掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ベリアル陛下の悪の組織軍団連合!

1 名前:ウルトラマンベリアル#12 投稿日:2013/06/12(Wed) 18:42
俺の名はウルトラマンベリアルだ!
ダークネスファイブだけじゃ宇宙征服できないので、どの悪の組織
や悪党なら誰でも大丈夫だ!
名無しの人は要望や質問まってるぜ!

ルールは
1条 正義の味方は来るな!
2条 悪の軍団は誰でも受け入れる
3条 ギャク漫画は入れない
それだけだ! アイデア待ってるぜ!

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/14(Mon) 07:35
ニセ悪戦士多すぎる、ゼロ 著名全ウルトラ戦士たちを名簿に書いて見て。

628 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/14(Mon) 08:15
始めようぜ

>>626
ベリアル帝国の目立った動きは見られてないぜ、早過ぎじゃない
のか? まだ立つ時じゃねぇよ。

>>627
後日にな。ははははきつい質問だな。

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/14(Mon) 22:00
バルタン星人はいっぱいるんだよ

630 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/14(Mon) 22:51
二回目だ!
>>629
また、このコーナーか。バルタン星人は沢山いるな、分かったよ
オールバルタン星人大集合!って前にバルタン星人は実は、セミ人間が
進化した姿だと、わかったなのでセミ人間もバルタン星人に含むぜ!

歴代バルタン星人一覧表(元祖バルタンセミ人間も含む)
全作品から集めたぞ!

・初代バルタン星人
・セミ人間(元祖バルタン)
・バルタン星人2代目
・セミ女
・バルタン星人Jr
・バルタン星人(ザ ウルトラマン)
・バルタン星人5代目
・バルタン星人6代目
・パワードバルタン星人
・サイコバルタン星人
・パワードバルタン星人(サイコバルタンの部下)
・バルタン星人ベーシカルバージョン
・ネオバルタン
・チャイルドバルタン
・タイニーバルタン
・ダークバルタン星人
・バルタン星人再生(ヒント 俺が初登場作品に出てるぜ)
・バルタンバトラーバレル
・メカバルタン
・バルタン星人(ウルトラマン ウルトラセブン モーレツ大怪獣戦)
・バルタン星人(ウルトラファイト)
・バルタン星人(レッドマン 複数)
・バルタン星人(ウルトラスーパーファイト)
・バルタン星人(ウルトラマン プラネタリウム特別版)
・バルタンビックツイスター
・バルタン星人(ウルトラマンボーイ)
・バルタン軍団(複数 ウルトラマンノア)
・バルタン星人(ダークサギの部下)
・エルフ(元はM78星雲人)
・バルタンキング
・レッドバルタン
・ブルーバルタン
・バルタン星人(輝けウルトラの星)
・バンドラ
・バルタン星人(ウルトラ兄弟物語)
・バルタン星人(決戦!ウルトラ兄弟)
・ユタ(80の親友だが、敵に殺されたがバルタン星人にされた)
・バルタン星人総統
・闘士バルタン

631 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/14(Mon) 23:15
>>629-630

・バルタン星人(ウルトラ怪獣かっとび! ランド)
・バルタン星人Jr(ロボット怪獣軍団首領)
・パワードバルタン星人(パワードの弟子)
・ 罵流丹
・罵流丹Jr
・バルタン星人(ウルトラマンSTORY0)
・バルタン星人(高田祐三版)
・バルタン星人(大怪獣バトル版)
・皇帝デスバルタン
・ドクターバルタン
・バルル
・バルルの母
・バルタン星人(ライブステージ)
・バルタン星人(プレミアムステージ)
・バルタン星人(ウルフェス95)
・バルタン星人(ウルフェス2005)
・バルタン星人(ウルフェス2008)
・バルタン星人(ウルフェス2010)
・メタリックバルタン
・バルタン星人(お正月だよウルトラマン全員集合)
・バルタン星人(ウルトラヒーローショー)
・ゲームに登場したバルタン星人
・ハイブリッド強化ベムアンドロキラーバルタン
・バルタン星人(チビラくん)
・バルタン星人(シュシュトリアン)
・メバ
・ピートバルタン
・バルタン星人(ウルトラゾーン)
・バルタン星人(スーパーヒーロー大戦乙)
・バルタくん
・バル夫くん
・バルタン星人(ウルトラキッズ)
・バルタン星人(ウルトラセブン未放送)
・バルタン星人(ウルトラマンG幻の続編)

ってもう無理だ!どんだけ、出番多いんだよバルタン星人さんよ。
俺より出番ありまくりじゃないか、バラエティ番組に出たり
めちゃいけでスリラー踊ったり、歌の音楽会(ウルトラマンテーマ)
に乱入したり その挙句ウルトラ怪獣の中で始めてスーパー
戦隊や仮面ライダー 宇宙刑事の作品に出てなんかムカついてきた。
ピラメキーノだって、出てたしまぁ俺もいたし
だけど、1話しか出てない影薄怪獣の立場はどうするんだ?


