掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

遊戯王5D’sのキャラが質問に答えるスレだ! 3

1 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2012/11/24(Sat) 03:26
諸君!ここは遊戯王5D’s、3スレ目だ!!
引き続きレスを募集するぞ!


ルール
・sage、ageのどちらかは自由だ!(スレッドが下がったときは上げておく)
・荒らしは無視しろ!(関わった者も荒らしとなる)
・スレッド内での喧嘩や中傷は禁止だ!
・レスはなるべく遊戯王関連の話題で頼むぞ!
・キャラハンとして参加する場合はトリップを付けることと
遊戯王5D’s(アニメ)のキャラであることが絶対条件だ!
漫画版やDM・GX・ZEXAL等のキャラハン参加は禁止とする!


ルールは以上だ!
遊戯王5D’s、第3スレを開始する!!

77 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2012/12/25(Tue) 20:26
>>74
いや、知らんな。
そもそもその釘宮とやらのことすら知らん。
一体誰のことだ…?


>>75
当然だ!
前回は遊星の『スターダスト・ドラゴン』、今回は十六夜の『ブラック・ローズ・ドラゴン』ならば、
次は我が『レッド・デーモンズ・ドラゴン』が収録される番だ!!
いや、いっそ『スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン』を収録してもいいかもしれん。
いずれにせよ、その時を楽しみにしているぞ!


>>76
フッ、ならば罠カード『ディメンション・ウォール』発動!
こいつの効果によって、この戦闘ダメージは代わりに相手が受けることになる。
そして俺が発動した『ディメンション・ウォール』は2枚!
よって14500のダメージを受けるのはクロウの財布だ!!
(この後、請求書がクロウの所に…)

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/25(Tue) 22:38
カードは命ですか?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/25(Tue) 22:58
カードが欲しいな

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/26(Wed) 07:13
しっかしブルーアイズマウンテンはいつ聞いてもたまげるなあ。3000円って一杯どころか豆大袋(400グラム)としての値段だとしてもベラボーに高いってのに…

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/26(Wed) 15:43
クロウ「ジャック―!お前またブルーアイズを・・ってアルティメットマウンテンとアーミタイル・マウンテン!?ふざけんなてめぇ!キングなんだから自分で払いやがれぇ!」

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/26(Wed) 18:06
事実ボマーと遊星の決闘はボマー勝利だぜ
DDBの効果にアニメ効果と現実効果に注目

83 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2012/12/26(Wed) 21:15
>>78
そうとも!デュエリストにとってカードは命!
デッキのエースモンスターこそが魂だ!!
己の信じるカードであってこそ、デュエリストの魂が宿るもの…
そしてその魂のカードと共にデュエルに挑むのだ!!


>>79
フン、ならば手に入れるがいい!
カードショップに行ってな!
己のカードは己自身の力で掴み取るもの…
そしてデッキを組み上げるのだ!!


>>80
当然だ!
ブルーアイズマウンテンの深みのあるコクは、そこらのコーヒーでは
決して堪能することのできないものだからな!
そして値段はあの『青眼の白龍』の攻撃力である3000…!
まさにその名に相応しいコーヒーだ!
真の味が知りたければ、多少の出費など気にしてはいかんぞ!


>>81
何を言う!ブルーアイズマウンテンの代金を払うことは
クロウ!貴様の役目ではないか!!
当然ブルーアイズマウンテン以外のコーヒーであっても例外ではないぞ!
キングは常に多額の費用がかかっているものだ!!
しっかり払っておけよ!?


>>82
フン、確かに『ダーク・ダイブ・ボンバー』の効果がそっちの世界と同じものであれば、
あの時遊星はそのダメージを受けて敗北していただろう。
だが、こっちの世界での『ダーク・ダイブ・ボンバー』はあの時点で効果を発動させることはできなかった!
そのため効果を使えぬまま『ジャンク・ウォリアー』と『アームズ・エイド』のコンボによって破壊され、
遊星の勝利となった……これが現実だ!!

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/27(Thu) 00:05
カードショップにせっせと通ってる?

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/27(Thu) 16:59
禁止カードってもう意味ないの?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/27(Thu) 18:09
ライディングデュエルの次はランニングデュエルでもやろうぜ

87 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2012/12/27(Thu) 19:47
>>84
当然だ!
デュエリストがカードショップに足を運ばぬなどありえん!
新しいカードを手に入れ、新たなる戦術を見つけ出す…
そのためには欠かすことのできない場所なのだからな!


