掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

【アニメ版】戦国コレクション総合

1 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/08/10(Fri) 23:18
   / }) /          `’         \
       .′く/          、               ヽ
        ‘7            ',
        ′              i,   }k        \     ,
     .            {       }i  ;∧       ヽ    ゚c、
      i      i,     {      ハ / ,,ハ            \
      |      k      {     / 才´   |              i   \
      |  |  |い、       /| 厶-=≦k|          ',    | 、 、  、
      |   l| { 丁⌒ 、    /,才⌒}ハ Y!        }:  | ヽ\  ー=ミ
     〉  l| ∨〈抖=ミk  { ;    V、_, }、/ ノ       ハ   |     ー=ミ  \
    ′  k   く{ { ,ハヽ廴{_   ゝ ''^/イ}      }   ,    !  人      \
    :     \,ハ乂‐'ノ            り         /     !     \      丶
    {   ト、   ∧     `          /       ; ハ    !       ヽ,
    人   |∧   人      -  ´    .′    /}/∨              .
.      \ (  、  个k         イ    イ     〈      '         `
       /^ヽ  丶.  寸≧=‐   -ャく 1  ,ィn⌒>、   丶    '/
     ′ 冫、    \  マ /   〈ハx《| /'゙ , '^⌒ヽ.    \   ∨    、
      i{  /  ハ    \_∨{   , '゙{_} /]〉 /      \    \   〈      \
    i{ V{    |        ⌒> / ノ〈 {/ /         ` 、  丶
     人 ヽ   |     /  //{ /7 /            \      丶


よく来たわね名無し、何も無い所だけど、まぁゆっくりしていきなさい
ただし…ここで、もしも暴言や中傷や喧嘩、いやらしい質問なんかしたら
私がこの手でぶっ飛ばすから覚悟しておきなさい!!

私以外にも名無しの質問に答えたい者がいたら好きにしなさい
名前の後にトリップとか言うのをちゃんとつけるのよ?

決まり事はまぁこれくらいね
それじゃあ…や〜る〜わ〜よ〜!!

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/05(Wed) 00:20
雪斎「家康殿お久しぶりです、戦国世界での宴会でも貴女の歌の事について
触れましたが、まさかこちらの世界で大成功をおさめるとは…
聞けば、貴女はアイドルで天下を目指すとか
それはつまり今後も戦いを忘れアイドル業に専念する
無論、信長の家来として戦う事はもう無いと言う事で間違いありませんね?
…やはりそうですか、わかりました…貴女のアイドルとしてのご武運をお祈りします…では


…すぐさま、義本様にご報告をしましょう、家康は今後信長と共に戦う事は無いと…」

101 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/05(Wed) 23:40
>>98
え?私の同人…詩?詩ってあの詩よね?うたの方の
じゃあ、今あんたが手に持ってる物は詩集って事?

でも…私は詩なんか書いた事ないはずだけど、何かの間違いじゃないの?
もしかして、この世界の信長が残した詩集とか?
歴史の本を見る限りそんな男には見えないけどね、どう考えても…

大体、私はそういう詩とか俳句とか茶道とか絵とかには疎いのよね
戦国世界では戦ばっかりだったから、芸術や文学とかには無縁だったしね

…抹茶ってあるじゃない?あれ正直何がいいのかよくわからないわ…
私の家来に利休って茶人がいて、たまに飲む事があったんだけど
物凄く苦くて…あれだったら、普通に水を飲んだ方がまだマシよね
サル子や光秀はよく飲んでたらしいけど、よくあの苦さに耐えられるわね、理解できないわ…

それと、俳句…私の知り合いに松尾芭蕉っていう、いつも五・七・五に
合わせるっていう変わった喋り方する奴がいるんだけど、あれもよく解らないわね
毎回、五・七・五に合わせるなんて器用だなとは思うけど
毎回、あんな喋り方をして疲れないの?といつも思ってたわ

そう言えば、ちょっと前にあいつとこの世界で会った時に、たまたま目についた
壁に張ってあった俳句読んだんだけど、よく考えたらあれおもいっきり字余りだったわね…
最果てカフェ げに面白き さようなり…これ書いたの一体誰よ!?
多分、あの最果てカフェって店の誰かだとは思うけど、ちゃんと、五・七・五に合わせなさいよね
字余りの俳句を得意げに読み上げた、私が恥ずかしいじゃない…

まぁ、人の趣味なんて人それぞれだから言っても仕方無いわね
あんたもそんな物買うくらいだから、詩が好きなんでしょうけど
大事にしなさいよね、その詩集

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/06(Thu) 21:20
信長ちゃんのお尻もみもみ

103 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/06(Thu) 23:49
>>102
ええ!?う、嘘…?あら、本当だわ…私のお尻にの後ろにもみじが
いっぱいついてるじゃない…おっかしいわね…いつどこでこんな葉っぱをいっぱい…?
あ、そっか…多分あそこね、昨日寝ていたあの公園のベンチだわ
そう言えば、あそこのベンチの近くに、デッカイ木があったし
その木の葉っぱが寝ている間についたのね、全然気づかなかったわ…

ああ〜もう〜!私の服がこんなに汚れちゃってるじゃない!!
後でちゃんと洗濯しないと…前にアゲハに教えて貰ったコインランドリーって所は
この近くにもあるわよね?どこにあるかわからないけど探さなくちゃ…

