掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

遊戯王5D’sのキャラが質問に答えるスレだ! 3

1 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2012/11/24(Sat) 03:26
諸君!ここは遊戯王5D’s、3スレ目だ!!
引き続きレスを募集するぞ!


ルール
・sage、ageのどちらかは自由だ!(スレッドが下がったときは上げておく)
・荒らしは無視しろ!(関わった者も荒らしとなる)
・スレッド内での喧嘩や中傷は禁止だ!
・レスはなるべく遊戯王関連の話題で頼むぞ!
・キャラハンとして参加する場合はトリップを付けることと
遊戯王5D’s(アニメ)のキャラであることが絶対条件だ!
漫画版やDM・GX・ZEXAL等のキャラハン参加は禁止とする!


ルールは以上だ!
遊戯王5D’s、第3スレを開始する!!

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/19(Sun) 11:17
そっちの世界でカード捨てたくなる気持ちは少しは分からなくもないな
流石に弱いからとかって理由で捨てるのはダメだけどもしレアカード狙いで大量に買って当たったレアカードが
世界に数枚しかないカードの専用カード(例:賢者の宝石や正義の味方 カイバーマンなど)が当たったやつは正直同情する
俺も以前サイバーエンドのパック集めてて肝心のサイバードラゴンが当たらずにエンドやツインがダブったときは泣きたくなったし
しかも当時サイバードラゴンは大体みんなデッキに投入してるレベルだからトレードはできずに近所の店でもなかなか入荷されなかった



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/19(Sun) 12:01
「デュエル?コースター」という特殊なデュエルをやってみたいですか?

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/19(Sun) 12:09
すごいな!

793 名前:791 投稿日:2013/05/19(Sun) 13:47
すいません!デュエルとコースターの間ははてなマークじゃなくて、中点でした。

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/19(Sun) 15:21
ダークシグナーだかイリアステルだか知らねえが!
世界の破滅しようだなんて、そんなのくだらねえぜ!
そんな暇があるんなら、俺の歌を聴け!

そこのバイクに乗ってるお前らにも、俺のサウンドを響かせてやる!

795 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/05/19(Sun) 19:52
>>788
むっ!?それは『キメラテック・オーバー・ドラゴン』…!!
しかも攻撃力14400で18回の攻撃が可能だと!?

…フン、噂には聞いていたが、恐るべきモンスターだな。
だがその強大な効果こそが時に弱点ともなる!
罠カード発動!『デモンズ・チェーン』!!
このカードの対象となったモンスターは攻撃できず、効果も無効化される。
よって攻撃力も0となる!!


>>789
当然だ!!
いくらデュエルに勝利しようとも、何でも許されるわけではない!
ましてやカードはデュエリストの魂だ!
それを安易に破るような真似はこのジャック・アトラスが許さん!!


>>790
ふむ…確かに一理ある意見ではあるな。
こっちの世界のカードはそっちの世界よりも種類は多いが、
世界に数枚しか存在しない…または特定のデュエリストのみに
与えられたカードも少なくないからな。
『レッド・デーモンズ・ドラゴン』もその1つだ。
持っていないカードのサポートカードを手にしたところで、使うことはできん。
だが捨てるくらいなら、そのカードの所持者を探してくれてやったほうがよかろう。


>>791 >>793
デュエル…コースター…?

ふむ…九十九遊馬達のいるハートランドのアトラクションか。
文字通りジェットコースターに乗ってデュエルをするようだが、
ライディングデュエルとはまた違うようだな…。

フン、中々面白そうな響きではないか!
機会があればやりたいものだな!


>>792
当然だ!
俺はジャック・アトラスなのだからな!!
だがまだこんなものではないぞ!
これからジャック・アトラスの真の力を見せてやる!!


>>794
フン、それが貴様の魂というわけか。
面白い!そこまで言うのなら耳を貸してやる!
貴様の歌がこのジャック・アトラスの魂をも奮わせる
エンターテイメントであることを期待しているぞ!!

