掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

スーパーロボット大戦総合スレ

1 名前:アイビス・ダグラス 投稿日:2014/01/28(Tue) 03:33
スーパーロボット大戦シリーズ総合スレだよ。

ルールは荒らし行為は当然禁止。
age、sageはどちらでもOK。
キャラハンで参加する人はトリップは付けてよ。 

大まかなルールはこんなものかな。
それじゃ、始めようか。




228 名前:ロイフォッカー ◆egrLTPyI 投稿日:2014/08/01(Fri) 13:14
>>227
墜落死したくなかったら、ちゃんと技量を上げろ!
いつまでもヒヨッコのままだったら嫌でも墜落死す
るぞ!

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/01(Fri) 21:14
ロイの技量があれば死なないよね?

230 名前:ロイフォッカー ◆egrLTPyI 投稿日:2014/08/02(Sat) 15:36
>>229
馬鹿野郎!俺だって油断すれば戦死する可能性があるんだぞ!
しかし!そんな不安を乗り越えられるのは飲みだよ!飲み!
飲みが重要なんだぞ!酒はいいぞ!酒は!!飲んで闘うと微妙
に狙いがずれてなぁ相手が避けづらくなるんだぜ!

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/02(Sat) 21:32
酒気帯び運転は許されるのかい?

232 名前:ロイフォッカー ◆egrLTPyI 投稿日:2014/08/05(Tue) 15:30
>>231
いいんだよ!この俺が言うんだからな!劇場版でも飲んでいて
大活躍していただろうが!それにアンソロジーコミックのネタ
もできるんだぞ!

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/05(Tue) 22:20
軍人を引退したくはならないの?

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/06(Wed) 20:17
なんでマクロスゼロはスパロボに参戦しない。

235 名前:ロイフォッカー ◆egrLTPyI 投稿日:2014/08/25(Mon) 15:59
>>233
フッ一度戦闘の快感を覚えると、軍を引退する
気が失せるのさ・・・・お前も一度体験すれば
分るぞ!

>>234
一応マクロスゼロはスパロボに参戦しているぞ!
忘れたのか?スーパーロボット大戦Scramble Co
mmander the 2ndとAnother Century's Episode:R
に・・・現在 原作再現はしてねぇけどよ・・・


236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/25(Mon) 20:37
ロイさんって死んだんじゃなかった?

237 名前:ロイフォッカー ◆egrLTPyI 投稿日:2014/08/25(Mon) 23:12
>>236
それは超時空要塞マクロスTV版と劇場版の話だろ!スパロボではピンピン
生きているぞ!柿崎は劇場版のとおり生きているし、あいつ何回も撃墜さ
れているのに生きているんだぜ!やっぱスパロボでは、神谷明パワーがむ
んむんしてるから俺救われたキャラだな。あれ以降生きていて、いろんな
体験があった。かみそりアイザックという俺の酒を飲めねぇオレンジジュ
ース野郎がいたり、第三次αでは俺に似た声の奴が同時5人登場!あの時は
燃えてきたぜ!

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/26(Tue) 00:15
得意技とかあんの?

239 名前:ロイフォッカー ◆egrLTPyI 投稿日:2014/08/26(Tue) 14:53
俺の生存のおかげで輝の影が薄くなったぜ!俺ってマクロスの
主人公?

@αシリーズのEDでは主人公である輝を差し置いて
キャスト欄の一番上にクレジットされる事が多い。

>>238
得意技だと!そんなもんは存在しない、よく考えたら
俺と共演した神谷明スパロボキャラで得意技がないの
は俺だけじゃん!なんでだ!自分の得意技は、酒乗り
敵撃破じゃねぇかよ!ゲッターロボの流竜馬がうらや
ましい・・・・

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/26(Tue) 20:07
兄貴ぃ〜〜〜!

241 名前:ルルーシュ・ランペルージ ◆k4keqK9w 投稿日:2014/08/28(Thu) 22:09
ふぅ…自分で言っておいてなんだが、仮面を被り続けるのも考えものだな。

――――――ッ!?

貴様…見たのか!
(どうする、ギアスの力で――――!)

……ん?質雑……?何だ、それは。

…ほう、匿名からの質問に答えていくのが此処での役割…という事か。
成程、それが俺の、『ゼロ』の正体を口外しない条件…。
そうか……フッ――――――『契約』、か。

――――――いいだろう、結ぶぞ!その契約!!

自己紹介が遅れたな、私の名は、ゼロ。

…なに?知っている?
なっ!ルルーシュである事も……だと………?

