掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【遊戯王】バトルシティ第二会場【DM】

1 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/10/08(Tue) 22:29
10chの諸君、バトルシティ第二会場へようこそ!
ここはお前達名無しのレスに、遊戯王DMのキャラハンが答えていく場だ!
まずは以下のルールに目を通すがいい!


ルール
・sage、ageのどちらかは自由。
・荒らしはスルー。(関わった場合は荒らしと見なす)
・喧嘩、中傷行為のレスは禁止。
・他作品関連のレスは禁止。GX、5D’s、ZEXAL関連のレスはOK。
・キャラハンは遊戯王DM(アニメ版)のみ。原作、GX、5D’s、ZEXAL等は禁止。
・キャラハン参加の際はトリップ必須。(トリップは名前の後に#(半角)、その後に好きな文字を入力すること)


前スレ
http://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=354806187


さあ、第二回バトルシティの始まりだ!!
この俺に貴様らのレスを見せてみろ!!
デュエルスタンバイ!!

56 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/11/13(Wed) 20:11
>>54
ふぅん、とんだ命知らずだな!
我が海馬コーポレーションを襲撃するとは…
それが貴様の運の尽きだ!
ここから無事に帰れると思うな!!


>>55
ふぅん、それは結構なことだ。
その様子だと連勝でもしたか?
まあ、貴様が勝とうが負けようが興味はないがな。

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/13(Wed) 22:26
俺を二代目カイバーマンにしてくれよ。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/13(Wed) 22:49
実は城之内と海馬は、先祖を辿ると同じになる。
海馬も、凡骨だね。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/14(Thu) 17:44
やはり人工知能にデュエルさせても、熟練した人間相手にはかないませんね
コンピュータは限りなく正確なプレイングが出来る反面、臨機応変な対応力に劣ると言うか…
そんな感じですね

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/15(Fri) 21:25
(海馬の目の前でコピーカードのブルーアイズを破り捨てる)
かつてお前は本物のブルーアイズにこんな仕打ちをしたんだ!

61 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/11/16(Sat) 18:23
>>57
ふぅん…ならば「青眼の白龍」を俺の次くらいに
使いこなせるようになることだな。
そうでなければカイバーマンの称号を継ぐにふさわしくない。
カイバーマンは常にブルーアイズと共に戦うのだ!!


>>58
フン、くだらん。
仮に貴様の言うことが事実であったとしても、
今の俺には関係のないことだ。
所詮、過去の話でしかないのだからな。
俺が凡骨になるなど天地がひっくり返ろうともありえん!!


>>59
ふぅん…我が海馬コーポレーションでも
世界中のあらゆるデュエリストのデータを組み込んだデュエルロボを製作しているが、
やはり完全に再現することは不可能だな。
デュエルはデッキ構成やプレイングだけでなく、運も絡んでくる。
引きの強さ等はコンピュータには真似できん。
選ばれしデュエリストのみが持つ力ということだ。


>>60
…!!
貴様…ブルーアイズのカードを破るだと!?


>(かつてお前は本物のブルーアイズにこんな仕打ちをしたんだ!)
フン…4枚目のブルーアイズのことか。
確かに貴様の言うとおり、俺はかつてそれを破り捨てた。
いかに「青眼の白龍」といえども、デッキに入れられるのは3枚まで…
4枚目は敵になるかもしれんからな。
そうなるくらいなら、いっそ自らの手で葬り去るまで…!!

…だが、それは「青眼の白龍」の所有者であるこの俺にのみ許されること…
コピーとはいえ、貴様ごときがブルーアイズのカードを汚したことは断じて許さん!!
その報いを受けさせてやる!!

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/17(Sun) 14:33
今日から瀬戸内海を海馬瀬戸内海と名付けよう

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/17(Sun) 22:31
社長になるまでの道のりは険しかったのか?

