掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ロマシングサガミンストレルソング

1 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/01/25(Sat) 10:14
初めまして、私タラール族のアイシャ!
冒険者として、色々な情報を集めたくて
こうして、世界中の人に話を聞いて回っているの
え〜と、皆とお話する前にここのルールを決めておくね!

・コテハンは禁止、必ず名無しで会話してね
キャラハンで参加する人はトリップをつけること
・荒しやセク質等は禁止、もし破るとウコム神等から
神の天罰が下って消されるかもしれないから止めてね
・平行世界?のロマンシングサガ1、ロマンシングサガ2〜3、サガフロンティア
アンリミテッドサガ等の事、全く知らないから
もし、話題に出されても上手く答える事は出来ないかもしれない
と、先に言っておくね
この先、私以外のキャラハンがその事を知っているなら
遠慮なく聞いても構わないけど…


長くなっちゃったけど
じゃあ、始めようか!

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/30(Sun) 22:12
お久しぶりです、マリーンです元気でしたか?
実はお願いがあって、あなたを探していたんです

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/30(Sun) 22:52
クラス剣士のシンプルにして異常な強さ

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/31(Mon) 00:23
いらっしゃいませ!宿屋です!泊まっていきますか?

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/31(Mon) 00:24
いらっしゃいませ!宿屋です!泊まっていきますか?

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/31(Mon) 00:25
二重投稿ゴメン

351 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/08/31(Mon) 00:51
>>345
攻撃力は、両手大剣の中では高い方だし
武器固有技で、吹雪が撃てるのと
相手のセルフバーニングを貫通して
攻撃出来るから、イフリートのような
常時、セルフバーニングの敵にも強いわね
後は、炎属性にも耐性があるらしいし
かなり、優秀な武器だと思うわ
でも、20000は少々高いわよね…
だから、私が装備している両手大剣は
アイスソードより値段が低くて
最終補強すると、アイスソードより
攻撃力が上のモーグレイになっちゃったけどね

352 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/08/31(Mon) 00:52
>>346
久しぶりねマリーン!貴女こそ元気だった?
最後に会ったのは、ウコム海底神殿に
ブラックダイヤをとりに行って以来ね
神殿の中で、大きい亀の門番や
ブラックダイヤを手に入れてから神殿を出てすぐに
サルーインの手下の、ミニオンが現れたり大変だったわね
私を探してた?もしかして、また何か困った事があるの?
何かな?私に出来ることなら、手伝うけど

353 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/08/31(Mon) 00:53
>>347
そうね、クラス剣士についてた場合
アタックモード時に攻撃力が上がる
という特性があるから、攻撃役の
冒険者にピッタリのクラスだと思うわ
それと、剣士は細剣スキルにも対応しているから
炎のロッド経由で、LP0の火の鳥で全体攻撃や
リヴァイヴァで補助役も可能だから
少ないジュエルで、クラスレベルを上げれる
基本クラスとしては、かなり優秀なクラスだと思うわ

354 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/08/31(Mon) 00:54
>>348-349
そうね、何人かLPが減っている仲間もいるみたいだから
少し高い、50金の部屋にするわ
はあ…今日も疲れたわね…
明日も忙しくなりそうだし
今日は、もう寝るわね
お休みなさい…すやすや…

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/31(Mon) 01:45
技を閃く道場はどのモンスターを相手にやってる?

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/31(Mon) 05:53
ラスボスのサルーインは他のRPGでありきたりな
魔王とかではないんですか?

357 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/08/31(Mon) 21:24
>>355
最初は、四天王のタイニィフェザーか
フレイムタイラントだったわね
基本的な技は、大体覚える事が出来たわ
最近だと、マラル湖で出現率が高い化石魚と
コンスタンツの洞窟に出現する
デーモンコマンドか、イフリート辺りね
この3体は、結構な大技を閃く可能性が高いから
冒険の終盤で技を閃くのに、適しているわね

358 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/08/31(Mon) 21:26
>>356
サルーインは、邪神ではあるけど
魔王とは呼ばれてはいないわね
モンスター達を、生み出したのはサルーインで
大半のモンスターは、サルーインに従っているみたいだから
魔王と呼べなくもないのかな…
そう言えば、巨人の里の長老が
かつて神々は巨人、龍、魔王を使って
争ったって言ってたし、サルーインとは別に
魔王と言える存在は、いるのかもしれないわね

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/31(Mon) 22:11
雑魚モンスターの獣シンボルに見つかって
追いかけられたら逃げ切れないよね

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/31(Mon) 22:14
↑獣じゃなくて獣人シンボル

361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/31(Mon) 22:59
皆さんお久しぶりですね、ジャンです!
いつぞやはお世話になりました
私の力が必要な時は何時でも声をかけてください
メルビルのエリザベス宮殿で待っています
それじゃあ、またお会いしましょう!

