掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ロマシングサガミンストレルソング

1 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/01/25(Sat) 10:14
初めまして、私タラール族のアイシャ!
冒険者として、色々な情報を集めたくて
こうして、世界中の人に話を聞いて回っているの
え〜と、皆とお話する前にここのルールを決めておくね!

・コテハンは禁止、必ず名無しで会話してね
キャラハンで参加する人はトリップをつけること
・荒しやセク質等は禁止、もし破るとウコム神等から
神の天罰が下って消されるかもしれないから止めてね
・平行世界?のロマンシングサガ1、ロマンシングサガ2〜3、サガフロンティア
アンリミテッドサガ等の事、全く知らないから
もし、話題に出されても上手く答える事は出来ないかもしれない
と、先に言っておくね
この先、私以外のキャラハンがその事を知っているなら
遠慮なく聞いても構わないけど…


長くなっちゃったけど
じゃあ、始めようか!

638 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/03(Sat) 22:38
>>619で間違いがあったから訂正するわ
鉱山サーチと鉱山発掘じゃなくて
鉱石サーチと鉱石採掘だったわ…

639 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/03(Sat) 22:39
>>636
棍棒と剣が、メイン武器の冒険者になりたいって事?
それなら、ローザリア重装兵のクラスに
つくのがいいんじゃないかしら?
ローザリア重装兵は、棍棒と長剣のスキルに対応しているし
ディフェンスモード時に、防御力がアップするから
かなり、優秀なクラスよ

640 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/03(Sat) 22:40
>>637
へえ、それは凄いわね…スカーブ山の
レベル5のお宝の地図で、ファラと
一緒に、あの入手が超困難な青の剣を堀当てるなんて…
流石は、お宝の事に詳しいジャミルね!
私なんて、青の剣どころかレベル5の地図すら
一度も、手に入れた事が無いわ

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/03(Sat) 23:29
ギャー、ゴブリンに喰われそう
助けてそこの通りがかりのダサい格好をした変な人

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/03(Sat) 23:39
原作だとガラハゲはハゲじゃなくてイケメンだったんだよ

643 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/04(Sun) 20:36
>>641
た、大変だわ!あそこでモンスターに
囲まれて、食べられそうになっている人が…
しかも、ゴブリンはゴブリンでも
冒険序盤で出てくる、普通のゴブリンじゃなくて
ゴブリンナイトが3体も…中々強めのゴブリンね
速く助けて上げないと!
…ん?ダサい格好をした変な人…?
それ、ひょっとして私達の事?
何か腹が立ってきたわね、あの人を助けるのやめようかな…
…仕方ないわね、困っている人を見捨てるわけにはいかないから
あのゴブリン達を倒すわよ!

644 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/04(Sun) 20:36
>>642
ガラハドさんの事よね…?
別の世界ではガラハドさんって
全然、見た目とか違うのかな?
でも、この世界のガラハドさんも
ローザリアの聖戦士らしいから
立派な人だと思うわよ

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/04(Sun) 21:13
竜騎士って知ってる?

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/04(Sun) 21:38
困難な時ほど、その人の真価が問われる
冒険者で一緒になった仲間がどんな奴か
一緒に冒険してみればおのずと知れるってもんさ
どんな風に上辺を取り繕っても危険に晒されれば嫌でもボロが出るもんだ

ま、仲間を見捨て逃げるっつう選択肢も薄汚い自由な冒険者としちゃ、ありっちゃありなんだが・・・
オレとしちゃ、そんな後味の悪りぃことすると夢見が最悪になっちまうから
あまりお勧めしないぜ?冒険者さんよ

647 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/04(Sun) 23:00
>>645
ええ、知っているわよ
ラファエルさんが、ハインりッヒさんの跡を継ぐのに
必要な儀式を受けるために、竜の谷に行く事になって
私達も、一緒に着いていったんだけど
竜の谷の奥にその竜騎士がいたわ
その竜騎士を相手に龍陣って言う
陣形を、成功させて儀式は無事成功したわ
聞いた話では、この竜騎士って仲間にした
冒険者もいるらしくて、竜騎士独自の技である
紅蓮の太刀、雷電両断斬り、ファイアボール、ドラゴンウィング
その他、多数の技を持っているらしいわね
後、HPが0になっても瞬時に復活する特性もあるとか

648 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/04(Sun) 23:01
>>646
貴方は、過去に仲間を見捨てて後悔しているって事?
今まで、強いモンスターと戦って
全滅寸前になったことは、何回かあったけれど
仲間を、見捨てた事は一度も無いわ
でも、この先またそういう状況になって
仲間を見捨てるかどうかの判断を
迫られる事も、あるかもしれないわね
冒険者の先輩の忠告として受け取っておくわ
私も、そんな後味の悪い気分にはなりたくないから
見捨て無いようにしたいわね…

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/04(Sun) 23:51
弓矢ぐらい使えないとハンターとはみとめねぇ!