632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/15(Tue) 01:03
ウルトラマンって身体大きいから生活に苦労しそうだよね。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/15(Tue) 09:07
ゼロよ、知っているか?いわゆる『悪魔』や『邪神』と呼ばれる奴らの価値基準からすると、ヤプールは『(地球人で言うところの)イケメン凄腕の若社長』ってコトになるらしいぜ。ちなみにゴーデスとガタノゾーアは『美男美女カップル』な。
奴らの基準は俺らとほとんど逆だから、俺らが『醜くおぞましい』と感じるものこそ奴らは『美しい』と感じるらしい。

634 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/15(Tue) 19:04
始めようか、俺にもカプセル怪獣欲しいな。するとしたら、空はリトラで陸が
ゴモラUで海がゾアムルチがいいよな。

>>632
そんなことは、ないぜ。むしろ地球人の生活が大変そうだよ。
だけど、図書館が一番やだな(柳田理科雄の空想科学読本より)
宇宙のデータ、光の国のあらゆる本が地球の本を全部より
100倍くらい多い、本が置いてあるから。

>>633
なんて悪趣味な基準なんだ、ゴーデスはタコとナメクジが合体した怪獣で
ガタノゾーアは不気味な怪獣だぞ!
ヤプールは、怪獣と地球の生物と生きた化石を合成して作る
変人な集団だと思ったら、さらに変じゃねぇかよ。

人種 星人によって、文化の見方が違うからな。



635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/15(Tue) 21:58
ウルトラマンたちは怪獣を根絶やしにするのが目的?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/16(Wed) 01:57
それだけバルタン星人はみんなが知っている有名な怪獣なんだろうな〜
仮面ライダーやスーパー戦隊に出てたのは意外だけど・・・。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/16(Wed) 02:02
ゼロよ・・・親父に頼めば専用のカプセル怪獣貰えるんじゃね?
ちなみに親父さんが使ってたカプセル怪獣って親父さんより戦闘力が下らしいね
そんでもって善戦はするものの最後は負けて最終的には「○○、戻れ!」の掛け声とともにカプセルに戻されてしまうことがほとんどなんだね。
それが由来があって大ヒットゲーム『ポケットモンスター』の根本の元ネタであることは非常に有名みたいだね。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/16(Wed) 02:11
本気出せばゼロもダークルシフェルと互角に戦えるの?

ちなみにダークルシフェルとは・・・
小説版ウルトラマンネクサスにしてTV本編の3年後、人々の恐怖の記憶を力に現れた、ダークザギをも超える最強の闇の巨人=ダークルシフェルを相手に、孤門が変身し立ち向かうらしいのだが
あっけなくザギよりも格段上の存在が現れるとザギ本人は可愛そうで仕方がなくなるよね。まあ劇場版ウルトラマンギンガで再出演している事だしそれはそれで良いんだけどね。

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/16(Wed) 02:50
実際にウルトラマンとガンダムが真剣に戦ったらどっちが勝つんだろうな?
コンパチシリーズだとジャンケン方式で敵を撃破するけどね!

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/16(Wed) 11:00
カプセル怪獣はビルガモ推し!
なんでかというと、ビルだから住めるからな。

641 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/16(Wed) 12:24
いつか、オール怪獣表を作ってみようかな。

>>635
ちげぇよ、怪獣をなんで根絶やしにしなきゃいけないんだよ。
平和を守るために、仕方なくやってんだ。いつだったか
忘れたが、惑星ファネゴンで暴れていたキングシルバゴンを
俺のルナミラクルのフルムーンウェーブでおとなしくして
元の世界に返したりしたんだ。

怪獣を根絶やしって、ピグモン レイのゴモラ リトラ
もカプセル怪獣もその対象に入ってしまうじゃねぇか!

