掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ロマシングサガミンストレルソング

1 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/01/25(Sat) 10:14
初めまして、私タラール族のアイシャ!
冒険者として、色々な情報を集めたくて
こうして、世界中の人に話を聞いて回っているの
え〜と、皆とお話する前にここのルールを決めておくね!

・コテハンは禁止、必ず名無しで会話してね
キャラハンで参加する人はトリップをつけること
・荒しやセク質等は禁止、もし破るとウコム神等から
神の天罰が下って消されるかもしれないから止めてね
・平行世界?のロマンシングサガ1、ロマンシングサガ2〜3、サガフロンティア
アンリミテッドサガ等の事、全く知らないから
もし、話題に出されても上手く答える事は出来ないかもしれない
と、先に言っておくね
この先、私以外のキャラハンがその事を知っているなら
遠慮なく聞いても構わないけど…


長くなっちゃったけど
じゃあ、始めようか!

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/10(Thu) 02:55
武器を振り回すのを禁止にしよう

479 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/10(Thu) 19:14
>>477
冥府にいるデスに、頼めば可能みたいよ
前に、ガラハドさんを生き返らせたって人もいたし
その変わり、最大LPが1減るみたいだけど…
後、LPが0になったキャラもしばらく時間が立てば
パブに現れるようになるわ、戦士さんや
女闘士さんみたいな名無しの人達は
冒険中盤くらいになると、残念ながら現れなくなるけど…

480 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/10(Thu) 19:14
>>478
ええ!?それってパーティー全員
体術で戦えって事…?
それじゃあ、全体的に攻撃力が落ちて
モンスターを倒すのが遅くなってしまうわ
メリットが全く無さそうだけど
何か意味があるの…?

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/10(Thu) 19:35
空を自由に飛べる術は無いの?

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/10(Thu) 19:56
しまった!トラップが発動した!

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/10(Thu) 21:18
変幻自在ってプレステ3のアーカイブ版でやると
凄い処理落ちすんだよな

484 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/10(Thu) 22:07
>>481
私の知る限り、そんな術は聞いたことが無いわね
でも、空を飛べる術があったらモンスターとの
戦いが、かなり有利になりそうね
モンスターの攻撃が届かない所まで飛んで
上空から術や弓等ので、一方的に攻撃出来そうだし

485 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/10(Thu) 22:08
>>482
あいたた…どうやら、落とし穴の罠に
かかってしまったみたいだわ
残念けど、また一階からやり直しみたいね
気を取り直して、上へ行くわよ
次は、落とし穴に落ちないように気を付けないと…

486 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/10(Thu) 22:09
>>483
変幻自在の動きが、遅くなるのね
変幻自在は、かなりの回数を攻撃するから
一つ一つの動作が遅いと、見ている人にとっては
ちょっと、ストレスを感じるかもしれないわね…

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/10(Thu) 22:40
ミンサガの魔の島と冥府って敵出なくて楽になってるな
ロマサガ1だったら、敵いっぱい出てくるのに

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/11(Fri) 16:27
ミンサガのキャラモデリングはなんかこわい
特にバーバラ

489 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/12(Sat) 02:42
>>487
そう言えば、その2つは敵が一体も出なかったわね
魔の島は、まだ侵入者を排除するためなのか
仕掛けが用意されていたけど
冥府の方は、そんな障害物も無かったしね
冥府だから、不死系のモンスターとか
いっぱいいそうなイメージはあるけど

490 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/12(Sat) 02:44
>>488
私は、全く怖くは見えないけど
一部の人には、そう感じちゃうのかな
まぁ、このマルディアスの世界は
冒険者の見た目だけでは、面白さはわからないから
最悪、見た目が駄目だと感じても
内容を知って、楽しんで貰えたら良いと思うわ

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/12(Sat) 05:50
剣を振り回すぜぇ

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/12(Sat) 10:04
ミンサガやサガ2リメの戦闘アレンジはいまいちだったのだが近年のサガスカやRSはいい曲ばっかりだよ

493 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/12(Sat) 19:03
>>491
あら関心ね、モンスターとの戦いに備えて
剣の素振りを、しているみたいだわ
私も一応、両手大剣と長剣を装備しているし
人の邪魔に、ならない所を見つけて
素振りをしてみようかしら

494 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/12(Sat) 19:05
>>492
音楽の事は詳しくは知らないけど
アレンジって、原曲に変更を加えた物よね
詩人さんから、10曲以上の戦闘曲を
聞いた事があったけど
アレンジバージョンなんかあったのね
私は戦闘曲の中では、神々への挑戦や
邪聖の旋律あたりが好きね

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/12(Sat) 19:32
クローディアは魔女に育てられたのに
知力が低くて、脳筋キャラになっちゃうな

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/12(Sat) 21:27
魔戦士ってなんだい?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/12(Sat) 23:26
読書の秋ですが本は読んでますか?