素顔でやれ?…ゼロであり続ける事を誓った身に言ってくれるじゃないか
…よく見ればどうやら見知った顔もいるようだ……致し方あるまい。

では、今一度名乗ろう、私…いや、俺は『ルルーシュ・ランペルージ』。

ゼロの正体の代金として、此処での質問への返答を承った。
参加の許可を貰いたい。

ただし、俺はゼロでもある。
政治的に顔を出さなくてはならない時もあるからな…あまり頻繁には来れないが、ご容赦願いたい。

以上だ、許可が与えられ次第、答えていこう。

242 名前:ロイフォッカー ◆egrLTPyI 投稿日:2014/08/28(Thu) 22:17
>>240
おいおいいきなりアニキって言うんじゃねぇ、でも悪くねぇな。
輝からの先輩はいい加減飽きてきたんだ!ふふまっいい、お前も
酒飲まねぇか? 兄貴って言ってくれたお礼よ!

>ルルーシュ
うん新入りか!俺はSDF-1マクロス スカル大隊隊長ロイ・フォッ
カーだ!よく来たな!それじゃ共に頑張ろうぜ!無許可でも
いいぜ!

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/28(Thu) 22:52
世間ではルルの事は中二病って認識されてるみたい

244 名前:ルルーシュ・ランペルージ ◆k4keqK9w 投稿日:2014/08/29(Fri) 00:45
キャラハンからの許可を貰えたか……どうやら俺宛の質問もあるようだ。
ならば、返答するのを迷う必要はないようだな。

何処から答えた者かと思案したが、最新の質問から幾つか遡った数個を答えさせて貰おう。
では、切が良い>>230から…とも思ったが>>230はロイフォッカーさんが取っている。
その為、>>231から返答を開始させてもらおう。

>>231
世間一般においてそれは刑罰の対象とされている。
俺達のようにナイトメアフレーム…いや、此処ではロボットと一括りにした方がいいか?
ともかく、ロボット乗りも酒気帯び運転はあまり褒められたものでは無いな。
命中精度や判断力の低下、咄嗟の対応も出来なくなる…特に指揮官クラスがそれをやってしまうのは最も頂けない事だ。
無論、飲酒を戦闘中に行う人など………。

……ミス・スメラギ?

…あの人は……そう、作戦を考える係らしいからな、いざとなれば俺もいるし……。

>>233
俺は軍人では無い、質問された時期を見るにロイフォッカーさん宛名のだろうが、俺なりの回答をさせてもらおう。
軍人になるのにも様々な理由があり、複雑な事情を抱える者もいる。
俺の周りだとスザクが近いか。

いずれにせよ、軍人になるのにはそれ相応の努力がいる。
その努力を見越したうえで志望し、軍人になった者が殆どだろう。
努力の成果とも言える結果を、そう簡単に手放す人がいるとは、少なくとも俺には思えない。

>>234
マクロスと言えば、俺はアルト達やバサラさん等が印象的だ。
歌、というものが只の娯楽に留まらず、もっと大きな力がある事を示してくれた。
山を振るわせ、人々を熱くし、銀河をも轟かせる『歌』の力には驚かされてばかりだ。

ところで、アルトは未だに誰の想いに答えるか決めあぐねているらしいな。
優しさなのか、ただの優柔不断なのか…いずれにせよ、苦労してるな。

…俺?いや、俺には浮ついた話なんて……
シャーリー?いや、あれは、ミレイ会長の策略もあったし…それに、ゼロとして生きる以上もう会うつもりも……
カレン?…ジ、ジノやキリコがいるだろう。そうだとも。
C.C?…いや、あいつとはあくまでも共犯者……。

……何故そんな目で俺を見るッ!!?

>>236
その件について俺は詳しくない。
だが、死ぬ筈の運命だった者が助かる、という事は多元世界において起こるのは珍しい話でもないらしいな。
シャーリーも殺されるところだったが…万丈とロジャーには心の底から感謝をしている。
思えば俺も、死ぬ筈の運命だったのだろうか……。

>>243までの質問に回答を用意したのはいいが、文字数オーバーか……俺としたことが計算を誤ったか?
すまない、一旦切らせてもらう。


245 名前:ルルーシュ・ランペルージ ◆k4keqK9w 投稿日:2014/08/29(Fri) 00:49
よし、条件はクリア、あとは返答を続けるだけだな…。

>>238
それは機体に乗った場合、という事だな?
ならば蜃気楼の相転移砲がそれに当たる。
そもそも蜃気楼という機体自体、絶対守護領域の展開、相転移砲の反射角など、ほぼ全てに高度な演算が必要となる。
自惚れるわけでは無いが、俺は人並み以上の演算能力を持っているつもりだ。
故に、武装だけでなく蜃気楼という機体自体、俺にしか使えない、というわけだな。

>>240
シ、シモンッ!?
……そんな筈ないか、そんな風に『兄貴』と呼ぶのは『小さい頃の』シモンだからな。
俺も兄だが、兄貴と呼ばれる事は無い。
お兄様、兄さんと呼ばれる事が殆どだったからな…。