はぁ〜…あそこの公園は失敗だったわね、もうちょっと慎重に寝所を選ぶべきだったのかもしれないわ
どっか、ちゃんとした宿に泊まるって手もあるんだけどお金がかかるからね
サル子には一応お金は貰ってるんだけど、毎日そんな所に泊まってたんじゃ
すぐにお金も尽きるし寝る所は外しか無いのよ、久しぶりに布団で寝たいわ…

確か、最後に布団で寝たのはアゲハと一緒に行ったあの旅館が最後か…
もう大分前の話ね、アゲハは少しうっとおしかったけれど
露天風呂に入れたり、美味しい物は食べれたり、夜は布団で寝て
次の日は海で泳いだりとかして、思えばあの時は楽しい時間だったわ…

…まぁ、それも戦国世界に帰れるまでの辛抱よ、今はちょっと辛いけど
戦国世界に帰ればちゃんと城の布団で寝れるようになるから
それまで、我慢するしかないわね…

それにしても、紅葉が咲くなんてもう秋なのね…ちょっと前まで夏だと思ってたのに
早いものね、そう言えばもう大分涼しくなって来たわね、夏は暑さで寝るのが
苦しい事もあったけど、今は楽になったわ

さてと…そろそろコインランドリーを探しにいかないとね
歩くのがしんどいから、なるべく近くにあるといいんだけど…

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/07(Fri) 00:50
信長さま、温泉旅行に行きましょう


混浴温泉です

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/07(Fri) 07:30
モブ長さん園児相手に大人気なさすぎじゃないですかね……

106 名前:徳川家康 ◆lFZsNBZw 投稿日:2012/09/07(Fri) 20:40
>>98
…ふ〜ん こんな本が売ってるんですね
戦国世界では考えられなかったよ〜〜

こんな風に娯楽を平和に楽しめるなんて 私達は、これからは
色々な事を経験するんでしょうから 少しは知った方がいいかな

(変装中)
それじゃ 私はこれで、今回はここのステージで歌う事になるのでね。
頑張ります。


>>99
ええ ストーカーでしたか 確かに物凄いファンの人が
しつこく狙っています この世の中も物騒になったね。。。
だって この頃 妙な視線を感じるんだもん

でもね SPの人達が常に私を身を制して護ってくれから
その度に助かっているよ アイドルとしては危険は付き物
でも、大丈夫です>>99さん 私はアイドルとして夢を与え続けます
天下人としてのその栄光を護り続ける為に



>>100 雪斎さん
ありがとう ううん 私は自分で決めた事だから心配はいりません
だって 戦国世界には無い やりたかった事が見つかったのです
これからも ファンの人達に夢と希望を与え 天下人として歩むのですから

あの雪斎さん キャラハンとして参加しませんか?
きっとできると思うのですが どうかなと思ってね 
ううん やりたくないならばしなくてもいいよ。







107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/07(Fri) 22:14
美乳ですか?もみもみ

108 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/07(Fri) 23:19
>>104
いいわね〜温泉旅行〜…前に一度アゲハと旅館に泊まったんだけど
ああいう所にもう一回行きたいと思ってたところなのよ
でも、私もう今月あんまりお金無いわよ…?
とても、そんな温泉旅行なんていける余裕なんか無いわ…
え…?あんたが私の分の旅費負担してくれるの!?
それなら、良いわ!行きましょう!今すぐに!

いや〜あんたいい奴ね、私の分までお金出してくれるなんて
2人分の旅費って、かなりのお金がかかるんじゃないの、大丈夫?
もしかして、かなりのお金持ちなの?サル子みたいに
あ、わかった!あんたあれでしょう?社長とかって奴ね!
なるほど、道理で軽々と私の分の旅費を出せるわけだわ…かなり、お金に余裕があるのね

とうとう、ついたわ…ふ〜ん、ここが今日泊まる旅館ね
前にアゲハと泊まった所に似ていて、良さそうな所だわ
…ね、ねえ?ここって、やっぱり凄いご馳走とか当然出るわよね!?
カニとかお寿司とかお肉とか!ふんふん…あら、そう…それは楽しみね〜
温泉に入って、ご馳走食べて、夜は久々に柔らかい布団で寝れるわ、あははは
それじゃあ、そろそろ入りましょう!この旅館に…

…はっ!?今の感じ…これは…!名無し…せっかくあんたがこの温泉旅館に
誘ってくれたのに悪いんだけど、私急用を思い出したの…
私、お風呂は好きなんだけど、それよりも優先させなきゃいけない大事な用がね…
悪いわね、温泉はあんた一人で入って来て、私の分まで楽しんで来なさい、それじゃあね!

間違い無いわ、この反応…こっちの方角に…この近くに、秘宝を持った戦国武将がいる!?
三巫女、いるわね…?その残念そうな顔見ると、あんた達も温泉を楽しみたかったんだろうけど
私の命令には従って貰うわ、いつも通り頼むわよ…

さ〜て、この近くにどんな武将が潜んでいるのか、楽しみね
私の知ってる武将かそれとも知らない武将、それとも…光秀…?
フン!誰であろうと、この信長様が秘宝をぶんどってやるわ!!

