掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【遊戯王】バトルシティ第二会場【DM】

1 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/10/08(Tue) 22:29
10chの諸君、バトルシティ第二会場へようこそ!
ここはお前達名無しのレスに、遊戯王DMのキャラハンが答えていく場だ!
まずは以下のルールに目を通すがいい!


ルール
・sage、ageのどちらかは自由。
・荒らしはスルー。(関わった場合は荒らしと見なす)
・喧嘩、中傷行為のレスは禁止。
・他作品関連のレスは禁止。GX、5D’s、ZEXAL関連のレスはOK。
・キャラハンは遊戯王DM(アニメ版)のみ。原作、GX、5D’s、ZEXAL等は禁止。
・キャラハン参加の際はトリップ必須。(トリップは名前の後に#(半角)、その後に好きな文字を入力すること)


前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=354806187


さあ、第二回バトルシティの始まりだ!!
この俺に貴様らのレスを見せてみろ!!
デュエルスタンバイ!!

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/23(Mon) 00:10
青眼の白龍はもう古いのだーー

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/23(Mon) 16:47
デュエルやチェス以外のゲームでも自信ある?

358 名前:338 投稿日:2014/06/25(Wed) 17:03
このターンで終わらせる!ドロー!
このモンスターは、レベル10だけど、デッキから3枚カードを墓地に送ることで
召喚条件を無視して特殊召喚ができる!
いけライトキンズラードラゴン!
攻撃力4500
墓地にあるカード1枚につき攻撃力が300ポイントアップする!
1ターンに一度マジック、トラップカードの効果を無効にして破壊する!

359 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/06/26(Thu) 00:15
>>355
ふぅん、そんな会社は聞いたこともないが、
見るからに運の良さだけでもっていそうな名前だな。
結果は言うまでもない。
勝利するのは当然、我が海馬コーポレーションだ!!


>>356
ふぅん、少なくとも誕生から10年以上経過しているからな。
だが、カードの強さは古い新しいで決まるものではない。
「青眼の白龍」は自身の力はもちろんのこと、それを更に高めるサポートカードが数多く存在する!!
それらを駆使することによって、存分に戦うことができるのだ!!
そして、「青眼の白龍」の力を引き出すことができるのはこの世にただ一人!!
俺をおいて他にはいない!!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!


>>357
当たり前だ。
あらゆるゲームをこなせずしてゲーム産業の総帥など務まるはずがなかろう!!
デュエルやチェスはもちろん、それ以外のゲームにおいても
俺にこなせぬものはこの世に存在しない!!


>>358
なっ…攻撃力4500のモンスターを瞬時に召喚しただと!?
だがその攻撃は通しはせん!!

リバースカードオープン!「攻撃の無力化」!!
攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了させる!!


ふぅん、そのモンスターには魔法・罠を無効にする効果があるようだが、
カウンター罠である「攻撃の無力化」にチェーンすることは不可能…
よって攻撃は無効だ!!

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/26(Thu) 00:22
他人のデッキをコピーしたことある?

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/26(Thu) 11:41
DMクエストの世界に行ってみたい

362 名前:358 投稿日:2014/06/27(Fri) 16:24
トラップカードオープン!
バトルリターン!
攻撃力が半分になる代わりにもう一回攻撃が出来る!
このカードは、使った後に手札に戻る!
但し、このターンに限り伏せることができないが。
墓地にあるモンスターが4体いるから社長に攻撃5700の半分の2850のダメージを与える!
カードを1枚伏せてターンエンド!

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/27(Fri) 23:14
(「滅びの爆裂疾風弾」を発動されて)
闇より出でし絶望「オ、オラタチ…」
龍骨鬼・ゾンビマスター「死ンジマッタダー!!」

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/06/30(Mon) 23:44
映画あるらしいけど今度こそ出て欲しい!

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/01(Tue) 07:55
社長、禁止カードの1つ強欲な壺を制限カード復帰にする意見をアナタはどう感じますか?

366 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/07/03(Thu) 21:33
>>360
ふぅん、そんなことはする必要もない。
いくら強豪デュエリストのデッキを真似て作ったところで
所詮はダミーに過ぎんからな。
俺が使うのは己の信じたカードで構築したデッキのみ!!
それはもちろん、「青眼の白龍」だ!!