そういえば、アンチスパイラルの多元宇宙迷宮では『兄貴』と呼ばれたが……。
ナナリーが…兄貴……改めて考えると違和感があるな…
普通の環境で、辛い過去など無ければああなったのだろうか……?
……いや、それはそれで疑問だな…。

>>243
ルルと呼ばれるのは久しぶりだな。そんなに昔の事ではない筈なのに懐かしさすら覚える。
さて、中二病?確か…リヴァル辺りから聞いた覚えがあるな。

(検索、調査中)

…いや、俺は違うぞ?別に大人ぶっているというわけでもないし、特殊な力があるのは事実だし…。

>ロイフォッカー隊長
許可をして頂きありがとうございます。
黒の騎士団指揮官のゼロ……と言いたいところですが、此処ではルルーシュ・ランペルージと名乗っています。
SDF-1マクロスにスカル小隊…話にはほんの少し聞いた事があります。
俺の友人達にもいるんですよ、スカル小隊の名を持つ人達が。
これから宜しくお願いします。


さて…手始めはこんなところか。
不満な点、違うな、間違っているぞ!という所があれば、質問ついでに指摘してくれると助かる。
では、今日は……っと、日にちを跨いでしまっているから適切ではないか。
ならば今回はここまで、としておこう。


246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/29(Fri) 22:46
ここにいる以上、みんなは臭い飯を食わなくてはならんのだ

247 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2014/08/29(Fri) 23:36
ロイ「へっ!今回からはαナンバーズとしてパワーアップだ!これから
頑張って行くぞ!」

一矢「空手の力で行くぞ!ダイモス!」

>>246
αナンバーズ 個性的なメンバー故 色々な問題が起きてしまう。

ロイ「そんなこったぁらかってらぁ、ヒック 酒さぇあれば臭
い飯なんざぁ単なるツマミだ!そんな飯恐れないで、戦がで
きっか!忍なんかはねずみを食ってんだぜ!」

藤原忍「もぐもぐもぐわしゃあもぐもぐ」ネズミを食ってる
(α外伝のアンソロジーコミックより)

ロイ「俺たちは普通の軍隊じゃねぇんだぞ!うははははは ヒック!」

>ルルーシュ
ロイ「ははははは 仲間が沢山いれば、心強いぜ!おめぇ黒の騎士団
って奴のリーダーかうちの輝と同じとしなのにしっかりやってるなぁ。」

輝「ほっといてください。」

ロイ「俺達の事知ってるのかぁ、それに俺達以外にスカル隊がいるのか?
そいつは興味深いな。未来じゃどんな扱いなんだ?俺達は?」

流竜馬「おっ新入りか!俺は流竜馬よろしくな。」

竜崎一矢「始めまして俺の名は竜崎一矢だ! 一矢って呼んで
くれ。」

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/30(Sat) 00:04
戦場で活躍したいと思ってる?

249 名前:ルルーシュ・ランペルージ ◆k4keqK9w 投稿日:2014/08/30(Sat) 21:05
意外と速いスパンで来れたな…。
新たな質問は2つ。返答を開始するとしよう。

>>246
遠慮したいところだな。
ゼロの仮面を被っていると食べ物はおろか、飲み物も飲み辛い。
それに加えて臭い飯など…もし仮面の中でこぼしてしまったら……。
…あまり想像したくないな。
しかし、俺は自分で料理が作れるし、俺が参加してきた部隊にも優秀な料理人が…。

あ……。(何かを発見し、ゼロの仮面を被る)

……そこのニア・テッペリン。料理を作るなら、先程シモンが腹を空かせていた。
彼の為に作ってやれ。
俺は既に食事を済ませてある、俺の事は気にするな。
…是非とも気にしないでくれ。いや、なんでもない。

>>248
思わないな。俺はあくまでも戦術指揮官、敵を撃墜するのは本職では無い。
しかし前線に出る事を悪い事だとは思っていない。
キングが動かなければ、後ろの者達も付いてこない…それが俺の理論だ。
目的の為なら前線で戦う覚悟はしているつもりだ。

だがあくまでも、俺の活躍する場は皆を導く指揮官という立場だ。
そこを疎かにするつもりはない。

>αナンバーズ
しっかり…ですか。俺は戦術指揮官も兼ねていますから、そういう風な態度が当たり前だと思っていますから…褒められるほどの事では。

俺の知っているスカル小隊は、S.M.Sという組織に存在しています。
そこでスカル・リーダー、隊長のオズマという男から先日聞いたのですが…。
ロイ・フォッカー隊長はスカル小隊小隊長として伝説とされているそうですね。
しかし、オズマ達の世界ではそれは50年以上前の話な上、ロイ・フォッカー隊長は戦死された、と聞きましたが…。
…もしやこれが、>>236の言っていた事なのか……。

