掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

戦国basara3総合スレ

1 名前:徳川家康 ◆6I9BWxJY 投稿日:2021/08/14(Sat) 08:29
ようこそ、名無し殿!よくぞここに集まってくれた!
某、徳川家康!絆の力で天下を収める!!

では、先ずここの掟を決めておくか?

荒しとか暴言中傷破廉恥な発言などは、ここでは止めて頂きたい
ワシと一緒にきゃらはんとして参加する者も
勿論、歓迎だ!いつでも待っているぞ!


それから、これはワシ個人の状況なのだが…
ワシが把握しているのは、1〜4、×(クロス)と
それと、独眼竜と真田が同盟を組み
信長公を打ち倒し、その後独眼竜が
秀吉殿を倒し、三成の憎む人物が
ワシではなく、独眼竜に刷り変わっているあにめ版までだ
4皇と真田幸村伝の事に、関しては
残念ながら、全く知らないのだ
先に謝っておこう…ワシの知識不足だすまない!



ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=309310830&ls=50

最後に、過去に武田軍の真田とその忍びである猿飛が
見事に、完走させた場所を関連すれとして紹介しておこう!
うむ…2人共見事な物だな、ワシも頑張らねばな!

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/12(Fri) 21:52
幻だった

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:26
孫市さん勇ましい

489 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/12(Fri) 23:39
>>485
これが、ケガによく効くという傷薬か!
ありがたく、貰っておこう
次の戦に必ず役に立つはずだ!!

>>486>>488
孫市か…確かに美人だな!!聞いた話では慶次も
孫市に一目惚れしたと言うしな、その上
戦にも精通していて、銃の腕もいいという
素晴らしい女性だ

>>487
どうやら、忍びの術で幻だったようだな…
忍びは分身の術を使うから
偽物に惑わされないように気をつけるんだな!

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/13(Sat) 05:14
おれたちゃ海賊〜おれたちゃ海賊〜♪

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/13(Sat) 07:27
ttps://youtu.be/ndwfZvo5CLI

月夜の片倉君

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/13(Sat) 09:23
┏━┻┫
┃ ・┃
┗━┓┃
  ┣┃
  ┣┃
  ┣┃
  ┣┗━━┓
  ┃┓┏┓┣
  ┃┃┃┃┃
  ┗┻┛┗┛


493 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/13(Sat) 16:19
>>490
海賊と言う事は、元親の軍の奴らか?
相も変わらず、お前達の軍のからくり兵器は凄いな
木騎、暁丸、仁王車など長宗我部軍以外の
軍も
利用しているしな、ワシの軍もからくり兵器を実戦投入してみるかな?

>>491
おお、これは片倉殿が主役版のミニ戦国バサラか!
片倉殿が野菜を育ててる所なんて、ここでしか見れんな
そう言えば、半兵衛殿は片倉殿の軍師としての
能力を高く評価していて、豊臣に必要な人材だと言っていたな
ここでも、片倉殿を豊臣に引き入れようと
必死の交渉をしておられるようだ…

>>492
これは、でかいな…からくり兵器木騎か
あんな物を用意するとは、敵も必死と言うわけか
よし、ワシも忠勝を出撃させよう!行け、忠勝!

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/13(Sat) 17:24
この軍は俺の心を震わせた
だからお前達には俺をサーシャと呼ぶことを許す

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/13(Sat) 18:06
直虎さん美人

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/13(Sat) 21:33
桃太郎や浦島太郎は鬼と戦ったけど
金太郎は山の動物を相撲で苛めただけ?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/13(Sat) 21:53
直虎様格好いい

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/14(Sun) 00:25
大きすぎるでやんす〜

499 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/14(Sun) 01:01
>>494
…よく解らんが、自分の気に入った者でないと
己の名前を呼ぶことは許さないという事だろうか…?
何とも、ワガママな異人さんだな…
まぁ、いいよろしくサーシャ殿!
ワシら徳川軍を気に入ってくれて嬉しいな
貴方の、住んでいる国はどこなんだろうか?

>>495>>497
ああ、直虎殿は間違いなく美人だとワシも思うぞ
その上に、信玄公や真田とも真正面から立ち向かえる
度胸と強さをあわせ持つ強い女性でもある!
あれで、あの性格さえ直せば…実に惜しい

500 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/14(Sun) 01:02
>>496
そうだな、桃太郎と浦島は鬼と…浦島は違うんじゃないか?
亀を助けて竜宮城に行った人だろう?
ワシが詳しく知らないだけかもしれないが…
金太郎も、熊を虐めたんではなく
熊に相撲勝負を挑んで負かしただな
もし、金太郎が忠勝と相撲をしたらどっちが勝つだろうな?