>>361
あの世界に行きたいだと?
フン、物好きな奴もいたものだ。
そんなに行きたければ好きにするがいい。
どこぞの五人組のように二度と戻ってこれなくなっても知らんがな。


>>362
ふぅん、何か勘違いしているのではないか?
罠カードを使って再度攻撃を仕掛けようとしているようだが、
それはバトルフェイズ中のみ成立するものだ。
しかし、貴様のバトルフェイズは「攻撃の無力化」によって既に終了している。
従ってその攻撃は無効だ!!


>>363
行くぞ!手札から魔法カード「滅びの爆裂疾風弾」発動!!
自分フィールドに「青眼の白龍」が存在するとき、
相手フィールドに存在する全モンスターを破壊する!!

地に堕ちたモンスター共よ!最強の竜の放つ光を焼きつけ、消え去るがいい!!
行け!ブルーアイズ!!
滅びの爆裂疾風弾!!!


粉砕!!玉砕!!!!大喝采!!!!!!
ワーッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!


>>364
ふぅん、そのようだな。
現段階ではまだ制作中のようだが、遊戯王15周年を記念して
企画されたものと見て間違いないだろう。
俺がそれに出演するか…そんな時間が取れるかわからんが、
今は黙して情報を待つがいい。


>>365
ふぅん、「強欲な壺」の制限復帰か。
あのカードの復帰を望む者は多いだろうが、
その可能性は限りなく低いと言える。
デュエルモンスターズにおいて、時に何よりも重視されるのは「手札」だ。
手札の枚数によって戦術が生まれ、デュエルの勝敗を左右する…。
ゆえに「強欲な壺」のようないかなるデッキでも活用されるドローソースは
規制から免れることはできん。
願うのは自由だが、よく覚えておくことだ。

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/03(Thu) 22:00
社長!肩こってますか?

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/03(Thu) 22:26
デュエルも将棋っぽくなってるよね。問題解いていくやつとか

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/03(Thu) 23:17
罠カードオープン!「マインド・ハック」!
ライフを500払うことで、相手の手札と相手フィールド上のセットされたカードを全て確認することができる!


370 名前:362 投稿日:2014/07/04(Fri) 09:14
せっかくの大チャンスを取り逃がすとは・・・カードを1枚伏せてターンエンド!


371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/05(Sat) 23:21
きょう発売された決闘王の記憶…無事購入することができました。
正直ほっとしてる。

372 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/07/07(Mon) 20:05
>>367
ふぅん、貴様はマッサージ師とでも言うのか?
ならばちょうどこってきたところだ。
貴様の腕を見てやろう。


>>368
ふぅん…海馬コーポレーションが調査した結果、
未来では実際にラインモンスターとかいう将棋をモチーフにしたカードも存在するというからな。
将棋だけでなく、デュエルモンスターズはこの世に存在する
あらゆる要素をカードとして取り込んでいる。
それも多くの者達に支持される理由の一つだ。


>>369
何!?「マインド・ハック」だと!?
相手の手札と伏せカードを晒し者にする忌々しい罠カード…!!

ぬぬぬぅ…この屈辱は忘れんぞ…!!

【手札:「X−ヘッド・キャノン」「カイザー・グライダー」】


>>371
ふぅん…遊戯の新たなデッキが販売されたか。
今回は奴がバトルシティで使用したカードで構成されたストラクチャーデッキ…。
それを使いこなせるかは貴様次第だが、手に入ったのなら結構なことだ。
次は8月に発売される闘いの儀編…楽しみに待つがいい。

373 名前:シャーディー 投稿日:2014/07/07(Mon) 20:09
これが、かつてあなたの行ってきた所業だ…

ハーピィの羽箒→サンダーボルト→デビル・フランケン→5000払って青眼の究極竜→巨大化→ダイレクトアタック!

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/07(Mon) 20:11
バクラくんの声優は井上さんよりあの人が有名だよね。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/07(Mon) 22:28
好きな種族と嫌いな種族は何ですか?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/08(Tue) 09:39
海馬社長は軽すぎる
もっと牛フィレ肉フォアグラソース食べてください

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/08(Tue) 12:39
社長、ジャンクデストロイヤーのスターターデッキを買おうと思いますが、数年前のスターターデッキなので、注意点はありますでしょうか?
一番気をつけていることは、パックの中で禁止カードがあったりしないかどうかデッキ診断してほしいです

378 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/07/10(Thu) 07:40
>>373
ふぅん、その通りだ。
邪魔な敵モンスターと伏せカードを一掃した上で
「デビル・フランケン」の効果で「青眼の究極竜」をフィールドに呼び出し、
「巨大化」で攻撃力を倍加し、一撃で相手を粉砕する必殺コンボ!!
まさにこの俺にふさわしい究極の戦術だ!!
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!


