掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

戦国奥州の伊達政宗と戦国武将!

1 名前:伊達政宗 ◆Ku.41xRY 投稿日:2013/07/09(Tue) 22:57
奥州の戦国武将伊達藤次郎政宗だ!

決まり!
下品ネタ 喧嘩 中傷は禁止!
戦国シリーズは大丈夫です。
戦国以外は駄目
絵文字禁止!
以上だ!いざ出陣!目指せ天下統一!

804 名前:織田信長 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/07(Fri) 20:26
>>803
陣で作戦を練ったりするのじゃ、伝令兵が各地の戦線の戦況や
敵の動きを伝えにくるのでそれにあった作戦を練って現地の武将
に指示を出す。まれに白兵戦へ参陣する場合もあるが、基本大将
は総崩れ防止のため戦線へ直接いかないぞ。

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/07(Fri) 21:59
戦国時代にも花火とかあったのかな?

806 名前:歴史専門家 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/07(Fri) 23:30
>>805
1582年4月14日(天正10年3月22日)にポルトガル人のイエズス会宣教師が現
在の大分県臼杵市にあった聖堂で花火を使用したという記録
(『イエズス会日本年報』『フロイス日本史』)や、伊達政宗が居城
の米沢城で、1589年8月17日(天正17年7月7日)夜、「大唐人」による花火を
見物したというもの(『貞山公治家記録』、『伊達天正日記』など)、1613年
に徳川家康が駿府城内で外国人の行った花火を見物したという記事(『駿府
政事録』)などがある(但し政宗の記事は元禄頃の編纂資料によるもの
であり、家康の記事と酷似するなど問題が指摘されている)。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/08(Sat) 20:12
秀吉のようにわしも出世したいんじゃ

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/09(Sun) 10:29
戦場に持っていくおにぎりどーぞ

809 名前:織田信長 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/09(Sun) 20:07
>>807
現場で実力をあげてから言うのだな、戦場にて出世するのは
己の貢献力があってこそなのじゃ。戦場で手柄の奴に出世さ
せるのは、後に我が織田一族に災いになる。

>>808
ふん握り飯か、悪くない。塩もない地味な味だが、古くてつ
まらない味だな。

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/09(Sun) 23:17
打ち首獄門って本当にあった?

811 名前:織田信長 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/09(Sun) 23:21
>>810
犯罪人に打ち首獄門は本当にあったぞ、わしを狙撃した馬鹿
な僧はのこぎりで打ち首にしてやったのじゃ。まぁ武家世界じゃ
常識の話じゃ。

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/11(Tue) 00:18
この時代に喰える贅沢なもんとはなんじゃ?

813 名前:織田信長 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/11(Tue) 20:32
>>812
タイや白米じゃな、タイはめでたい時に食べる高級魚であり
庶民には手が出せないシロモノなんじゃ。この世にはいろんな
高級料理を食べている人が多い。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/12(Wed) 00:29
戦利品として生首を持ち帰ったことある?

815 名前:榊原康政 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/12(Wed) 21:55
>>814
首実検のために本陣に持って言ったことがあります、殿にちゃんと
報告するためです。

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/13(Thu) 11:27
守護大名は滅んだ?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/13(Thu) 18:39
下剋上を考えてる人いる?

818 名前:織田信長 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/16(Sun) 10:30
>>816
島津家 甲斐武田家は生き残ったが、我が織田家の主家であった
斯波氏は事実上滅んだ。守護大名に力があるわけがなかろう。
これが戦国の掟だな。

>>817
我が一族がそうだ、ワシは宗家の清洲織田氏や岩倉織田氏より
優れていて宗家を乗っ取ているのじゃ。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/17(Mon) 12:25
土岐って知ってる?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/17(Mon) 20:47
剣術より兵力じゃ!

821 名前:織田信長 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/17(Mon) 22:19
>>819
清和源氏の名門であり、あの光秀のルーツの一族だな。
道三のかつての主家でもありそこから権力も勢力を奪っ
たのじゃ。狸の所にも明智はいたが、土岐に改姓したそ
うじゃ。

>>820
両立するのが重要じゃ、偏っていては戦力にはならん
それが常識じゃ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/18(Tue) 20:08
細川氏って源氏?

823 名前:織田信長 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/18(Tue) 20:41
>>822
源義国流の源氏で足利氏とは同族の源氏じゃ、藤孝と忠興が有名じゃ
な。細川勝元なども有名であり、管領職に就いている名族である。

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/18(Tue) 21:10
合戦とは侵略である?

825 名前:織田信長 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/20(Thu) 20:48
>>824
戦国時代は侵略戦争の代名詞だぞ、戦国時代とはまさしく領土
侵略戦争時代でもある。領土を奪い屈服させねば、天下統一を
する事ができないぞ。

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/21(Fri) 00:38
明智をシバキ返す時が来たようだ。お覚悟!