>>498
確かに、デカイなあの暁丸は…しかし、気圧されてはいけない!
あの暁丸を撃破し、先に進むのだ!
行け、徳川兵よ!!

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/14(Sun) 05:24
つ、つべたい…

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/14(Sun) 08:02
 ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、           、、
   イ ""  ⌒ ) ヾ ヾ      ─|─  ヽ      /
  ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)    / | \  _/   ,
   (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )
   ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ...
   ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::



503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/14(Sun) 14:26
どうしても無理だったら他人を頼れ

504 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/14(Sun) 16:52
>>501
どうやら、敵軍の中に氷属性の使い手がいるようだな
これは、酷い凍傷だ…相手は一体誰だろうか 
最上やかんなぎ殿は味方側だし、まさか軍神殿か…?
この男の救護を頼む!ワシは、この男をやった者が誰なのか調べに行く

>>502
良くやったぞ、我が軍の爆弾兵よ!お前達のおかげで
あの、強固な門が爆破されてこの先に進めるようになった!
では、行こう!敵軍の将はこの先にいる!!

>>503
ああ、勿論そのつもりだ!今回の戦はワシ一人の力で
勝つのは到底不可能だからな、皆と協力しあって
絆の力で、必ず勝つ!!

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/14(Sun) 18:37
あいつの行きそうな所は全部探したんだけどなー

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/14(Sun) 21:34
500突破おめ

507 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/15(Mon) 02:18
>>505
う〜む、金吾はまだ見つからないのか…
ワシらを敵軍と勘違いして、どこかに隠れているのか?
金吾に東軍に入る意志が無いか確かめに来たのにな…
そう言えば、室町の時代の鳥城の時もこうやって何度も
逃げながら、隠れていた気がするな…
引き続き金吾を探そう!

>>506
おお!ここもついに半分に到達していたのか!
ここを始めた者として、最低限500までは行かせないと
密かに目標にしていたのだが、それなりの役目は果たしと言えるだろうか?
次は600目指して、進軍していこう!!

508 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/15(Mon) 02:19
それとここで、>>192に引き続いてお知らせしたい事がある
ワシは、最近ついに戦国バサラ真田幸村伝の情報も
入手する事に成功したのだ!
なので、これからは真田幸村伝の事も聞いてくれて構わない

真田幸村伝も、驚きの連続だったな…
真田の家族である、父昌幸と兄の信之と
真田と独眼竜の幼少時代である、弁丸と梵天丸の参戦
そして、真田が豊臣に服従し最終的には
信之を従えた、ワシら徳川軍と豊臣の意思を継いだ
真田との、決戦は熱い戦いだった…!


それと、>>1>>192に付け加えて更に深く調べて見たが
漫画版やぱちんこ版や学園バサラと言うものまであるらしいな
まだまだ、ワシも情報不足だったようだ
まだ、他にもあるかもしれないから
これからも、調べておくとしよう!

509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/15(Mon) 05:13
銃の時代なんでしょ?

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/15(Mon) 10:16
・゚・。・・゚・    彡⌒ ミ
 ヽニニフ━⊂(`・ω・´)
         ヽ ⊂ )
         しー-J
飯作るぞ〜

511 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/15(Mon) 18:12
>>509
確かに、戦場では銃を使っている奴が多いな
他にも大砲やバズーカ等の兵器も多数使われているし
剣や槍等の武器から、銃等の飛び道具系の武器が主流になりつつあるのかもしれん

>>510
うむ、ご苦労様だ!ワシらも今腹が減っているからな
料理が出来上がるのを楽しみに待っているぞ!

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/15(Mon) 20:31
やあやあ!我こそは謎の天狐仮面!!
はあ…恥ずかしすぎんでしょうこれ…

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/15(Mon) 21:07
白鵬を引退に追い込んだのは金太郎の投げだったのだ

514 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/16(Tue) 00:27
>>512
おお、これは真田の忍びの猿と…
いや!猿飛の知り合いの天狐仮面だったか!
何?武田男道場が復活したので、ワシもどうかって?
ほう…あれが、復活したと言うことはもしやあの人も…?
それは、楽しみだな!お前の主火男仮面殿にもよろしく伝えてくれ!!
 
