掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ロマシングサガミンストレルソング

1 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/01/25(Sat) 10:14
初めまして、私タラール族のアイシャ!
冒険者として、色々な情報を集めたくて
こうして、世界中の人に話を聞いて回っているの
え〜と、皆とお話する前にここのルールを決めておくね!

・コテハンは禁止、必ず名無しで会話してね
キャラハンで参加する人はトリップをつけること
・荒しやセク質等は禁止、もし破るとウコム神等から
神の天罰が下って消されるかもしれないから止めてね
・平行世界?のロマンシングサガ1、ロマンシングサガ2〜3、サガフロンティア
アンリミテッドサガ等の事、全く知らないから
もし、話題に出されても上手く答える事は出来ないかもしれない
と、先に言っておくね
この先、私以外のキャラハンがその事を知っているなら
遠慮なく聞いても構わないけど…


長くなっちゃったけど
じゃあ、始めようか!

101 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/02/19(Wed) 16:46
>>100
デスが開放してくれた、煉獄に来てしばらく経つけど
どうやら、ここの最深部に速くたどり着くには
謎の声からの、行き先の階を示せという問いに
なるべく、多い階数を引き当てないといけないみたいね…
どの階が当たるかは、ランダム形式だから
こればっかりは、運次第だけどやるしか無いわね
次はこの階に行くわ!…やったわ、45階先を引き当てたわね
今は、955階だからキリ番の1000階をゲットね!
これで、相当進んだはずよ
どうやら、ここが最深部みたいね…
え、ダークさん、記憶を取り戻したの!?
あ!待って!…どっかに行っちゃった…
あ、これ…ダークさんの落とし物ね
大事な物かもしれないから
次にダークさんに会った時は渡して挙げないと

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/19(Wed) 20:34
ゲラハってイケメンだよね?

103 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/02/20(Thu) 19:08
>>102
うん、ゲラハさんってそれでいて
言葉使いが礼儀正しくて、紳士的だし
好感が持てる人だと思うわ
戦闘だと、槍の扱いに長けていて
元は、ホークさんが乗っていた
レイディラック号の、操縦士もしていたらしいわね
ゲラハさんは、ゲッコ族で
ゲッコ族は、人間を嫌っている人が多いんだけど
ゲラハさんは、人間の友達が欲しくて
あの、ゲッコ族が行方不明なっていた事件の時も
ゲッコ族の長に、人間と共存するのが
我らの道でしょう、って言っていたわ
素晴らしい考え方ね、サルーインに従っているモンスター達も
みんなこういう考え方なら、世界も平和になるのに

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/20(Thu) 20:28
闇術が修得できなくてショック受けた人―?

105 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/02/21(Fri) 18:03
>>104
確かに、闇の術法は普通の人には覚える事は出来ないけど
別に、覚えられないからってショックは受けてないわよ
他の、属性の術に役に立つものはいっぱいあるから
無理に闇の術を覚える理由は無いし
闇術では無いけど、メルビルで、道具屋の主人が変死したって事件と
宿屋の娘が、誘拐された事件を解決した事があったんだけど
その、両方の事件を引き起こしていた
サルーインの信者と、メルビルの下水道にある
サルーインの、地下神殿で戦ったわね
その時にあの人達は、闇術と同じく
普通の人には、扱えないはずの邪術である
ペインやウィークネスを、使っていたわ
だから、邪神のサルーインに強い信仰を持っている人なら
闇や邪の術を、修得する事も出来るのかもしれないわね

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/21(Fri) 20:09
弱いことで有名なジャミルを仲間にした?

