだ。覚悟があるんなら相手になってやるが…フフ、どうする?


>>521 「ゴエモンチャーン♪ってルパンに呼ばれた時、どう思う?」

ン?別に気にしないヨ。ルパンは機嫌がいいと誰彼構わずチャン付けで呼ぶぜ。
呼び捨てにされる事のほうが多いが、いつものコトだ。
これが五右エ門センセイ!ッとくると流石に怪しい。
大抵ロクでもない事を考えついたか、オレの嫌がりそうなヤマを企んでいる…


523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/22(Wed) 02:00
とっつぁんってもういい歳だよなあ、アレ

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/22(Wed) 02:52
ひとくいサーベルが あらわれた!

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/22(Wed) 07:37
ルパンvsコナンと怪盗KIDどっちが勝つ?

526 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2010/12/23(Thu) 02:13

>>523 「とっつぁんってもういい歳だよなあ、アレ」

アレッ?おかしいな。
>>438辺りで出会った人が、29だとか30だとか言っていたような気がしたんだが…
まぁ、本当の歳がいくつでも、オレタチにとってはそう変わらん。とっつぁんはとっつぁんッ!
しかも奴さん、生涯現役のつもりでいるらしい。
アレはどう転んでも元気で頑固なジイ様になるぜ。くわばらくわばら。


>>524 ひとくいサーベルが あらわれた!

ホーッ、西洋の妖刀か。なんとも面白い。
オレもいろんな剣を見てきたが、顔や腕がある剣とは…
ルパン、先に上へ行ってくれ。コイツはオレが引き受けよう。
おっと!ドコへ行くんだい?キミの相手はオレがする。

サテ、壊すのは簡単だが、オレとしてはどうしても無傷で手に入れたいッ
まずは餌付けでもしてみるか…。ホラ、握り飯だ。たんと食え。
?なんだどうした、そんなに首を横に振って。好き嫌いはイカンぞ。


>>525 「ルパンvsコナンと怪盗KIDどっちが勝つ?」

コナンというと、>>372で聞いた、探偵業の小学生か。もう一人は同業者だな。
その探偵と盗人が手を組んで、ルパンと競う…と、こういう話かい?
ウーン、難しいな。ちょっとやそっとで後れをとるルパンじゃないとは思うが…

もっとも、ルパンが次元と二人で事に当たるなら、十中八九間違いなくルパンの勝ちだ。
頼りになる相棒がいるのといないのじゃ、戦略の幅がまるで違うからネ。


527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/23(Thu) 15:18
マンムー「あついしぼうの前ではそんなナマクラは通用せん!!」

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/23(Thu) 20:43
マミコデラックス「ちょっとあんた!つまんない店にいくんじゃないわよ!あたしのところにきたらサービスするんだからさぁ猿なんかはいいから足運びなさいよね!」
どうやらとある2丁目でルパン次元と飲んだ時にそのラストサムライっぷりにオカボレしたらしいです
バーエデンで怪男子、いや怪女たちと一緒に待ってるらしいですよ!

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/23(Thu) 23:13
冬でもそんな格好なのか?

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/24(Fri) 00:22
ザ・サムライ「拙者にこの刀を抜かせたら最後だ!居合い斬りボンバー!」

531 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2010/12/24(Fri) 05:56

>>527 「あついしぼうの前ではそんなナマクラは通用せん!!」

日本刀のような刃物は、動物の厚い皮や肉を断ち切るのにイマイチ向いていない…
普通なら確かに厄介だ。しかし賭けてもいいが、今は関係ないと思うヨ。
なにしろオレたちが欲しいのは、その立派なキバッ!
ハハ、抜け変わった乳歯牙でも構わない。刀の鞘を作りたいだけだからネ。


>>528 「ちょっとあんた!つまんない店にいくんじゃないわよ!あたしのところにきたらサービスするんだから
 さぁ猿なんかはいいから足運びなさいよね!」

ウッ…なんだアレは…!ま、まさか… 変種のマンモスッ!!
となると、さっきのマンモスもどきの類縁か。
ウーン、それにしてもなかなかの手練だ。迫力が違う。

「どうやらとある2丁目でルパン次元と飲んだ時にそのラストサムライっぷりにオカボレしたらしいです」
「バーエデンで怪男子、いや怪女たちと一緒に待ってるらしいですよ!」