796 名前:トウノツカサ 投稿日:2013/05/19(Sun) 21:59
こんにちわ、僕の名前はトウノツカサです。ジャックアトラスさん、(元キング)僕とデュエルしてください。

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/20(Mon) 00:35
デュエルで負けたらどうする?

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/20(Mon) 16:31
僕とデュエルだ!(デュエルディスクとDゲイザーをセットする)
いくよ!デュエッ\(`Д')

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/20(Mon) 16:39
除外するならわざわざ破壊する必要はないと自分は思うんだけど、
破壊してから除外する処理をどう思いますか。

800 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/05/20(Mon) 18:37
>>796
ほう…このジャック・アトラスにデュエルを挑むか。
フン、その意気込みは買ってやろう!
だがデュエルとあらば一切手は抜かん!!
貴様の実力がこのジャック・アトラスにどこまで通用するか、見せてもらうぞ!!
デュエルだ!!


>>797
フン…自分が敗北するシーンなど考えたくもないが、
例えそうなろうとも、そのまま引き下がるジャック・アトラスではない!!
その経験を糧に今以上の実力をつけ、今度は完全なる勝利を手にしてやる!!
そう…我が生涯のライバル、遊星にもな!
いずれまた奴と戦い、勝利を手にするまでは、俺は二度と負けん!!


>>798
ほう…それが噂に聞くD・ゲイザーとD・パッドか。
面白いものを持っているな。
だが、そんなものに負けるジャック・アトラスではない!!
デュエルだ!!


>>799
ふむ…何故除外する前に破壊する必要があるのか…
確かに無意味に思うことかもしれん。
だが、それでバランスが取れているとも考えられる。
その手のカードの代表例といえば『奈落の落とし穴』だが、
もしあのカードが除外のみの効果であれば、あまりにも強力すぎる…。
しかし、そこに破壊効果が加われば、我が『スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン』や
遊星の『スターダスト・ドラゴン』の効果でそれを阻止することが可能となるからな!
ある程度のバランスがなければ、エンターテイメントにはならんのだ!!

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/20(Mon) 20:20
デュエルは危険な遊びなんですよ

802 名前:不動遊星 ◆1EJ3G3Xc 投稿日:2013/05/21(Tue) 05:05
少し間が空いてしまったな、すまない。
ここからまた再開しよう。

>>759
どうだろうな…あのデュエルにおいてはそうだったのではないだろうか。
しかし、俺もデッキ切れになる前に勝負はつけなければならなかった。
俺だけでなく、チーム5D's全員の勝利のために。

>>761-762
ああ、知っている。
城之内克也と闇マリクのデュエル…。
最後の一撃さえ通っていれば、闇マリクに勝つことができたわけだが…。
残念ながら、その前に燃え尽きてしまったようだな。
しかし、彼が見せた精神力は並み外れている。
全デュエリストの模範となるべきデュエルだな。

>>763
なっ…辛さ10倍激辛ヌードル??
う〜む、食べてみたいような、そうでもないような…。
あまり辛いものを食べると、体によくないしな…。

>>764
たしかに、どれも強力すぎるから禁止・制限にかかっているのだろう。
俺のフォーミュラ・シンクロンも、一時期TG-ハイパー・ライブラリアンとの組み合わせで、
大量ドローができたそうだな。

>>766
あのときか…そうだな…。
プラシドがDホイールと合体しないのを不思議に思っていたが、
まさかホセが走り出すとはな…意外すぎたというか…。
しかしその直後、俺たちがそれをも凌ぐ大変なものを見ることになろうとは…。

>>769
そうだな…きっかけというより、
物心ついたときからカードを手に取り、デッキを組んでデュエルを行っていたからな…。
ある意味では、生まれながらにしてデュエリストだったと言っていいかもしれない…。