タロウにも、ペットの怪獣と親友の怪獣だっているんだ。
殺さなくても、保護すればいい。怪獣動物とか作ってさ。


>>636
この前作った歴代バルタン星人表の通り、これほど
出番が多い理由は人気だな。可愛いSD版や、お茶目な
女の子バルタン星人タイニーとチャイルドバルタン
がいてさらにバルタン星人の人気は上がっていくな。

俺が好きなバルタンは、2代目と3代目だな。

バルタン星人は、ネットムービースーパーヒーロー大戦乙に
出たのは驚きだな。

>>637
そうだな、親父にでも頼んでくるか。次回俺がレスしたら
グレンと共に紹介するぜ!

たしかに、カプセル怪獣は親父より戦闘能力は下だな。
セブンガーは、時間制だしミクラス アギラはボコボコに
やられるシーンだらけだ。ウィンダムは、マシだけど。

カプセル怪獣たちは、結構善戦して結局負けてしまって

「ウィンダム戻れ!」と言って戻るが。それが由来
してポケットモンスターが生まれたのは知ってる。

俺も早く申請しようかな。

後スライの野郎が、以前怪獣バトルやって流行らした事も
あったな。




>>638
ダークルシフェルって、ネクサスに出る予定だった闇の巨人だろ
(しまった、悪偽ヒーローにいれるの忘れた!)
まぁ、まだ戦ったことないからよく分からないな。

聞いてると
ダークサギは、ネクサスのラスボスだったのになんか虚しくなって
しまうな。
ギンガでも、登場するから気にしない事だな。

>>639
ガンダムって、コンパチシリーズで親父達と共に共演したロボット
戦士だろ。俺たちと戦ったら、俺たちが勝つ!

>理由1
ガンダムはアメリカ海軍第7艦隊分の戦力に匹敵しない
が、ウルトラマンはそれに匹敵する。

なぜ、アメリカ第7艦隊が登場するのかと言うと
wikiでウルトラマンAの紹介文にエースの戦力は
アメリカ第7艦隊に匹敵すると言われている、ガンダムは
ダメージ与える事は出来るが、補給戦が持たなくなるし
簡単に背後とられて終わりだ!

>理由2
身長が違うから、だって2倍の身長だから

>理由3
パワーが違うから

と理由で、俺たちウルトラマンとガンダムが戦ったら
ガンダムは負けるな。

コンパチのジャンケンは卑怯な感じだけどな。

>>640
カプセル怪獣にビルガモかぁ、たしかバルタン星人の息子
バルタン星人Jrが建設中マンションを改造して作った
ロボット怪獣だな。

これも、一応表に入れとくか。ってビルガモは、ビルに住んでる
んじゃなくてそれ自体ビルだからな!



>>




642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/16(Wed) 20:56
<聞いてみると、ダークザギはネクサスのラスボスだったのに虚しくなってしまうよな

でもその分結構知っている人には人気絶大らしいよ?
なんせダークザギはネット界では紳士に振舞っているらしくあのノアが『実際のとネットでのとじゃあ全然違う!!!』と驚愕するほど吃驚したらしい。
その分カイザーベリアルなんかはネットでもあの態度だったから関係者はやっぱりベリアルはベリアルなんだなとボソッと話したらしいぜ

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/16(Wed) 22:55
ウルトラマンになりたいな

644 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/17(Thu) 19:57
グレン「俺のスレでの出番ねぇじゃねぇかよ、出番出せ!」
ミラー「最近ゲストすら出てないらしいですね。」
ジャン「俺と」
ナイン「俺はまだ出番ないんだぞ!このスレで」

おいおい待ってくれよ。いつか出すからさ

>>642
ダークサギは、悪役の癖に紳士的だなスライとキャラ被りしてると
思うようになってきたぜ! ノアもいくら伝説でもビックリな、態度に
なってるよ。まるでジキルとハイドだな。

ベリアルは、ネットでも同じような正確だからいろいろな関係者は
ホットしているがこの理由は

ベリアルは、最初の声がコメディアンのせいかいろいろとおおボケしてる
んだよな。ウル列でジャックした時にザ ウルトラマンと戦う時になったら
「俺様もアニメ化か、題名はザ ウルトラマン ベリアルってかな」
って絶対売れない悲しい、現実も見ずダークネスファイブの面々も
困らしたりどんちゃん騒ぎばかりだ、ダークネスファイブに同情するぜ!