109 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/07(Fri) 23:20
>>105
ああ〜もう〜うるさいわね!!私だって色々と大変だったんだから…
幼稚園のガキに泥んこ投げられたり、追いかけられたり
この大事な服も泥だらけになって、泥を落とすのも大変だったのよ…

それにね、名無し…人を…いいえ…戦国武将を見た目で判断してはダメよ?
あの幼稚園のガキ共はともかく、尼子経久って奴はあんな可愛らしい顔をしていても
秘宝を持っている、名の知れた戦国武将なんだから

あんたも見た事はあると思うけど、サムライは危険だ〜みたいな番組があったでしょ?
あれに出ていた塚原卜伝も一見子供みたいな姿だけど、最強の剣士って言われてたじゃない
だから、あいつも本当は物凄く強い奴なのよ、私程でも無いけどね

そう思ってたから…あいつがいきなり泣き出すとは思わなかったわね…
かなり名の知れた武将だったし、私も死ぬ覚悟であいつの前に現れたのに

ていうか、あんな砂の城が壊れたのがなんだって言うのよ…?
壊れたなら、また作り直せばいいだけの話じゃない…
あんな砂の城、私が壊さなくても一回大雨でも降ったら、簡単に崩れるだろうし
そんな事で泥を投げられじゃ、たまったもんじゃないわ全く…

でも、あれよね…今回は秘宝を奪うのを失敗しちゃったけど
よく考えたら、今までがうまく行き過ぎだったのよね
だって、今まで私が秘宝を奪った武将はそれ程苦労せず奪えたもの
まぁ、たまにはこういう事もあるって事で前向きに考えましょう
秘宝を持った武将はあいつだけじゃないんだし、別の武将を狙うわ


…しばらく、あの幼稚園には近づきたくないと理由もあるけどね…

>>107
私の名前は美乳ではなく、織田信長よ!
初めてここに来たのなら覚えておきなさい!!

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/07(Fri) 23:30
森蘭丸「信長様…いい加減にセク質はスルーするか完全禁止にして下さい!
    家康さんもそうしているじゃないですか!僕もう見ていて恥ずかしいです…」

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/07(Fri) 23:48
俺を武将に育成してくだされ

112 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/07(Fri) 23:54
>>110
…そ、そんなに、怒らなくたっていいじゃない、蘭丸…
そ、そうね…私もそろそろ、そういう決まりを作ろうと思っていた所よ
これからは怪しい発言は無視する事にしましょう、助言感謝するわ

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/08(Sat) 00:11
本能寺で待っておれ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/08(Sat) 22:56
もうセク質は止めます!

ごめんね信長ちゃん・家康ちゃん

115 名前:徳川家康 ◆lFZsNBZw 投稿日:2012/09/08(Sat) 23:17
>>110 藍丸さん

あの…参加してほしいとお願ましたけどね 
私としては、この様に参加してくれるといいかな


名前:「森藍丸」←これにトリップを付けてから
その後 E-mail:「sage」←コレをつけてくれればいいよ

もしも、トリップの付け方を知らなかったら 私か 信長さんに
聞いて下さいね 

>>111
今の私にはそれが出来る時間がないから 他人にお願いすればいいのでは
う〜ん 誰がいいかな あの人がいいのか この人がいいのか…
悩むよね〜 Σ卜伝さん 丁度良かった >>111さんを戦国武将にしてほしいだって

塚原卜伝
「卜伝の修業は厳しいよ〜 >>111
 君が真剣にその様になるらば 徹底的に仕込むよ
 いいかな」

それじゃ、頑張ってね 私は仕事だから先に帰ります
卜伝さん 後は頼みますね。

――その後>>111の修業が行われたのである 先ずは体力作りから始まり
それから命がけな修業の数々が行われたのだが 果たして 強く成れたのか―

あれから大分経ったけど >>111さんは根を上げて無ければ良いけど…
Σ剣士並の腕を上げたね あれは、木の葉を一瞬で斬る技…あそまで取得するとは
でも…宝具は宿らないと思うけどね この現代では流石に…


>>113
ここが、現代の本能寺ですか 戦国世界とは全然違いますね
そこで>>113さんは待つているんですか

この記録では この世界の織田信長の最期を迎えた場所だとか
でも こんな所で…はい 分りました 頑張って下さい

ああ 歴史ファンの人でしたか 失礼しました
では、頑張って下さいね〜〜





116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/08(Sat) 23:40
戦コレの幼女は腹黒が多い

117 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/09(Sun) 00:25
>>111
あんたを武将に…?そんなの無理に決まってるじゃない!
だって、あんた見るからに弱そうだし…それに、恐らくこの世界の人間には
秘宝を持つ事は出来無いだろうしね、戦国世界では秘宝を持たない奴は
一端の武将とは認められないのよ

大体、あんた武将になってどうするつもりなの?この世界には戦とか無いし
そもそも、この世界だと時代が違うじゃない…私も歴史の本で見たんだけど
この世界だと武将達がいたのは、何百年も前って書いてあったわ
戦う相手もいないのに武将になっても意味ないでしょ…

それと、武将になるって事は当然刀や槍などの武器を使うのよね?
この世界じゃ、そんな物持ってたらすぐに警察に捕まるわよ
なんだったっけ?あれ…えーと、確か銃刀法違反ってやつ?
そんな法律があるんだから、やめたほうがいいんじゃない…

ん…?刀を持ってる、私はどうなのかって?私は大丈夫よ!
そりゃあ、私も何回か警察に追いかけられた事もあったけど
あんな奴ら、私にかかればちょちょいのちょいってやっつけれるもの
実際、今まで一度も警察に捕まった事なんて無いわよ、だから心配しないで

あ、そうだわ!あんた卜伝の道場に、弟子入りしたらいいわ
前にやってた侍の番組だと、確か使っている刀は真剣じゃなくて
竹刀だったし、あれだったら警察に捕まる事も無いしね

あんたも武将になりたいってくらいだから、要するに強くなりたかったんでしょう?
だったら、武将じゃなくて剣道で強くなりなさい
大丈夫よ、卜伝は戦国世界でもこっちの世界でも何人もの弟子を持ってる最強の剣士よ
あいつに弟子入りすれば、あんたも強くなれるわよ!