>>374
ふぅん…長年続いている人気アニメの主人公となれば、
そっちのほうに注目がいくのは当然のことだ。
しかもその主人公は未だに現役なのだろう?
ならば仕方あるまい。


>>375
ふぅん…好きな種族は当然ドラゴン族だ。
ドラゴンこそ力の象徴たる誇り高きモンスター!!
その頂点に君臨するのはもちろん、力と美しさを兼ね備えた最強のしもべ!!
我が「青眼の白龍」だ!!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!


嫌いなのはアンデット族だ。
理由は言うまでもなかろう。
オカルトの類いは気に入らん。


>>376
何?軽すぎるだと?
そんなことを貴様に言われる覚えはないのだがな。
まあ、牛フィレ肉フォアグラソースならば必要な限り食べていくが、
肥満化のようなヘマはせんぞ。


>>377
ふぅん…スターターデッキか。
そのデッキには不動遊星という男が持つカードが多く収録されているようだな。
禁止カードは入っていないから安心しろ。
使いこなせるかは貴様次第だが、それなりに強いデッキが組めるカード群と見た。
興味があるなら買ってみるがいい。

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/10(Thu) 22:32
コージ「オラァ!そんなクソカードじゃ、オレ様のレアとは釣り合わねぇんだよ!
    分かったら俺のレアカード『タイラント・ドラゴン』と釣り合うカードを差し出すか、20万払いな!!
ッ!?あ・・・あ・・・お前は・・・か・・・海馬瀬人ォー!?」

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/10(Thu) 23:21
デュエルで華麗にカウンターを決めて勝利したいな。

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/10(Thu) 23:50
城之内の成長具合

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/11(Fri) 13:11
剛三郎「瀬人、私と勝負だ!」

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/11(Fri) 18:51
アークファイブの赤馬社長、融合・シンクロ・エクシーズと
新たなデュエルの可能性であるペンデュラムの4つの召喚法を美味く使いこなす
カリスマ溢れるデュエリストでしたね...
海馬社長はもし彼とデュエルするとしたら勝つ自身はありますか?

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/11(Fri) 21:23
社長のエクストラデッキに蒼眼の銀龍は何枚入っていますか?

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/12(Sat) 23:07
もしもエネミーコントローラーでXYZ−ドラゴン・キャノンを自分で操作することが
できるようになったら
→ボタン 右に旋回
←ボタン 左に旋回
↑ボタン 前進
↓ボタン 後退
Aボタン 砲撃
Bボタン チャージショット
Cボタン 合体解除
真ん中のボタン 自爆!!

AボタンとBボタンを同時押し
X・Y・Zハイパー・キャノン

BボタンとCボタンを同時押し
ハイパー・ディストラクション

Bボタンと→、←、↑、↓ボタンを同時押し
急速前進、急速後退、急速旋回

合体解除時にCボタン
再合体

こんな感じでしょうか?

386 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/07/18(Fri) 21:15
>>379
フン、貧しいデュエリストが…
この神聖な場所で騒ぎを起こすことは、
海馬コーポレーションを汚すに等しい…
それなりの覚悟はあるんだろうな…?


ほう…「タイラント・ドラゴン」…
よくこの程度のカードで虚勢が張れたものだ。
こんなカード、俺は四十四枚持っているよ…(破り捨てる)


>>380
ふぅん、それが貴様の思い描く勝利のビジョンか。
だが現実は、全て貴様の思い通りに動くわけではない。
貴様の狙いがカウンターだと分かれば、相手は必ずそれを阻止してくるからな。
敵の攻撃をどう切り抜け、己の戦術を見事に決められるか…
それは貴様の腕次第だ。


>>381
ふぅん、凡骨か。
奴は見ての通り、運だけで勝ち抜いてきたような男だ。
所詮は凡骨デュエリストといったところだろう。
まあ、バトルシティ準決勝のマリクとのデュエルで
ラーのゴッド・フェニックスに耐えきるとは、さすがに思わなかったがな。


>>382
…!!
貴様は…剛三郎…!!
何故貴様がここに…!?