竜崎一矢さんとは初めてですね、宜しくお願いします。
しかし…流竜馬……。
(Z-BLUEのアイツと同じ名前だが、雰囲気がまるで違う…まさか、これがZEUTHの…?いやしかし、ロイ・フォッカー隊長や竜崎一矢という人は聞いた事が…。別の多元世界の人間か?……いずれにせよ、異世界の同一人物を比較しないというルールが俺達の部隊にある以上、それを破る訳にはいかないか…)
ん、いえ、なんでもないです。宜しくお願いします、竜馬さん。


返答終了だ。
今回のニア・テッペリンといい、前回の返答のミス・スメラギといい、『第2次スーパーロボット大戦Z』以降の事ばかり引き合いに出してしまうのはご容赦願いたい。
自分でもそればかりだとは思っているのだが…。

そうだ…実は少し考えていたことがあるのだが、質問への対応能力上昇の為に幾つか前の質問にも答えていこうと思うのだが、いいだろうか?
あくまでも対応能力向上のためだ。1つのレス内に収まりきる限りでだが…。
『スーパーロボット大戦のルルーシュ・ランペルージ』の返答技能を上げるには此処が適切だと考えている。
練習スレでやれ、質問が溜まるまで待て、という反論は覚悟の上だ。
その上で意見を聞きたい。>>245で言ったように俺への指摘として、質問ついでに言ってほしい。

長くなってしまったな。
では、また会おう。

250 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2014/08/30(Sat) 21:52
ブンドル「・・・う 美しい・・・・」

>>248
ジュドー「最近俺は活躍してないんだよね、そろそろ天獄編に出たいぜ!
ハマーンさんとの決着は俺の役目だからね。そもそも俺って何年ぐらいス
パロボに出てないんだろうな。天極編の戦場だったら、俺の知名度は上が
るんだろうな。」

一矢「俺は戦場で活躍するよりもエリカと共に一緒にいたんだ!エリカさ
えいればいい。俺は地球とバームの和平が実現できためなら、空手の力で
戦う!」

ボス「くそぉ機体改造して一軍になりてぇよ、戦場で活躍し
たいだわさ」

カツ「カツ以下を払拭したいブツブツブツ」

キース「コウに舐められないよう、ジムキャノンUで活躍したいな。」

>ルルーシュ
ロイ「そうなのか!(マクロスの歴史の本を見る)ってなんか歴史が違うぞ!
俺が戦ったのはバルマー戦役と言う戦いだ!それに俺はピンピン生きてい
る。柿崎も生きてるしよぉ、まぁその世界に俺が有名になってるのは有難
いがぁ死ぬなのは残念だな。」

竜崎一矢「ルルーシュさんと会うのは確か始めてだな、俺は空手の名人
だ!これから頼むぜ!」

流竜馬「ルルーシュさんまさかなんですけど、真ゲッターロボの事ですね。
その点は俺もアンソロジーコミックでいじられてますから、真ゲッターロボ
を見つけるたびリュウセイやノリコが目をキラキラさせているんだ。まさか
それですか、いやぁあなたの世界の俺に会いたいなぁ。」

>竜馬の後ろ
兜甲児「さやかさ〜ん!」

弓さやか「甲児くんの馬鹿!どこ触ってるの!」

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/08/30(Sat) 22:11
メカニックはいるの?

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/01(Mon) 01:27
敵の施設から色々と盗ってきたぜ!

253 名前:ルルーシュ・ランペルージ ◆k4keqK9w 投稿日:2014/09/02(Tue) 21:20
まだ戦いは続くが、一旦の区切りを得た。
ゼロとしての仕事も多いが…此処での返答も仕事の1つだ。

>>251
部隊内には何人もいる。
黒の騎士団のラクシャータ。ソレスタルビーイングのイアン。大グレン団のリーロン。
他にも何人もいる。誰もが優秀で、部隊には欠かせない人材達だ。

そもそも、俺達はロボットに乗って戦っている。
ある程度の調整は出来ない事も無いが、オーバーホールのような大仕事や毎日の調整、破損個所の修理…。
俺達だけでは出来ない事を彼等はしてくれる。ロボットについては彼等を頼り切っている節もあるからな。
彼等無しでは、部隊は成立しないだろう。

>>252
ククク、いいぞ。敵の力を奪う単純かつ、確実な方法だ。
俺の蜃気楼の元になったガウェインも、元々は敵から奪い取った機体だ。
聞けばガンダムの幾つかも盗難に遭ったことがあるそうだ。

しかし、大したものだ。『単純』で『確実』とはいえ、『簡単』では無い。
それをやってのけるとは…お前は見どころがあるようだな。
共に平和の為に戦ってみるか?