>>771-772
面白いカードたちだな。
シンクロンにウォリアーは、俺もよく使うカードだ。
シンクロとエクシーズの架け橋となれるモンスターといえるだろう。
マルチ・ポットもシンクロ召喚に便利そうだ。
ぜひ俺のデッキに加えたいな。

>>774
そのベクターというやつは、そこまでの悪なのか…。
ふむ…どうするのかは、遊馬次第だとは思うが、
できれば更生させてやってほしいものだ。
完全なる悪は存在しないと信じているからな…。

>>776
俺のカードたちは、どれも大切なものだ。
だから渡すわけにはいかないな。
いきなり没収といわれても、それだけでは納得できない。

>>777
混沌幻魔アーミタイル…か。
攻撃力を一時的に10000にすることができるカードだな。
たしかに、遊戯さんの神のカードたちをも凌駕する効果といえる…。

>>780
フッ…ダジャレ…か。
そういえば、龍亞や龍可は元気にしているだろうか…。
今度連絡してみるか…。

803 名前:不動遊星 ◆1EJ3G3Xc 投稿日:2013/05/21(Tue) 05:06
>>782
おすすめカードか…特殊というほどでもないが、
「くず鉄のかかし」は、効果もさることながら、
使い勝手がいいのでおすすめだぞ。
どんなデッキにも入るからな。

>>783
ディヴァイン…俺にとっても許せない相手だ。
アキたちを洗脳し、兵器として利用するつもりでいたとは…。
だがそれは、彼自身サイコパワーを持つ者として迫害を受けた恨みによるものだったらしい。
同情…とまではいわないが、ああなってしまった理由もあるのだろう…。

>>784
くっ、古代の機械巨人か…!!
俺のスターダストでは攻撃力では対抗できないな…。
かといって守備表示にしても貫通効果を持っている…。

>>786
へのへのもへじのカード??なんだそれは??
まあ、自分でカードを作りたいという気持ちはよくわかる。
俺もデッキを組んでいるとき、こんなカードがあれば…と思うことはよくあるからな。

>>789
当然だ。勝ったからと言って、
負けたほうのデッキをどうしてもいいというわけじゃない。
デッキはデュエリストの魂なんだ。

>>790
ふむ…だがしかし、
それでもカードを捨てていいという理由にはならないと思う。
物は大事に扱わねばな。

>>791
デュエル・コースター?それはいったい…。
何っ?ジェットコースターに乗りながらのデュエルだと?
面白そうだな、やってみたい。

>>794
フッ…わかった。
お前の自慢の声を聞かせてくれ。
熱い思いを込めて…な。

>>797
負けても、そこでデュエルが終わるわけじゃない。
その敗北を糧に、勝ちあがっていくのが真のデュエリストなんだ。
遊戯さんや十代さんでもそうだったはず。
俺も見習わなければな。

>>798
ARビジョンでのデュエルか…。
面白い、普通のスタンディングデュエルとは何が違うのか試してみたかったところだ。
デュエル!!

>>799
それは、「奈落の落とし穴」のことか?
だがそれがカードの効果ならば、従うほかない。
ただ、一度破壊されなければならないところはポイントだな。
ジャックの言うとおり、そのため防ぐことができるカードもあるからな…。

>>801
いや、デュエルはそこまで危険なものじゃない。
さっきも言ったが、俺は子供のころからずっとデュエルをしてきた。
老若男女問わず楽しめるカードゲームなんだ。
闇のデュエルでもなければな。

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/21(Tue) 19:40
そういえば遊星も「古代の機械巨人」と戦ったことがあったよね?
「古代の機械巨人」はこの名教師が使っていたモンスターでもあるんだが…


(GX31話より)

クロノス「このクロノス・デ・メディチ!断じて闇のデュエルなどに敗れるわけにはイキマセ〜ンノ!!
何故なら、デュエルとは本来青少年に希望と光を与えるものであり、
恐怖と闇をもたらすものではないノーネ!!」