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/05(Mon) 01:16
モンスターを倒すだけで強くなれるなんて嘘だ!

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/05(Mon) 05:42
魔法など我が鎧の前には無力無力ゥ!!

652 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/05(Mon) 19:02
>>649
一応、ハンターって弓以外の武器に
曲刀と片手斧の、スキルに対応しているけど
ハンターのクラス特性が、弓の命中率を
上げるだから、ハンターのクラスにつく人は
大体、弓使いになりそうね
それか、弓の攻撃力が上がるクジャラート兵かな?

653 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/05(Mon) 19:03
>>650
モンスターと戦い続ければ、能力は
上がるから、全くの間違いではないけど
それ以外でも、スキルレベルやクラスレベルや術の合成
武器や防具の改造等の、色々な知識を
身につけ無いと、強くなるのは不可能だと思うわ

654 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/05(Mon) 19:04
>>651
…術への、耐性をかなり強化していのね
フィールドアーマーを、装備して
術法防御特化を、最大まで上げて
かつ、クラスはローザリア重装兵レベル5まで
上げているようだから、術中心の
相手には、敵は無さそうだわ
反対に物理防御はかなり落ちてるから
術中心の敵限定強化って、感じかな
これから、魔術師タイプのモンスターと戦うって事かしら?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/05(Mon) 19:21
モンスターからレアドロップ狙ってる?

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/05(Mon) 20:20
伝説の武器のチェーンソーを手に入れたぞ!

なんでも神をもバラバラに出来るみたいだ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/05(Mon) 21:27
素早く動くコツは何かあるの?

658 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/05(Mon) 22:17
>>655
前にも、別の人に言った記憶があるけど
ロバの骨の最後の適材である、冥界毒爪を
手に入れる為に、ゲリュオンやイフリート等から
狙ってた事はあるわね、大抵の武器の適材って
店で売ってたり、鉱石採掘でとれるんだけど
冥界毒爪だけは、特定のモンスターからしかとれないのよね…
後、南エスタミルでうろついてるごろつきの人達から
お宝の地図目当てに、倒してたりしてたわ
あの人達、たまに地図を落としたりするからね

659 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/05(Mon) 22:17
>>656
伝説の武器チェンソー…?
聞いたことが無い武器ね、チェンソーって
何の部類の武器なのかな?剣なのか
斧なのか弓なのか、名前だけでは
ちょっと、どんな武器なのか全然見当もつかないけど
でもとにかく、かつて神をバラバラにしたと
伝えられている、伝説の武器なのね
それは、凄いわ!これからその武器を使って
サルー居ンを倒すつもりなのかしら?
それは楽しみね、貴方がサルー
インを倒して
世界を救ったって言う朗報を期待しているわ!

660 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/05(Mon) 22:18
>>657
単純にモンスターより速く攻撃したいなら、ハヤブサ斬りで
斬り込めば、よほどモンスターとの素早さに差が無ければ
高確率で先に動けると思うわ
ほぼ、全ての行動全般を速くしたいなら
海賊か、ローザリア軽騎兵のクラスについて
武器は、トリックモードの武器を装備して
素早さの上がる、防具を装備して
隊列は速度効果が得られる、前列にすれば
かなりの確率で、先手がとれるわね

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/05(Mon) 23:03
石化したぞ、治してくれ

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/05(Mon) 23:46
そんなの迷信ですぅ!><

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/06(Tue) 06:28
久々に弓を扱ってみましたが、やはり腕が落ちていますね…
最近ではクロスボウとかいう武器があるそうですし
そちらを学んでみるのも悪くないかもしれません

664 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/06(Tue) 15:15
>>631で、意味不明な返答になってるから訂正するわ

