掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

幽霊についての質問に答えますッ♪

1 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/02/28(Sun) 08:41
幽霊さんについての質問を募集しますッ!
私が答えられる範囲ならお答えしますょ♪
<ルール>
ん〜ルールですかぁ;
基本的には自由ですがちゃんと10thのルールは守ってください
あと、18禁発言は禁止ですよッ!!
まぁこんな感じですかね;
皆さんの質問を楽しみにお待ちしてます!!!

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/01(Mon) 20:42
今何歳ですか?

24 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/01(Mon) 21:49
>>21
座敷童子は主に霊ってところです。
守り神みたいな存在なので霊って言うのもちょっと変ですが・・・
そこの所は難しいですね;
心霊スポットに行ったら絶対にダメですッ、人が遊び感覚で行くとそこに居る幽霊が自分の住処を守ろうとして怒るんです。中には人に取り付いてその人を不幸にしてしまい殺してしまう悪霊も居るので危険!!
まぁ、危険度は場所にもよりますね。
>>22
見えるようになったのは確か・・・小学5,6年の時にいろいろありまして・・・;その時からさらに見えるようになってしまったんです.....;
>>23
え?今ですか?今は中三です

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/01(Mon) 21:51
中3…って、受験生じゃないの?

…まあ、私もだけどね←

26 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/01(Mon) 23:03
>>25
はは;普通だとそうなんだけど・・・一応推薦でもう高校は決まってるんで安心してください!
その分どんどん質問に答えますからッ
え?>>25も中三なんですか?

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/02(Tue) 00:13
お祓いされたい?

28 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/02(Tue) 19:45
>>27
お祓い!?
されたくはないけど・・・したい方ですね(汗

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/02(Tue) 22:11
天国について!

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/02(Tue) 22:39
名前可愛いねー
私?聞かないで…;

31 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/02(Tue) 22:49
>>29
んー;天国ですかぁ。ちょっと難しいですが、これについてはあまり自信が無いのですが参考くらいの話しになるかもしれません
天国について・・・まずは天国までの道のり、これは天国と言われる所までの霊魂が行くまでの話しです。
まずは天国までは2から3層までの世界があり、第1層の世界は主に多くの幽体離脱を経験をした人が「変わった夢を見た」と言う所なので生きている人の魂も入れる世界です。
第2層では普通の死んだ人の魂が来る所です。ここは自分と似た性格や考えを持った魂同士がそれそれ集まっている所で、ここからは生きた人の魂は入れない世界です。
そして最後の第3層では生きていた時にとても良い行いをしていた人。つまりは簡単に言うととても良い人の魂が行く世界らしいです。ここについてはよく知らないのでこれ以上は分かりませんね;
天国についてはこんな感じですかね。私が知る限りは^^;

32 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/02(Tue) 22:52
>>31
そ、そうですか?(照れ)ありがとうございますッ!

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/02(Tue) 22:56
雨宮『楓』?雨宮『優子』じゃなくて??

34 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/02(Tue) 23:04
>>33
はい、「楓」の方です。優子は何のキャラですか・・・?
私はオリキャラです。

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/02(Tue) 23:08
お前お前お前お前お前お前

36 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/03(Wed) 06:53
>>35
っ!?はッはい!?・・・・?
な、何ですか?・・(汗

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/03(Wed) 10:53
六道骸「輪廻について語り合いましょうか…クフフ…」

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/03(Wed) 15:22
誰か呪う?

39 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/03(Wed) 17:49
>>37
・・・・な、なんか怖いですね;(汗
>>38
の、呪いッ!?
私は呪いなんてしないよΣ   あと呪いなんてものは絶対にやってはダメなんです!
呪いの儀式は絶対にしたらダメなんです。いろいろと大変な事になるからです。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/04(Thu) 18:34
ひとりかくれんぼって知ってる?

41 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/04(Thu) 19:46
>>40
ひとりかくれんば・・・ですか?
ごめんなさい;それは知りませんね・・・
どういうかくれんぼなんですか?

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/04(Thu) 20:02
ひとりかくれんぼのやり方

【事前準備】
・ぬいぐるみの綿を抜いて米を詰め、自分の爪の欠片を入れた後、開口部を糸(色は赤が良い)でしっかり縫い閉じる。
※髪の毛や皮膚、自分の血を入れるのは"危険"です。入れる場合はそれ相応の""覚悟""をしてください。
危険度は肉(皮膚など)>血>毛>爪
・縫い終わったらそのまま糸をぬいぐるみに巻付け、ある程度巻いたらくくる。
・洗面器又は風呂釜にお水を張る。
・ぬいぐるみのお名前を決めておく。
・隠れ場所を決めておく。全然隠れきれてなくても大丈夫だそうですw
・隠れる場所には必ず塩水を用意しておく("コレ重要"!)
塩水はコップ一杯、天然塩がベター
・錐や刃物を用意(カッターナイフだと後処理が楽)

