掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【遊戯王】バトルシティ第二会場【DM】

1 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/10/08(Tue) 22:29
10chの諸君、バトルシティ第二会場へようこそ!
ここはお前達名無しのレスに、遊戯王DMのキャラハンが答えていく場だ!
まずは以下のルールに目を通すがいい!


ルール
・sage、ageのどちらかは自由。
・荒らしはスルー。(関わった場合は荒らしと見なす)
・喧嘩、中傷行為のレスは禁止。
・他作品関連のレスは禁止。GX、5D’s、ZEXAL関連のレスはOK。
・キャラハンは遊戯王DM(アニメ版)のみ。原作、GX、5D’s、ZEXAL等は禁止。
・キャラハン参加の際はトリップ必須。(トリップは名前の後に#(半角)、その後に好きな文字を入力すること)


前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=354806187


さあ、第二回バトルシティの始まりだ!!
この俺に貴様らのレスを見せてみろ!!
デュエルスタンバイ!!

169 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/01/30(Thu) 06:40
>>166
ふぅん…確かにより強いデッキを構築するためには、
ある程度の出費を覚悟しなければなるまい。
強力なカードにはそれ相応の値段がつくものだからな。
自分の持ち金でどうするか…それもまたデュエリストとしての力量が問われるところだ。


>>167
フン、くだらんな。
俺は友情ごっこには何の興味もない。
俺の戦いのロードにおいて永遠に必要のないものだからな。
その手の戯言なら遊戯達にでもしていろ。


>>168
フン、安心しろ。
海馬コーポレーションが社員教育の一環として
銃の撃ち方を教えていたというのは過去の話だ。
剛三郎ならばそのようなことをしても何の違和感もあるまい。
今の我が社はゲームアミューズメント企業…銃など不要だ。

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/30(Thu) 21:51
デュエルは力こそが正義

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/01/31(Fri) 22:47
社長がダイスロール!してる所見たかったなぁ
もしやるなら勝つ自信ありますか?

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/02(Sun) 08:19
日曜だからゆっくりするか?

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/02(Sun) 10:20
ふぅんの発音難しい
ふぅ ん?
ふうんふぅ〜…

ふぅん
出来た!!(゚∀゚)ふぅん

174 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/02/02(Sun) 23:14
>>170
ふぅん、その通りだ。
力なき者に勝利はない。
敵を叩き潰し、己の絶対領域を守るために与えられた武器…
それこそが力!!
…では貴様は、本当の力の意味を理解しているか?
意味を履き違えれば、強力なモンスターのみに頼った哀れなデュエリストとなるのがオチだ。
せいぜい力に溺れないように注意することだな。


>>171
ふぅん…ダイスを扱うゲームといえば、
ダンジョンダイスモンスターズやモンスターワールドなどだな。
無論、負けるつもりなど毛頭ない。
いかなるゲームであろうと、勝利するのはこの俺だ!!
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!


>>172
フン、呑気なものだな。
凡骨共と違って俺は日曜だろうと祝日だろうとゆっくりしている暇などありはしない。
栄光の未来へ向け、戦いのロードを全速前進だ!!


>>173
ふぅん…まあそんなものだろう。
せいぜい使いすぎて周りから悪印象など持たれることのないよう
注意することだな。
忠告は以上だ。

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/03(Mon) 00:20
デュエルは悪だ!私はデュエルを憎む!!

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/04(Tue) 06:25
トランプしようぜしてください!
(ババ抜きならどうにか勝てる…か…?)

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/05(Wed) 09:27
遅刻だヘリに乗っけて〜

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/06(Thu) 15:57
おでん…「温かい家庭」のようだ

179 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/02/06(Thu) 18:32
>>175
ふぅん、何故それほどまでにデュエルを憎むのかは知らんが、
もしデュエルに危害を加えるような真似をしようものなら、
俺は貴様を完膚なきまでに叩きのめす!!
それだけはよく覚えておくことだな。


>>176
トランプだと…?
ふぅん、俺に勝負を挑もうというのか。いいだろう!
この海馬瀬人、ゲームを挑まれて背を向けるような真似はしない!!
ゲームのエキスパートである俺の実力、とくと思い知らせてやるわ!!


>>177
遅刻だと?
フン、そんなくだらんことの為に使うヘリなど存在せん。
遅刻したのは貴様の自己責任だ。
俺の知ったことではない。
せいぜいつまらん言い訳でも考えておくことだな。


>>178
フン、俺には到底理解できんな。
そんなものは見るだけで吐き気がする…!!
凡骨共にとっては思い入れの深いものであっても、
俺にとっては不快な異物でしかないのだ!

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/06(Thu) 22:41
デュエルって強くなったら尊敬されるの?