×スキルやクラスにつくには、各地の依頼や
モンスターを倒したりすると、手にはいるから
頑張っていっぱい集めてね

○スキルレベルやクラスにつくには、各地の依頼や
モンスターを倒したりすると、手に入るジュエルを使ってスキルレベルやクラスのレベルを上げる事が出来るから
頑張って、ジュエルをいっぱい集めてね

ジュエルって言ってたつもりが
完全に言い忘れてて、おかしな発言になっちゃってたわね…

だから、正しくはこうだわ


>>627
…もしかして、まだ冒険者になってばかりで
スキル修練所を知らない人?
あそこに、帽子を深く被ったお兄さんがいるけど
あの人に、話しかければ色々なスキル習得や
クラスにつくことが出来るわよ
スキルレベルやクラスにつくには、各地の依頼や
モンスターを倒したりすると、手に入るジュエルを使ってスキルレベルやクラスのレベルを上げる事が出来るから
頑張って、ジュエルをいっぱい集めてね
後、マップアビリティもあそこで買うことが出来るわ

665 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/06(Tue) 15:16
>>661
わかったわ、今すぐ浄化の水をかけて治して上げる!
それにしても、あの石獣とかいうモンスターは厄介ね…
石化ブレスや、恐怖状態になる咆哮等で
こちらの行動を、止めてくるから
中々、攻撃が出来なくなるわ…
流石は、獣モンスターの中で最高ランクのモンスターね
とにかく、あの石獣を先に倒しましょう!

666 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/06(Tue) 15:17
>>662
それは確か、ウコム海底神殿に
突入する前に
マリーンが、船員達に言った台詞ね
船員達の間では、黒海の水に触れると
魔物になると、信じられてたみたいで
仕方なく、船で黒海に行くのは諦めて
泳いで、ウコム海底神殿に行く事になったのよね
それにしても、マリーンってああ見えて結構強引よね
いきなり、泳いで行きましょう!とか言って
私達を、海に放り込むんだから…

667 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/06(Tue) 15:17
>>663
今は、違う武器をメインにしているけど
久しぶりに、弓を使ったのね
長いこと使っていないと、感覚を
忘れているだほうから、そうなっても仕方ないわ
私も、今は長剣と両手大剣をメインにしているけど
冒険初期に使っていた斧や細剣を
使ったら、そうなるかもしれないわね
クロスボウってどんな武器?
弓矢みたいに、遠距離攻撃が出来る武器かな?

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/06(Tue) 16:47
わしの拳が火を吹いてしまうんじゃ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/06(Tue) 17:28
   ./⌒T _ヽ─、  
   (_(⌒ヽl =_=l/~)ノ
      _ .)ヽ= ノ   
    /く" \/⌒ヽ   
     }= (○Y○)={. あたしはシフ!
   /_/] 〉:::|l|::〈\,_ゝ
   (,,u /ヽ/ヽ_,,ゝu)ノ
    ,,_L_,,/\-"フ ファイナルレター
    \_,,/  |,,_/閃いたよ!!
     /_ヲ  l:::::ヽ.
         ` - ' .

670 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/06(Tue) 22:15
>>668
と、言うことは体術をメインにしている人かな?
ついているクラスは、体術スキルに対応している
ゲッコの騎士か、武芸家か
エスタミル古流闘士、辺りかしらね?
体術はサブミッションやシャインインパクトは
相手の、攻撃力を下げる便利な技だから
私達の、パーティーはほぼ全員覚えさせてるわね

671 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/06(Tue) 22:16
>>669
シフさん、お久しぶりですね!
え?今度は、ファイナルレターを閃いたんですか!?
わあ、それは凄いですねファイナルレターは
細剣と小型剣の最強クラスの大技で
閃きの、難易度もかなり高い技ですよね
どちらの武器で閃いたんですか?
細剣だと、素振りでしか閃かないし
やっぱり、小型剣の派生技である
なぎ払いを連発したんですか?

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/06(Tue) 22:47
言葉を話すドラゴンっている?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/06(Tue) 23:25
荷物を抱えた落ち着かない男?いましたよ
さっきまでそこで、タルビーっていう悪党と話をしてましたが。
一緒に出て行きましたよ。

船に乗らずに南エスタミルに行く方法を知りたがってたな。
タルビーは悪党だからな。今ごろあの男、身ぐるみはがされてるんじゃないか。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/07(Wed) 05:50
モンスターの巣窟に蹴り落とす、えい!