362 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/08/31(Mon) 23:44
>>359-360
一応、ずっと逃げ続けると獣人は
疲れてしまって、その場から動かなくなるんだけど
獣人の走るスピードって、凄く速いから
見つかると距離によっては、全力で
走っても、振りきれない事があるわね…
獣人を見かけたら、マップアビリティの
ステルスを使って、回避した方が無難ね
後、個人的には水棲シンボルもマップアビリティの
忍び足無しで、逃げきるのも中々大変だと思うわ…

363 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/08/31(Mon) 23:45
>>361
久しぶりねジャン、ネビルさんの依頼で
行方不明になった貴方を探しに
ローバーンの地下に、行った時以来ね
連絡係の、モニカさんも貴方を心配していたけど無事で良かったわ
ええ、もし貴方の力が必要な時は
メルビルの宮殿に行って声をかけるわ!
また、会いましょう!ジャン!

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/01(Tue) 00:06
棍棒最強武器のろばの骨を+4にするのに必要な
冥界毒爪って手に入れるの難しいから
+3で妥協した人もいるかもね

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/01(Tue) 01:18
このゲーム他の多数のRPGみたいな
レベル制では無いんですよね?

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/01(Tue) 02:00
武器と防具に重量の数値あるけど気にしなくていいですか?
この数値が高いと速く動けなくなるペナルティとかあったり?

367 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/01(Tue) 08:20
>>364
あれを、手に入れるのは苦労するわね
私のパーティーの中にも、棍棒使いの人がいて
ろばの骨を+4にするために
冥界毒爪を落とす、イフリートや
ゲリュオンを、何度も狩ったりしたけど
手に入れるまで、かなりの時間を要したわ…

368 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/01(Tue) 08:22
>>365
モンスターを倒した後に、何らかの
能力がランダムで、上がるようになっているわね
能力の成長では無いけど、スキル訓練所で
つけるクラス、スキル、武器、術法スキルには
1〜5までのレベルがあって
ジュエルを支払って、上げる事は出来るわよ

369 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/01(Tue) 08:22
>>366
重量は、腕力と関係しているみたいね
腕力が低い状態で、重量が高い装備をしていると
武器の命中率が下がるようね
私も、冒険を始めた頃は斧が初期装備で
モンスターに攻撃したら、当たらない事が多かったけど
これの原因も、冒険始めた頃で腕力が低くて
重量の重い斧を、使ってたかららしいわ
でも、冒険続けていくうちに腕力は上がって
攻撃を、ミスする事も少なくなるだろうし
致命的に、素早さが下がる訳じゃないから
そこまで、重量は気にしなくて良いと思うわよ

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/01(Tue) 18:49
セルフバーニングずっとかかってる敵ってずるいよね
こっちは剥がされる度にかけ直してるのに

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/01(Tue) 20:43
ローバーン公は悪い人です
今の内に始末した方がいいのではないか?

372 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/01(Tue) 21:54
>>370
イフリートや、ブレイズブレイブ達の事ね
確かに、一度物理攻撃でセルフバーニングを
消しても、次のターンにはセルフバーニングが
復活しているのは、反則な気がするわね
私の場合は、そういう相手はセルフバーニングしていても
関係なしに、ダメージを与えられる
サブミッションや三星衝や弓等で攻撃しているわ

373 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/01(Tue) 21:55
>>371
ローバーン公って、確かバファル帝国の
皇帝陛下の妹君の夫である、コルネリオって人ね
う〜ん…エリザベス宮殿にいたネビルさんの話では
あの人には良からぬ噂があって
ジャンに、身辺を調査をさせてたみたいだし
メルビル襲撃計画の後にあの人の顔を
初めて見たけど、何か企んでそうな感じはあったわね…
でも、何か悪い事をしたっていう証拠があるわけではないから
残念ながら、私にはどうすることも出来ないわね

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/01(Tue) 22:30
ウチのミリアムは体術使い

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/01(Tue) 22:46
濁竜の行動回数増える技どうにかならんか

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/01(Tue) 23:15
グレイの初期イベントって恐竜のいるリガウ島からだけど
初主人公グレイ選んでいきなり恐竜に戦い挑んで速攻全滅して
ポカーンってなった人もいるかもしれないね