>>85
いや、必ずしもそうではない。
確かにいかに強力な力を持っていようとも、デュエルで使えなければ意味がない。
だが、やがて環境が変化し、禁止カードが緩和される可能性もあるのだ。
例え禁止カードであろうとも、大切に保管しておくがいい。


>>86
フン!そんなものはやらん!
D・ホイーラーのデュエルはライディングデュエルと決まっているのだ!
時にスタンディングデュエルをやることもあるが、やはりD・ホイーラーの真のデュエルは
ライディングデュエル以外にない!!

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/27(Thu) 22:49
デュエルの装置って凄いよね

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/28(Fri) 06:53
デュエルって楽しいけどさあ
ライディングデュエルなんて誰が考えたんだろうね
バイクに乗りながらデュエルって普通思いつかないよね
あっ決して馬鹿にはしてないですよ、ジャック達がライディングデュエルしてるの見るの面白いですからね
ねっジャック!(ジャックの肩をぽん)


90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/28(Fri) 07:21
この前タッグフォースでジャックが完封勝利してて尊敬した!

だがあえて言わせてくれ



な ぜ あ そ こ で ス ク ラ ッ プ だ し た し

91 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2012/12/28(Fri) 20:32
>>88
うむ、デュエルディスクのソリッドビジョンシステムがあってこそ
こっちの世界のデュエルは成立する!
まずデュエルリングから誕生し、伝説のバトルシティ開催時に
デュエルディスクが完成されたことは知っている…。
それが進化を遂げ、やがてD・ホイールとなったのだ!
デュエルが日々進化するように、システムも日々進化しているということだ!


>>89
フン!簡単には思いつかない発想であったからこそ、
あれほどスリリングで面白いデュエルとなったのだ!
ライディングデュエルを誰が考えたのかは知らん…
だがそんなことはもはやどうでもいい!
こうして広まり、多くのデュエリストに受け入れられたのだからな!!


>>90
当然だ!
だが貴様の疑問とは、俺が『スクラップ・ドラゴン』を使ったことか?
フン、確かに俺が行うレベル8のシンクロ召喚は『レッド・デーモンズ・ドラゴン』だが、
あの程度の相手ならば使うまでもないと思っただけだ。
これも一種のエンターテインメントだろう。

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/28(Fri) 23:04
カードの効果でセットしたもの全部潰されるのウザいよね

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/29(Sat) 09:52
今年もあと少しですね
色んな事がありました
来年はもっと良い年になりますように

94 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2012/12/29(Sat) 19:51
>>92
うむ、確かにそれも厄介な状況だが、それ以上に厄介なのは
それほど多くのカードをセットされることだ。
リバースカードはほぼ確実にパワー戦術の障害となるからな。
それを取り除くためなら、罠カード全破壊のカードも使ってやる!


>>93
うむ、あとわずかで2012年は終了し、新年となる。
2013年も当然遊戯王の勢いが止まることはない!
5D’sも再放送、そして漫画によって日々進んでいくのだ!
遊戯王5D’sは幾年経とうとも不滅だ!!
来年も遊戯王をよろしく頼むぞ!

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/29(Sat) 20:41
今年一番のカードはなんだった?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/29(Sat) 22:58
年末はやっぱりこのカードですね

つ【終焉のカウントダウン】

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/29(Sat) 23:53
正直言うとゼアル不人気っぷりのせいで
遊戯王完全に落ち目だよね

98 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2012/12/30(Sun) 19:52
>>95
『レッド・デーモンズ・ドラゴン』だ!!
いついかなる年であっても、ジャック・アトラスの一番のカードは
レッド・デーモンズ以外にありえん!
例えシンクロやエクシーズに続く新たなるモンスターが現れようともな!


>>96
ふむ…文字通りカウントダウンというわけか。
確かに年末には相応しいカードといえる。
こうしている間にも年明けのカウントダウンは刻一刻と進んでいるのだからな。
そして新たなる一年が始まるのだ!!


>>97
何を言っている!
ゼアルの人気がどれほどのものかは知らんが、遊戯王の勢いが落ちることなどありえん!!
俺達が番組を引退した今でも、遊戯王は常に進化し、更なる高みへと飛躍していくのだ!!
そう…俺達のライディングデュエルのようにな!

ゼアルのデュエリスト達よ!
貴様らが真に5D’sの後を継ぎ、遊戯王の未来を創造する者だというのなら、
来年も更なる活躍を見せてみろ!!
俺達を失望させることは許さんぞ!!

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/30(Sun) 20:12
ヒャーッハー!今年も残す所あと一日だなァ?
俺様達のスピードは来年も加速するぜ!そうだよなぁ、ジャック!