【午前三時になったら】
1・「最初の鬼は○(自分の名前)だから」とぬいぐるみに向って"3回言う"。
2・風呂場に行き、ぬいぐるみを、溜めた水の中に入れる。
3・そのまま部屋に戻り、家の中のテレビ以外の電気(明かり)を全部消す("テレビはつけておく")
4・目をつぶり10数え、刃物を持って風呂場へ(直行しなくても良い)
5・人形に「△(人形の名前)見つけた」と言って刃物で刺し、「次は△が鬼」と言いながらその場に必ず置き、直ぐに逃げて隠れ場所へ。
必ず塩水を持って隠れる事!隠れてる時は静かに。家の外に出ない。遊ぶ限度は2時間。
・後は、"気をしっかり持ち"暗いので足元に気を付けて行って下さい。

【終らせ方(重要!)】
1・塩水を口に含みそのまま隠れ場所から出る。何か見たり感じても"絶対に塩水を吐かないで下さい!"
2・人形を探す(風呂場にあればいいですけど…ない場合も探してみてネ)
3・見つけたら、残りの塩水を全部かける。
4・口の中の塩水も吹き掛けて、「私の勝ち」と3回言って終了。
(この時ナイフを抜くか、御自分で判断願います。)
★3回です!!、慌てず間違えないように
※使った人形は、最終的に燃える形で処分する事!環境問題を悪化させないために川に流さしたりそこらに捨てないでください!人形が不燃ゴミに区分される地域なら、可燃ゴミになるところで捨てるか可燃ゴミになるようにしましょう。

降霊術みたいな遊びらしいけど、正直どう思う?

43 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/04(Thu) 20:41
>>42
この降霊術はよく知らないので何とも言えませんが・・・ちゃんとした降霊術の儀式であるなら大丈夫でしょうが
このやり方はちょっと危険なものです。こう言った術式の修行を積み重ねてきた人が降霊術を正しいやり方で行うものなんです。
しかし、何も分からない素人が出来るほどの術法には危険がありすぎます。
簡単な例だとコックリさんですね。あれは猫、狸、狐の霊を呼ぶ術法なんですが、これは素人がやってはダメな程の危険な術法です。この3種類の動物霊は有名なくらいに素人が扱うには危険すぎる霊です。
私はひとりかくれんぼの詳しい事は分からないのですが、絶対に遊び感覚で幽霊を呼んだり、扱ったり、刺激してはダメです。
もし霊を遊び感覚で術法を使うのであれば絶対にしないでくださいッ術法は間違った方法を行ったらとても危険なのでやる場合は気をつけてください。   

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/05(Fri) 02:04
お化けですか?

45 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/05(Fri) 16:00
>>44
Σ!私はお化けじゃないですよッ
歴とした巫女です!

>>ALL
いつも質問を持参でこの駄スレに来てくれてありがとうございます。
まだ新米なので迷惑をかけると思いますがどうぞこれからも宜しくお願いしますッ!

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/05(Fri) 23:12
巫女さんの主な仕事って何?

47 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/06(Sat) 00:14
>>46
基本的にはお寺の掃除、
お祓いの手伝いや、
お守りグッズの販売や
お焚き上げ供養をしたりと色々ですね。
私が知ってるのはこんな感じです。

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/06(Sat) 00:31
霊力ある?

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/06(Sat) 02:31
巫女さんって儲かる?

50 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/07(Sun) 08:57
あぁぁッ!ごめんなさいッ昨日は風邪が酷かったので返信が遅れました;


>>48
霊力って霊感のことですか?
霊感ならお兄ちゃんよりは弱いですけど、見えたり聴こえたり出来るほどの霊感ならあります。(お兄ちゃんの場合は私より倍以上、霊感が強いです・・・)

>>49
ん〜今の巫女さんのほとんどはバイトでやっている巫女さんなので、
多分バイトで言うと普通くらいだと思います。詳しくは分かりません・・・すみません;

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/07(Sun) 18:30
返信は毎日じゃなくてもいいと思うよ?
毎日でもいいけど、用事とか仕事とかあるでしょ?

ま、とにかく頑張ってね。無理しない程度に

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/07(Sun) 20:21
お守り売ってる?

53 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/07(Sun) 20:44
>>51
ありがと〜ッそう言ってもらうと嬉しいです!あ、私はまだ中学生なので仕事系はしてませんよ。
私は出来るだけ皆さんからの質問などに早く返事をしたいので。
無理はしないようにもっと頑張りますッ!!
>>52
神社には売ってますよ。お宮さんにはあまり売ってないと思います;


早く風邪を治しますから、またこのスレを宜しくお願いします!

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/07(Sun) 20:46
神様信じる?

55 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/07(Sun) 22:02
>>54
神様も仏さまも幽霊も信じてますが・・・
神と仏と言うのは私ではよく分かりませんね;

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/08(Mon) 14:38
自分は悪霊狩りを職業にしてます

57 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/08(Mon) 15:12
>>56
悪霊狩りですかぁ・・・
と言うと霊能師ですか?陰陽師系の術式使いですか?