64 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/11/20(Wed) 23:20
>>62
ふぅん…名前つながりということか。
俺の名前とは一文字違うが、まあいいだろう。
好きにするがいい。


>>63
フン…貴様らには想像もつかぬほどにな。
幼少期に剛三郎から受けた教育はもはや拷問と言える…。
それを耐え抜いたのは、奴への憎しみと超えてやろうという執念があったからだ。
憎しみと怒りこそが、俺に力を与えてきた。
もっとも、それはバトルシティ準決勝の時に遊戯に否定されたがな。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/21(Thu) 02:13
社長、ニートな僕を雇って下さい

66 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/11/23(Sat) 18:04
>>65
ふぅん…ならばまずは入社試験を受けてもらおうか。
俺は貴様がニートであろうがフリーターであろうが、
そんなことに興味はない。
要は貴様が我が海馬コーポレーションの一員となるにふさわしい人材であるか否かだ。
それを確かめさせてもらおう。

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/23(Sat) 23:20
君の得意デッキを頂戴

68 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/11/24(Sun) 22:40
>>67
ふぅん…俺の最も得意とするデッキといえば、
当然「青眼の白龍」の宿りしパワーデッキだが、
それを貴様にくれてやるなどありえんな。
何故なら、この俺のみが扱うことを許された最強のデッキだからだ!!

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/24(Sun) 22:41
もしも、海馬がホームレスだったら。
うん希望する。

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/24(Sun) 22:52
お金貸してくれ

71 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/11/27(Wed) 07:20
>>69
ふぅん、何の冗談だ?
この俺がホームレスになどなるはずがなかろう!
俺は未来永劫、海馬コーポレーションの社長として
自らのロードを突き進んでゆくのだ!!
貴様のくだらん願いが叶うことは永遠にない!!


>>70
フン、何故俺が貴様に金を貸さねばならん。
楽をして金を手に入れようという温い魂胆が見え見えだ。
凡骨でもそんなことは言わんぞ?
金が欲しければ自分の力で稼ぐんだな。

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/27(Wed) 22:23
社長かデュエリスト、どちらかを選択しなければならなくなったら
どっちを選ぶの?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/27(Wed) 22:54
海馬コーポレーションのビル爆発!

ドカーン(海馬の目の前で、会社が爆発する)

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/11/30(Sat) 08:14
この間ブルーアイズのデッキを君に見て貰った者だ。


周りの奴等に聞いてみたら青眼の究極龍はいらないという声が強かったのだが……どうすれば良いと思う? 私としては入れたいのだが…

75 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/12/01(Sun) 23:15
>>72
フン…まさに究極の選択だな。
今の俺はモクバと共に誓い合った世界海馬ランド計画に全力を注いでいる身…。
そういう意味では、社長を選択したと言える…。
だが社長とデュエリスト…どちらも俺のロードにおいて手放せぬものだ。
その答えが出せるのは、遠い先の未来だな。


>>73
…ッ!?何事だ!!


おのれぇ…!!我が海馬コーポレーションに爆弾を仕掛けるとは…!!
この程度の損傷ならば後でどうとでもなるが、これは我が社に対する挑戦だ!!
磯野!爆弾を仕掛けた人物をすぐに探し出せ!!
海馬コーポレーションに挑戦することがいかに愚かなことか、はっきりと思い知らせてやる!!

磯野「ハ…ハイッ!!」


>>74
ふぅん…的外れな意見でもないな。
ブルーアイズはアルティメットにならなくとも、充分に戦える。
効果が無くとも、それを補えるサポートカードが豊富だからな。
だが、最終的には貴様自身で決めることだ。
貴様が使いたければデッキに入れ、使いこなしてみるがいい!
史上最強にして究極のドラゴン…「青眼の究極竜」をな!!

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/01(Sun) 23:18
海馬に傭兵を雇った、一個師団を用意したぞ!

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/02(Mon) 00:23
社長に弟子になるよ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/02(Mon) 02:06
KCの技術はここまで進化してるとは・・・
面妖な・・・変態技術者共め・・・

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/02(Mon) 18:59
青眼の究極龍を凌ぐ存在……それが……


F・G・Dだ!!!!