フン、まさかこんなところにまで来るとはな。
しかも勝負を挑んでくるとは…面白い!!
完膚なきまでに叩き潰してくれる!!


>>383
赤馬零児…レオ・コーポレーションなる企業の総帥か。
デュエルでは「DDD」という悪魔族モンスターと
「契約書」なるサポートカードを駆使して戦う戦術が得意のようだな。
そしてあらゆる召喚法を自由自在に操る…か。
今後の活躍が大いに期待できる男と言える。
だが、この俺より上などということはありえぬ!!
もし戦うことがあるなら真っ向から勝負し、証明してやろう!!
デュエリストとしてはもちろん、経営者としても勝者は俺であるということをな!!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!


>>384
ふぅん…あいにく俺のデッキにそのカードは入っていない。
何故なら、俺達の時代にシンクロモンスターは存在しないからだ。
海馬コーポレーションといえども、未来のカードを手に入れることは
さすがに不可能だからな。


>>385
ふぅん…まあそんなところだろう。
名無しにしては上出来だ。
褒めてやろう。

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/18(Fri) 21:59
海馬さま親衛隊が既に100隊結成されてますが

388 名前:313 投稿日:2014/07/19(Sat) 09:43
「海馬コーポレーションの平社員」社長、お久しぶりです採用されるか分からないけど、こういう提案を持ってきました
デュエルの大会の概要
社員同士とのデュエル
社員以外の凄腕デュエリスト
現在の制定されている禁止カード以外は全て使える
これだけだと、面白味がないのでこのようなルールもあるといいと感じました
禁止カードのうち、社長が制限カードにもなってもいいと思えるカードの使用可能
オリジナルカードはありだが、社長が禁止カードとするべきカードは、社長の得手勝手で禁止カードにすることが出来る
状況に応じてルールが追加したり、削除したりすることもありますが、提案の採用判断をよろしくお願いします

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/20(Sun) 22:49
バトルシティからのコートは大会盛り上げる衣装
…じゃなくて私服なんですか?

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/23(Wed) 08:53
映画、海馬社長出るんじゃん!やったー!

という夢を見た。前作で貰えるカードがなぜ赤眼だったのかは
もう忘れてしまったけど今度は青眼絡みがいい。でも海馬社長に回収されそうで怖い

391 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/07/26(Sat) 20:21
>>387
ふぅん…親衛隊だと?
そんなものを結成しろなどと言った覚えはないが、
まあいいだろう、好きにするがいい。
ただし、俺の顔に泥を塗るような真似だけはしてくれるなよ。


>>388
ほう…新たなデュエル大会というわけか。
我が社の社員及び強豪デュエリストの集結、
更にリミットレギュレーションも一工夫入れると…。
悪くない案だな。
いいだろう、前向きに検討しておいてやる。


>>389
ふぅん、当然だ。
これこそ俺が着るに最もふさわしいコートだ!!
だからこそ俺はこのコートを着てバトルシティに臨んだ。
三枚の神のカードが集結し、最強のデュエリストを決める
誇り高き戦いのフィールドにな!!


>>390
ふぅん、安心しろ。
「青眼の白龍」に関係した新たなカードが貴様らの手に渡ろうとも、
回収するような真似はせん。
そうでなければブルーアイズのストラクチャーデッキなど作るはずもないからな。
映画についてはまだ企画段階だが、徐々に情報も集まり、
いずれその時はやってくるだろう。
それまで楽しみに待っていろ。

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/26(Sat) 22:00
デュエルをするまでもない。この勝負、私の勝ちだよ、フハハハハハ

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/26(Sat) 23:45
社長!おでんモンスターを作ろうとしているのと、
牛ヒレ肉フォアグラソースモンスターを作ろうとしているのでは、訳が違いますか?

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/28(Mon) 07:45
遊戯「海馬!今日こそ!決着をつけてやるぜ!」

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/28(Mon) 19:45
モクバくらいの子供相手でも容赦無し?

396 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/07/29(Tue) 19:08
>>392
フン、寝言は寝て言え!!
デュエルもせずにこの俺の前で勝利宣言をするなど片腹痛い!!
俺に勝てるというなら、デュエルで証明してみるがいい!!
貴様などこの俺の足元にも及ばないということを、
その身をもって思い知らせてくれるわ!!