(その後…)

【クロノス:LP1700 場:古代の機械巨人(ATK3000)】

【カミューラ:LP1200 場:ヴァンパイアジェネシス(ATK3200)、不死のワーウルフ(ATK1400)、ヴァンパイア・バッツ(ATK1000)】


クロノス「諸君、よく見ておくノーネ。そして約束するノーネ。」

翔「約束…?」

クロノス「例え闇のデュエルに敗れたとしても、闇は光を凌駕できない。
そう信じて、決して心を折らぬこと。
ワタクシと約束してクダサイ。」

亮「クロノス教諭…」

十代「クロノス先生…!」

カミューラ「最後の授業は終わったのかしら?クロノス先生!」

クロノス「いつでも来いナノーネ!!」

カミューラ「フフ…それでは死へのロンド!『ヴァンパイアジェネシス』で『古代の機械巨人』を攻撃!!
ヘルビシャス・ブラーーーッド!!」


クロノス「うあああああっっ!!!」【クロノス:LP1700→1500】

一同「!!」

クロノス「まだまだ!!ワタクシは闇のデュエルに屈しはしないノーネ!!」


カミューラ「フフ、吠えよ!ハウリングスラーーーッシュ!!」

クロノス「あああああああ!!!」【クロノス:LP1500→100】


カミューラ「とどめよ。舞え!ブラッディスパイラーーール!!」


十代「クロノス先生!!」

クロノス「ボーイ…光の…デュエルを……」【クロノス:LP100→0】


十代「かっこよかったぜ…クロノス先生。」


どうやらハイトマンは彼みたいな先生にはなれなかったようだね。

805 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/05/21(Tue) 20:25
>>801
フン…確かにライディングデュエルには常に危険が付きまとう。
デュエル中にD・ホイールがクラッシュするのもよくあることだからな。
だがそんな環境の中でこそ、デュエリストの力は高められ、
互いの魂をぶつけ合う真のデュエルができるのだ!!
D・ホイーラーたるもの、危険を恐れてはいかん!!


>>804
ほう…このクロノスという男、言ってくれるではないか。
デュエルとは、恐怖と闇をもたらすものではなく、希望と光を与えるもの…。
更に敗北する直前という状況にあっても、闇は光を凌駕できぬと口にするか。
フン、さすがはデュエルアカデミア本校で教頭を務めているだけのことはある。
同じ教頭でも、遊星が戦ったハイトマンという奴とは全く違うようだな。

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/21(Tue) 21:40
俺のデッキは趣味デッキだぞ

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/22(Wed) 10:56
ふははは!今度はサウザンド・アイズ・サクリファイスを融合召喚!

808 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/05/22(Wed) 17:16
>>806
ほう…つまり貴様のデッキはファンデッキというわけか。
汎用性が高く、多くの者達が組むようなデッキではなく、
自分の趣味をテーマにしてデッキを組む…。
フン、その心意気は悪くない。
だがデュエルの勝敗に関しては別の話だ!
貴様のデッキがどれほどのものか、このジャック・アトラスが確かめてやろう!!


>>807
何!?『サウザンド・アイズ・サクリファイス』だと!?
馬鹿な!!そのカードは既に何年間も禁止カードに指定されているはず…!!
貴様!何故それを使っている!?

…フン、禁止カードなど使うようではもはや問題外だ。
出直して来い!!