>>513
白鵬とは、有名な力士の名前か?
金太郎は、熊と相撲をとって勝ってしまった男だからな
それはくらい強くてもおかしくはないな

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/16(Tue) 05:29
どうでしょう、ここは 皆様方茶道をしましょう天下は地道に確実と申しますからな

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/16(Tue) 09:07
悲しみの向こうへと辿り着けるなら
僕はもういらないよ温もりも明日も

517 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/16(Tue) 18:43
>>515
茶道か…前に豊臣にいた時に利休に教えて貰った事があるな
ここ、三方ヵ原のご当地資源は茶でもあるから丁度いいな
よし、それではこれから茶道をやろう!お茶を用意してくれ!

>>516
何か悲しい事があったのか…?まぁ、こんな世だからな
嫌なこともいっぱいあるだろう、その悲しみを
忘れるまで、ここでゆっくりするといい

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/16(Tue) 19:48
忍法風林火山!!

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/16(Tue) 20:54
河童について

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/16(Tue) 21:19
いつきちゃん可愛い

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/16(Tue) 21:39
いつきちゃん可憐

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/16(Tue) 22:21
いつきちゃん元気

523 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/16(Tue) 23:56
>>518
ほう、信玄公も風→林→火→山を順番通り
技を出して、身体能力を強化する風林火山を出来るが
忍びの技にも同名の風林火山と言う技があるのか?
もしかして、真田の忍びの技なのだろうか?
一体どんな技なのか気になるぞ

>>519
水の中に住んでいて、身体が緑で
頭に皿があり背中には亀と同じ甲羅を背負っていて
きゅうりが大好きで人間から尻子玉と言うものを、抜き取ると言う伝説の妖怪だな
尻子玉を抜かれると死ぬんだっけ?
それは河童の大好物で、食ってしまったりするのだろうか…?

>>520-522
いつきのふぁんの者達か、ああ、いつきの可愛さは
一揆衆の中でも、評判でいつきちゃんこーるも出る程だしワシも、そう思うぞ!
最近は、全く姿を見せないが今頃何をしているのだろうな…

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/17(Wed) 01:28
神は言っている…まだ死ぬべきでは無いと

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/17(Wed) 05:21
もう…やるしかねえのか!

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/17(Wed) 11:53
蝉のから揚げってうまいらしいぞ

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/17(Wed) 13:08
まつさん美人

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/17(Wed) 13:36
まつさん可愛い

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/17(Wed) 14:37
まつさん料理上手

530 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/17(Wed) 16:06
>>524
神のお告げというものだろうか…?今はまだ死ぬべきでは無いと言うことは
少なくとも、まだ戦場で討ち死にする事は無いと言う事だな
よし、ならば次の戦も自信を持って勝ちに行くぞ!!

>>525
ああ、天下をとるまで戦をやり続けるしか無い
不本意な戦いなのかもしれんが今は我慢だ!

531 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/17(Wed) 16:07
>>526
蝉の唐揚げか…食べた事無い以前に
蝉を、食べると言う発想すら無かったが…
どちらにしろ、今の季節は蝉はいないな

>>527-529
おお、やはりまつ殿にもふぁんがいたか!
ああ、まつ殿も美人で料理が出来て
その上薙刀や動物の扱いにも長けていて、完璧な女性だな!
利家が羨ましいよ、はっはっはっ!

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/17(Wed) 18:19
66兆2000億…徳川軍が勝つ方に66兆2000億!!

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/17(Wed) 19:41
セイャ!セイャ!(;^,⊇,^;)ニコッ

534 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/18(Thu) 01:38
>>532
おお、戦国ドリームチャンスか
まさか、ワシら徳川軍にそこまでの額を賭けてくれるとはな!
外したら確実に破滅すると思うが大丈夫か…?
それだけ、ワシらの勝利を確信してくれていると言う事だろうな
お前の為にも、今回の戦負けられんな!!

>>533
気合が入ってるな!そして、最高の笑顔…
次の戦も大丈夫そうだな!
お前の次の働きに期待しているぞ!はっはっはっ!

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/18(Thu) 05:34
名刀を差し上げます
是非、合戦に役立ててくだされ

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/11/18(Thu) 07:18
所詮この世は弱肉強食強ければ生き弱ければ死ぬ!!
いくらあらがったところでこの摂理は変えられねえ!!

掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)