ラストサムライッ?岡惚れッ!?キミ、それは何かの間違いだッ
二丁目は先日の都庁あたりだとしても、岡惚れというのはいわゆる一目惚れ…
その上あのマンモス…どう見てもオンナには…

            _,、-‐‐'ー- 、,_ヽ_
           / ,、 -‐ ''"´;: ; ヽ
          / / ,、‐''"´´  ;: ;;`ヽ
         / (/  ,、-‐''"´´ _, ,丶
         i  (ゝ /, , 、ー''"、´   _ヽ
         |  /'''_ー-<___, -'´ lー''"ノ ヽ.  , へ、 _
         、 'l { `ヽ;ー-、-,ー‐,r''1 ; ;ヽ<''ヘ  ヽー---‐'''"""""
          r、 iヽ  ヽ' `'   .|、  ,. |  |
         {λヽ.ヽ       ,,ソ ヽ-' t' __ノ   ,______
         \ゝ、iヽー '`ー'''`1´     ~ヽ、、、/~    ̄ ̄,~"=
   、‐'''''ヽ    `'ヘ.',ヽ   , 、 {              ,、- '´   
  /     \    ヾ ヽ⌒ヽ ヽ {       , ‐、_   /       
.  |        ゛‐-ー'.,!\\__  `ヽ. ,、   /   `'´        ,
  、        / / | \ \゛、ー'>' ノrー' ´    | ,       /
  r;       / /  |\,_\ `""´r''| ト、      | |     /
   i        /  |   フ 丶、___ノヽ.      |/ /  /
  rヽ\      (   |   ,ヘ   | | ヽ \     ‖/ /


笑ってないで助けてくれ、ルパンッ!!


>>529 「冬でもそんな格好なのか?」

そんなとはご挨拶だな。こんな羽織一枚でも結構暖かい。
山奥で一冬過ごすなら、ドテラくらいは面倒くさがらずに出すが…
この辺りで過ごすには、袷に袴で十分だヨ。
…!イカン、それどころじゃあないッ!マンモスの女男が…


>>530 「拙者にこの刀を抜かせたら最後だ!居合い斬りボンバー!」

オオッ!丁度いい所にッ!!
キミの居合いのワザは…?刀が見当たらんが…手刀かッ?
とにかくキミのワザは今度拝見させてもらうとして、
今ちょうど、サムライを探していた所なんだ。

女男ッ、悪い事は言わん。乗り換えてくれ。
こっちのサムライのほうが、はるかに真っ当そうだし、強そうで…
…ナニッ、サムライに見えない?
せいぜい忍者?

…!!言われてみればその通りだ…!!
ウウッ、こうなれば道はただひとつッ

   ,..,_ ,    _______
  (k 彡 ;   /
 r'^〒^ヽ  <  …逃げるッ!!
 し,皿イノヘ   \
  ,川升ヾ〆    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 《 | !'´ ̄ 
  v::=θ 彡#


532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/24(Fri) 23:43
君たちは街中歩いてても大丈夫なの?指名手配されてないの?

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/24(Fri) 23:51
そんな装備で大丈夫か?

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/25(Sat) 07:38
ウルガモス「城の宝は渡さぬ!!」

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/25(Sat) 16:22
五右衛門って名前からして成田屋、團十郎と仲よさそう
代々酒とか酌み交わしてそうだよね
どうよ11代目と飲んでみたくない?