118 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/09(Sun) 00:25
>>113
…遅い!!何なのよもう!突然、私と勝負がしたいから本能寺の前で
待っておれなんて、果たし状が来たから、わざわざ来てやったのに
全く来ないじゃない…!もう、さっきから1時間よ!1時間!
この果たし状を書いた奴は一体何をやっているのよ?早く来なさいよね…
自分からこんな物を送りつけておいて、来ないなんて一体何を考えてんのよ!?

…これって、まさか私をじらす作戦?そう言えば、歴史の本を見ている時に
宮本武蔵と佐々木小次郎の巌流島の戦いってのがあったわね
あれみたいに私をずっと待たせて、イライラさせて私の実力を半減させようって事なのかも…?

フン!どうやら、これを私に送りつけた奴は中々の策士のようね
だけど、戦う前にそれに気づいた私は、こいつより遥かに上よ!
考えが甘かったようね…この果たし状を送りつけた奴の驚いた顔が目に浮かぶわ…

…ついに2時間が過ぎたわ…ま、まだ来ないつもりなのコイツ…!
あ〜もう!暇ね…もう待つのがめんどくさいし、そろそろ帰って…

いや、ダメだわ!わたしにこんな果たし状を送りつけるって事は
恐らく相手は戦国武将だろうし、ここで帰ったら、せっかくの秘宝を貰えるチャンスを
失う事になるのよ!もう少し、もう少しだけここで待ちましょう…
この、果たし状を出した奴は絶対にここに来るわ!!

…もうだめ!もう限界!!3時間も待ったのに全然来ないじゃないの!!
もういいわ…帰りましょう、何時間待っても、こいつはもう絶対来ないわね…
ああ〜もう!無駄な時間を過ごしちゃったわ…何だったのよ、この果たし状は
…ひょっとして、ただのイタズラ…?

>>114
そうしてくれると助かるわ
これからはなるべく、私や家康の返答しやすい話題をもって来てよね

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/09(Sun) 00:44
家康ちゃんは今豪華なマンションに住んでるの?

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/09(Sun) 21:42
僕はピストル使いますよーだから剣なんて雑魚ですからー

121 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/10(Mon) 05:45
>>116
幼女って具体的には誰の事?この前会った尼子経久やサル子とか?
…それは仕方ない事だわ、戦国世界の戦では騙し合いや裏切り
人質をとるとか、当たり前のようにあった事だしね
戦の無いこの平和な世界を生きてきたあんたじゃ、想像も出来ないでしょうけど
戦国世界ではどんな卑怯な手を使っても、勝てばいい、勝利こそ正義の非情な世界なのよ…

私も向こうの世界では敵軍の色々な罠にはまったり
味方であるはずの家来に裏切られた事もあったわ、勿論その逆もね
昨日の敵は今日の友とはよく言ったものね、この言葉…正に戦国世界に相応しい言葉だわ

そういう、騙し合いや裏切りとか全ての困難をはねのけられる者こそが
戦国世界では英雄になれるのよ、この私のようにね

まぁ、要するに見た目が幼女だとかそんなのは関係無しに戦国武将は
腹黒い奴が多いって事よ、この世界にあるスポーツとかいうのと違って
戦国世界の戦はルール無用の殺し合いだからね、正々堂々なんて
そんな甘い言葉は戦国世界には無いもの、だから腹黒い奴になってもおかしくないわよ

あんたも、人に騙されないように十分に気をつけるのよ?
この世界は平和だけど、人に騙されて酷い目に合う事もあるみたいだしね
特にお金を騙しとられたりとかね、テレビのニュースとかでよくやってるじゃない
○○詐欺に引っかかって大金を取られました〜とか…
あんたもそうならないように、付き合う人間はよく考えて選ぶ事ね

122 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/10(Mon) 05:46
>>120
ほう〜…これがピストルね、警察が持ってるのは見た事あるんだけど
間近でじっくり見るのは初めてね…あんた、よくこんな物手に入ったわね
この世界では、警察以外は持っていないはずだし、普通の店には売ってないわよね

ひょっとして、あんたってヤクザ?警察以外でこんな物持ってるのは
ヤクザ以外考えられないし…そう言えば、この世界で政宗と会った時に
ヤクザとやり合ってたわね、その時相手の方のヤクザもそのピストルを使ってたわ

だから、あんたの言う事は信じられないわね…だって、そのピストルは
政宗には全く通用していなかったもの…全部政宗の剣で弾き返されていたしね
それとも、そのピストルはあの時のヤクザが使ってた物とは違って、もっと強力な物なの?
じゃあ、ちょっとこのピストルがどれ程の物か見せて貰うわよ…

…さて準備が出来たわ、そこに空き缶が数個置いてあるから
あの缶に向かってそのピストルを撃ってみて、ドン!ドン!
ちょっと…あんた射撃が下手ね、全然缶に当たってないじゃない!
今のが実戦なら、あんた今頃とっくに剣に斬られて死んでるわよ…
もう一回!ドン!ドン!…また、一発も当たってないわよ…

あ〜もう!ちょっとそのピストルを私に渡しなさいよ!私が撃つわ!
ドン!ドン!…フン!ざっとこんなもんよ!私も戦国世界で火縄銃を使ってたから
射撃もそれなりに出来るわよ!う〜ん…でも、これだけじゃあ
この銃の性能がどれ程かはわからないわね…もう少し撃ってみるわよ〜!