107 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/02/22(Sat) 19:01
>>106
ええ、ジャミルを仲間にした事はあるわよ
北エスタミルの、アムト神殿の中で
女遊びに呆けていた、ウハンジさんを
懲らしめた時に、一緒に戦ったわ
その時に、あそこに連れていかれていた
ファラも、助け出したわね
うーん…ジャミルってそんなに弱かったかな?
確かに、初期HPはちょっと低かった気もするけど
アムト神殿で一緒に戦った時は、レイピアって強い武器を持っていて
次々と、ウハンジさんの手下を倒していってたし
あの後もしばらくの間、ジャミルと冒険したけど
ジャミルって初期BPが高いから
最初から、強力な全体攻撃の合成サイコブラストや合成吹雪とかも撃てて
複数のモンスターとの、戦いには活躍してくれたから
結構、強かったわよ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/22(Sat) 19:24
ホークの船をずっと使いたかった

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/23(Sun) 20:52
でかい敵ってどんなのがいる?

110 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/02/23(Sun) 21:08
>>108
もしかして、レイディラック号に乗ってた人かな?
という事は、ゲラハさんと同じ
ホークさんの海賊船のクルーだった人…?
それは、残念だったわね
確か、ブッチャーっていう人にはめられて
サンゴ海で、帝国の船に追われてそうなったのよね…
でも、朗報があるわ少し前にメルビルで
海賊に、襲撃される事件があったんだけど
その時に、ブッチャーって人もいて
ホークさんが、あの人をやっつけて借りを返したのよ!
どう?今の話を聞いて貴方も少しは気が晴れたんじゃない?

111 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/02/23(Sun) 21:09
>>109
大きいモンスターなら、クリスタルレイクで
ディスティニーストーンのアクアマリンを
守っていた、ゴーストシップと
ゴーストシップと同じ
巨大なイカの、モンスターのディープテンタクラーね
この2体は大きくて、そしてどちらも強かったわ
ディープテンタクラーの方は、戦って
倒し続ければ、HPが極限以上まで上がると言われているから
ひたすら、このモンスターを狩り続ける
冒険者も多いわね

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/24(Mon) 20:47
きょうりゅうのたまごを探しに行こう

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/25(Tue) 01:01
暑いのと寒いの、どちらが苦手?

114 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/02/25(Tue) 14:46
>>112
リガウ島の恐竜達が、守っているって言うあれね
リガウ島には、フレイムタイラントがいるトマエ火山の他に
財宝の穴、草原の穴、恐竜の穴の三つの洞窟があって
その内の、恐竜の穴の奥深くに恐竜の卵があるって
リガウ島から来た、グレイさんから聞いた事があるわ
私もトマエ火山に行くために、あの地方には
行った事はあるんだけど、洞窟には
入った事は無かったわね…
恐竜の卵は、売れば高値で売れるけど
あそこの恐竜達は強いから、手に入れるのは至難の技ね
特に、恐竜の卵を持っている時に
凄い勢いで追いかけて来て、逃げても逃げても
振りきる事は出来ないって、聞いたから
もし、恐竜の卵入手に挑戦するなら
先にマップアビリティのステルスを
覚えてから、行った方がいいわね
この、ステルスは一定時間姿を消すアビリティだから
恐竜達にも気づかれずに、卵を持ち帰れるとは思うわ
後、卵を持っている限り、恐竜が荒ぶる状態はずっと続くらしいから
町についたら、速攻で売るかした方が無難ね…

115 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/02/25(Tue) 14:48
>>113
私の住む、ガレサステップは
暑い地方だから、寒い方が苦手ね…
バルハラント地方は、年中雪が降っているような
寒冷地だから、あそこに行く時は
かなり、厚着していかないと耐えられないわ
ガトの依頼で洞窟にモンスター退治や
ディスティニーストーンの
オブジダンソードを手に入れる為に
凍りついた城に行ったり
結構、あの地方には行ってるんだけど
やっぱり、寒いのは苦手だわ…

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/25(Tue) 17:38
シェラハと戦ってみたい?

117 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/02/26(Wed) 19:48
>>116
サルーインと、同じ三邪神の一人みたいだけど
別に戦いたいとは、思わないわね
それに、確かその人は神々との戦いの日々に疲れきり
エロールからの、降伏を受け入れて戦いから遠ざかったって聞くし
今は、人間に害を及ぼすような神では無いだろうから
無理に戦う理由は無いわ
それにサルーインとの、手下達と戦っているのも
別に、好きで戦っているわけじゃなくて
町の人達を襲ったり、騙したり
迷惑な存在だから、仕方なく戦っているだけだし…

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/26(Wed) 20:04
アイシャって誘拐されてなかったっけ?