536 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2010/12/26(Sun) 02:28

>>532 「君たちは街中歩いてても大丈夫なの?指名手配されてないの?」

威張って言うことじゃあないが、全国指名手配中ッ
といって、そう目くじらを立てるような事でもない…

ルパンは悪人と金持ちしか狙わず、サツは決して殺さないんだ。
おまけに懸賞金が掛かっているわけじゃあなし、わざわざサツにタレ込んで
ルパン一味を敵に回したがるようなカタギは少ない。

どうも日本の警察ってヤツはイカン。上層ばかり富んで腐って、肝心な所が抜けている。
フフ、凶悪犯罪には懸賞金くらい出さないと、オレ達みたいなのは捕まらない…


>>533 「そんな装備で大丈夫か?」

ハハッ、気持ちはありがたいが…そいつは余計な心配だ。
迷惑なのをちょっと伸してサッと帰ってくるのには、竹光くらいが丁度いい。

ン?いつもの真剣?ああ、流星だな。
アレは確かに鋼鉄を好むが、やたらと血を吸いたがる刀じゃない。
無闇に振り回したところで、結局は持て余す…どこぞの国の大砲と同じだヨ。


>>534 「城の宝は渡さぬ!!」

オオッ!?キミがここの守り神かッ?
まさかじかにお目に掛かれるとはなァ。さすがは外国の偉い神様の誕生日ッ
宝と言えば、珍しい蝶というのがココにいると聞いて探しに来たんだが…
ルパン、やっぱりやめておこう。
何故って、見ての通りだぜ。アレは蝶じゃなくて…

蛾ッ!


>>535 「五右衛門って名前からして成田屋、團十郎と仲よさそう 代々酒とか酌み交わしてそうだよね」

ン?ハハ、よしてくれ。初代の名前を貸しちゃあいるが、それだけだ。
面目にうるさい成田屋のお大尽とは、会ったところでウマが合わないだろう…
大和屋や澤瀉屋となら、杯のひとつも交わしてみたいが…

「どうよ11代目と飲んでみたくない?」
ン?11代目海老蔵か。機会があったとしても、遠慮させてもらおう。
オレはあのタイプは大がつくほど嫌いなんだ。もし飲んだとすると、ウッカリ手が滑るかもしれない…

エ、そんな事をしたら、逮捕状が出るって?フフ、銭サンが笑うぜ。


537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/26(Sun) 02:54
ウメーウメー(そう言いつつ発光する石をバリボリ食べる)

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/26(Sun) 10:30
日々野晴矢「俺様は背中から色々出せるんだけどよ、何故か入ってねぇものまで出ちまう。ほら今バット出そうとしたら・・・」

(バットを出そうとしたら入っていないはずの日本刀が出てくる)

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/27(Mon) 00:43
時代は違うけど火付盗賊改方長谷川平蔵と銭形のとっつぁんとの差ってなんだろうねぇ
やっぱ有能な部下がいないことかね〜
顔?顔はいっちゃいけねぇよ!


540 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2010/12/27(Mon) 13:29

>>537 「ウメーウメー」

待てッ!!お、遅かったかッ…!!
そいつは今となっては値段をつけられないほど貴重なシロモノなんだ。
暗い所に住んでいる老人が、自分の目には光が強すぎるからと言って譲ってくれた石…
ルパンが研究所で、研究者達にいろいろ試さしていたところだったが、
光り物なんで、カラスに目を付けられ、持ち去られてしまったものだ。
まさかマンモスに食べられるとは…

ナニ、蛍石と間違えたッ?


>>538 「俺様は背中から色々出せるんだけどよ、何故か入ってねぇものまで出ちまう。ほら今バット出そうとしたら・・・」

ホー、なかなかの手品だ。
服の下にあるときには全く気付かなかったヨ。
これも一種の仕込み刀…
ン?他にも何か入っているのかい。

…バット…
…フライパン…
……いかがわしい本…

どう見ても普通のフライパンだ。タネも仕掛けもない。
ウーン、キミの背中は宇宙だな。神がかっている…


>>539 「時代は違うけど火付盗賊改方長谷川平蔵と銭形のとっつぁんとの差ってなんだろうねぇ」

火付盗賊改方は、サツというより軍人だ。

火付け、強盗、賭博者の取り締まり、詰めるのも役所じゃあなく番所だからネ。
荒っぽさで言えばトッツァンも似たようなもんだが、あの人は警官ッ。
しかし、実は銭サン、かなりのスゴウデだぜ。とすると…

「やっぱ有能な部下がいないことかね〜」

ウン。部下は薄弱、上司は無能。銭サンも苦労するヨ。
といって足を取られることなく、組織やヤクザを相手取り、事もなく渡り合ってしまう。
世が世なら、火盗改は天職だったかもしれない。
ン?そうなると、鬼平と銭形の違いは、

「顔?顔はいっちゃいけねぇよ!」

そのとおり、鬼とゴリラじゃあてんで勝負にならない…
ハハ、オレじゃないぞッ、言ったのはキミッ!