カチカチ…あ、あれ…?ちょっと、ねえ?弾が出ないわよ…
ええ!?もう弾切れなの?しょ、しょぼいわね…ほんの10発くらいで終わりなんて
もっと撃てるのかと思ってたわ…これじゃあ弾斬れした所に、斬りかかってこれらたら終わりじゃないの…

ほ〜ら見なさい、やっぱりそんなピストルなんかより剣の方が強いのよ
剣はそんな弾切れなんか無いしね、これであんたも負けを認めなさいよね!

…あ、ヤバ…!ピストルの音で、誰かに通報されたのか警察が来たみたい…!
に、逃げるわよ!名無し!ほら、さっさとしなさい!!

123 名前:徳川家康 ◆lFZsNBZw 投稿日:2012/09/10(Mon) 19:19
>>116
多分ですが 私達がいた゛戦国世界゛では常に戦が起きていましたからね
それに、秀吉さんの活躍は実に優れたものでしたし 手柄を手にしました
私もそれに耐え忍んでいましたし 信長さんの家臣を務めていました
ですから 幼女とか 外見は最早、関係なのでは 腹黒くても強かでも
それは本人によります でも、勘違いしないで下さい
戦国武将も゛人間゛です あなた方とは違う生き方をしたからそうなったんです
これで納得しましたか 今の私はアイドルだけどね 何だか懐かしいなこの情熱は〜〜


>>119
ええ 最初の頃は、行く当てもありませんでしたが
時には居候して そしてアルバイトをしていました
でも、アイドルにスカウトされた当初では…格安のアパートでしたね
独立する時でしたが 寮長さんにお世話になって 皆さんと夢を実現する
為に頑張りました〜 Σええ アイドルはデビューしたての時は貧乏ですよ…

今はかなりゆとりが付きました お陰で前よりは高級マンションに
住めるようになりそうです…!


>>114
はい ありがとうございます
私も余り 不都合なアレは返事を返す時に困ります。。。
これからは、まともな質問でお願しますね〜

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/10(Mon) 21:40
幼女ですか?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/10(Mon) 21:41
家康ちゃんのプロダクションの社長がカジノやっているのを見ました

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/11(Tue) 23:10
僕の顔をお食べ、美味しいよ。

顔のことなら心配しないでまた新しく取り替えてもらえるから。

BY愛と勇気だけが友達の正義の味方



127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/11(Tue) 23:19
ホトトギスに何の恨みがあるんだ……

128 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/12(Wed) 22:25
>>126
はぁ?何で私があんたの顔なんか食べないといけないのよ…
まぁ、確かに私は今腹は減っているけど、だからと言ってあんたの顔なんか食べたくないわよ!

名無し…私はこの世界とは違う人間で戦国武将ではあるけど
おとぎ話に出てくる、鬼や妖怪みたいに人間を食べたりはしないわよ?
あんた達と同じご飯や魚や牛肉など、普通の物を食べているわ
だから、あんたの言うとおり本当にあんたのその顔が美味しかったとしても
あんたの顔を食べる気はしないわ…

ちょ…!こ、こら!ナイフなんか持って何をしようってのよ!?よしなさい!!
はあはあはあはあ…全く、あんたは何考えてんのよ!?
いきなり、私の目の前で流血ショーをやらかそうとするなんて…!
あんたの顔なんて食べたくないって、言ってるでしょう!!

あのね…あんたが大量の血を流して死ぬのは勝手だけど
目の前にいる私の事も考えなさいよ…こんな所他の人間に見られでもしたら
間違いなく大騒ぎになるし、下手すると私があんたを殺したって疑われる事になるのよ!?
そうなると、警察が来て物凄くめんどくさい事になるんだから…
命を落としてまで、私に迷惑をかけるのはやめてよね!
やるなら、人のいない所に行きなさい!ほら!行った!行った!

…あ〜疲れたわ…本当におかしな奴だったわね
ああいうのを、異常者って言うのね…本当に恐ろしいわ…

さてと…腹が減ったし、何か食べに行こうかしら
あ!丁度あそこにラーメン屋があるわね、あそこにしましょう!!

>>127
それは本当の話なの、名無し…?我が不如帰家に恨みを抱いている人間がいると?
そんな事、全然知らなかったわ…あんたはそいつが誰だか知っているの?
そう、誰かまでは知らないのね…私にも心当たりは無いわね…

やはり、お父様と関わりのある人物かしら…?
お父様は色々な人間と交流のある方だったし、仲にはお父様を
いえ…不如帰家そのものを恨む人間がいても不思議ではないわね…
でも、お父様は先日亡くなられたばかりだから、確かめようが無いわ

ドン!ドン!…もう…またあの2人ね!ごめんさい、名無し…ちょっと席を外すわね
ちょっと、鳴子!待子!静かにしなさいよ!!今下に客人が来ているんだからね!!
あんた達、もう子供じゃないんだから、しょーもない事で喧嘩するのはやめなさいよ、全く!!