そればかりか、色んなジャンルの悪の組織集めたり俺の恥ずかしい秘密
を公開したり 宇宙警察に俺を無実の罪で逮捕させたり困った奴だよ。

ベリアルとその仲間たちは、殺しても殺しても死なないタフ
ばかりだよ。

>>643
ぜひ、光の国の光を浴びてウルトラマンになろうぜ!
この光は、人間にとってすごく刺激的だから超人に
進化するんだぜ!

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/17(Thu) 21:26
偽ウルトラマンも人間が変身してんの?

646 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/18(Fri) 20:07
始めようぜ!


>>645
偽ウルトラマンは、人間が変身したのは居なくてロボットか星人が化けた
のが多数だ!

悪トラマンは、ダークメフィストとかダークサギらに変身する
人間はいるけどな

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/18(Fri) 21:40
ゼロの場合ウルトラ兄弟ではないんだよね?セブンの息子だしー

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/18(Fri) 21:40
セブンは女たらしなの?

649 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/19(Sat) 18:19
始めるか、来週の深夜にBSプレミアムで初代怪奇大作戦が
放送されるぞ!

>>647
そうだが、性格に言うとウルトラ兄弟の甥打ぜ!
そもそも、ウルトラ兄弟は宇宙警備隊の部隊名でも
あるんだ! 俺のウルティメイトフォースだが。

>>648
俺の母セリアは、光の国の化学者で美人で評判で親父が口説いて
結婚したらしい。(注 このスレだけの話です)
それで、マックン兄貴 メル姉貴 そして俺が生まれたんだが。

親父が天体観測員で太陽系に派遣し、任期を過ぎても帰って
こなかったんだ。 それが、地球防衛の名目の浮気だとはつい最近
知った。アンヌ隊員と言う、若い女性と浮気したのはビックリだ。

幸い母は知ってないけど、噂だと親父の独身時代は
相当プレイボーイだったらしい。

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/19(Sat) 20:17
でも、ウルトラマンに変身しても大して訓練生止まりじゃね?
メビウスやゼロみたいに活躍の場なんてたかが知れているだろ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/19(Sat) 23:23
ウルトラマンは巨人?

652 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/20(Sun) 17:55
始めようか、今日はアステカイザーの日だな。

>>650
そうだな、一般クラスになるにはあと1万年は必要だな。
俺も早くレギュラーストーリーほしいぜ!

>>651
巨人とは、感じてないな。地球人からみたら、巨人だが。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/20(Sun) 22:22
ウルトラの父と母は強いのか?

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/20(Sun) 23:11
メビウスとゼロは才能があったから活躍が知れているだけで
俺たちは努力しないと越えられない壁だな。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/20(Sun) 23:15
ウルトラマンティガが居ればダークザギに勝てると思うのか?
いや、グリッターティガならダークザギに勝てるかもしれないな!

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/21(Mon) 16:20
タロウはたしかレッド族でセブンのいとこという話があるみたいだから、ゼロにとっては何にあたるの?

657 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/21(Mon) 19:58
地球の福島県須賀川市に俺たちのパンが売ってるのか。

>>653
ウルトラの父は強いに決まってるだろ、歴戦の勇者だし。
それに、司令官でもあるんだぞ!

ウルトラの母は、救護関係のお偉いさんである程度の
戦闘能力あるし。

二人とも偉いんだぜ!

>>654
一般の宇宙警備隊員か、俺たちに越えられない壁がある?
なんか虚しくなって来たな、俺だって普通にやってるつもりだが
メビウス先輩だって。

メビウス先輩と俺が知名度が出てるのは、友情で敵を倒すこと
だな。友情パワーMAXって感じか?

俺も、2世登場キャラだし。

>>655
一体どうなるかわ、知らないな。それに、ダークサギは俺は戦った事
はないからな。

>>656
確かにそうだな、ウルトラの母と亡くなった俺の婆さんは姉妹で
親父にとって父と母は、伯父さん 伯母さんの関係でその息子
タロウ教官はいとこに当たる。またウルトラマンAは、タロウと義理の兄弟
のため親父の義理のいとこにもなる。

まっ、タロウ教官やAは大伯父さんだな。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/21(Mon) 23:33
チュワッチ!どうもウルトラまんです

659 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/22(Tue) 20:03
始めようぜ!