498 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/13(Sun) 00:58
>>495
腕力の伸びやすさと、回復BPの高さで
最終的には、アタッカーとして活躍出来る人になったわね
特に、回復BPが7に上がってからは
両手大剣のヴァンダライズが毎ターン出せるから
両手大剣使いが、ベストかな
確かに、当初のイメージとは向いてるクラスが違うわね
冒険当初から知力があがるような
行動をしていれば、術中心の人に育てられるかもしれないけど…

499 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/13(Sun) 00:59
>>496
伝説のクラスの一つ、魔戦士の事?
長剣・曲刀・片手斧・盾・火術法・風術法・魔術法
のスキルレベルを全て3以上にすれば
魔戦士を名乗れるらしいわ
伝説のクラスの、クラス特性は全て
武器のEPコストを、下げる事だから
使っている、武器が壊れにくくなるのが利点になりそうね

500 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/13(Sun) 00:59
>>497
メルビルに立ち寄った時に
たまに、帝国図書館で本を読む時はあるわよ
マルディアスの歴史、モンスターの事、戦闘に関する事
色々と勉強になるわ
古文書を解読した時に、古代語辞典で
古文書の内容を解読した事もあったわね

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/13(Sun) 01:36
バイキルトみたいに攻撃力2倍になる魔法は無いの?

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/13(Sun) 02:13
腹に剣が刺さってもーた


死ぬー

503 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/13(Sun) 18:51
>>501
2倍も上がらないとは、思うけど
腕力の上がる、腕力法
武器の攻撃力が上がる、ウエポンブレス
知力が上がる、スペルエンハンス等があるわ
スペルエンハンスは重ねがけが可能で
ミニオン達も、この術を何度も使って
術の威力を上げていたわね
どんどん、術の威力が上がって手に終えなくなるから
そういう相手には、こちらもイドブレイクを
連発して知力を下げるしかないわね

504 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/13(Sun) 18:51
>>502
た、大変!大丈夫?今、治療するから待ってて!
まずは、このお腹に刺さった剣を抜かないと
痛いだろうけど我慢してね…
剣は抜いたわ、後はムーンライトヒールね
ふう…何とか間に合ったみたいね

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/13(Sun) 19:29
パーンチ!

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/13(Sun) 20:54
巨大モンスターを倒して、その肉を食らう!
これが狩人の生き方だ!!
一緒に狩人になろうぜ

507 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/14(Mon) 01:49
>>505
何回も、コンスタンツの洞窟の仕掛けを使って
イフリートが出るまで、粘ってたけど
ついに、イフリートが現れたわ!
武器の技は大分覚えたし、今度は
体術の技を覚える為にイフリートに
パンチしてみるわ!パ〜ンチ!
ピコーン!
…やったわ!4回くらいパンチを振ってたら
体術の上位技羅刹掌を覚たわね!
残すは、三龍旋と明王九印ね

508 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/14(Mon) 01:50
>>506
狩人?ああ、ハンターのクラスについている人ね
そう言えば、ハンターには弓矢の命中率を
高めるクラス特性があるし
弓使いの人なら、クジャラート闘士かハンターの
クラスを選ぶことになるわね
私もならないかって?私は弓を使うのは
得意では、ないから遠慮しておくわ
巨大なモンスターって何を食べてるのかな?
ドラゴンとか?美味しいのかしら、モンスターって…

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/14(Mon) 10:56
回復アイテムを持ち歩く冒険者は二流

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/14(Mon) 19:00
コーヒーは甘い方が良い?それとも苦い方が良い?