>αナンバーズ
どうやらそちらとこちらでは戦争の歴史そのものが違うようですね。
実際、俺はバルマー戦役というのを聞いた事が無い。
恐らくこちらの破界事変や再世戦争についても知らないのでしょう?
何処かの世界で死んでいる人が、別の世界では生きている…。
多元世界では、ありそうな話ですから。

真・ゲッターを知っているんですか?
(やはりこちらの竜馬さんもゲッター乗り…)
それに、リュウセイという人は知りませんが、そのノリコというのは、ひょっとしてガンバスターに乗っているあのノリコですか?
もしそうなら、貴方方の世界と俺達の世界は共通点が多いですね…。
(もしやあちらの世界も、幾つもの世界が合わさっているのか…?)

すみません、竜馬さん。それは出来ないんです。
俺の部隊には『異世界の同一人物を比べない』というルールがあって…。
以前、仲間の1人がそれで大変な目にあったらしく、そういう事になっているんです。

……それにしても、後ろで騒々しくしているのは甲児によく似ているな…それに『さやかさん』と…。
…まさか、あれも異世界の同一人物なのか…?


今回は此処までだ。
名無し諸君、また会おう。
フフフ……フハハハハハハハハハ!!!
(高笑いと共にゼロの仮面を付け、マントを翻して去っていく)

254 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2014/09/02(Tue) 23:05
ロイ「てめぇら!出番だぜ!」

>>251
ロイ「アストナージ アルビオンのなんか親しみのある声の女 とアークエンジ
ェルのマードックだったか忘れたが。そんくらいだ、特にアストナージは目を
キラキラさせながら作業してるぜ!いつも整備してくれて感謝だな、だから飛
べるんだ!」

>>252
ハイザック ストライクダガー ブンドル艦 ヌージャデル・ガー

ロイ「ちっあんまり役に立つ物ねぇじゃねぇかよ、なんかもっと
すごいのはなかったのかよ!ちくしょうゲッターQとかミネルバ
Xとかねぇのかよ!」

ブンドル「ぁぁ美しい・・・何もかもが。」

>ルルーシュ
ロイ「まぁ最初の戦争だけどな、ゼントラーディ軍とメルトランディ軍さら
に地下帝国 恐竜帝国 ジオン ザンスカール クロスボーン 宇宙怪獣と戦った
戦争だ。ティターンズの連中もいたけどな、お前らの破界事変や再世戦争
は知らん。我々の世界は多元世界とやらじゃないぞ。」

竜馬「あぁ今俺たちの愛機だ!ゲッター線を最大限に生かしたロボットだ!
早乙女博士がわざわざ用意してくれたんだ。しかし武蔵が旧機体で特攻をう
ぉぉぉぉぉムサシィィィィィってそっちの世界の俺は会えないのか。」

ロイ「リュウセイかぁあいつはスパロボが好きなオタクなんだ、後ノリコは
バルマー戦役と先の大戦で共闘した仲間だ。まぁあいつはイサムにつるまれ
た事があるんだよな。」

兜甲児(石丸博也版)「おっ俺を知ってるのか!俺は兜甲児かつてはマジンガー
Zに乗っていたが現 マジンカイザーのパイロットだ!俺を知ってるのか!」

さやかのビンタの跡。

剣鉄也「俺は剣鉄也 グレートマジンガーのパイロットだ!あんたとこの
世界は気になるが仲良くやろうぜ!」

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/02(Tue) 23:44
見てごらん。あそこが戦場になった所だよ。死体だらけだろ?

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/03(Wed) 00:58
>共に平和の為に戦ってみるか?
共にも何も、3日前に後方要員(バックヤード)として入ったばかりなんですが……。
あ、盗ってくるついでに互いが疑心暗鬼になるように色々と工作もしておきましたから!

例:○○将軍は××社との癒着を隠すために△△子爵を事故に見せ掛け殺した、□□軍曹は上司の目を盗んで兵器を横流ししている等

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/04(Thu) 11:54
ルルーシュのお友達のリヴァル君は現在、ある男を追ってギリシャに居るそうです。
ただその因縁?の詳細は不明。色々と探ってはみたものの、紋章がどうとか・・・断片的にしか分かりません。


258 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2014/09/06(Sat) 10:28
獅子王「第三次スパロボ 俺を出せ!」

>>255
ロイ「んなもんは分かっている、今回のは宇宙怪獣だったが
見るだけでグロテスクだ!中には爆発によって死体すら残ら
ん」

一矢「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉリヒテルを思い出す!折角分かり
あえたのに・・・・・・・」

エリカ「お兄様・・・・・・・」

ロイ「だがスパロボ本編には描写されてないが、マップでは
巻き込まれた非戦闘員の死体が転がっている。

>>256
ハイネル「ふはははははははははははは よくぞやったぞ!
これならボアザン貴族に劣る下等な人類なんぞ!恐るに足ら
ん!これで我々の勝利が見えてきた!」

259 名前:ルルーシュ・ランペルージ ◆k4keqK9w 投稿日:2014/09/06(Sat) 21:18
秋だというのに、まだ暑いな…。
クッ、仮面の中は暑い、マントは蒸れる。早く涼しくなればいいんだがな…。

>>255
―――――…ッ
ああ、見えている。分かっている。

俺は戦争を起こした。ブリタニアという大国に戦争を仕掛けたんだ。
戦場にある死体は、俺が背負うべき業だ。
……犠牲者を1人でも多く出さない、なんて綺麗事は言わないし、言えない。
だが、守れるものは守りたいと思っている。

―――――弱者を虐げる強者がいる限り、俺は戦い続ける…!!