119 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/02/27(Thu) 19:29
>>118
ヤシ開拓村で、子供が誘拐された事件や
ウェイプで、大勢のゲッコ族が監禁された事件はあったけど
私が、誘拐された覚えはないわよ…
あ!でも、冒険を始めて間もない頃に
ウソに行く途中で、盗賊らしい人に遭遇して
お嬢ちゃん!大人しく俺と一緒に来てもらおうか!
とか言って、私を強引に連れていこうとしたわね
勿論、その時抵抗してその人を追い返したんだけど
今思うとあの人って人さらいだったよのね…
だから、もしあの時負けてたら
貴方の言う、誘拐されるという事になったのかもしれないわ…

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/28(Fri) 20:09
竜騎士がかっこいい

121 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/02/29(Sat) 19:36
>>120
竜の庭の、最深部にいた人型の竜ね
ラファエルさんが、ハインリッヒさんの後を
継ぐために、必要な奥義を習得する為に
ハインリッヒさんから、手助けしてくれないかと
頼まれて、一緒についていったわね
具体的には、龍陣という連携技を成功させる事だったけど
中々、成功しなくて苦労したわ
失敗する度に、陣形については説明の必要は無いだろうか
っていう、謎の声が聞こえてきて
ちょっと、うっとおしかったわね…
竜とかドラゴンとかは、モンスターではあるけど
ドラゴンが好きな人は私達の世界でも
結構いるわね、竜騎士は両手に剣を
持っていて、強そうだし
私も今まで見た竜やドラゴンの中でも
格好良い方だと思うわ
竜やドラゴンは、相手にすると厄介ではあるけど…

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/02/29(Sat) 20:27
カヤキスのテーマ好き?

123 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/03/01(Sun) 17:40
>>122
ナインハルトのテーマの事?
うん、詩人さんに何回か聞かせて貰った事があるけど好きな曲ね
詩人さんって、本当に色んな曲を知っているのね
私が詩人さんに会いに、パブに行くのは
大体、仲間を外す時がほとんどだけど
詩人さんの曲を聞きにパブに行く
冒険者も多いらしいわ

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/01(Sun) 20:42
俺のハヤブサ斬りが火を吹いちゃうぜ

125 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/03/02(Mon) 16:13
>>124
ハヤブサ斬りの、使い手と言うことは
長剣、細剣、小型剣のどれかを使ってる人ね
私も、長剣を使ってるからハヤブサ斬りは覚えているわ
ハヤブサ斬りは、相手より素早く斬りこむ技で
先手を、とるのに有効な技だけど
モンスターより、速く行動したい人?
それなら、もっといい方法があるわ
素早く動ける、海賊かローザリア軽騎兵のクラスにつくことね
海賊は細剣、ローザリア軽騎兵は小型剣がクラスの対応武器だから
もし、細剣を使ってるなら海賊
小型剣でハヤブサぎりを使ってるなら、ローザリア軽騎兵だと尚いいわね
そうすれば、ハヤブサ斬り以外の行動でも
モンスターより速く行動出来る
可能性が高くなると思うわ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/02(Mon) 20:20
やっぱりみんなアイスソードが欲しいんだよ

127 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/03/03(Tue) 19:02
>>126
そうね、アイスソードって、アルツールに
売られていたけど、20000金もして
高価な剣で、古い古代の神々が鋳造した武器である
とされているから、特に剣士達の間では
喉から、手が出る程の逸品かもしれないわ
武器の威力自体も、両手大剣の中でも
高い方だから、手に入れば強力な武器にもなるわね
ちなみに、巨人の里にはアイスソードと
普通のアイスソードより、威力の高い
アイスソード+1が、売られていたわ
アルツールでは、中々手に入らない物なのか
たまにアイスソードが、売り切れてる事があるんだけど
巨人の里の方は、金があればいくらでも
アイスソードが買えるみたい
流石巨人族の村ね、私達が住んでる
普通の人間の町の武器屋とは違うわ…

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/04(Wed) 20:43
誰が一番頼りになるの?シフ?