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/22(Wed) 20:09
時代はシンクロ・エクシーズが主流。
俺の「要塞クジラ」はもはや趣味カード等と言われる始末。

でも良いんだ。初めて買った俺の相棒だからな。
時代の流れで9年も連れ添った相棒は手放さない。

・・・ただデュエル中で出した時に集まる子供達は何とかならんかな?
珍しいのは分かるのだが、店の人に迷惑が・・・。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/22(Wed) 21:48
絵柄だけでデッキ組むと全く使い物にならないのが残念

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/22(Wed) 23:00
(今日の午後7時あたりのこと)
龍亜「『パワーツール・ドラゴン』でダイレクトアタック!クラフティ・ブレイク!!」
モブキャラ「うわぁぁ!この俺がぁぁぁぁぁぁぁ!!」(ライフが0になる。決着がついたようだ)

龍亜「やったー、勝った勝った!この勝ちには、価値があるぜ!!」(勝ちと価値をかけたらしい)
モブキャラ「はい、僕の敗北です。」
龍可「熱いデュエルが二人のダジャレで一気に冷めたわね…。」(ワンポイントレッスンにおける呆れ顔になり)

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/23(Thu) 01:36
シェリーの声初めて聞いた時予想より低くて驚いた覚えがある

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/23(Thu) 20:21
ジャックにとってやっぱカーリーは特別だったんかな。


814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/24(Fri) 08:08
ごめんごめんジャック、久々なので禁止カードってこと忘れてた
それなら・・メテオブラックドラゴンを融合召喚だ!

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/24(Fri) 08:34
私のターン、ドロー。
カードを2枚セット。
そしてサイバー・ツインドラゴンで攻撃!!

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/25(Sat) 23:40
アルカディアムーブメントって結局何がしたかったんだ?世界征服?

817 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/05/26(Sun) 06:34
>>809
うむ、良い心がけだ!
時代の波に流されず、自分のカードを信じ切るお前の想い!
このジャック・アトラスの魂にも響いたぞ!!

…確かに時代とは常に変わっていくものだ。
ついこの間まではシンクロモンスターが主流かと思いきや、
今はすっかりエクシーズモンスターが中心だからな。
だが、例え時代がどうなろうと、俺はシンクロモンスターの力を信じる!!
俺達のシンクロ召喚は、エクシーズ召喚にも負けはせん!!
お前も時代に囚われず、真に信じたカードの力を押し通すことを忘れるな!!

…何?子供達が集まってくるだと…?
フン、そのカードに惹かれて集まってきたのなら悪くはないが、
デュエルの邪魔をするような真似はいかん。
その対策も怠らぬことだ。


>>810
ふむ…絵柄か。
確かにカードの魅力の一つではあるが、それだけで判断するようでは甘すぎる!
カードを選ぶ上で最も重要なのは、ステータスだ。
攻撃力、守備力、レベル、種族、属性、そして特殊効果…
これら全てを見極め、己のデッキに合うカードであるかを見極めるのだ!!


>>811
フン…龍亞め、くだらん駄洒落ぶりは変わらんな。
龍可の的確なツッコミも相変わらずだ。
いくら高ぶった魂を互いにぶつけ合い、両者共に熱くなれるデュエルが展開されても
こんなオチでは一気に冷めてしまうぞ。
まあ、勝利できたことは良しとするがな。

818 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/05/26(Sun) 07:18
>>813
フン…違うとは言えん。
少なくとも、遊星に敗れ、キングの座を追われたときの俺にとって
あいつは救世主とも言える存在だったからな。

俺はあの時、奴にこう言われた。
「遊星との戦いで、今までのジャックは死んだ。
だからこれからは本物のジャック・アトラスを生きる。
そして、本物のキングになればいい」…とな。(31話参照)

あの言葉で俺は決意した。
今度こそ…道化などではない、真のジャック・アトラスの道を行くとな!
そしてまさに今がその時だ!
俺は世界のトップ…真のキングを目指してこれからも戦い続けるぞ!!


>>814
『メテオ・ブラック・ドラゴン』…攻撃力3500か。
ならばこちらはこのカードで迎え撃つ!

罠カード発動!『バスター・モード』!!
このカードは、特定のシンクロモンスターを/バスターへと進化させる!
そう…我が魂、レッド・デーモンズもな!!