>>256
ムッ、すまんな。
部隊も随分と大きな組織になってしまって、完全把握も難しくなってきているのか…。
しかし、武装の強奪、あらゆる工作、よくあの短時間で出来たものだな。

―――――まるで、初めから相手の内情を全て知り尽くしているようだな?

>>257
何をしてるんだ、アイツは……。
紋章?…まさかギアス関係の…いや、しかし……。

ところで、それは本当にリヴァルなのか?
もしもそうならば一応確認をしておきたい。

アイツも、こんな俺を信じてくれた大切な友達の1人だから。

>αナンバーズ
そちらの世界も随分と敵が多い…。
それを勝ち抜く辺り、さすがと言わせてもらいます。
多元世界というのは複数の世界が交わって1つになった世界の事ですが、元々そちらの世界は1つの世界だったんですか?
だとすれば、かなり混迷した世界ですね……。

どの世界でもゲッター線は強力な力を持っているようですね。
そちらの世界でも武蔵さんが戦死を?……残念です。こちらも、そうでしたから。
すみません、こちらの竜馬さんと会わせたいのは俺も同じなんですが…。

さて、マジン…カイザー?マジンガーZの進化系?…そんなものまであるのか。
俺のよく知るマジンガーとはかなり違うようですね。
あと…セクハラは程々にしておいた方がいいですよ。
それにグレートマジンガー、剣鉄也さんですか。
ZEUTHに同じ名前の人がいたと聞いた事があります。直接会った事はありませんが…。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/06(Sat) 22:43
ルルは残念イケメン?

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/07(Sun) 07:41
探ったところ、幾つか判明。
・リヴァルが追ってる男の名は「ユーバー」
・2人に共通しているのは「八房の紋章」と呼ばれる紋章を探している事
・尚、双方の顔・体型がパッと見区別がつかないレベルで似ているのも関連があると思われる
・リヴァル・ユーバー共に『双方に関してのみ』極めて強い殺意を抱いている模様。


262 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2014/09/07(Sun) 08:29
>>260
ロイ「おいルルーシュを見たが、残念なイケメンじゃねぇぞ。あれはまさ
しく真の男の顔だ!」

一矢「残念なイケメンはいるじゃないか!ほらあそこに!なぁシンジ 豹
馬 甲児と並ぶおバカ三人衆だからな。」

シンジ「僕ですか?僕はそんなはずは」

鉄也「安心しろ!今すぐ漢の顔にしてやる!イケメンとはこうだ!」

ケツ顎 ふと眉を書かれたシンジ

シンジ「うわーん」

>ルルーシュ
ロイ「あぁバルマー戦役の以降、封印戦争 銀河大戦が勃発しバーム ボア
ザンなどと戦った。さらに宇宙怪獣との戦いで使ったブラックホール爆弾
の影響で重力崩壊衝撃波が来たこともあった。あんたの言うとおり混迷し
た世界だよ。」

竜馬「あぁそうだ博士は戦いの道具にせず、平和利用のために使用して
人類の発展の未来のため頑張ろうとした。ムサシは封印戦争の時俺たち
の危機を救うためにうぉぉぉぉぉムサシィィィィィィィ」

隼人「まぁそちらさんの事情は分かった、それよりあんたんの所かわい子
ちゃんいるか?俺はボインちゃんが好きなんでね。」

甲児「マジンガーZより攻撃力 装甲共に無敵なんだぜ!さらに鉄壁をか
ければ無双だ!ってルルーシュさん 俺だってやめたいさ、でも 俺は 俺は
αナンバーズの皆がボインすぎなんだ!」

豹馬「甲児 今フォウさんたちが女風呂に入ったぞ!覗きに行こうぜ!」

甲児「じゃあここで失礼するよ!さやかさ〜ん」

鉄也「見苦しい所みせて悪かった、あんたの話を聞くところによると
並行世界に俺がいると。まぁしょうがないでしょう、まぁあんたのこ
うして会えたんだ仲良くやろうぜ!」

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/07(Sun) 22:39
よし合体して巨大ロボになるぞ!

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/09(Tue) 00:01
スパロボ3大トラウマ
・序盤の鬼 ガウルン
・資金&経験値泥棒 飛影
・切り払い魔 エリート兵
でおk?

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/11(Thu) 08:39
>―――――まるで、初めから相手の内情を全て知り尽くしているようだな?