129 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/03/05(Thu) 19:57
>>128
モンスターとの、戦いって事なら
やっぱり、初期BPが高い人が頼りになるわね
シフさん、グレイさん、ジャミル、ホークさんとかは
初期BPが高いから、仲間にして
すぐに、全体攻撃魔法の合成サイコブラストや
合成吹雪とかの、強力な術が撃てたから
今だと…回復BPが高いクローディアさんかな?
仲間にして間もない頃は、そこまででも無かったけど
長い間、モンスターと戦っていく内に
成長して、1ターン毎に回復するBPが
パーティー内で最も高くて
ヴァダライズや不動剣みたいな強い技も
BP切れする事なく、出来るからね

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/05(Thu) 21:09
鎧取るまでアルベルトの恰好がダサイ件

131 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/03/06(Fri) 19:45
>>130
鎧って、武神の鎧の事?アルベルトの着ている服って
後ろに羽根みたいな物がついてるけど、あれが不評なのかな…?
あ、でも本人にそれ言ったら傷つくかもしれないから
言わないで、あげてね
武神の鎧って、竜の庭で手に入れた物だけど
中々、防御力が高いし腕力がかなり上がるから
腕力が高い人に装備させるのが良いわね
そう言えば、私もそろそろ防御力が
高いフィールドアーマーやヴェルニーアーマー辺り
買おうかなとか、迷ってるんだけど
どちらも、12000金〜20000金くらいするし、どうしようかな…?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/06(Fri) 20:25
ここがクリスタルレイクですぞ!

133 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/03/07(Sat) 19:42
>>132
また、ここに来てしまったわね
クリスタルレイク…以前、ディスティニーストーンの一つ
アクアマリンを、手に入れる為に来たことがあったわ
あの時は、ゴーストシップという
アクアマリンを守る、大きなイカと戦い
死闘の末、アクアマリンを手に入れたわね
…もう、ここには来る事は無いと思ってたんだけど
この、クリスタルレイクの何処かにある
宝のありかが、かかれた地図を
偶然、モンスターとの戦いで手に入れたから
その宝を掘り出す為に、またここに来ちゃったわ
むむっ!…どうやら、地図によると
この辺りに宝が埋まってそうね
掘ってみましょう!ザクッザクッザクッ!
あったわ!2000金と…状態異常に強いとされる、流星刀が入っていたわ!
ふう…えーと、後残る地図は3枚あるわね
せっかく、手に入れたんだから
他の地図に示された場所にも行くわよ!

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/08(Sun) 06:25
アイシャさんの取り柄は?

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/08(Sun) 07:47
ガレサステップで女性を襲って誘拐させて、ハーレムを作ってた
アフマドとかいう悪党がいたけど、あいつを許さずに殺すと

北エスタミルで兵士が「アフマド様を殺した奴だぞ!」と襲ってくるが
あんなどうしようもない奴でも、一応は権力者だから、仇を取ろうとしてくる部下がいるんだな。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/08(Sun) 14:28
権力者というか、クジャラートの王様だからね。
サルーインを倒した後は「あんな奴だったが、すこしは世の中のやくにたった」とか
酷い暴言を行ってたから、必殺技を叩き込んで痛めつけて、もっと懲らしめるべきだったかも。

137 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/03/08(Sun) 22:53
>>134
愛の能力値が、高い事だと思うわ
私、HPとか腕力とかはそんなに
高くは無いけど、愛は他の冒険者と比べると
成長率が良かったからね
愛は癒しの水やムーンライヒール等の
回復の術の効果と、ディフレクト率が上がるから
だから、私はどちらかと言えば攻撃より
回復役と、ディフレクトの防御に向いているわね
…因みに、狙って愛を上げやすくしたいのなら
モンスターとの戦闘で
回復術の癒しの水やムーンライトヒールとかを
ずっと使い続ければ、上がりやすくなるらしいわ