出でよ!『レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター』!!


>>815
むっ!?それはサイバー流融合モンスター第二形態…!!
無条件で二度の攻撃が可能とは強力だな。
だが貴様の攻撃は通さん!

罠カードオープン!『デモンズ・チェーン』!!
このカードの対象となったモンスターの効果は無効化され、
攻撃することも不可能だ!!


>>816
フン…奴らの目的など、俺の知ったことではない。
まあ、どうせろくなことではないだろうがな。
だが、アルカディア・ムーブメントは既に壊滅した。
もう二度と十六夜の前に現れることもあるまい。
例え現れようとも、チーム5D’sのメンバーに手出しはさせん!
このジャック・アトラスが叩き潰してくれる!!

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/26(Sun) 09:38
あなたがシャック・アトラスさんですね

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/26(Sun) 12:10
トラップ・イーターってブサイクだよね

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/26(Sun) 12:20
ディヴァインのデュエルの腕前はどんなもんなのかね、カーリーとルアには勝ってたけどそれなりに強いんだろうか
まあ今の5D'sなら誰も負けはしないだろうけどさ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/26(Sun) 18:29
今日のゼアルで月の書が出てきたけど
既存のOCGカードってアニメじゃ珍しいよね

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/26(Sun) 20:02
デュエリスト「粉砕してやろう、この田中様がな!!」

824 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/05/26(Sun) 22:47
>>819
フン、違うな!
俺の名はジャック・アトラスだ!!
後一歩といったところだが、そんな間違いをするようではまだ甘い!
出直して来い!!


>>820
むっ!?

…フン、確かにイラスト面においてはそうかもしれん。
だが俺はこいつの性能を買ってデッキに入れているのだ。
『トラップ・イーター』は相手フィールドの罠カード1枚を
墓地に送ることで特殊召喚されるモンスター。
これにより、『超古代生物の墓場』などといった厄介な罠を除去しつつ、
レベル4のチューナーモンスターを場に出すことができる。
そこですかさずレベル4のモンスターを召喚してチューニング!
我が魂、『レッド・デーモンズ・ドラゴン』をシンクロ召喚だ!!


>>821
ふむ…聞いたところによると、奴はサイキックデッキの使い手のようだな。
そしてエースモンスターは『メンタルスフィア・デーモン』…。
フン…サイコデュエリストならではといったところか。
だが貴様の言う通り、奴がどれほどの実力者であろうと、
チーム5D’sは誰一人として負けはしない!!
このジャック・アトラスが叩き潰してくれる!!


>>822
うむ、天城カイトが使用していたな。
鉄壁ともいえるモンスターと装備魔法のコンボを
『月の書』で裏側守備表示に変更させることで打ち破る…良い戦法だった。
まあ、時にはそういった展開も悪くはあるまい。
そっちの世界に存在しないカードばかりでは、見ているお前達とて面白くなかろう。


>>823
粉砕するだと?
フン!できるものならやってみろ!!
だが貴様などに倒されるジャック・アトラスではない!!
我が魂の力で逆に貴様を粉砕してくれるわ!!

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/26(Sun) 22:54
デュエリストの頂点が遊戯王だ

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/26(Sun) 23:05
カードを3枚ドロー

827 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/05/27(Mon) 20:18
>>825
ふむ…デュエリストの頂点か。
こちらの世界での呼び名は、ずばりデュエルキングだが、
確かにそう呼んでもいいかもしれん。
いずれにせよ、それこそが今の俺の求めるものだ!!


>>826
フン、3枚のドローソースか。
だが貴様が何を引こうと、ジャック・アトラスはそう簡単に敗れはせん!!
さあ、来るがいい!!