675 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/07(Wed) 17:14
>>672
モンスターの中には、人語も通じるのもいるから
ドラゴンにも、何体かいたわね
水竜もそうだったし、メルビルが襲撃された
事件で、空飛ぶ竜と戦ったんだけど
その竜も死ね! とか言って襲いかかって来たわね

676 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/07(Wed) 17:15
>>673
マリーンとニンフの像を、探してた時の事ね
ルーイって人に、護衛の依頼を受けたんだけど
その人の持っていた、像がマリーンの
探していたニンフの像で、その人がウコムの僕に
消されちゃって、その人の
弟さんもニンフ像を持ってたらしくて
行方を探してたら、酒場でタルビーとかいう
悪い人と一緒に地下水道から、南エスタミルに行くって
情報を聞いて、地下水道に行ったんだけど
タルビーって人は、ウコムの僕に
消されちゃって、ルーイの弟さんは
なんとか無事に済んで、ニンフ像をウコム神に
返そうとしたんだけど、その時2人の母親が現れて
ニンフ像を奪い取ろうとして、勢い余って
崖から落ちてしまったのよね…
ちょっと、後味の悪い事件だったわね…

677 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/07(Wed) 17:15
>>674
あいたた…!酷いことするわね
私達を、洞窟の穴に落とすなんて…
ここは、どうやら財宝の穴のようね
確か、グレイさんが錆びた剣を手にいれたのも
ここだって、言ってたわね
財宝の穴って言うぐらいだから
他にも、高価なお宝が入った宝箱とか
あるかもしれないわね、モンスターが
何体か、いるかもしれないけど
しばらく、ここを探索してみようかな

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/07(Wed) 17:34
自分が言った事が返って来る魔法を作ってあげる
思い知るがいいわ…クックックックッ…

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/07(Wed) 18:26
クローディアにビンタされた…

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/07(Wed) 20:12
ギルド…万歳!!痛いよ…死にたく無いよ…!

681 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/07(Wed) 21:06
>>678
新術の、開発をしている人なのかしら…?
自分が、言ったことが、返ってくる魔法って
要は、自分の発言が実現するって事かな?
へえ、それは凄い術ね…私の前に
美味しい食べ物を出しなさい!とか言ったら
食べ物が、どっさり出てきたりしてね
まぁ、この術を開発した本人は
誰か、恨みを晴らしたくて
この術を、開発してるみたいだけどね…

682 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/07(Wed) 21:07
>>679
…ええ!?あのクローディアさんにビンタされたの?
ちょっと、想像は出来ないけど
でもそれって、あなたがクローディアさんに
ビンタされるような、何かをしたって事よね…
もう、クローディアさんには謝ったの?
謝って無いのなら、速く謝りに行った方が良いわよ

683 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/07(Wed) 21:07
>>680
貴方、一体何者なの!?私達が宿屋で
寝ている所を、襲いかかって来るなんて!
…え?この人って、もしかしてジャミルの
知り合いのダウドって人…?
その人がどうして、アサシンギルドに…
…どうやら、この人アサシンギルドに
操られていたみたいね、この人以外にも
ファラの家に行った時にファラのお母さんも、似たように
襲いかかって来たし、酷い人達だわ!
アサシンギルドの、アジトに乗り込んで
こんな事は、止めさせなきゃ!

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/07(Wed) 21:26
一度だけ失敗した事はあるの?

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/10/07(Wed) 22:02
正拳突き(^Ο^)=○

686 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/07(Wed) 23:10
>>684
冒険を始めてから、失敗した事は
一度や二度では、無いわね
モンスターの戦闘や、武器や防具の扱いの事
洞窟で、落とし穴に何度も落ちたり
迷ったりとか、数々の失敗をしてきたわね…
でも、今となっては言い思い出だわ
冒険初心者の頃から、色々な事を学び改善出来た事も多いからね

687 名前:アイシャ ◆TbgzPZ2. 投稿日:2020/10/07(Wed) 23:10
>>685
…閃きランクが高い、デーモンコマンドが現れたわ!
重力操作連発が、脅威ではあるけど
強い技を、いっぱい閃くチャンスね
貴方は、体術の技を覚えたいから
パンチを連発するのね?良い技を閃けるといいわね…ピコーン!
やったわね!体術の上位技である、明王九印を閃いたみたいだわ!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)