…待たせてしまって、悪いわね名無し、妹達が2階で喧嘩していたものだから…
話の続きだけど私も調べてみるわ、お父様の部屋でも調べれば
不如帰家を恨んでる人間がわかるかもしれないからね
今日はこの辺で…何かわかったら私に連絡してね、私もそうするから
じゃあ、また…

…う〜ん?ダメね…これといって、お父様を恨んでそうな人物もいなそうだし
名無しの勘違いって可能性も…?ふう…疲れたわね、もう深夜だし、気分転換に川で泳ぎに行くか…

バシャ!バシャ!あ〜気持ちいいわね〜やっぱり、川で泳ぐのって最高だわ〜
もう、そろそろ出ようかしらね〜帰って調べ物の続きをしないと…

…あ、あら?人がいるわ…あんた、見かけない顔ね…よそ者かしら?
私に何か用でも…ドシュッ!ぐ、ぐは…!あ、あんた…い、いきなり何を…?
…はっ!そ、そうか…あんただったのね…不如帰家に恨みを持つ人間っていうのは…

ま…まさか…この後妹達も殺す気なの…?わ、私が、さ…させないわよ…そんな事…!
だ、ダメだわ…い、意識が遠のいて…バタッ!!






…はっ!ゆ、夢…?何だ、夢だったのね…ふう〜変な夢を見たわ…

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/12(Wed) 23:10
敵はこのスレに在り!

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/12(Wed) 23:56
楽しい事といえば何?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/13(Thu) 00:44
昔はクーラーなんてなかったんやね、あー涼ちい

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/13(Thu) 05:11
あなた可愛いわね

お人形さんみたい

133 名前:徳川家康 ◆lFZsNBZw 投稿日:2012/09/13(Thu) 19:15
>>124
私は違いますよ 恒久さん 卜伝さん 金次郎さん
と言った人達は、そんな感じでしょうか?

それで どうして゛幼女゛拘るのでしょうか
私は幼いとかは、戦国武将の見た目ですし その証拠に゛宝具゛宿しています
普通はこんな事を尋ねるのは流石にないかと〜〜


>>125
本当ですか まあ…社長さんとは言えそれなりに…
私はそれは他人の噂と申しますか どうなのかな〜〜
もしも、見間違いで無かったとしたら 途中で帰って行った気がします
現代もお金は大切ですから そこに行って損をされてはそれは自業自得では?
私はそう思いますが 如何でしょうか?


>>126
食べたくはありませんね 私は戦国武将ですが
今は、アイドルで成り立つ天下人です 
あなたの御好意に情けをかける必要はありませんが…

あれ このネタって テレビ局で見かけた様な〜〜
ですが、もしも それだとしても漫画の世界です
だから その様な事をされても召し上がる気はありません…!

>>127
それは本当ですの 私は信じられませんわ
そもそも不如帰家に不平を仰る人はいませんわ

……数分後…… 
お姉さま 納豆臭いでしてよ 何でもかんでも納豆は良くないのでは
この様な豪華になものに もう 臭くて堪りませんのよ〜〜

(布団から起き上がり)
…はっ 今のは夢?…何か良く分らない夢を見た気がするけど…
変な夢だったな どうして、秀吉さんを゛お姉さま゛呼んだのかな〜〜?


>>130
そうですね 私は歌う事でしょうか 
アイドル歌手として ファンの人達に応えつつ それに
今後もテレビの出演が多いから 大忙し、後、レッスンは欠かせないかな
今は、これが充実した楽しい事かな〜〜


>>131
私がいた戦国世界には有りませんでしたね
でも、それなりに涼めましたし、おまけに色々と交流も大変宜しかったです
今はの様な余裕や生活とは正反対ですが >>131さんの様に涼むのも悪くないかも
だって、これを考えた人って凄い人だと思うからね〜


>>132
///そうですか 私は生まれ付きこの顔ですからね〜〜
正確には、戦国武将の皆 それぞれ特徴がありますから…
可愛かったり大人びたりします

信長さんも美人ですし 可愛らしい所もありますからね
それに、まだ来ていない人達も含まれるでしょうね

秀吉さん 熱久さん 義光さん 源内さんもそうですが
…お人形みたいですか それは嬉しいな そう言ってくれるなんて〜〜///


134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/13(Thu) 20:34
君達の写真が売られてたよ?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/13(Thu) 21:15
ファンなんですサイン下さい!

136 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/14(Fri) 00:13
>>129
よく知らせてくれたわね名無し…まさか、ここに普通の名無しのフリをして
私を狙っている奴がいるとは…考えもしなかったわ…!
やはり、敵は戦国武将で私の秘宝かそれとも私の命を…?
そう言えば前にも、暗殺者が私を狙っていた事もあったわね…今回もそれかも?

いや、でも…近くに秘宝の反応は一切無いわよ…本当に私の敵なんかいるの…?
戦国武将以外で私を狙う奴なんているとも思えないし

はっ!そっか…どこかの武将が、この世界の人間をここに送り込んだとも考えられるわ…
戦国世界の凄腕の暗殺者を送り込むのでは無く、あえて普通の格好をしている
弱そうな一般人を送り込めば、私もまさかそんな奴に命を狙われるなんて思わないしね
となると、ここに潜伏している敵は強力な武器を隠し持っている可能性が高いわね…

ちょっと、名無し!全員集合して!!…ちょっと、あんた達の持ち物を調べさてもらうわよ?
ガサゴソガサゴソ…これは、ポテトチップスにチョコレートに飴ね…
何よ?食べ物ばかりじゃない…後で私にもよこしなさいよ!…はい、次!!

ガサゴソガサゴソ…ゲーム機にこれは…ゲームの攻略本…?
う〜ん…この名無しも何もおかしな持ってないわね…次よ!!

ガサゴソガサゴソ…漫画数冊に家康が表紙の雑誌…こいつも違うか…
…あ、あれ?これで全員なの…?う、嘘…誰も何も持ってないじゃない…

おっかしいわね…ちょっと、129!話が違うわよ!!
名無しの中に敵なんかいないじゃないのよ!
もしかして、あんたの勘違いだったんじゃないでしょうね…?