さて、オレは正月の三日まで留守にするヨ。
毎度のことだが、留守は頼んだッ!


541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/27(Mon) 14:07
太刀使いハンターに雇われているオトモアイルー「旦那さんは太刀使いニャ。あんたもそうかニャ?」

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/27(Mon) 19:46
天皇陛下のお品物を盗んだりはしないの?
側まで行って、はぁい♪とか。ルパンならやりそうじゃん
そこまではやんない感じ??

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/27(Mon) 19:58
ルパン一味って どうやって膨大な武器を買ったんだ
もしかして、闇の市場では、お得意さんなのかな?

後、パスポート 外国に行くにはそれもなければね



544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/30(Thu) 17:49
日本の寺に黄金の鐘があるらしいぞ
1年に1回ついた音を聞くだけで寿命が500年延びるとかなんとか
不二子ちゃんが早速住職のをたらしこみにいってるってさ、やれやれ

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/12/31(Fri) 08:07
ナタデココでも食べるか?

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/01(Sat) 20:26
エグドラシル「グオオオ!!!」ズシーン、ズシーン!

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/02(Sun) 22:07
ヴェルサイユ宮殿盗める?

548 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2011/01/03(Mon) 17:02

ヤア、明けましておめでとう!
今年もヨロシク頼むッ。

ン?次元、なんだいコレは。年末に撮りためた映像?
なるほど…。見てみるか。


>>541 「旦那さんは太刀使いニャ。あんたもそうかニャ?」
いや、太刀は持たないなァ。
選り好みをするわけじゃあないが、太刀と刀じゃあ使い勝手がまるで違う。

オレの居合いは少々特別だが、コイツは本来こうして持つんだ。
刀は帯びる(おびる)、太刀は佩く(はく)。構えるときの向きから違う。
キミも旦那さんとやらの太刀を見ていたなら、よく分か…

ネコッ!?


>>542 「天皇陛下のお品物を盗んだりはしないの?側まで行って、はぁい♪とか。ルパンならやりそうじゃん
     そこまではやんない感じ??」

ハハ、けしかけるなヨ。
アイツの事だ、面白がって出かけるぞッ!

冗談はさておき、ルパンが徹底的にコケにするのは、腹の黒い、芯から腐った連中だ。
側まで行ってごきげんよう!ッと洒落込むなら、形だけの天皇様より
市民の血税をフトコロへたんまりとガメている政治家あたりを狙う。
そういう男なんだヨ、ルパンは。


>>543 「ルパン一味って どうやって膨大な武器を買ったんだ もしかして、闇の市場では、お得意さんなのかな?
     後、パスポート 外国に行くにはそれもなければね」

オレはせいぜい弓矢だの竹光だのしか使わないんで、詳しくはワカラン。
しかしそれ以外のものにしたって、買っている所は見たことがないな。

たとえばこの爆弾、
あの棚の怪しい薬の数々、
コレは液体燃料、
こっちは高性能発信機付き投げナイフ、
同じく高性能ラジコンロボット、
コイツは見えるかい?ハハ、見えない糸…

どれもルパンの手作りッ!
買うより売ってくれと来る輩がいるくらいだ。
もちろんパスポートくらいはカンタンに偽造するヨ。
ルパンの技術があれば、日本の空港をすり抜けるくらいのことは朝飯前ッ。
ホラ、偽物とはいえ、精巧に出来ているだろう。

それから万が一に備え…ン?それ以上はヒミツ?
ボスの命令じゃあ仕方ない。オレは黙ることにしよう。


>>544 「日本の寺に黄金の鐘があるらしいぞ 1年に1回ついた音を聞くだけで寿命が500年延びるとかなんとか
     不二子ちゃんが早速住職をたらしこみにいってるってさ、やれやれ」