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/06(Thu) 22:44
王国ペガサス戦は負けてたけど(傷口をえぐってすみません)
手札を捨てたり思い切った所がかっこよくて好きな決闘

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/07(Fri) 20:37
デュエルで伸び悩んでいる奴へ一言

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/08(Sat) 23:16
そのうち魔法と罠と融合するモンスターでるかなと思ったが
伝説の龍がいたな罠で
第六感とか現世と冥界の逆転とくっついたらぶっ壊れかな

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/09(Sun) 21:10
『どーもー、ジャンBANGでーす!!』(某番組が海馬コーポレーションの特集で来たようだ)
アッキーナ「それでは早速、今週のメインイベントに移りたいと思いまーす♪」
アメパイ「今週のメインイベント、それは!」
ザリパイ「わしと海馬君のデュエルや〜!!」

ザリパイ「俺の先攻!ドロー!!ワシは『異次元の生還者』を召喚!
カードを2枚セットしてターンエンドや!君のターンに1枚目のリバースカード『マクロコスモス』を発動!
これは、墓地に送られるカードを、ゲームから除外するカードや!」

185 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/02/10(Mon) 19:43
>>180
ふぅん…デュエリストとしての実力をつけ、大会等で実績を残せば、
それ相応の名声は得られるだろう。
だがそれは決して簡単なことではない。
果てしなく続く戦いのロード…そこには常に強豪デュエリスト達が待ち受けているのだ!
栄光を手にしたくば勝ち続けろ!!


>>181
また忌々しいことを…

フン…あの時の俺の手札に「トゥーン・ワールド」を攻略するカードはなかったからな。
おまけにペガサスに読まれているのではもはや使い物になるまい。
だから俺は手札を全て捨て、次に引くカードに全てを賭けることにした。
ドローするデッキの一番上のカード…それは俺にもペガサスにも分からない…
だが真のデュエリストならば、あそこで己の信じるカードを引き当てることができるはず…!
カードは心…といったところか。
そして俺の信じたカードは勿論、「青眼の白龍」だ!!


>>182
ふぅん…敗北を経験し、立ち止まっている状態といったところか。
負けを恐れ、立ち上がることができないのであればそこまでだ。
だが負けてもなお立ち上がり、再び戦い抜く気力があるのなら、
己がデュエルを、己のデッキを信じて進むがいい!!
その踏み記したロード!それが貴様の未来となるのだ!!


>>183
「クリティウスの牙」のことか。
その効果は、罠カードと融合し、新たなモンスターとなること…。
もしも単体でも強力なその2枚の罠カードと融合したら、
世にも恐ろしいモンスターとなることは目に見えているな。
もっとも、クリティウスのカードはドーマとの戦いが終わった際に消え去ったため、
確かめようがないがな。


>>184
何?デュエルだと…?
ふぅん、この俺に勝負を挑むとはいい度胸だな。
よかろう、その挑戦受けて立つ!!
せいぜいテレビの前で無様な姿を晒さないようにするんだな!!


俺のターン!ドロー!!

>(君のターンに1枚目のリバースカード『マクロコスモス』を発動!)

なるほどな、「異次元の生還者」は除外されたターンのエンドフェイズに
フィールドに帰還するモンスター…。
ゆえに「マクロコスモス」とのコンボで不死のモンスターと化したわけだ。
だが貴様がいかなる戦術で来ようと、俺の勝利に揺るぎはない!!

「ブラッド・ヴォルス」召喚!!

バトル!
「ブラッド・ヴォルス」で「異次元の生還者」に攻撃!!

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/10(Mon) 20:56
デッキが完成したと思ったら禁止カード入りしてたでござるの巻

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/11(Tue) 00:15
モクバボーイは最初はクソボーイでしたが、なかなかピュアで素直なボーイデース!

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/11(Tue) 14:26
今度こそ見つけたぞ!青眼の究極竜を越えるカードを!

それは・・・究極竜騎士だ!!

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/12(Wed) 18:19
モクバは預かった!

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/13(Thu) 22:25
過去に戻りたくなる自分に喝を入れてください

191 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/02/14(Fri) 21:04
>>186
フン、愚かな奴め…
事前にリミットレギュレーションのリストを確認しておかないからそういうことになるのだ。
もしその状態で公式大会になど出場していたら、言うまでもなく反則負けだ。
デッキ構築はやり直しだな。


>>187
当たり前だ。
この俺の弟なのだからな。
そして今は遠い昔、モクバと誓い合った夢…
世界海馬ランド計画に全力を注ぐことが俺のロード!!
俺達の栄光はその夢を成し遂げた先にあるのだ!!