137 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/14(Fri) 00:14
>>130
そうね〜色々あるけど、やっぱ食べる事かしら?特にこの世界の食べ物は
戦国世界の食べ物と比べて美味しい物が多いからね
えーと、ハンバガにアイスクリームにケーキとか挙げたらキリが無いわ
特にアゲハと旅行に行った時に、旅館で食べた料理の数々は絶品だったわ〜…
寿司にカニにお肉、どれも本当に美味しくてもう一度行ってみたいわね

…でも、最悪な事もあったわね、ちょっと前に足利義輝っていう将軍の屋敷に行ったんだけど
その時に数個のケーキの中にハバネロとかいう、物凄く辛い香辛料が入っていて
それを食べた奴が負けってゲームをやったのよ、勝ったら秘宝をくれるって言うから

私それで、そのハバネロ入りのケーキを食べちゃってさ…
本当あれ物凄く辛かったわ…その辛さのせいでしばらく、体が動かない程にね…

それで私はゲームに負けたから、本来なら私の秘宝をあいつに奪われる所だったんだけど
義輝がこの世界に残るって決意して、義輝と雪舟歳の秘宝は奪う事は出来たのよね、あれは危なかったわ…

でもさ、ゲームとはいえ、ケーキにあんな辛いものを混ぜるなんて
勿体事をするわよね義輝も…だってあのケーキ中々美味しかったもの

もう、あんな辛いものを口にするのは勘弁だわ、わさび程度ならともかく
あれは普通の人間が耐えられる辛さじゃないし…

まぁ、中にはあの辛さに耐えられる人間もいるのかもしれないわね
コンビニであれの香辛料を使ったお菓子も見た事あるから…

138 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/14(Fri) 00:15
>>131
そうね、クーラーってどこの店に入っても必ず利いてるわね
あれは涼しくて快適だし、向こうの世界に戻ったらATMと同じく
城内に設置するように言いつけなくちゃね!

私達がいた世界では勿論クーラーなんて無かったから
別の方法で暑さを凌いでいたわね、うちわをあおぐか川に入るか
それか冷たい物を食べるくらいかしら?

てか、思うんだけどこの世界の夏ってちょっと暑すぎない?
戦国世界の夏も暑かったけど、これ程でも無かったわよ…
私は基本寝る時は外だからわかるけど、この夏の間は汗だく寝ていたわ…

まぁ、もう最近は大分涼しくなって来たからいいけどね
後もうちょっとすれば、そのクーラーもいらなくなるわね
今度は逆に寒くなるから、厚着を用意しないといけなくなるわ

でも、まだまだ暑さは残っているし、今のうちに美味しいアイスを味わわないとね
寒くなるとこんな冷たい物は食べられなくなるから…
ペロペロ…うん!やっぱりアイスは最高に美味しいわ!

139 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/14(Fri) 00:16
>>132
可愛いと言われるのはこれで3回目ね
私の容姿はこの世界の人間には、可愛く見えるのかしら?
人形ねえ…人形と一言に言っても色々あるわけだけど、どんな人形?

私は女だけど、あんまり人形とかには興味が無いわね…
小さい頃から、天下とりの為に剣術の修行ばかりしていたから
そういう、女の子らしい人形遊びには無縁だったせいだけど

それにしても、戦国世界の人形と違ってこの世界の人形は色々な
人形があるわよね、ちょっと暇だったからフラっと立ち寄った玩具屋にあったんだけど
怪獣やらロボットとやらの人形がいっぱい置いてあったわ

中には物凄くデカいのもあったわよ、普通の人間くらいで、値段も数万円くらいしてたけど
あれを欲しがってたのは、小さい男の子とかだったわね
戦国世界ではあんまり人形で遊ぶ男の子ってのはいなかったけど、この世界では普通なの?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/14(Fri) 00:30
夢の中の家康ちゃんと秀吉ちゃんのよよよよよ…が可愛い過ぎる

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/14(Fri) 01:41
敵武将は即斬ろうよ

142 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/15(Sat) 00:54
>>134
そうみたいね…こんなにいっぱいよくとったものだわ…戦国武将ってこの世界で結構人気があるのね
やっぱり、異世界から来た珍しい存在だからかしらね?ちょっとこの写真見てみましょうか…

これ、私の写真じゃない…この水着姿と後ろにアゲハが写ってるところを見ると
あの旅館に行った時の物だわ…あの時暗殺者だけじゃなくて、カメラを持ってた奴も潜んでいたのね…

ふ〜ん…流石は家康と謙信ね、人気アイドルと人気モデルってだけあって
撮られた写真の数が凄まじいわ…どちらも、50枚以上も撮られてるじゃない

これは、政宗…よくこいつを発見出来たわね…今、逃亡中で身を隠しているはずよ…

卜伝の写真ね、このグラサンの奴は見覚えがあるわ…あのサムライの番組のモースとか言ったかしら?
卜伝は一度こいつに騙されてたのに、一緒にいて大丈夫なの?また、騙されたなんて事にならなきゃいいけど…

この白衣の奴は、発明家の平賀源内?何、この後ろのヘンテコな乗り物は…?
あれはなんかの発明品?お、美味しそうにうなぎを食べてるわね、私も食べたいわ…


これは芭蕉ね、あの最果てカフェって店の女とうまくやってるみたいね、仲が良さそうじゃない…


サル子…相変わらず米が好きなようね…また、美味しそうに食べてるわ…


誰よ、この眼鏡かけた奴…?ここ学校っぽいけど、こんな変な格好で行っていいの…
確か、制服とかいうのを着ないといけないはずよね、先生とやらは何も言わないのかしら…?
後ろの女子はちゃんと制服を着ているから、こいつ規則を守らない悪い奴ね、きっと…

げっ!こいつ、久秀じゃない…こいつには、あんまりいい思い出は無いわ…
恐らく、この世界でも人を騙して金儲けでもしてるんでしょうね、だって詐欺師だし…

これは傾き者前田慶次だわ、大きなバイクね…前に私も乗った事あるけど、あれより遥かに大きいわ
あれ…?こいつの後ろに写ってる、コンビニなんか見覚えがある気がするわね…このコンビニどこだった…?