そりゃ、元々やる予定の作戦だったからですよ。あなた達と合流できおかげで予定を10日も早める事が出来ました

266 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2014/09/14(Sun) 19:40
>>263
竜馬「チェェェェェンジ ゲェェェタァァァァァァァァァ!」
ゲッターロボ

甲児「マジンゴォォォォォォ」
一応合体するからマジンガーZ!

ノリコ「ガンバスター!」
ガンバスター

鉄也「今思ったんだが、普通に合体してもつまらないな。」

>>264
鉄也「待ちたまえ!まだまだいるじゃないか!例えばAの
シャドウ・ミラー 戦慄のコロニー落とし阻止作戦 通常攻撃
の命中率が高い あとはK-X6だな。」

K-X6(ケイベケむっつ)とはスパロボアンソロジーシリーズの
トラウマになりそうな作品を書く漫画家イゴール長官と岡
長官がキスしたり シャアがパンツかぶって逃走したり 裸で誕生会やったり
純粋なスパロボプレーヤーはトラウマになっだろう。面白いからいいや。
しかし被害にあった戦士は心に深い傷をおっただろう。

主な被害者 女性 主な加害者 男性

M・Zさん「護くんの誕生会で大河長官たちが、いくらパパで
もやらないわよ!」

R・Dさん「ブライト艦長が更衣室で、アヤのものまねしてい
てむしょーに腹立った!」

K・Uさん「シャクティさんがマサキの猫を〆てキャットケーキ
にしていた。」ガクガク

ロイ「馬鹿野郎!スパロボアンソロジーがあるだろうが!序盤の鬼
ガウルン 、資金&経験値泥棒 飛影 、切り払い魔 エリート兵 なんざ
序の口だぜ!」

>>265
ロイ「ルルーシュ充てだな、しかしお前もよくやったな。
感心するぞ!」

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/14(Sun) 22:26
使い捨てパーツはもったいなくて使えないぜ

268 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2014/09/16(Tue) 19:58
神谷明スパロボキャラ「明後日は神谷明の誕生日だ!祝ってくれよ!」

>>267
健一「確かにそうだなリペアキット OVAさんのコロッケ カートリッジ
など使ったら残量が減るんだ。いざ必要な時に、必要な消費型パーツが
ないと困るな。パーツでも対処不能になりそうな、ステージで使えない
となると不便だな。」

サンシロー「岡長官とイゴール長官のキス並に。大河長官最後に一言」

大河長官「使い捨てパーツはもったいなくて使えないなら勇気で補えば
いい!」

甲児「熱血!」 鉄也「友情」 竜馬「不屈」 忍「覚醒!」サンシロー
「ひらめき!」

ロイ「精神コマンド使うから意味ねぇじゃねぇか!」

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/16(Tue) 21:13
地下帝国の正体はモグラだったのだ

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/20(Sat) 10:07
俺の搭乗機はブリタニアから盗ってきたグロースターの予備機を改造したものです。

271 名前:ルルーシュ・ランペルージ ◆k4keqK9w 投稿日:2014/09/21(Sun) 04:11
祭りばかりに気を取られてはいけないな。俺の本当の居場所はこっちだ。

>>260
何の話だ。イケメンと言われて悪い気はしないが、残念と言われる覚えはないぞ。
体力の無い事か?それは…まぁ、否定できない事実ではあるが。
そもそもそれを俺に聞く事が間違っていないか?

…まぁ、誰かが俺の事を『残念イケメン』と称していたとしても関係無い。
そんな評価をする奴だ、大方見知ったやつか、悪意の無い奴か、ただのいたずら心かのどれかだろう。

>>261
本当に、何に巻き込まれているんだ、リヴァル…。
というか、それは本当に『リヴァル・カルデモンド』なのか?
アイツが殺意を滾らせるところなんて想像できないし、そんな話は微塵も…。
…アイツが俺以上に秘密を抱えていた、というなら話は別だが……。

それに『八房の紋章』…どうやらギアスとは関係がない様だが。
…カレン辺りを通してミレイ会長に確認を取ってみるか…?

>>263
宣言はいいが、一体何になるんだ。
俺の周りにも合体ロボを駆る人は何人もいるが……。
というか合体なら仲間はどうした?お前単独で合体するのか?
確かにゴッドマーズなんかもそういう類の合体ではあるが……。

>>264
いや、探してみれば意外とあるかもしれないぞ?
俺とは関係の無い作品だが『L』のヤシマ作戦中の擬態獣の登場位置。

O・S(恐らく日本名)「アサキム・ドーウィンが……正直、トラウマです」

……少しアレな話になるが、貴女は時獄篇では登場していないだろう、俺の前に現れるのはマズイのでは?