377 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/02(Wed) 00:25
>>374
ミリアムさんとは、しばらく会っていなかったけど
今は、ミリアムさんは貴方とパーティーを組んでいるのね
体術使い…?あれ?ミリアムさんって
確か、火の術が得意な魔術師じゃなかったかな…
戦闘スタイルを、術から体術に変更したのかもしれないわね

378 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/02(Wed) 00:26
>>375
確か、ライトウェーブって技だったわね
あれを使う度に、濁竜の攻撃回数が増えていって
最大、5回行動になってしまうから
倒すのは大変だったわ…
残念ながら、あれを解除する方法は無いから
どうすることも出来ないわ

379 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/02(Wed) 00:27
>>376
そう言えばそうね、リガウ島って
恐竜の生息地だから、草原には恐竜が
当たり前のように歩いているわ
私のいる地方は恐竜程強いモンスターが
ウロウロはしていないし
グレイさん、ミリアムさん、ガラハドさんって
結構、過酷な場所から冒険をスタートしているのね…

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/02(Wed) 02:48
回復の術は癒しの水とムーンライトヒールの2つあるけど
どっち買うべき?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/02(Wed) 06:07
パトリック「今こそ皇帝陛下のご恩に報いる時だ!
      バファル帝国万歳!!」

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/02(Wed) 17:13
一杯飲んでく?
あんた仕事をやる気は無いかい?ちょっとヤバイ仕事なんだけど…

383 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/02(Wed) 19:47
>>380
冒険を始めたての頃は、BPが低いし
持っているお金も少ないだろうから
消費BPが低くて、値段も安い癒しの水が良いと思うわ
ムーンライトヒールの方が回復量は高いから
BPが成長する中盤〜終盤に買うのが良いわね

384 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/02(Wed) 19:48
>>381
帝国の財務大臣のパリトリックさんですね、お久しぶりです
あの、パトリックさんの住んでいる家から
盗賊達が、金を持ち逃げしようとしてた一件で
皇帝陛下から、謹慎を申し渡されたみたいですけど
今は、私達と同じ冒険者になったんですね
わあ…皇帝陛下への凄い忠誠心なんですね
サルーインを倒せるように、お互い頑張りましょうね!

385 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/02(Wed) 19:49
>>382
私は、まだお酒を飲める年では無いのでいりません
あ、でも依頼なら引き受けますよ!
多少、ヤバイ仕事でもどんと来いです
いつものように、あそこにいる男の人に
話を聞けばいいんですね?わかりました!

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/02(Wed) 20:08
仲間からはずしたい人がいるんじゃないですか?
言いにくければ、わたしから言ってあげますよ

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/02(Wed) 21:15
このゲームのドラゴン系のボスって最初のターンほぼ確実に
炎や電撃等の全体攻撃やって来るよね

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/02(Wed) 21:36
ヤシ村の向こうの廃墟があって
ヴァンパイアってのは退治するのが難しいっていうな

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/02(Wed) 21:37
ヤシ村の向こうの廃墟があって
ヴァンパイアってのは退治するのが難しいっていうな

390 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/02(Wed) 22:12
>>386
いえ、大丈夫ですしばらくはこの5人で
冒険を続けていくつもりなので
一曲ですか?そうですね、お願いします!
…この曲は、戦いの序曲って言うんですか?
格好いい曲ですね!

391 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/02(Wed) 22:13
>>387
ゴールドドラゴン、レッドドラゴン、シルバードラゴン…
言われてみれば、確かにそうだわ
出会い頭に、必ずと言っていい程
口から、何かを吐いて来たわね…
ドラゴンでは無いけど、2つの月の神殿のムーンストーンを守っている門番の
ゾティアックは最初に冷気を
バイゼルハイムで戦った、イフリートは火の鳥を放って来たわね
そういう相手は、最初のターン全員防御で
受けるダメージを減少させた方が無難ね

392 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/02(Wed) 22:14
>>388-389
ヴァンパイアは確かに強かったわね
全体攻撃でLPも減少するデスレインや
セルフバーニングで、防御も固めてくるし
特に、魅了状態にされる下僕化が厄介ね
強力な聖杯の力のお陰で勝てたけど
聖杯が無かったら、負けてたかもしれないわ…

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/02(Wed) 23:04
殴り合いは得意ですか?

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/02(Wed) 23:50
マップアビリティは何を装備してます?

395 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/03(Thu) 20:21
>>393
一応、体術の技はそこそこ覚えてるけど
あまり、得意では無いと思うわ
どちらかと言えば、武器を使って戦った方が良いわね 
でも、体術は体力が大きく回復出来る練気や
腕力を下げられるサブミッションは
使える技だから、パーティー全員に覚えさせておいて損は無いわね

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)