>>188
ふぅん…そうきたか。
それに関しては同意してやる。
「究極竜騎士」…それは我が「青眼の究極竜」が
遊戯の「カオス・ソルジャー」の力を得て生まれた究極モンスター!!
俺と遊戯の切り札が融合した力…それが最強でないはずがない!!


>>189
何!?モクバを誘拐しただと!?

くっ!おのれ>>189…!!
貴様!モクバに傷ひとつでもつけてみろ!!決してタダでは済まさんぞ!!
海馬コーポレーションの総力を結集して貴様を叩き潰してやる!!
覚悟しておけ!!


>>190
フン、愚かな奴め…
貴様に何があったのかは知らんが、もはや過ぎ去ったこと…
二度と戻らない時間にこだわったところで何の意味ももたない。
デュエリストならば未来を見据えて進むのみ!!

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/14(Fri) 22:00
バレンタインデー!チョコ!
つ【義理】

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/14(Fri) 23:24
バレンタインデュエル開始だ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/15(Sat) 22:37
友情YU‐JYO 結束UNITY
社長からするととんでもないカードだね

195 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/02/16(Sun) 22:25
>>192
ふぅん…そういえば一昨日はバレンタインだったな。
もっともその日は記録的な大雪に見舞われたため、甘い気分とは程遠い一日であったが…
まあ、このチョコレートは貰っておくとしよう。


>>193
ふぅん…呑気なものだな。
だが、悪くない考えだ。
デュエリストの進む戦いのロードは、大雪などで閉ざされるものではない!
いかなる状況においても戦いは繰り広げられるのだ!!


>>194
フン…遊戯共の絵柄が入ったカードか。
デュエル中に握手を申し込むなど、俺には到底理解不能だな。
まあ、奴らにはお似合いのカードだろう。

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/16(Sun) 23:30
究極龍騎士のリメイクでたらどう?開闢とアルティメットの融合で

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/16(Sun) 23:57
20万円するカードがあるらしい

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/17(Mon) 00:28
デュエル中に握手を申し込む
(手の中に画鋲を仕込んでいる)

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/17(Mon) 20:55
(帽子を被った茶色い服を着た男が駆け込んでくる)
失礼します!警察の者ですが海馬コーポレーション宛にこんな脅迫状が届いておりました!
『海馬社長の大切な物をいただきに参上
byル〇ン三世』

そういうことですので、海馬コーポレーション周辺を警備いたします!
では、失礼します

(数分後)
おいあんた、さっきこんな顔をしたヤツが来なかったか?
バカモ〜ン!そいつがル〇ンだ!追え〜!

200 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/02/17(Mon) 22:27
>>196
ふぅん、なるほどな。
「カオス・ソルジャー」の強化版と我が「青眼の究極竜」を融合させようというわけか。
単体でも「カオス・ソルジャー −開闢の使者−」は、
デュエルの勝敗を左右するほどの力を秘めたモンスターだ。
それがアルティメットと融合するとなれば、「究極竜騎士」を上回る
強力モンスターと化すことは間違いないだろう。


>>197
「女剣士カナン」のことだな?
あのカードは全世界に400枚しか存在しない限定カードであり、
かつてオークションで20万円となったカードだ。
コレクターなら喉から手が出るほど欲しがるカードと言える。
もっとも、手に入れられる者は限られるだろうがな。


>>198
却下だ。

カウンター罠発動!「封魔の呪印」!!
「封魔の呪印」は手札の魔法カード1枚を捨てることで、
魔法カードの発動を無効にし、同名カードの使用を封じるカード。
よって貴様の「友情 YU−JYO」は無効だ!!


>>199
ル〇ン三世だと…?
フン…こいつは聞きたくなくとも聞こえてくる名だ。
世界的に有名な大泥棒のようだな。
大方俺のブルーアイズが狙いなのだろうが、先手は渡さん!
俺が追い詰めてやる!!


(数分後、>>199の前に先回りし)

ふぅん、そろそろ茶番劇は終わりにしたらどうだ?
貴様…警察の人間ではないな?
俺にそんな姑息な手は通用せん!
さっさと正体を現すがいい!!

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/17(Mon) 22:36
海馬帝国! デュエルモンスターで世界征服!