80 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/12/04(Wed) 22:44
>>76
ふぅん…そんな依頼をした覚えはないのだがな。
まあいい。ではまずそいつらの仕事ぶりを見せてもらおうか。
話はそれからだ。


>>77
ふぅん…あいにく俺は弟子などとっていない。
俺には全く必要のないものだからな。
デュエリストは己が手で未来のロードを切り開く…!
貴様もデュエリストならば、自分の力で強くなってみせろ!


>>78
当たり前だ!
我が海馬コーポレーションは日々精進し、発展を続けている!
果てしなく続く戦いのロード…その先に待つ栄光を掴むためにな!!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!


…フン、何やら妙な言葉が聞こえた気がするが、まあいい。
今回は聞き流してやろう。


>>79
フン…「F・G・D」か。
確かに攻撃力は我が「青眼の究極竜」を上回る…。
その上「龍の鏡」を使えば召喚も手軽か…。
だが、その程度でアルティメットを凌駕したと思うな!!
アルティメットは光属性…三幻神を除く中で唯一「F・G・D」を戦闘で葬れる属性なのだからな!!
サポートカードを駆使して強化すれば、倒せぬ相手ではない!
我がブルーアイズの敗北はありえぬ!!

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/05(Thu) 00:21
さすらいのデュエリストだぜ。勝負しな

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/05(Thu) 22:47
所詮この世は弱肉強食
強ければ生き、弱ければ死ぬ

83 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/12/07(Sat) 19:47
>>81
ふぅん…この俺にデュエルを持ちかけてくるか。
よかろう。俺はいつ何時、誰の挑戦でも受ける!!
身の程を思い知るがいい!!
デュエルだ!!


>>82
ふぅん、その通りだ。
力無くして未来のロードを切り開くことは不可能…。
それはデュエルの世界とて例外ではない。
デュエリスト共よ…生き残りたければ強くなれ!!
強くなり、栄光という名の未来を掴み取るのだ!!

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/07(Sat) 19:54
海馬は、ゆるキャラです。

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/07(Sat) 21:47
デュエリストって職業?

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/08(Sun) 13:50
そういや昔、青眼白龍を海外版も合わせて系6枚くらい持ってたよ
融合後の青眼の究極竜カードも

頑張って集めてたのに、受験に不要だし悪影響だからってその場で燃やされたな…

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/08(Sun) 22:04
海馬レベルファイブ。 イナイレ遊戯王が代表作

88 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/12/10(Tue) 22:25
>>84 >>87
フン…まるで意味が分からんな。
ゆるキャラだのイナイレだの、そんなものは知らん。
ましてやこの俺がレベルファイブ程度であるはずがなかろう!
俺のレベルは常に最高値だ!!


>>85
ふぅん…少なくとも、プロデュエリストにとってはそうなるだろうな。
奴らはプロリーグのデュエルで出るファイトマネーで金を稼いでいるからな。
だがそうでなくとも、俺達の世界でのデュエリストは誇り高き存在だ!!
デュエルこそが人生といっても過言ではないからな!!


>>86
何?燃やされただと…?
まさか貴様、ブルーアイズのカードが燃えていくのを
何の抵抗もせずに黙って見ていたわけではあるまいな…?


…フン、折角手に入れたカードを守りきれぬとは…
所詮はその程度だったということだな。
貴様はまだブルーアイズを手にする器ではない!!

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/10(Tue) 22:26
社長の会社は黒字?

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/10(Tue) 22:58
バクラ「俺は盗賊王のバクラ エジラタウンに住んでいる10
歳の男の子だ! 俺はデュエルマスターを目指して、旅を
しているんだ! デュエモンゲットだぜ!」

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/11(Wed) 22:45
ふむ、程良い筋肉の付き方をしているね。日々の努力が伺えるよ
肩、背中、脚の筋肉バランスもいいな
ほう、ここもなかなか…(ナデナデナデ(尻)

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/12(Thu) 05:28
デュエルは遊びではないですか?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/13(Fri) 13:42
海馬社長…
デュエルがしたいです…

94 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/12/15(Sun) 23:18
>>89
ふぅん、当然だ。
海馬コーポレーションが赤字など出すはずがなかろう。
かつてドーマの一件で実体化したモンスターが暴走した影響で
我が社の信用が落ちた時は危うい状況にあったが、
KCグランプリを開くことで乗り切ったからな。
海馬コーポレーションはこれからも未来に向けて発展していくのだ!!