511 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/14(Mon) 19:25
>>509
そんなので、一流か二流か決まるのかな…?
私は、回復アイテムはあまり使った事は無いわね
やっぱり、武器枠一つを消費するのは大きな痛手だし
冒険当初はお金に余裕が無くて
癒しの水が買えないから、薬箱を使用してた時期もあったけどね

512 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/14(Mon) 19:25
>>510
甘い方が好きね、私はまだ大人じゃないから
正直、苦いコーヒーの良さがわからないわ…
大人になったら、苦いコーヒーが好きになるのかな?
ちなみに、私はコーヒーは砂糖以外にも
ミルクも入れているわ

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/14(Mon) 19:48
他のRPGと違ってモンスターがほぼ金落とさないゲームだから
金策が困難でしたな

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/15(Tue) 00:24
強く、気高く、美しく、それが冒険者になる条件ですわ

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/15(Tue) 07:31
バーバr「アイシャよわっwよわい

ナイトハルト殿下「んんっ・・・・ww

516 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/15(Tue) 17:50
>>513
たまに、モンスターがお金を落とす時もあるけど
かなり低確率だし、モンスターを
倒すだけで、所持金を増やすのは効率が悪いわね
やっぱり、各地の町の依頼をこなして
数千金〜一万金のお金を貰うか
高値で売れる高価な宝を手に入れて
店で売るのが、良いわね

517 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/15(Tue) 17:50
>>514
強くはわかるけど、他の2つはどうなのかな…?
大半の冒険者は、貴族とかじゃなくて
平民の出身の人が多いと思うし
冒険するのに、容姿は関係無いような気がするけど…

518 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/15(Tue) 17:52
>>515
…た、大変!悪魔系の敵ラミアの
ナイトメアで、バーバラさんとナインハルト殿下が
眠りについてしまったわ!
こういう時は、破幻術で2人を起こすしかないわね…2人共起きて!!
良かった2人共目覚めたましたね、さあ反撃しましょう…
…って!2人共今度は不気味な笑みを浮かべて
私に襲いかかってきたわ!バーバラさん、殿下、一体どうしたんですか!?
…あ、そうか!ナイトメアって悪夢の状態にする術で
悪夢って、眠りから覚めた後は混乱するんだったわね…
と、言うことは今度は浄化の水を2人にかけなきゃ!2人共、正気に戻って!!
良かった、ようやく2人共正常に戻りましたね
さあ、今度こそ反撃しましょう!

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/15(Tue) 18:40
あれから5年かキミはこの5年で成長したか?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/15(Tue) 20:10
サルーインなんて雑魚だもんね

521 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/16(Wed) 19:34
>>519
えーと…誰だったっけ?5年前の私を
知っていると言うことは、私と同じタラール族の人?
5年前は、まだタラール族の村を出ていないはずだし…
5年前は、私はまだ11才くらいだったかな
あの時よりは、身長も伸びたし
冒険者としても、色々な事を学んだから
あの頃よりは、間違いなく成長していると思うわ

522 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/16(Wed) 19:35
>>520
サルーインを、雑魚扱いできるなんて
自分の強さに、相当の自信があるようね
もしかして、人間じゃなくて
モンスターか、それともサルーインと同じ神様だったりするのかしら…?
いずれにしろ、過信じゃないと良いけどね

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/16(Wed) 19:47
ハヤブサ斬り!

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/16(Wed) 23:05
モンスターが襲って来たから俺様が盾になってやろう

525 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/17(Thu) 18:34
>>523
わかったわ、私がまずHPの高い氷晶獣を
ハヤブサ斬りで、切り込むから
貴女達2人も、続いて別の技で攻撃して3連係を狙いましょう!
他の2人は、氷晶獣の回りにいる
モンスター達を、全体攻撃の火の鳥で攻撃してね
じゃあ、この作戦で行くわよ!
ふう…やったわ、上手く3連係して
ついでに、陣形の一つである
白馬陣も発動したわね

526 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/09/17(Thu) 18:35
>>524
あら、ありがとう!見たところ
厚い鎧と盾を持ってて、頼りになりそうね
もしかして、私と同じ城塞騎士かしら?
それじゃあ、モンスターと遭遇した時は頼もうかしら
貴方のディフレクトに期待しているわ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/09/17(Thu) 18:55
バーバラの乗ってる馬車ってモンスター消せるんだよな
あの馬車強すぎじゃないの

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)