掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧



レス数が 1000 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

戦国basara3総合スレ

1 名前:徳川家康 ◆6I9BWxJY 投稿日:2021/08/14(Sat) 08:29
ようこそ、名無し殿!よくぞここに集まってくれた!
某、徳川家康!絆の力で天下を収める!!

では、先ずここの掟を決めておくか?

荒しとか暴言中傷破廉恥な発言などは、ここでは止めて頂きたい
ワシと一緒にきゃらはんとして参加する者も
勿論、歓迎だ!いつでも待っているぞ!


それから、これはワシ個人の状況なのだが…
ワシが把握しているのは、1〜4、×(クロス)と
それと、独眼竜と真田が同盟を組み
信長公を打ち倒し、その後独眼竜が
秀吉殿を倒し、三成の憎む人物が
ワシではなく、独眼竜に刷り変わっているあにめ版までだ
4皇と真田幸村伝の事に、関しては
残念ながら、全く知らないのだ
先に謝っておこう…ワシの知識不足だすまない!



ttp://www.10ch.tv/bbs/test/read.cgi?bbs=narikiri&key=309310830&ls=50

最後に、過去に武田軍の真田とその忍びである猿飛が
見事に、完走させた場所を関連すれとして紹介しておこう!
うむ…2人共見事な物だな、ワシも頑張らねばな!

639 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/11/30(Tue) 23:03
>>637
桶狭間と言えば、やはり義元様率いる
今川軍との戦いを思い出すな
特に、ワシが幼少の頃今川軍に捕らえれて
忠勝が助けに来てくれたんだが
義元様は、何人もの影武者を用意して、忠勝を翻弄していた
そう言えば、室町の時代に最上も似たような事をやっていたな…

>>638
ああ、子供の頃何回か作ったことあるな
後、雪合戦もやってたぞ
雪だるまや雪合戦をしたいなら軍神殿やかすががいる
川中島に行くといいな、この季節
雪がいっぱい降っているはずだ

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/01(Wed) 08:55
徳川軍が現れたら膝をついてやり過ごす以外無かろう

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/01(Wed) 14:12
泣いても知らないよ〜

642 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/01(Wed) 16:50
>>640
いや…流石にそこまでしなくても良いぞ
白旗上げて、降伏の意思を見せてくれればな
ワシも、無駄な戦いはなるべく避けたいから
早々に負けを認めてくれれば助かるがな

>>641
お前の攻撃は、泣くほど痛いと言うことだろうか?
はっはっはっ、それは困るな…
だが、 ワシの拳も当たれば痛くて
逆に泣くかもしれないな
どちらが、泣くことになるのか勝負だ!!

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/01(Wed) 21:21
ククク…美しい者は敗北を知らぬのだ…

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/01(Wed) 22:50
源平バサラとかやってみたいな
弁慶とか使いたい

645 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/02(Thu) 00:09
>>643
果たして、そうなのだろうか…?
美を競う大会ならば、そうかもしれんが
戦だと、外見や容姿などは関係ないと思うのだがな
まぁ、お前がそう信じているならば
止めはしない、これからも敗北を知らない
美とらやを追求するといい

>>644
源平と言うと、平家と源氏が争ったと言われる平安時代末期の事か?
確かに、その頃の武将と言えば武蔵坊弁慶が有名だな
他にも、平清盛や牛若丸こと源義経などか
もし、それが実現されれば壇之浦の戦いなどの
熱い戦いが再現されそうだな
ワシもそれを見てみたいぞ、はっはっはっ!

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/02(Thu) 10:24
とりあえずここに爆弾を仕掛けておく

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/02(Thu) 15:17
かぐや姫は地球人とは結婚しないで
一生独身だったんだよ

648 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/02(Thu) 17:01
>>646
中々の威力だったな、お前が仕掛けた爆破の威力は
今のでかなりの敵の数を減らす事が出来た!
このまま、敵を殲滅するぞ!!

>>647
かぐや姫とは、ある老人が竹の中から赤ん坊を見つけて
その赤ん坊を育て、成長した赤ん坊が実は月の住人である事が判明して
最後には月に帰っていくと言う話だな…
ふむ、地球ではそうだったのかもしれんが
向こうの月で結婚した可能性もあるのではないか?
しかし、月とはどんな人が住んでいるのかな?
ワシも一度月に行ってみたくなったぞ!