827 名前:明智秀満 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/25(Tue) 19:06
>>826
貴様!この明智秀満と知ってこのような無礼な態度をとるのか?
ならばこのわしの恐ろしさを後世に刻み込んでやろうぞ!それと
も俺が怖いのか?

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/26(Wed) 09:47
明智の先祖は?

829 名前:明智光秀 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/26(Wed) 16:20
>>828
清和源氏頼光流土岐氏で家祖は土岐明智彦九郎頼重であり、美濃国可児
群明智庄出身だ。沼田土岐氏は明智一族なので、同族であり近い一族で
ある説がある。

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/26(Wed) 18:45
朝鮮出兵は成功だったのか?

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/28(Fri) 02:31
やってやるぞ!

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/28(Fri) 02:34
関ヶ原とはなんだった?

833 名前:徳川家康 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/29(Sat) 19:38
>>830 >>831
明らかに失敗じゃったな、豊臣家の衰退にも繋がったしなによりわし
的にも征夷大将軍の地位と江戸幕府が作る事ができたらか大成功と言える
丁度いいチャンスだったと思っている。いやぁ朝鮮に軍をすすめなく
よかったよかった戦を知らぬ青二才と豊臣恩顧の大名が内ゲバしたおか
げで天下はとれた。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/29(Sat) 21:17
切腹されても死体が増えて困るのじゃ。

835 名前:徳川家康 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/30(Sun) 16:24
>>834
合戦の際は多くの死体がでる、それに処理するのも大変であり部落民
を使って戦後処理している。腐敗するのは大変であり、死体を片付けるの
は至難の技だな。

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/08/30(Sun) 21:20
さらし首とか不衛生だよね?

837 名前:徳川家康 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/08/31(Mon) 19:26
>>836
人は腐るからのう、臭いと言うのはものすごく強烈で部落民を使って
処理する事が多いのじゃ。それにこの時代はいたる所に死体が転がって
いる、なぜなら疫病がよく発生するからのう。高い身分は丁重に埋葬され
るが、庶民は放置される事があるぞ。

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/01(Tue) 21:56
信長殿に私の居合をみて頂きたい。

839 名前:織田信長 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/09/06(Sun) 20:26
>>838
わしに貴様の居合を見てもらいたいじゃと?ふんつまらないことで
あったら即切り捨てるぞ、さて見せてみよ。

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/07(Mon) 19:42
明智が禿げだったってほんと?

841 名前:明智光秀 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/09/14(Mon) 08:12
>>840
何を失礼な事を言っておる、私が剥げているわけはなかろう。
そんなもんは信ぴょう性の低い単なる俗説の部類にはいるだけだ。
これ以上いうと許さんぞ!この光秀まことに屈辱だ。

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/14(Mon) 21:27
戦国時代はヒゲ生やしている人が多いイメージがある

843 名前:柴田勝家 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/09/23(Wed) 17:58
>>842
髭と言うのは自らを男らしくするために生やしている、殿や猿なども髭
を生やしている。むしろ織田家で髭を生やしていないのは殆どいないと
思うぞ。

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/09/23(Wed) 21:41
実は刀って不利な武器?

845 名前:柴田勝家 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/10/01(Thu) 21:42
>>844
槍に比べればたいした事のない武器だな、しかし近接戦闘では大きく有利に
なる。戦術を変えればいい武器にもなるぞ、だけど使い方だ。
だが剣は護身武器としては有効なので鍛錬は怠るなよ。

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/02(Fri) 00:23
弓と銃で敵を囲むのじゃ

847 名前:柴田勝家 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/10/07(Wed) 20:57
>>846
そう簡単にはできないぞ、近接戦闘になれば弓隊も鉄砲隊なんぞ簡単に
壊滅してしまうぞ。

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/08(Thu) 00:15
わしは城を頑強にすればいいと思うのじゃ
誰にも攻められん

849 名前:柴田勝家 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/10/10(Sat) 19:24
>>848
頑強にしても兵糧とかを強化しないと意味がないぞ、腹が減っては戦は
できないからのう。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/10(Sat) 21:01
使えぬなら、殺してしまえ、足軽

851 名前:柴田勝家 ◆TJbpDTKQ 投稿日:2015/10/11(Sun) 15:25
>>850
税収が減ってしまうぞ、一応農民だからな。我が織田家では農民では
なく常備軍だが、大事な戦力だ無暗に殺すではない。

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/11(Sun) 22:51
城に食糧を貯め込んで、周囲に大砲を設置するぞよ。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2015/10/17(Sat) 12:20
えいえいおぉぉぉぉぉぉぉ

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)