C・B(西洋名)「借金……」

…全力を挙げて黙っててくれ。

>>265 >>270
ほう、情報収集能力に長けているようだな。
さらにグロースターをブリタニアから盗み出せるほどとは…いい腕をしている。

(さて……作戦の事に関しては何一つ聞いていないが…こいつは敵か、味方か…疑いはまだ晴れないな。…フッ、俺が言えた義理でもないが……)

ん?いや、なんでもないさ。

>>267
そう言っていると使うべき時に使わずに結局腐る…という事が多い。
ここぞという時は思い切って使う事をおすすめする。
基本的に使い捨てパーツは使っても使わなくてもクリアできるようにはなっている…筈だからな。

確かに慎重になるのは分かる。が、時として指揮官には大胆さも要求されるものだ。
全ては君の腕次第だが……その試行錯誤も『スパロボ』の醍醐味、という事だ。

>>269
そもそも地下帝国というものにあまり縁が無いが…。
帝国なのか?ただの動物の集まりでは……!(ハッと気付く)

まさか…知能を持って進化した動物、だというのか。螺旋力、あるいはゲッター線の賜物か?
だとすれば、地球の内側からの敵…由々しき事態だな。
異世界、宇宙人、果ては同じ人間で手一杯だというのに…これ以上敵に増えられては困るな。
念の為だ、対策案を考えておくか……。

>αナンバーズ
そちらでも色々な戦乱があったんですね。
こちらも似たような状況です。数々の戦争がありましたが、まだまだ平和は見えません。

可愛い子…ですか?クロウ曰く、『ZEXIS(Z-BLUEの前組織)にはいい女が多かった』らしいですが……。
胸が大きい人と言われれば、まあ、いますけど…。

あと甲児さん、止める気ないですよね。
…って早速覗きに行ったのか……。あれで女性陣から顰蹙を買っていない辺り凄いですね…。


さて、これで全てだな。
次回はαナンバーズの皆さんを見習って掛け合いでもしてみるか…?

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/21(Sun) 07:58
リヴァルさんに話を伺ったところ、ユーバーと言う男との関係は。
「悪鬼、我が宿命の相手、影・・・そう言ったものか。上手く言えんな」との発言を頂きました。
尚これ以上この話題に関しては「深入りすると碌な事にはならん」との警告を頂きました。
と言う訳で2人以外にこの件に関わってると言うS.O嬢とS.D嬢にお話を伺って来ます。

273 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2014/09/21(Sun) 11:41
コウ「最近俺の出番がないような・・・・・・」

>>269
兜甲児「んなわけねぇだろ!中海のバードス島にて発掘された
ミケーネ文明の巨大ロボットをベースにした機械獣軍団だ!そ
れだけじゃねぇぞ!ミケーネ帝国 百鬼帝国 恐竜帝国などい
るがもぐらなんていねぇぞ!」

シュウ・シラカワ「正確に言えば何万年規模地底に引きこもっ
ていた引き籠もりなだけさ。」ちゃっかりいる人

>>ルルーシュ
ロイ「まぁいろんな奴に知り合えて友情を築き、奇跡と勇気の
力で最恐の敵ケイサル・エフェスを倒す事ができて平和を取り
戻す事ができた。」

柿崎「いい女がいるのかぁスカル隊の一人者である、俺に一人
譲ってくれないかぁ」

隼人「ますます興奮させるじゃねぇか。」

ロイ「あいつはバルマー戦役からずっと女風呂を覗いたり、胸や
お尻触ったりスカート捲りをする別名セクハラZと言っている。
病気的だろう!まぁ俺たちはいろんな人がいるが、変人もいるア
フロがいたりサイボーグがいたり。まぁ俺たちの周りにはボイン
ボインの人が多いからしょうがねぇよ!まぁあいつらはおバカだ
から、偽情報を掴まされているんだよ!今は男の時間だ!」

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/21(Sun) 20:13
生身で戦える奴は凄いね
ドモンとかスザクとか

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/25(Thu) 00:22
ゼロのことを「最後のエロス」って解釈したゲイツ先生は別の意味で天才すぎる
でもゲイツ先生の場合は天「才」じゃなくて天「災」だよね

276 名前:αナンバーズ ◆egrLTPyI 投稿日:2014/09/28(Sun) 14:20
カツ「最近スパロボアンソロジーコミック見ないから僕いじめと
かなくてよかったよ。」

キース「むかし使えないパイロットを人肉で食堂で出されたんだ
よな。」

柿崎「ホントホント」

>>274
剣鉄也「生身で戦える戦士か!確かに凄いAでは、ドモンやマスター
アジアが活躍していた。果たして彼らは人間なのか疑うほどすごか
ったな。」

竜崎一矢「俺の親友ドモンは凄い、しかし空手の力で活躍する俺も
へたしたら生身で戦えるかもしれないうぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
エリカァァァァァァ見てくれ!」

ドモン「俺を呼ぶ声がしたが、ここか?」

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2014/09/28(Sun) 20:41
エースパイロットと呼ばれるレベルになるには、凡人は何年必要だろうか?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)