>>90
フン…まるで意味が分からんな。
俺の記憶が正しければ、貴様は一応童実野高校の生徒で
10歳程度ではないはずだが…。
貴様もヤキが回ったか?


>>91
おい、何をしている…?(>>91の手を掴み)
この俺に気安く触れるとは、身の程知らずもいいところだ。
今度ふざけた真似をしたら、ただでは済まんぞ!!


>>92
ふぅん。何のためにデュエルをするか…
それは個人によってさまざまだ。
だが基本的に、デュエルは遊びなどではない。
デュエリストの魂とプライドをかけた神聖な戦いなのだ!!
果てしなく続く戦いのロード…その先に待つ栄光を求めて戦う…
それがデュエルだ!!


>>93
ふぅん、相手になれとでも言うつもりか?
ならばかかってくるがいい!
強靭にして無敵の力…とくと思い知らせてやろう!!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/16(Mon) 00:21
勝負師ですか?

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/16(Mon) 03:00
む?…ふん、ただ筋肉を見てただけですぅー!
尻の筋肉を触ったのは、思わず、つい、うっかり、のどれかだよ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/16(Mon) 19:14
先日、KCグランプリ編での海馬VSジークの試合を見ました。
あんなチートカード満載のデッキ相手に勝利をおさめるなんて…海馬社長の実力を改めて思い知りました。
ニーベルングの指輪や時の女神のいたずらなど…インチキ効果もいい加減にしろ!と叫びたくなるようなカードばかりでしたよ、相手のデッキ。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/16(Mon) 19:18
バクラ「デュエモンゲットだぜ!」

オシチュウ「オシチュウ!」

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/16(Mon) 22:30
どうなるかな?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/16(Mon) 22:31
ノア「瀬人!100はボクが頂いた!」

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/17(Tue) 14:55
一緒にオセロやろうぜ

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/18(Wed) 23:03
(タタタッ)
(ドン!!バラバラ…)(デッキ散らばり)

あ、ごめんなさい!(ペコリ)…痛たた!?足が;;

103 名前:海馬瀬人 ◆g7yaNSxc 投稿日:2013/12/19(Thu) 19:29
>>95
ふぅん、その通りだ。
俺は果てしなく続く戦いのロードを歩む男!
宿命のライバル…遊戯との戦いのな!!
俺の求める栄光…それはその戦いを制した先にある!!
デュエルキングの称号と共にな!!
ワハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!


>>96
フン…ついだろうがうっかりだろうがどうでもいい。
問題は俺がそれを認めるか否かだ。
当然、この俺がそんなことを許すはずもない。
くだらん真似はしないことだな。


>>97
フン…ジークフリードか。
確かに奴のデッキには厄介なカードが多かったな。
シュレイダー社の力を使って手に入れたのだろう。
だが、いかに強力なカードを使おうとも所詮ネズミはネズミ…
百獣の王たるこの俺に勝てるはずもない!!
俺を敵に回すことがいかに愚かで危険なことか、身をもって思い知ったことだろう!!
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!!!


>>100
くっ…出遅れたか…!
またしても貴様に取られるとはな。
いいだろう、今回も花を持たせてやる。
だが俺が沿う何度も譲るとは思わんことだな。
次のキリ番は俺が頂く!
せいぜいそれまで余韻に浸っておくがいい!


>>101
オセロだと?
ふぅん、デュエルでなければ俺に勝てるとでも思ったか?
いかなる勝負であろうと、俺の敗北はありえん!!
よかろう、その挑戦、受けて立つ!!


>>102
ふぅん、間抜けが…
ほら、これで全部だろう?(素早く散らばったカードを拾い集めて渡す)


勘違いするな。
貴様のカードなどあったところで邪魔なだけだ。
さっさと持って出て行くんだな。

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/19(Thu) 22:11
社長は全カードコンプしてるのか?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/12/20(Fri) 06:28
あ〜!!傘忘れた!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)