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/02(Thu) 21:16
いろんな物が値上がり中で〜す

650 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/03(Fri) 00:00
>>649
何、昨日からここの品物の値段が上がったのか?
それは、ワシらも運が無かったな…
仕方が無いな、予定より多少の出費になってしまうが
どうしても、必要な武器があるのでここは我慢して
そこの刀を数十本貰おうか…

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/03(Fri) 08:19
ザビー「この壺を買って来たら〜不幸を免れました〜」

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/03(Fri) 15:27
幸村さんマジ熱いわ〜

653 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/03(Fri) 17:45
>>651
おお、ザビーじゃないか!久しいな
こうしてお前と会うのは何年振りだ
何?その壺を買ったら不幸を免れただって…
本当か〜?そうやって、嘘だと思うなら
買ってみなさ〜いみたいな悪どい商売では無いだろうな…?
ワシはその手には引っかからんぞ

>>652
何か左近っぽい言葉を使っているが…
確かに、真田は熱い男だな
師である信玄公も、真田以上に熱い方だし
真田が熱いのは師匠譲りと言うことだな

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/03(Fri) 20:01
大阪城を奪いましょう

655 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/03(Fri) 23:49
>>654
豊臣の城である、大阪城を奪うか…
過去に、独眼竜と真田や官兵衛が
それに、成功したと聞くが
あの三成が守っている城を奪うのは簡単にはいかないな
確かに、あそこを奪えればワシらも有利に事を運べるかもしれないが
危険性も多いので、すまないが
その案、もう少し考えさせてくれ…

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/04(Sat) 12:53
俺様が武蔵だぞ!!

657 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/04(Sat) 16:04
>>656
おお、武蔵じゃないか!久しぶりだな
最近は、戦場に姿を見せなかったが
やはり、修行をしていたのだろうか?
室町時代の戦国ルーレットでお前に
変身する事が出来たのだが、あれは驚いたな
お前と、あの変身武蔵はどっちが強いんだろうな?はっはっはっ!

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/04(Sat) 20:13
安土城について

659 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/05(Sun) 00:14
>>658
信長公の住んでいた居城だな
3では、この城が舞台の合戦は無かったが
室町の時代には、信長公、義輝公、秀吉殿
そして、ワシが一堂に会した
安土城四天集結戦があったな
あれは、かなり豪華なメンバーの戦いだったな…

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/05(Sun) 08:30
お主の体術はどうじゃ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/05(Sun) 10:37
疲労を感じた時どうしてる?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/05(Sun) 14:03
照日大鏡で焼かれた

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/05(Sun) 14:34
カウンター

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/05(Sun) 14:34
カウンター

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/05(Sun) 15:15
指揮するのも楽じゃあないんだよね
これは俺の戦いでもあるのに

666 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/05(Sun) 15:23
>>660
一応、今のワシの戦闘すたいるは
体術だから、それなりには自信はあるかな
戦では、大半が刀や槍や銃を持って戦っているから
体術で戦うのは不利…いや、無謀と言っても
過言では無いかもしれんが
それでも、それがワシの選んだ道だ
拳の力で天下をとるまでワシは戦い続けるぞ!!

>>661
余程の事が無い限りは休む方が良いだろうな
無理をして、体を壊しては元も子もない
戦場では、なるべく万全の状態で望みたいものだ

667 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/05(Sun) 15:24
>>662
これが、毛利軍が開発した照日大鏡か…
毛利の象徴である、日輪の形をした
太陽の光を射出するとは、厄介だな…
早急に、敵軍の陣を奪い
照日大鏡の機能を停止させるんだ!

>>663-664
かうんたーの技と言えば、風魔や猿飛と金吾が持っているな
相手の攻撃を受け流して、返り討ちにする反撃技だ
ただ、相手に読まれてその隙をつかれて
逆に痛い目を見る可能性もあるから
その系の技を使うときは、出すタイミングを
慎重に見極めた方が良いだろう

668 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/05(Sun) 15:37
>>665
そうだな、ワシも指揮する立場なのだが
戦中にどういう判断を下せば良いのか
本当に難しい、ワシの命令一つが
戦況を大きく左右するから簡単には行かないな…
お前が、どこの軍の者かは知らないが
戦場にて、的確な判断を下せるよう祈っているぞ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/05(Sun) 17:29
陣が中々とれません

670 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/06(Mon) 00:49
>>669
そうか…敵の陣大将は相当手強いらしいな
よし、ここはワシ自らが行こう!
では、陣大将への攻撃が強化される
黄金の扇子を装備しよう!