黄金の鐘とは、また胡散臭い話を持ってきたな。
寺の鐘というと、梵鐘か。新年には一つとしても大晦日に百七つ。
とすると、500年カケル107つで五万三千五百年…108つなら五万四千年。
しかしそんなに寿命を延ばしてどうするつもりだろう。
どんなに若作りを重ねたところで、60年もすれば、不二子も立派なバアさんだ。

ルパンッ?
フフフ、慌てて出ていった。


>>545 「ナタデココでも食


……。
ダメだ、テープが切れている…。

オオッ、>>545はキミかッ!
ちょうどいい。今から答えるとしよう。


549 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2011/01/03(Mon) 21:20

>>545 「ナタデココでも食べるか?」

刃物は食わん。

え、違う?なるほど、そういう名前の食べ物か…
オオ、かたじけない。頂こう。
見た目は寒天だが…
どれ。

ウッ…

…なんだこの不思議な食感は…
固くもあり柔らかくもあり…
……。

おかわりッ!!


>>546 「グオオオ!!!」

ホーッ、これはまた大きな木だなァ。動くご神木とはありがたい。
斬るッ?いくらオレが悪党といっても、そんなバチ当たりな真似はしないヨ。
初詣は済ましてしまったが、せっかくだから拝んでおくとしよう。
何を祈るか…ウーン…ヨシッ。

今年は大きな怪物に狙われませんようにッ!


>>547 「ヴェルサイユ宮殿盗める?」

ハハハ、どうかなッ?
清水の舞台に法隆寺、世に名立たる建物というのは、その場所にあるから意味があるもんだ。
動かしてまでは盗まないだろうな。
しかし、あのルパンのことだ。宮殿の権利書あたりなら、そのうち手を出すかもしれんぜ。
オレかいッ?オレには無理だヨ。そんなに器用じゃあないからネ。
斬れるかと聞かれれば斬ってみせるが…


フフ、これで今日までのお客さんは最後だな。
ともあれ、気付けば新年か…
今年中にはココのアジトを片付けてしまおうと思っているンだ。
残りも半分を切ったところだ。これからもヨロシク頼むッ!

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/03(Mon) 23:25
次元って名前凄いな

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/04(Tue) 17:58
斬鉄剣って、下手な名刀よりよく斬れるね。

552 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2011/01/05(Wed) 00:06

>>550 「次元って名前凄いな」

言われてみればその通りだ。
世界中旅しても、他の次元には会ったことがない…

聞いた所によれば、アイツの兄妹は既に亡くなっているんだと。
…ひょっとするともう世界に一人なんじゃあないか?次元一族は。
ウン、次元は上の名前だヨ。下の名前は大介だ。

ン?ということは、アイツに嫁さんができれば、そのオンナも次元になるのか?
ウーン…そう考えると、どうも不気味だ…


>>551 「斬鉄剣って、下手な名刀よりよく斬れるね。」

流星かいッ?ハハ、そうともッ!
コイツは何代目かの五右エ門が無名の刀匠より盗み出したる刀。
銘こそ無いが、時代が許せば業物と数えられる一振りには違いないッ。
ただ、石川のようなドロボウ一族の手を渡ってきた以上、もはや世に出ることはないだろう。

…惜しいなァ…

せめてオレに出来るのは、コイツを上手く振るってやること…!


553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/05(Wed) 00:23
ルパンって一見、三人の中で一番弱そうだけど、一番強いんだよなあ?

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/05(Wed) 22:29
カンダタ「泥棒さん有り金置いてきな。」

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/05(Wed) 22:53
白雲一家ってどんな奴らなの?
まだ襲ってくる?

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/05(Wed) 22:55
スマン、下げ忘れた

557 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2011/01/06(Thu) 02:31

>>553 「ルパンって一見、三人の中で一番弱そうだけど、一番強いんだよなあ?」

ルパンは確かにオレ達のボスだ。
盗みの技術と小細工にかけちゃあ、ヤツには到底敵わない。
だが実力だけで試すなら、オレたちはほぼ互角だぜ。
そうでなければ相棒を名乗る資格も意味もない…

しかし、ルパンはそんなに弱く見えるかいッ?
アレでもコロシの世界じゃあちょっと名の知れた男なんだがなァ。
やっぱり能あるタカは爪を…アイツはサルだ?
ハハ、ごもっともッ!