>>658
うわ、また変なウルトラ戦士がきた! 以前>>611
ウルトラ男の質問来たけど、今回はゆるキャラかよ!
でも、なんか可愛いな。

グレン「おっなんか可愛い奴いるな、モロボシくんみたいだな。」

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/22(Tue) 21:57
ウルトラマンの身体から考えて、母星って地球の何十倍もの大きさがあるのかな?

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/23(Wed) 00:30
>>660
その質問、前に答えてなかったか?天丼はいかんよ天丼は

天丼とは(テンドンとは)
同じネタを繰り返すなの意味である。決して食べる方の天丼ではない。
大阪では同じギャグやボケを2回以上繰り返すことで笑いをとる手法のことを指す。
但し此処では質問の事なので我々ではそういう風に言っている。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/23(Wed) 14:59
ゼロにとってウルトラマンパワードをはじめとするU.S.A.製ウルトラマン勢はどんな存在?

663 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/23(Wed) 17:31
今日のウル列は、どくろ怪獣レッドキング 彗星怪獣ドラコ 冷凍怪獣ドラコ
が登場するぜ! 皆テレビの前へGOだ!


>>660-661
661の指摘があるように、同じ質問は勘弁してほしい。 マンネリ化してしまう
から、出来るだけ同じ質問はしたくない。 まぁルールに
定めなかったのはベリアル帝国が勝手にやって、失敗してしまったが
以後注意して欲しいぜ。

>>662
偉大な先輩だな、日本以外で活動するなんて。元々
アメリカのパワード USA オーストラリアのグレート
あと他それぞれ。だな。

あと。
でも、なんでいつも殆ど日本ばかり怪獣や悪な組織に狙われるんだ?


664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/23(Wed) 22:32
ウルトラマンは伝説のヒーローなの?

665 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/24(Thu) 19:14
始めようぜ!

>>664
そうだなぁ、性格に言えば伝説作品になったから伝説のヒーロー
だぜ! 怪獣ブームの火付け役になったんだぜ。
だから伝説のヒーロー。

今じゃ戦隊 仮面ライダー ウルトラマンは特撮の三種の神器
だぜ!

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/24(Thu) 23:46
ウルトラマンのライバルは偽ウルトラマン

667 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/25(Fri) 07:10
俺は朝からやってきたウルトラマンだぜ!

>>666
確かにその見方をする人は、いるな。だが、一般的にバルタン星人
の方がライバルを見方する人が大部分だ。ニセウルトラマンは
まぁ確かに、何度か出てくるから二番目のライバルかな?
はははは

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/25(Fri) 23:38
ゼットンとタロウの戦いが見たい

669 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/26(Sat) 07:05
始めようぜ。

>>668
ゼットンとタロウ教官と戦いを見たい? あぁ確かに見たい
奴だな。 怪獣最強ゼットンと、ウルトラ兄弟最強ほタロウ教官
の戦いは俺も見たいぜ!

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/26(Sat) 23:27
ゼロの最強の必殺技はなんだい?
あそこのビルを破壊してみれくれよ

671 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/27(Sun) 12:39
俺たちが、ウルトラマンだ!

>>670
いいぜ、やってやろうじゃないか! シャイニングゼロに変身だぜ!
(シャイニングゼロになった!)

シャイニングスタードライヴ!(ビルが一瞬で破壊された)

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/27(Sun) 22:02
ゼロの更なる進化をこの2人のウルトラマンによって磨きをかけよう!
ウルトラマンティガやウルトラマンノアと一緒に修行しよう!!!!

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/28(Mon) 00:37
ウルトラマンワンっている?

674 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/28(Mon) 16:09
始めようぜ!

>>672
そうだな、ティガやノアといつか共演して強く
なりたいな。 俺は、その他の円谷ヒーローと
共演してみたいんだよな。 楽しみだと、思うぜ!

>>673
探したらいるんじゃないのか、宇宙警備隊は軍隊のように
沢山いるしな。いずれ出てくると思うぜ!

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/10/28(Mon) 23:49
宇宙警備隊地球支部を結成したい

676 名前:ウルトラマンゼロ ◆bNi22VA2 投稿日:2013/10/29(Tue) 06:40
スタートだぜ!

>>675
ウルトラマンとしての姿は無理だが、人間の姿なら
いけるぜ! 宇宙人怪獣の監視ができて、便利だぜ!
地球の各地に秘密基地を置いたほうがいいな。
世界中の敵と即時に対応が出来るからな!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)