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/31(Mon) 00:32
デュエルを制する者、世界を制する

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2012/12/31(Mon) 06:47
ジャックさんだけですよねー遊星のLP0にしたのは(回想シーンだけど)

102 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2012/12/31(Mon) 23:24
>>99
当然だ!
D・ホイーラーのスピードはいついかなる時も落ちることはない!
常に加速し、前に向かって進んでいくのだ!!
俺達のライディングデュエルに終わりはない!!


>>100
そうとも!そしてそれこそが、今の俺の求めるもの…
即ち、世界のキングだ!!
俺はどんな敵が立ちはだかろうとも、必ず勝利し、世界の覇者となってやる!
そして必ず、奴を超えてみせる!!


>>101
フン…昔の話だがな。
確かにあの当時は、俺は遊星に何度も勝利した…。
奴は一見クールなようですぐに熱くなる…そのことをよく理解していたからだ。
だが、今の遊星はあの時とは違う。
奴はあの2年間で更に力をつけ、この俺を超える存在となったのだ…!
だがそれでこそ、生涯のライバルというもの…!
遊星はいずれ必ずこのジャック・アトラスの力で倒す!!


諸君!ジャック・アトラス、2012年のレスはここまでだ!
だが、これで終わりではない!
このスレッドもライディングデュエルのように、果てしなく続いていくのだからな!
俺はこれからもこのスレッドの主として君臨し、必ず10chの覇者となってやる!!
来年もしっかりついて来い!

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/01(Tue) 00:44
ジャックとの新年初デュエルの名誉は俺がいただいていくぜ!
現れろ、銀河眼の光子竜!!

ところでジャック、ジャックが好ましいと思う「チャレンジャーの防御」ってどれ?
1.くず鉄のかかしや、銀河眼の光子竜のような効果で攻撃は「かわし」まくって隙を伺う
2.効果ですら破壊されないようなモンスターを持ち出したり、そういう効果を付与して「耐え」ようとする
3.ガードしない。ミラフォなどでのカウンターと、後から後から出てくる重量型モンスターや大ダメージバーンの物量作戦


104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/01(Tue) 17:51
あけましておめでとうございます!ジャックさんの更なる進化を祈って差し入れです! つ「ブルーアイズマウンテン1年分」

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/01(Tue) 21:01
今年も満足できる一年にしていこうぜ

106 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/01/03(Thu) 19:00
諸君!明けましておめでとう!
そしてライディングデュエル2013の幕開けだ!!
アニメが最終回を迎えてから2年が経とうとしているが、
5D’sのライディングデュエルに終わりはない!!
今年もこのジャック・アトラスのスピードについて来い!


>>103
これが噂に聞く…銀河眼の光子竜…!!
ならば我が魂の力で粉砕してくれる! 俺のターン!!
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しないことにより、
『バイス・ドラゴン』を特殊召喚する!
そしてチューナーモンスター『ダーク・リゾネーター』を召喚!

レベル5『バイス・ドラゴン』に、レベル3『ダーク・リゾネーター』をチューニング!
王者の鼓動、今ここに列をなす。天地鳴動の力を見るがいい!
シンクロ召喚! 我が魂、『レッド・デーモンズ・ドラゴン』!!

(ジャックが好ましいと思う「チャレンジャーの防御」ってどれ?)
ふむ…その中でなら、「2」だ。
このジャック・アトラスの攻撃をどこまで耐え、反撃の手を打つか…興味はある。
もっとも、いくら耐えようとも俺の攻撃が止まることはないがな!


>>104
ほぉ…ブルーアイズマウンテン一年分か!
これはいい!早速新年初のブルーアイズマウンテンの味を
じっくり堪能させてもらうぞ!

……(ブルーアイズマウンテンを啜り)
う〜ん…さすがはブルーアイズマウンテン。
いつ飲んでも飽きさせないコクの良さだ。
今年も健在だな。(そう言いながら何杯もおかわりし)

おかわりだ!(挙句の果て、一年分のブルーアイズマウンテンを全部飲み干してしまったようです)


>>105
当然だ!
鬼柳ではないが、常に満足感を求めているのは
このジャック・アトラスとて例外ではないぞ!
そう…D・ホイーラーの満足の源…ライディングデュエルでな!!

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/03(Thu) 20:52
レアカードをなくしたことはないか?オレはある

108 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/01/04(Fri) 22:27
>>107
フン!このジャック・アトラスが己のカードをどこかになくすなどありえん!
レアカードであればなおさらだ!
カードはデュエリストの魂…真のデュエリストならば己のカードは己で管理する!
一枚たりともなくすことは許されない!!

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/05(Sat) 16:48
なんかジャック・アトラスさんと海○さんって言う人似ているね・・・性格が・・・。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/05(Sat) 19:44
今年はデュエルが禁止です

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/05(Sat) 22:18
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10694430
ジャックはこれ聞いてどう思う?