>>554 「泥棒さん有り金置いてきな。」

有り金を寄越せッ?どうも新年早々困ったのが現れたな。
こう聞いちゃあ失礼かもしれないが、本当にカネでいいのかい?

これから一雪降りそうだ。今夜は寒い夜になる…
もう一度聞こう。本当にカネでいいんだな?

ウーン…
パンツ一丁に覆面一枚の寒々しい格好で、身ぐるみ全部とは言わず、あえて有り金を狙うとは…。
フフ、見上げた根性だ。

そらッ、ちょっと遅いが年賀代わりだ!もってけドロボウッ


>>555 「白雲一家ってどんな奴らなの?まだ襲ってくる?」

白雲一家…オレの師匠がその昔発見した錬金術を狙っていた組のひとつだ。
少々名の売れた暗殺組織だヨ。
なに、ネズミに比べりゃあたいしたヤツらじゃない。
師匠には、オレの率いる殺し屋一派、空手の示刀流、魔神一家も付いていた…
そうだ、ルパンとはじめて会った時だ。
白雲一家がオレを付け狙っていた事があったな。

しかし、白雲のモンはあれっきりだ。
コロシの上手をルパンが派手に殺ったのは、相当堪えたに違いない…
潰れた潰したという話も聞かん。どこかでヤクザを続けているんだろう。


>>556 「スマン、下げ忘れた」

ン?>>555じゃないか。
とっくに帰ったと…なんだ、そんな事か。
ハハッ、気にするなッ!
上げ下げの具合なんてのは、キミの気分次第ッ!

そうだ、せっかく引き返してきたんだ。コイツを持っていけ。
スロットの引きが良かったとかでルパンが持って帰ってきたんだが…
クセがあるとかで、コレだけはご両人とも吸わないンだ。

つ【珍しい銘柄の煙草】

また来てくれヨッ。


558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/06(Thu) 23:54
斬鉄剣、10万で売ってくれ

559 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2011/01/07(Fri) 13:26

>>558 「斬鉄剣、10万で売ってくれ」

流星を、か。
コイツは苦楽を共にしてきたオレの相棒。
10万が円だろうがドルだろうがペソだろうが、カネに代えられるものじゃあない…

しかし、持ち主を選ぶのは流星自身だ。
オレがキミと勝負して負ければコイツは譲ろう。
もちろん代金はいらない。あの世にカネは持っていけないからネ。

それじゃあ表へ出な。
心配するな。誰にも手出しはさせない。一対一の真剣勝負だ。

キミが10万と言ったこの剣に命を掛ける覚悟はあるかッ?
…オレにはあるッ!!


560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/07(Fri) 20:30
ルパンを逮捕するのに協力してくれ

561 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2011/01/08(Sat) 00:36

>>560 「ルパンを逮捕するのに協力してくれ」

た、と、と…!
似たような頼み事をされた覚えがあるな。ウーン、>>211あたりだったか…
アレもキミかい?言ったはずだ。オレは協力しない。

人間同士、意見が食い違うこともあれば、道を違える事もあるだろう。
だが、友人を陥れるのに手を貸すほど、オレは落ちぶれちゃあいない。
逮捕したけりゃ銭さんを見習いな。実力で頑張るのが男の美学ってもんだ。


562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2011/01/08(Sat) 00:56
次元はいつも黒い服
ルパンはいつも赤い上着
ゴエゴエはいつも着流し


服買う金ないの?

563 名前:石川五右エ門 ◆r57/MP.w 投稿日:2011/01/08(Sat) 03:45

>>562 「次元はいつも黒い服、ルパンはいつも赤い上着、ゴエゴエはいつも着流し。服買う金ないの?」

似たようなものを選んじゃいるが、あれは違う服だヨ。
何、同じに見える?
そりゃあモンキー・パンチの画力が低いんだ。オレ達のせいじゃない。

しかし、金か…
あるかないかと言われれば…。
……。

…ウッ…
…哀れんだ目で見るなッ!


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)