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/27(Mon) 20:56
私のターン、ドロー。
私は手札からフィールド魔法「伝説の都−アトランティス−」を発動。
更にギガ・ガガギゴを通常召喚。
そしてカードを1枚伏せ、ターン終了だ。


829 名前:メカ怪人サーペント 投稿日:2013/05/27(Mon) 21:28
仮面ライダーよ、たった一人で何ができる!
我が部隊は
ゾルダー20人 ナチス兵30人
ショッカー戦闘員20人 デストロン戦闘員20人
cco一派5人 ソルジャーズ50人いるのだぞ!

830 名前:天の声 投稿日:2013/05/27(Mon) 21:34
別世界だからね!w

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/27(Mon) 23:42
王宮のお触れを発動し青眼の究極竜でダイレクトアタック!

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/28(Tue) 17:37
良心につけ込まれ、弄ばれた…
もうあんなことはたくさんだ……良心を捨てて非情になってやる

833 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/05/28(Tue) 20:37
>>828
フン、水属性モンスターのレベルを下げるフィールド魔法を使い
レベル5のモンスターをリリース無しで召喚してきたか。

俺のターン!!
『バイス・ドラゴン』を特殊召喚!!
このカードは、相手フィールドにのみモンスターが存在するとき、攻撃力・守備力を半分にして特殊召喚できる。
さらに、チューナーモンスター『ダーク・リゾネーター』を召喚!!

レベル5の『バイス・ドラゴン』に、レベル3の『ダーク・リゾネーター』をチューニング!!
王者の鼓動、今ここに列をなす!天地鳴動の力を見るがいい!!
シンクロ召喚!!
我が魂、『レッド・デーモンズ・ドラゴン』!!!

そして手札から魔法カード『クリムゾン・ヘル・セキュア』発動!!
自分フィールドに『レッド・デーモンズ・ドラゴン』が存在するとき、
相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する!!
よって貴様のフィールド魔法は破壊だ!!

これで障害は無くなった。 バトル!!
『レッド・デーモンズ・ドラゴン』で『ギガ・ガガギゴ』を攻撃!!
アブソリュート・パワーフォース!!!


>>831
むっ!?攻撃力4500の『青眼の究極竜』…!!
さらに『王宮のお触れ』で罠カードも封じてきたか!
だがその攻撃は通さん!!

『バトルフェーダー』を特殊召喚!!
このカードは、相手モンスターが直接攻撃を仕掛けてきたとき、手札から特殊召喚され、
バトルフェイズを終了させる!!


>>832
人は良心だけでは生き抜けない。
時には非常にならねばならぬときもある。
フン…確かにその通りだ。
それは俺達デュエリストとて例外ではない。
だが、人生は非情だけでも生き抜くことはできん!
良心を全て失えば、貴様も自分を騙した奴らと同じところまで堕ち、
いずれ心の闇に飲み込まれるだけだからな。
バランスは常に保っておくことだ。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/28(Tue) 20:55
お前の好きにはさせない!

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/28(Tue) 21:06
デュエラーと呼ばれた私が君を倒す

836 名前:ジャック・アトラス ◆aOCf4GZg 投稿日:2013/05/28(Tue) 23:10
>>834
フン!それはこっちの台詞だ!
貴様が何をしようとも、このジャック・アトラスの前で
思惑通りになることはありえん!!
叩き潰してくれる!!


>>835
デュエラー…?
…フン、何のことだかさっぱり分からんが、
要するにこの俺に挑戦するということだろう?
ならば受けて立ってやる!
だが勝利するのは当然、このジャック・アトラスだ!!
見せてやろう!世界のキングとなる者の力を!!

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/28(Tue) 23:44
顕現せよ!No.107 銀河眼の時空竜!

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/29(Wed) 00:58
カード集めは楽しいかい?

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/29(Wed) 02:18
レッド・デーモンズ・ドラゴンを使ってるのはお前だけではない!
出でよ!レッド・デーモンズ・ドラゴン!お前を倒して真のレッド・デーモンズ・ドラゴン使いになるのだこの俺だ!
ジャックに攻撃だ!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)