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/06(Mon) 07:54
高価なドレスや宝石をプレゼント

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/06(Mon) 15:03
顔フラッシュ!ピカッ!

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/06(Mon) 15:19
寿司くいねえ!

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/06(Mon) 16:40
眩しい!!

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/06(Mon) 16:47
あと30キロ体重を減らしなさい

676 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/06(Mon) 17:26
>>671
それをマリア殿に渡すのか?そう言えば、室町時代も
丹後源泉寺で、多くの運搬兵がマリア殿に
色々な高価な物を届けていたな…

>>672>>674
くっ!目くらまし攻撃か…顔から光を出すとは
珍しい攻撃だな、しかしワシも光属性の持ち主だ
これくらいの光はワシには効かんぞ!

677 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/06(Mon) 17:27
>>673
うむ、相変わらず大将の寿司は美味いな!
皆にもこの美味い寿司をいっぱい用意した
遠慮なくじゃんじゃん食べてくれ!!
ワシ的にはこの海老の寿司がおすすめだぞ、はっはっは!

>>675
さ…30キロ!?ワシは、そこまで痩せないといけない程
太っていたかな…?そんなに体重を減らしたら
細すぎて、まともに戦場で戦えなくなりそうだな
3キロくらいで許してくれないか…?

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/06(Mon) 17:43
ttps://youtu.be/FYmdSYtG0V4

片倉君に吹っ飛ばされるかすがちゃん

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/06(Mon) 19:27
徳川軍にアルコール中毒の人いる?

680 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/06(Mon) 23:43
>>678
かすがが軍神殿の所に帰る途中に、片倉殿の
畑に墜落したと言う話か…相変わらず片倉殿の
ネギの力は凄いな、かすがを伊達領から川中島まで飛ばしてしまうとはな…
しかし、最後の料理を作っているかすがはかなり幸せそうだし
これはこれで良かったのかとしれないな…

>>679
アルコール中毒とは、酒をいっぱい飲む人の事か?
そうだな、徳川の兵は10万人もいるので
中には、そう言う奴も何人かはいるぞ
慶次や島津殿並に飲む奴もいるかもしれないな、はっはっは!

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/07(Tue) 02:05
血管切れたぜ!

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/07(Tue) 08:01
一寸法師より二寸法師の方が好きです

683 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/07(Tue) 16:01
>>681
…お、落ち着け!恐らく血管が切れる程
怒っていると言うことだろうが
怒りで我を忘れるのは、戦場に置いて非常に危険だ
まずは深呼吸して、目の前の敵を倒すことに集中しよう

>>682
一寸法師とは、かなり小さい小人が
お椀に乗って、川を流れて京に行き
娘をさらおうとした鬼を凝らしめて
鬼が持っていた打ち出の小槌で
大きくなったとか言う話か?
二寸法師と言う放しもあるのか…
それは、一体どんな話何だろうか?

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/07(Tue) 18:29
偽者共が

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/07(Tue) 19:13
やべえ・・・出血が酷くなってきた

686 名前:徳川家康 ◆PS5zI8H6 投稿日:2021/12/07(Tue) 23:14
>>684
…とっ!見破られたてしまったか
ワシの軍の、忍の変化の術でワシに化けさせて
影武者にしたのだが、それを見抜くとは大したものだ!
やはり、こんな卑怯な手はワシらしくは無いな
本物のワシがお相手しよう!!

>>685
むっ!剣で斬られたのか!?
それは、大変だ!すぐに本陣に戻り
怪我の手当をするといい、速くしないと
手遅れになるかもしれんからな!

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/08(Wed) 08:01
二重人格?

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2021/12/08(Wed) 14:57
石器時代には日本にもマンモスと言う像に似た動物がいて
そいつを狩っていたらしい


掲示板に戻る 全部 前 50 次 50 1 - 50 最新 50 スレ一覧

read.cgi ver.4.21.10c (2006/07/10)