112 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/01/06(Sun) 20:49
>>109
ふむ…デュエル界で「海」という文字の人物は
あの伝説のデュエリスト以外に思い浮かばんな。
確かにパワーデッキの使い手同士、通じ合うところがあるかもしれん!
タイムスリップでもしなければ不可能だが、一度戦ってみたい相手だ!


>>110
何?デュエル禁止だと…!?
フン!そっちの世界は知らんが、こっちの世界ではデュエルが禁止されるなどありえん!
デュエリストはいつどんな年であろうともデュエルによって動き、
進化し、未来へ向かって進んでいくものだ!
それは今までも…そしてこれからも変わることはない!
デュエルをしない年などありえん!!


>>111
ふむ…色々と突っ込みどころが多い映像ではあるが、
内容はわからんこともない。
ある意味、かつてのサテライトを表しているとも言えよう…。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/06(Sun) 22:19
プロになれば億万長者も夢ではないのか!?

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/07(Mon) 14:31
ジャックさん特製のシンクロ弁当うちで扱わさせてください!

115 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/01/07(Mon) 20:15
>>113
うむ、プロとなって幾多の大会で勝ち抜ければ
それ相応の賞金が手に入るからな。
だが勝てなければ、デュエリストレベルも徐々に下がっていき、
やがて姿を消すことになる…。
それがプロの世界だ!
生半可な実力では勝ち抜くことはできんぞ!!


>>114
ほぉ…このジャック・アトラス特製シンクロ弁当に目をつけるとは
よく分かっているではないか!
やはり我が商品はこうでなくてはな!
よかろう!最初に目をつけたことに称え、販売を許可してやる!
これで貴様の店は大繁盛間違いなしだ!!

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/07(Mon) 20:42
デュエルに夢中でこんな時間になっちゃったよー

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/07(Mon) 21:07
ジャック・アホラス

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/08(Tue) 20:21
フッフッフ……ジャック・アトラス、貴様のホイール・オブ・Fは頂いていく……。
そのデッキと共に滅びるがいい。
(ホイール・オブ・Fに乗って走り去ろうとする)
うわっちょ何だこれ前が見えな…アッー!

ギュキキキキィィーーーッ! ガガーン! ザザザザザ……。
(ガクッ)

119 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/01/08(Tue) 20:28
>>116
うむ、結構なことだ。
デュエルとは、のめり込めばのめりこむほど
時間が経つのを忘れてしまうものだからな!
それがデュエリストである証拠だ!


>>117
!!(96話でブルーノにやったときのようにすかさずゲンコツ!)

違う!「ジャック・アトラス」だ!!
今度こんなふざけたミスをしてみろ!
この程度では済まさんぞ!!

120 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/01/08(Tue) 20:35
>>118
フン、馬鹿め!
貴様が我がホイール・オブ・フォーチュンに乗ろうなど100万年早いわ!!
ホイール・オブ・フォーチュンは世界に1台しか存在しない
ジャック・アトラス専用のD・ホイールだ!
当然乗りこなすことができるのも、このジャック・アトラスただ1人!!
よく覚えておけ!(すぐに奪い返し、ホイール・オブ・フォーチュンに乗って去っていく)

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/08(Tue) 21:09
デッキは常に何種類用意するのがプロですか?

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/08(Tue) 23:56
不動遊星=心優しい青年
ジャックさん=灼熱の魂を持ったナイスガイ
クロウ・ボーガン=カップラーメンマン!

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/09(Wed) 00:36
サイン下さい

124 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/01/09(Wed) 19:32
>>121
さあな、それは自らの意思で判断するがいい。
だが1つだけ言っておこう。
いついかなるときも、我がデッキは常にパワーデッキ!
このジャック・アトラスに、パワー以外の戦術などありえん!!


>>122
うむ、よく分かっているな!
そうとも!常に灼熱の魂を持ち、未来に向かって突き進むナイスガイ…
それこそがジャック・アトラスだ!!
そして世界のキングとなるべく、ジャック・アトラスは今日も突き進む!!


>>123
うむ、よかろう。
ジャック・アトラスは、応援してくれるファンへのサービスを決して怠りはしない!
ファンがいてこそジャック・アトラスは常に輝けるのだ!
これからも応援よろしく頼むぞ!
つ【ジャック・アトラスのサイン】

125 名前:123 投稿日:2013/01/09(Wed) 21:56
>>124
うおぉ、これがアトラスさんのサイン………!!

かっちょええーーーーーっ!!!

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/01/09(Wed) 22:20
なんか名前忘れたけどフランケンみたいな禁止カードあったよね
滅茶苦茶強かった気がする

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)