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/17(Mon) 23:19
海馬社長ならば「女剣士カナン」を手にすることも可能であろうな

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/18(Tue) 12:56
幼稚園児でもデュエル出来る?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/18(Tue) 18:35
こっそり海馬のデッキのブルーアイズとブルーアイド・シルバーゾンビをすりかえておいたぜ
次のデュエルが楽しみだな…ククク


205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/19(Wed) 11:19
KCグランプリの頃とか心労のせいか
作画もといコンディションがすこぶる悪そうでしたな
別人に見える時も…

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/19(Wed) 18:28
アテムはやっぱ神の三体融合もいれてるかなデッキに
融合モンスターならまだしも効果だからなあ

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2014/02/19(Wed) 18:53
深夜の清掃のアルバイト募集してますか?もちろんゴミを全て破壊します(掃除)

208 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/02/23(Sun) 19:40
>>201
ふぅん…あながち間違いではないが、
我が社が作り上げようとしているのは帝国ではなく、「海馬ランド」だ。
世界海馬ランド計画…それが今の俺が進むべきロードだからな。


>>202
ふぅん、当然だ。
海馬コーポレーションの力を駆使すれば、
希少価値の高いカードを手にするのも容易なこと。
だが、俺にそのカードは必要ない。
俺に必要なのは実戦で使うカードのみだ。


>>203
幼稚園児だと?
フン…まだ小学生にも満たない子供がデュエルを覚えるのは至難の技だろうが、
カードを手にしてデッキを作り、それに見合った実力をつけられれば、
俺はデュエリストだと認めてやる。


>>204
フン、そんな姑息な真似がこの俺に通用すると思うか。
俺が自分のデッキを他人に易々と触れさせるわけがなかろう。
そんな手に引っかかるのは凡骨くらいのものだ。
くだらん真似はしないことだな。


それにしても、相変わらず紛らわしいカードだ。
ブルーアイズに匹敵するような能力があるならまだしも、
こんな雑魚モンスターと一緒にされたのは気に入らん!


>>205
フン…KCグランプリか。
あの時は海馬コーポレーションが経営不振だったこともあり、
忌々しい出来事が続いた時期ではあったが、心労の内には入らんな。
不調の時こそ、今一度我が社の力を世間に知らしめるとき!!
それを証明するべく開いたのが、KCグランプリだ!!
作画がどうなろうと、俺の戦いのロードはあんなところで終わりはしない!!


>>206
フン…間違いなく入れているだろう。
三幻神は召喚に三体もの生け贄を必要とする重量級カードであり、
その全てをフィールドに揃えるのは並大抵のことではないが、
奴ならば使いこなせるだろうからな。
それでこそ、俺のライバルにふさわしい!


>>207
アルバイトだと?
募集はしているが、我が海馬コーポレーションの清掃は容易ではないぞ?
それでもやるというのなら、いいだろう。
貴様の実力を見せてもらおうか!

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/23(Sun) 21:35
ドーマ編で本田に負ぶられた城之内がズレ落ちそうになるのを
何気に戻してあげたり逃げる皆を何気に誘導したり

成長したんですね…

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/23(Sun) 22:19
プレミアカードを何枚くらい持ってるの?

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/24(Mon) 01:24
マリクはラー抜きでも城之内ぐらいなら勝てそう?
ロックバーンぽいし

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/25(Tue) 08:50
そういえば今年は馬年か
海「馬」YEAR …

213 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/02/27(Thu) 22:40
>>209
フン…勘違いするな。
俺が奴らと行動を共にしたのはドーマを倒し、
海馬コーポレーションを取り戻すためだ。
決して奴らの友情ごっこに付き合ったわけではない。
あの時の借りはKCグランプリできっちり返してもらったぞ。


>>210
さあな、数えるのも面倒な程だ。
もっとも、それらのカードが束になろうとも、
「青眼の白龍」に勝ることはないがな。


>>211
ふぅん…マリクは「ラーの翼神竜」を「死者蘇生」で復活させ、
ワンターンキルすることばかり狙っていたように思えるが、
奴のデッキにはそれ以外にも「溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム」
「拷問車輪」「メタル・リフレクト・スライム」などといった厄介なカードが多かったな…。
これらのカードを上手く使えば、「ラーの翼神竜」が無くとも十分に戦えるだろう。
もっとも、凡骨は何をしでかすか分からんがな。


>>212
ふぅん…そのようだな。
俺には何の興味もないことだが。

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/27(Thu) 22:43
デュエリストを引退しようと思ったことはあるか?

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/28(Fri) 09:33
社長は追いつめる事はあっても遊戯を負かす事はなかった
一度くらい勝って欲しかったよ(ノД`)

あ、王国で死ぬ死ぬ詐欺した時があったか…

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/28(Fri) 18:06
王国で遊戯に勝った時って、実は背中にパラシュートとか仕込んでいたのでは?
海馬さんほどの策士なら、仮にあの場で遊戯が躊躇せず攻撃したとしても
自分が生き残る打算はしてたと思うのですが

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/02/28(Fri) 21:37
花の高校生活満喫しなくて良いのかよ!?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/03/04(Tue) 06:09
36枚あるよのレアカード良かったら一枚ください

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)