本当、色々な武将の写真があるわね…
やっぱり、他の武将達もこの写真を撮られた事には気づいて無いの…?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/15(Sat) 01:04
徳川家康って名前でよくトップアイドルになれたなあと思う

みんな芸名だと思ってるよ

144 名前:徳川家康 ◆lFZsNBZw 投稿日:2012/09/15(Sat) 01:44
>>134
はい 写真撮影がありまして 今後の活動にもスタッフの人達が
力を注いでいます 私は己の信じる道を歩んで来た事に…
そして、何よりも アイドルの頂点を目指し続け、これからも頑張って
行きたいなと思います…!


>>135
うん 一寸待っててね(サインペンと、色紙を用意して)
はい(スラスラ〜)はい出来たよ〜♪

これからも応援してね コンサート会場にも是非来てよ〜♪



>>140
私達を夢で見たの それは良かったね きっと>>140は何処かで
見かけたと思うよ だって 私達が現代に一せいに来てしまったんだから
だって あれは何と言うか 今まで無かった事でしょう?

あなたが思った戦国武将とは全然違うけど 私達が本物だと言う事は
世間では誰もがそう思っていますよ これは必然なのでしょう
これによって 私達が今まで戦しか無かった世界から解放された
そんな感じだと思います!


>>141
あなたはあの後の話を見無かったのかな ある人物が戦国武将は危険だ
と見なして ヤラセで騙そうとした事を…

でもね 卜伝さん達が 私の知らない間に上手くその陰謀を暴いて
見事に解決したのです あなたは、戦う覚悟で戦国武将挑んだ時
何か 教わるでしょう 無暗に戦わない 刀が危険だと教える為に
道場で剣術を教えている 卜伝さん達の教えたかに…


>>143
私 1人では信じなかったでしょう でも、私達 戦国武将が現代に
舞い降りたんです そして、偶然 私が唄を歌っている所をお見かけした
そのプロディーサさんが、私をスカウトしたんです

だからでしょうね 芸名だと思う人は、あなただけだと思います
私達は、現代に来ていますし 戦国武将の素質を発揮しますから
最初はその様に思っても>>143さんの仲間の人達も、考えを改める事が出来るでしょう

それに、その考えは、殆どの人達は思っていません
もう、馴染んでしまったんでしょう もしかすると、誰か芸人の道を
歩、戦国武将が居たとすれば 私ではなくて誰かだと思いますが…
う〜ん どうかな 私の名前は、本物ですし…

それに、私がアイドルになったのは事実だから それは気のせいじゃない
己が信ずる道を歩んだ者としては…… 

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/15(Sat) 01:59
正直今週の話の電車のシーンはええええ!?となったな
完全に騙された

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/15(Sat) 05:19
戦国時代に帰りたいの?

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/15(Sat) 09:53
オッス、オラ孫悟空だ!

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/09/15(Sat) 23:13
覚悟!!

149 名前:織田信長 ◆K3vdM5SM 投稿日:2012/09/20(Thu) 01:37
>>141
この世界でそんな事は出来ないわよ…
だって、そんな事したら政宗みたいに警察に追われる事になるでしょ?
この世界では人を大怪我させると確実に警察に追われるし、ましてや殺したりなんかしたら
更に罪が重くなるらしいじゃない、そうなると、色々面倒なのよ…
指名手配とかされちゃって、うかつに外を出歩けないから、秘宝集めが困難になっちゃうわ…

それに、即斬ったりなんかしたら、そいつから秘宝を奪い取る前に死んでしまうでしょう
敵武将から秘宝を奪い取るには生きてる状態じゃないと、とれないのよ

だから、私は秘宝を持った武将から、秘宝を貰う時はなるべく話合いで
解決しようとしてんのよ、もし、嫌だと言ったらその時は仕方ないけど
力づくでもそいつから秘宝を奪いとるけどね…

って言っても、秘宝を奪いに行って、即斬りや斬り合いになった事なんて無いんだけど
この世界に来た戦国武将は、ほとんどこの世界を気に入ったり
家康みたいに何か目標を見つけて、この世界に残る!なんて言い出す奴ばっかだし
毎回斬られるのを覚悟で行ってるのに、本当拍子抜けしちゃうわ…
まぁ、こっちは秘宝が楽に手に入るからそれいいわ、無駄に争う必要も無いしね

あ、でも…私があっちの世界に帰れる分の秘宝を集めて
無事に戦国世界に帰る事が出来たら話は別よ?あっちの世界では
まだ、戦は続いているだろうし、この世界とは違って人を刀で斬るのが当たり前だから
当然つかまる事も無いし、あっちの世界に戻ったら、敵の武将を斬って斬って斬りまくって
今度こそ私が天下をとって見せるわ!!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧
名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)