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/08(Mon) 16:37
(雨宮 楓のバイトしてる神社の前で)
悪きを払うて助けたまへ天理王命×21回

ちょうと話し神の言うこと聞いてくれ悪きの事をは言わんでなこの世の地と天とかたどりて夫婦をこしらえ来るでなこれはこの世の初めだしなむ天理王命(ヨシヨシ)

悪きを払うて助けせきこむ一列すまして甘露台×3回

悪きを払うて助けせきこむ一列すまして甘露台×3回

悪きを払うて助けせきこむ一列すまして甘露台×3回

(太鼓、拍子木、ちゃんぽん、すりがね等の鳴り物(楽器)を鳴らしている)

59 名前:ゆい 投稿日:2010/03/08(Mon) 17:04
仲間!仲間がいましたー!←
楓さん!よければ私の相談に乗ってください!←

60 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/08(Mon) 17:04
>>58
ッΣなッ、何をしてるんですかぁぁぁ!!
私の神社の前で!! 

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/08(Mon) 17:11
>>60
え?お参りですが?何か?

62 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/08(Mon) 17:51
>>59ゆいさん
はい、私でよければ何でも相談にのりますよ♪
>>61
いや、お参りなら嬉しいですけど・・・
こんなに騒がれては困ります!!
ここに来てくれるのは本当に嬉しいです。

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/08(Mon) 20:25
都市伝説の中で、実在する 幽霊 また 妖怪 はいますか?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/08(Mon) 22:02
幽霊ってどこに住んでるの?

65 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/08(Mon) 23:04
>>63
んー;花子さんは本当かはしりませんが、
鏡系の都市伝説は本当の話しがたまにありますね。
鏡は本当に不思議な力を持ってます。
特に合わせ鏡の話しはホントかもしれません。合わせ鏡には幽霊を呼び寄せる力や縛り付ける力があるので
大鏡の合わせ鏡を深夜に見ると将来の自分の姿が映ると言う話しでは、現実にありえるかもしれません。
しかし多分それは鏡に住み着いている力を強くした悪霊が偽りの姿をいたずらに映している場合が高いですね

>>64
幽霊なら基本的に何処にでも居ますよ。
だから家に居ても普通に見たりしてますよ(浮遊霊)
ただ心霊スポットで有名な所は普通の人でも見えるような力の強い霊が住処にしている所なんです。ようは悪霊の住処なので普通の人でも心霊体験をするのです。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/08(Mon) 23:28
友達多い?

67 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/09(Tue) 13:42
>>66
えッΣ 私って友達が居ないふうに見られてる!?
友達ならたくさん居ますってばッ
私って友達が居ないって見えます・・・?


68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/09(Tue) 18:47
楓ちゃんって長髪?

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/09(Tue) 19:03
>>62
………………………天理教って知ってます?
まぁ知っていても知らなくても、いいですが…
まぁ来てください。(楓の手を引いて)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
つきました。ここが天理教の小さな教会です。…うちの実家ですが。
神殿を見てって下さい。
(神棚が、みっつ並んでいてその前に、すりがね、チャンポン、拍子木、数取り、太鼓の順番で鳴り物が並んでいる。)
もう日の入りですね。おつとめを始めます。見ていきます?あ、おつとめとは天理教の儀式みたいなものです。朝夕あります。朝づとめは6時45分に、夕づとめは6時にやってます。

パンパンパンパン(手をたたく音)

悪きを払うて助けたまへ天理王命×21回

ちょうと話し神の言うこと聞いてくれ悪きの事をは言わんでなこの世の地と天とかたどりて夫婦をこしらえ来るでなこれはこの世の初めだしなむ天理王命(ヨシヨシ)

悪きを払うて助けせきこむ一列すまして甘露台×3回

悪きを払うて助けせきこむ一列すまして甘露台×3回

悪きを払うて助けせきこむ一列すまして甘露台×3回

(鳴り物をならす人は鳴り物が置いてある段の上でかなでてる。段の下の人は手踊りをやっている。)

パンパンパンパン(手をたたく音)

ここは神社じゃないから別にいいですよね?

70 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/09(Tue) 21:52
>>68
え?私の髪ですか?
私は一応セミロングってところですかね。
ロングとショウトの間くらいかな・・・?
今はまた延ばしていますね(笑)
>>69
んー;私は初めてですね天理教って宗教は
この宗教は明るいんですねッ(鳴り物などを見ながら)
私の家柄は仏教の神社ですね・・・。
他の神社とはあまり変わらない神社です。
その言葉はお経みたいなものなんですか??

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/03/10(Wed) 02:20
巫女さんの中に善い妖怪や神様が巫女さんに化けて神社で働いている…なんて事はありますか?

72 名前:雨宮 楓 ◆cDGoBERc 投稿日:2010/03/10(Wed) 19:53
>>71
ごめんなさい(汗
私には答えられない質問ですね;
妖怪さんについてはよく知らないんで...
ただ神の使いで良い行いをする運命の人なら居ると聴いたことがあります

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)