138 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/03/08(Sun) 22:56
>>135-136
アフマド?全く、聞いた事ない名前だけど
そんな人がいたのね…
私の故郷である、ガレサステップで
女の子をさらって、ハーレムなんて
とんでもない人ね、私ももしその人と会ったら
殺さないまでも、許す事は出来ないわ!
ええ〜、その後の話も滅茶苦茶理不尽ね…
非はどう考えても、アフマドって人にあるのに…
あ、その人王様だったのね…
でも、いくら王様でも人さらいなんて良くないわ
メルビルの皇帝陛下や、ナインハルト殿下辺りを
見習って改心するべきよ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/09(Mon) 00:00
むにゃむにゃ

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/09(Mon) 01:00
アイシャさんは可愛いッス。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/10(Tue) 17:53
アイシャの武器は何を装備してるの?

142 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/03/10(Tue) 19:59
>>140
ありがとう!

>>141
両手大剣の、モーグレイ+3とスキアヴォーナを
防御型に変更した事によって、名前が
変わってしまった、ディフェンダー+3と
後は、精霊石を2つ装備しているわね
精霊石は、攻撃力はほとんど無いけど
炎、冷気、雷の術の耐性をかなり
上げる事が出来るから、防具として装備しているわね
ちょっと、値段は高いけど
それに、見合う効果は十分あるわ

143 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/03/10(Tue) 20:02
↑精霊石じゃなくて、精霊石の杖だったわ
ごめんなさい

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/10(Tue) 20:19
それじゃあ武器は拳でするの?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/10(Tue) 20:29
ゲラハとホークアイって仲良しらしいね

146 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/03/11(Wed) 08:46
>>144
拳を武器にして、モンスター達と戦った事があるって意味なら
何回かあるわね、冒険を始めて間もない頃は
持っている、武器のEPの事とか知らなかったから
武器のEPが0になって、武器が壊れてるのを気づかず
パンチで、モンスターを殴ってたりとかね
武器が壊れると、自動的に基本技がパンチの体術に切り替わるのよね…
まぁ、冒険初心者にはありがちな事だわ
体術は、相手の腕力を下げるサブミッション
HPを大きく回復出来て、更にその後1ターン毎にも回復する練気とかは
かなり使える技だから、これらの技を閃く為に
ひたすら、強いモンスターに拳で殴ってたわね
後、メルビル地下の海賊がいる扉が
閉まってて、開かなかったから
おもっいきり、拳でぶん殴って
扉を開けたりもしたわ

147 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/03/11(Wed) 08:47
>>145
ホークアイじゃなくて、ホークさんの事よね?
うん、ゲラハさんとホークさんは
元は、レイディラック号っていう
大きな船に乗って、海賊をやってたらしいからね
今は、レイディラック号を無くして
2人とも、離れ離れになってしまったけど
ホークさんが、新しいレイディラック号を手に入れれば
また、海賊団を再結成して
再び、一緒に海に出るかもしれないわね

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/11(Wed) 20:15
イスマス城が復興することはないのだよ

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/03/12(Thu) 23:55
幽霊の話は平気?

150 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/03/13(Fri) 22:04
>>148
そうね…今は城が廃墟になってて
あの城には、モンスターが住み着いているから
今のままでは、無理だわ
私が、初めてのその話を聞いたのは
ミルザブールの騎士団の会合で
フラーマさんからイスマス城に滅ばされたって噂の話した時だったわね
実際、行ってみたら城はボロボロで酷い有り様だったわ
一応、あの城にいたパワーデビルを
退治したけど、あの城のモンスター達は
今も、一向に減っていないみたい
サルーインが封印されている場所が
イスマスの洞窟奥深くで、それでモンスターが
多いからかもしれないわね
サルーインを倒せば、いなくなるかな…?

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)