>>393
当たり前だ!
あんな異物を牛フィレ肉フォアグラソースと比べるなど笑止千万!!
天と地ほどの差があるのだ!!
作るのなら当然牛フィレ肉フォアグラソースモンスターだ!!


>>394
ほう…貴様のほうから出向いてくるとはな!
それでこそ、俺が生涯のライバルと認めた男!!
いいだろう!今まで幾度となく繰り広げた貴様との戦い…
ここで決着をつけてやる!!
貴様に預けたデュエルキングの称号、返してもらうぞ!!
デュエルだ!!


>>395
ふぅん、子供を叩き潰すなど性に合わんが、
俺の未来へと続く栄光のロード…その行く手を遮るというなら、
例え相手が子供であろうと容赦はせん!!
だから俺を敵に回すような愚かな真似はしないことだ。

397 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/29(Tue) 19:40
パックを大量買いするために10万円貯めたぞ

398 名前:388 投稿日:2014/07/29(Tue) 21:36
社長!デュエル大会の概要を説明をします!
参加人数は500人くらいにで考えています!
一次予選制限時間以内に3勝することです
通過条件3勝出来れば全員突破できる!
80から100人くらいが突破できるくらいがちょうどよいと考えました!
二次予選は、デュエルをしながら目的値に辿りつけるようにします!
走ったり、乗り物を使ってもOK!
決勝トーナメント進出の条件としてもう一つの目的地辿りつく前に最低2回デュエルで勝利することです!
決勝トーナメントを進出できる人は32人にします!
社長、前にもいいましたが禁止されているカードの中で解禁してもいいカードだったら、特例で使えるルールも採用してもよろしいでしょうか?
それと、393が言っていた牛ヒレ肉フォアグラソースモンスターを作ろうとしているので楽しみにしてください!
但し、ゲームバランスには気をつけます!
あと社長、優秀な成績を残した社員には、ボーナス増額と昇進が保証されるというのはどうでしょうか?
話が終わりましたので、デュエルと与えられた仕事に取り組みます!

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/29(Tue) 23:01
弟を持つイシズは海馬にちょっと似てるね

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/30(Wed) 13:41
剛三郎「瀬人、400は私が頂いたぞ!」

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/31(Thu) 03:34
お前は次に『ワハハハハ』と高笑いしながら
『青眼の白龍』を出すぜッ!

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/07/31(Thu) 08:02
負けても何も起こらない純粋な戦いならモクバとでもデュエルできる?

403 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2014/08/02(Sat) 21:34
>>397
ふぅん、10万円か。
よく貯めたものだな。
どれほどのパックを買うのかは貴様の勝手だが、
貯金が無駄にならぬよう頭を働かせて買うことだな。


>>398
ふぅん…悪くないルールだが、
決勝トーナメントに32人も必要あるまい。
決勝とは真の最強デュエリストを決める神聖な戦い…
そのフィールドに立てるのは常に少人数だ!!
決勝トーナメント進出者はバトルシティ同様8人!!
それで十分だ!!
他の案は認めてやろう。


>>399
フン…どこが似ているというのだ?
弟を持つ者同士である以上、少なからず共通点はあるかもしれんが、
俺は奴のようにオカルトグッズなど使わんぞ。
まあ、俺に「オベリスクの巨神兵」を渡し、バトルシティ開催のきっかけとなった人物ではあるがな。


>>400
くっ!貴様に取られたか…!!
まあいい、これで終わったわけではないからな。
今回は出遅れたが、次はこうはいかん!
次のキリ番を取るのはこの俺だ!!


>>401
ふぅん、ならば出してみるがいい。
だがいくら俺の真似をしようが無駄なこと…。
貴様にブルーアイズを使いこなすことは不可能!!
「青眼の白龍」を操り、その力を最大限に発揮させることができるのは
この俺をおいて他にはいないのだからな!!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!


>>402
フン…俺はモクバと戦うつもりはない。
だが、もしもモクバが俺と本気でデュエルを望むのであれば、
俺は真っ向から受けて立つ!!
それがデュエリストであると同時に兄としての誇りだ!!

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/02(Sat) 21:39
デュエルキングという称号を作ったぞ
欲しいか?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/02(Sat) 22:27
磯野は信用されているな

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)